トップ > 全ランキング一覧・検索 > 住宅メーカー(ハウスメーカー) - 口コミ評判比較ランキング | すべての投票による集計結果はこちら

すべての投票による集計  → 最近の投票分へ           この口コミ一覧を印刷する 印刷

1位 ... パナソニック電工テクノストラクチャー ... 満足度:68.4%(得票率:2.6%)  [[[投票]]]  

×テクノは良いけど結局建てるのは工務店、提案力ゼロの上に発注ミスだらけでハズレの工務店にあたってしまいました (16/7/21)
○京都市郊外、大栄さんで建てました。思い通りの間取りができ、パナソニック製品は使いやすく満足です。巨大災害を経験していませんが、今のところ建物に不備もありません。2Fが夏暑いのは、最近の気候のせいもあるのか・・・、予算があればくるみーなも検討したいところです。 (15/9/20)
○河内長野市のパシフィックホームの営業の田中君は、すごく良かったよ (15/9/13)
○断熱、耐震、設備、価格すべて○ (15/8/6)
○テクノホーム長野さんで建てました。施工技術が高く、パナソニックのコンテストで落選した事がない。契約後の増工やオプションも格安です。テクノさんで本当に良かった。 (14/11/22)
○注文住宅に住んで2年です。ここまで震度4程度の地震と、台風に見舞われましたが、大きな問題なく過ごしています。単価は45万と当初の見積もり40万からあがりましたが、自分たちでアレンジした内容なので仕方ないです。躯体自体に不安は感じませんが、これは大きな災害でも来ない限りわからないので、この先一生わからないかもしません。結局は建ててくれる地元業者の印象が大きいと思います。パナ製品は確かに使いやすく、手入れも簡単で妻が喜んでおり、遊びに来た友人に紹介している姿をよく見かけます。概ね満足です。 (14/10/14)
○↓なぜですか?私は、設備の手入れが楽だったり、メーターモジュールで部屋も広く感じるし、価格も明確だし、悪い理由がわからないです。 (14/10/13)
×良いとは思えない (14/10/10)
○岡山のアイアールホームで建てました!難しい注文にも親身になって応えてくれました。本当に値段も中身も大満足でした! (14/8/24)
>> もっと口コミ・評判を見る パナソニック電工テクノストラクチャー


スポンサードリンク


2位 ... 古河林業 ... 満足度:66.1%(得票率:0.6%)  [[[投票]]]  

×× 営業も設計も提案力無し。デザインも悪いしやる気もない。監督が怠慢。完成後図面通りでない箇所が何か所かあった。 (21/12/10)
○営業所のみなさんや職人さんとても良くしてくれました。木の香りみんなに褒めてもれえます。無垢の床ワンちゃんもお気に入りです。 (16/6/3)
×高杉、家作ってやるという感じ、設計ダサイ。キャンペーン割引見積もりに上乗せになっていたのでお得感無し。 (14/12/20)
×坪単価が高い (14/1/17)
×高くて対応も良くない。 (12/11/5)
×対応が悪い。高い。メリットなし (12/10/20)
○運よく営業さんがとても親切で良かったです。 (12/10/4)
×展示場まで足を運び打合せ後プランを持ってきたがその後連絡が途絶えました。来てくれと言ったのででわざわざ行ったのに馬鹿にしています。(港北展示場) (12/7/11)
×時間はかかるし仕上がりも悪い (11/12/8)
>> もっと口コミ・評判を見る 古河林業

3位 ... 首都圏住宅コープ ... 満足度:65.5%(得票率:0.7%)  [[[投票]]]  

○打合せから長い時間私たちの意見を聞いてくれました (15/7/17)
○最高です! (14/9/30)
○築8年になります。いろんなわがままを受け入れてもらいました。今でも満足しております。 (13/8/21)
×営業の口約束に騙された。 (12/11/2)
○構造が売りときいてましたが、確かに立派な骨組みでした。 (12/8/20)
○木造でもすごく良い構造で鉄骨と悩みましたが、木で造る事に決めて良かったです (12/2/19)
○営業は親切で知識も豊富な感じでしたよ。見積りも良心的で他社とどちらにしようか迷ってます (12/2/15)
×営業の調子の良さに騙されないようにあえてコメント致します。契約までとそれまでの態度がまるで違います。私が勉強不足だったのですが、この程度の耐震構造なら他に沢山あります。耐震構造以外に売りがないのです。他が超お粗末。 (12/2/5)
○建物だけではなく建築にかかわる費用など全般的な相談に契約前から相談に乗って頂いたきました。引渡しが終わたのですが満足しています。 (11/12/16)
>> もっと口コミ・評判を見る 首都圏住宅コープ

4位 ... コンチネンタルホーム ... 満足度:65.1%(得票率:0.7%)  [[[投票]]]  

×早いのはいいと思ったけど突貫で不安・・ (12/6/20)
○営業マン、大工とも仕事に対して真面目で評判も良い。住み心地のよさを実感できています。 (09/10/30)
○営業、設計、工事監督、コーディネーター、大工、すべての方々に感謝しています。いい出会いがあってよかったです。 (09/1/29)
○構造、仕様ともに満足しています。実際に住んでみてさらに満足しています。建物もそうですが営業も大切ですよね。つくば店Kさん、ありがとうございます。 (08/10/28)
○打合せが一生懸命でとても丁寧でした。特に建てた後のフォローがしっかりしてます。S店長ありがとうございました。 (08/8/31)
×施工現場の管理ミスがあり、電気工事職人が地域の人だった為に悪い噂を流されてしまいかなり怒ってます!ちなみに、O電気! (08/7/31)
○集成材メーカーが展開しているHMのためか、同価格帯の他のHMよりも材質・構造がよかった。 (08/6/11)
○入居して1年程たちましたが。冬は、暖かく過ごせました。ウレタン吹き付けの断熱が気に入り決めたので満足しています。カタログに載らない3.5寸のシリーズで建てましたが値段も無理を言って消費税分程引いてもらいました。客観的に見ていい家だと思います。 (08/6/5)
××××××××××Q値2.4W/K・u以下って性能低いんですが (08/4/6)
>> もっと口コミ・評判を見る コンチネンタルホーム

5位 ... FPの家 ... 満足度:64.5%(得票率:2.5%)  [[[投票]]]  

×商品は魅力的でしょうが、扱う会社の実態が不明瞭すぎるのでお勧めできない。 (23/10/1)
○高気密、高断熱では日本でもトップクラスだとおもいます (23/3/8)
○良いと思います。 (22/1/7)
×会社の実態が胡散臭すぎます。 (20/7/20)
○温かい 最高 (20/1/7)
○営業マンがとても親切でエアコンもサービスしてもらった (16/5/11)
○冬の暖かさはよいと思います。 (14/12/6)
○高性能の住宅です。 (14/6/27)
×ここの保険代理のカキプロっていったいなんですか? FPの事務局は誰が仕切っているのですか? (13/12/26)
>> もっと口コミ・評判を見る FPの家

6位 ... 旭化成(ヘーベルハウス) ... 満足度:64.3%(得票率:6.4%)  [[[投票]]]  

×Youtubeに出回っている欠陥の事例の動画を見たら絶対に選びたくなくなります。 (23/10/1)
○打ち合わせから、当方のわがままにも毎回快く付き合っていただき、社員教育にも好感が持てた。工事開始後も現場監督はマメに連絡もくれて安心できた。現場管理もしっかりとしており、職人さん方もみな親切で丁寧だった。4ヶ月超の工事期間中1件のクレーム(近所から)もなかった。金額は正直安くはないが、さすが大手メーカーだと感じている。そんな皆さんのおかげでほぼ希望通りの家が完成した。まだ日が浅いので、アフターや性能については後ほどレビューしたい。 (16/6/8)
○常総市の豪雨、堤防決壊の時の白い家がヘーベルハウスと知った。築3年で新しい事もあり、また基礎に杭も打ち込んであった為か、流されてきた他の家もせき止めていた。へーベルハウスによると、必ず今回のような結果が得られるとは限らなく、今回の場合も少し条件が違う場合はなど謙虚な取材応対が好感が持てた。ヘーベルは設計の自由度はやや低く、単価も高いとも耳にするが地震や洪水などが多くなってきた今、検討に値する。 (15/9/16)参考写真クリックで拡大
××××知らぬが仏のごとく未完・欠陥工事のまま引き渡し。定期点検一切なし。倶楽部と称するセクションは通話拒否。証拠隠滅のためには最高裁までも騙す卑劣さ。絶対に関わってはいけない。あなたの一生は引渡し当日から奈落の底。 (15/5/23)
×素人集団の下請業者に丸投げ。杜撰すぎる施工により、新築3階建て。震度1で食器が落下 (15/2/14)
×19年前に建てましたが全く断熱性能を感じません。冬寒く、夏暑い住宅です。隙間風も入り、エヤコンをつけっぱなしでも冬は20度になりません。夏はサウナのようです。病気になったので引っ越しを決めました。く (14/7/19)
×重量鉄骨で見積依頼したのに軽量鉄骨で作ってきた。しかも価格がべらぼうに高い(高いといわれている他大手の2割増し)。提案力もなく間取りも平凡だった。 (14/6/20)
○○間取り提案等こちら話を汲み取って細部に反映させる等他のメーカーに比べ優秀だった。また完成後のアフターフォローもレスポンス良く対応して頂き安心感が大きいです。 (14/5/14)
×担当の上席が糞 (14/2/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 旭化成(ヘーベルハウス)

7位 ... 欧倫ホーム ... 満足度:63.5%(得票率:1.1%)  [[[投票]]]  

×高く感じました (14/6/7)
○とても満足しています。家族と家で過ごす時間がとても豊かになりました。家が違うとこんなに変わるなんて驚きです。営業担当の方、設計の方、監督さんなど大変お世話になりました。また皆さんで集まってパーティーしたいですね。 (13/2/16)
×雑誌を見てとても興味のあった会社でしたが、高いです。内容と価格のバランスが× (12/10/17)
△3年点検で現場監督、クロス屋の態度が悪かった。めんどくさそうで、雑!!作業が終わって、直した箇所を確認して無いのに帰ってしまい・・・直した箇所(クロス)には、手の黒い汚れがすごく付いていました。職人なら最後まで綺麗に作業してほしいです。大倫のアフターの方は、凄く丁寧ですぐ対応してくれて、凄く良かったです!家にはとても満足ですが・・・監督、職人の態度でガッガリです。 (12/9/21)
×営業さんの対応が。。。 (12/2/19)
○入居して3年経ちますが、毎年音楽会に招待してもらい、クリスマスプレゼントをいただいたり。他の建築会社さんもそうなんでしょうか?自分の周りでは居ないので、お客さんを大事にしているのだなと感じます。 (12/1/14)
○家が変わって人生が変わりました。欧倫で家を建てなかったら、家族と家で過ごす時間がこんなに貴重に感じなかったかも知れません。ありがとうございます。 (12/1/14)
○家族の理想をデザインという形で具現化していただいた建築家に大変感謝している。 (12/1/14)
○大変快適に過ごしています。親切にいろいろして頂きありがとうございました。 (12/1/14)
>> もっと口コミ・評判を見る 欧倫ホーム

8位 ... アットハウジング ... 満足度:62.6%(得票率:2.2%)  [[[投票]]]  

○こちらで建ててもらって12年たちました。不具合もなく、困ったことがあったら気軽に相談もできています。家はもちろん、社員さんの人柄が、他社と比べても格段に良いと思います。 (21/1/5)
○柱や間柱、筋違が多い。空洞の壁がほとんどなく、埋め込み式の収納を入れる場所がなくて困るほど。火打ち梁について「他社の倍近く入っている、すごい」と断熱材の委託業者に褒められた。床材だが、モミの木のフローリングは高い。まず、床材自体が高価。それに加え、大工さんの大変な手間と時間がかかる。一般的なフリーリング材は幅が約30cmあるが、モミの床材は約13cm。かつ、現場で大工さんが採寸、切断してりゃんこ張りしていくのである。価格帯は中の上クラスだと思うが、材料の多さや、大工さんの作業量を考えると納得。CMにほとんどお金をかけていないのも高評価。 (17/4/23)
○価格が安くても装備は充実していた (16/5/11)
×建物、社員とも最悪だと思います。不具合を言っても もう1年直しに来てません!安い買い物ではないので建て直しも出来ないし腹立たしいです。よその業者にも「築何年ですか?まだ それだけとは思えない痛み具合ですね」と言われます。絶対お勧めできません (14/12/20)
×コストパフォーマンスが悪い (14/5/21)
×対応が遅いです (14/2/18)
×良いとは思えない。。。 (14/2/4)
○◎です。住んで11年になります。外壁の塗り替えも思っていたより安くすみました。不具合なしです。 (12/12/15)
○愛媛です。良心的な価格がうれしいですね。どんな家になるかワクワクしています。 (12/6/24)
>> もっと口コミ・評判を見る アットハウジング

9位 ... エースホーム ... 満足度:62.3%(得票率:0.8%)  [[[投票]]]  

○FCなんだから営業の当たり外れはあると思います。自分の担当はとても親切で建物の方はとても気に入っています。ただ、完成見学会で、子供が走り回っていても注意しないところが少し気になりました。 (12/7/17)
○◎完成して半年になりますが、今でも自慢の家です。予算を多少オーバーしましたが、スタッフの方の信頼感もあり大満足しています。 (12/6/21)
○初めて行ったモデルハウスがエースホームでしたが、家を建てるのに必要な金額を丁寧に教えてくれました。コチラの質問にも分かりやすく説明していただいき、対応も良かったです。希望に沿う土地も探してくれて先月契約しました。金額的にはタ○ホームとかより少し高いかなと思いましたが、安さが一番の人でなければオススメです。 (11/5/27)
○エースホームの藤岡店。建築して3年経ちますが、営業の高橋さん、工務の馬場さんは、家のことで何かあればすぐに駆けつけてくれます。契約前と同様に親身に対応してくれます。お勧めします。吉井K。 (10/10/2)
×以前、秋田○店で建てましたがしばらくして、地元のフランチャイズの建設会社がつぶれ、別の建設会社に変わりましたが、建てるときの話では、地元の建設会社になにかあっても本部が対応するので大丈夫とのはなしでした。しかし実際は点検にもこない、クレームで呼んでも音沙汰なし、最悪です。 (10/9/14)
×あまりに無知すぎる営業にうんざり。 (10/8/13)
○営業の方が本当に親切、丁寧。わからないことも1から教えてくれました。契約はこれからですが、エースホームに決めました。今一緒に土地を探して頂いていますが、地元の業者さんとのつながりが深く、ほかの会社よりも安く買えそうです。 (10/6/15)
○とてもよい感じでしたよ!営業の良し悪しはどの会社でもあります。悪い営業の方に当たった人は運が悪かったですね。個人的には色々見た会社の中でも良いほうだったし値段も予算内におさまる金額だったので決めました。 (10/6/1)
○埼玉の某展示場を見学し、話を進める前に、まず資金計画表を見せられ、本体以外にかかる費用などを細かく説明してくれて、本体以外に凄い費用がかかる事が解ったし、色々と要望を聞いてくれるし、他のHMに比べて安い。 契約も着工時直前の契約みたいなので、とりあえず契約って言うHMと違うので安心感があった。その店の人達はみんな感じの良い人ばかりです。ローンの審査が通ったらお願いしようと思う。 (10/5/10)
>> もっと口コミ・評判を見る エースホーム

10位 ... アルネットホーム ... 満足度:61.9%(得票率:1.9%)  [[[投票]]]  

×お客様は変更が多かった その度こちら側(会社)は大変だ 今日サインしてくれないと これ以上は会社側の都合もあるので困る と言われ 2日程検討させてほしいと頼んだが聞き入れてもらえずサインにいたりました これから建築に入りますが納得いかず憂鬱です    (16/4/29)
○納得いくまでいろいろ提案してくれ、こちらのペースに合わせてくれる。 (15/12/5)
×とある展示場に見学してきました。案内してくれた社員さん、ちょっと上から目線の口調。こっちがその社員さんより明らか年下だから?? (15/11/12)
○家の作りが頑丈です。柱も北欧の良質木材を使用しているのを確認しました。 (15/10/29)
×アフター最悪です。補修工事の見積もりを頼み一度見には来たが放置されたので電話を入れたが担当外出の為、かけ直すとのこと。その後も2週間連絡も見積書も来ない。以前にも2度程こんな感じだった。今回は他業者に頼んだら対応早い早い。明日から工事。 (15/3/23)
×高い (14/7/14)
×担当の人はとてもいい人だったんだけど、引渡し後、一度も来ない。 できちゃえば興味なしか? (14/7/8)
×床暖房が必要な家は本当の高断熱住宅ではないですよね? (14/6/5)
○昨年8月に入居しました^^ 硬質ウレタンフォーム吹付けの断熱にしてもらったのですが、20分くらい暖房運転するだけで長時間あったかいです。私は動きたがりで、妻はくつろぐのが好きなので、妻は床暖を入れていますが、私や子どもは汗をかきながら遊んでいます。大雪の時には担当営業さんが電話くれたり、落ち着いたら見に来てくれたり、不具合が出ているわけではないのですが、担当工事監督も見に来てくれたり、大変満足しています。強いて欠点をあげるなら、お風呂にサウンドシャワーを入れればよかったのですが、自分たちで選んだものなのでアルネットさんが悪いわけではないです。それと、前橋吉岡の方はやさしい方が多く、女性の方が子どもと遊んでくれたり、本当に助かりました。 (14/3/1)
>> もっと口コミ・評判を見る アルネットホーム

11位 ... イデアホーム ... 満足度:61.5%(得票率:1.0%)  [[[投票]]]  

○強い家ができました。最後まで有難うございました。 (16/6/9)
○親身の一言です。良かったです。 (15/8/7)
○とても良い。最高です! (14/9/30)
○最初から最後まで親身で対応してくれました。うちは家族みんなで満足です。 (14/6/5)
○引き渡し終えました。いいおうちです。ありがとうございました。 (14/1/26)
×営業の口約束に騙されました、書面を取交しておくべきでした。 (12/10/31)
○営業は見た目ほど悪くなかった。監督はもたもたしていたが建った家はまあ悪くなかった。 (12/10/30)
×ガツガツガツガツ やらせでしょ (12/10/14)
×営業が適当です。プラン提案時にこちらの希望よりも自分の趣味を優先させます。驚きました。モデルハウスはとてつもなく立派ですが実際はこんな豪華な建物は建てられません。これといってメリットが感じられないし、ここの評価良すぎるのが怪しい。 (12/9/29)
>> もっと口コミ・評判を見る イデアホーム

12位 ... 土屋ホーム ... 満足度:60.5%(得票率:2.3%)  [[[投票]]]  

○注文ですが提案不足を理由に工事が止まりました。いろいろ提案を持ち掛けられましたが最終的に自分たちの意向通りにしてもらいました。私たちに任せておけば大丈夫ですからと心強い言葉をいただきました。 (21/3/28)
○住んで8年もたつのにドアの調整を頼んでも無料でしたアフターサービスは万全の体制に好感がもてます (16/5/23)
×前任者転勤後のアフターサービス、最悪です。企業としてのコミュニケーション能力無し。 (14/12/20)
×アフターの対応最悪。修理をしなければならなくなった原因が施工に問題あるにもかかわらずなんでも風雪によるものと理由づけ逃げる。 (14/7/29)
○暖かさは素晴らしいです。エアコン暖房をしばらく止めてもそんなに気温が下がりません。結露も全くなし、豪雪地帯ですが快適に過ごしています。 (14/1/8)
○土屋ホームで建てて4年が経過しました。玄関部分のある不具合を無料で修繕してくれました。他のメンテナンスの対応も早いし、これまでメンテナンスの支払が発生したことはありません。お得意先訪問もしばしば来るし、アフターは万全です。支店や担当者によって違うのかもしれませんが、また建てる機会があれば、土屋ホームでと思っています。 (13/9/5)
×お得意様訪問まず来ない/定期点検連絡なし/メンテナンス無しに等しい業者丸投げです/営業時の聞いてる内容とは明らかに違いますこれは詐欺には当たらないのでしょうか? (13/7/29)
○3年目になりますが、特に問題なく過ごしてます。冬は本当にいいです。 (13/6/21)
×もう一度建てることが出来るなら、絶対この会社には頼まない (13/6/10)
>> もっと口コミ・評判を見る 土屋ホーム

13位 ... パナホーム(ナショナル住宅産業) ... 満足度:60.0%(得票率:2.7%)  [[[投票]]]  

×手抜き工事が発覚。入るべき天井裏に断熱材が入っておらず。これに対し補修費用を含め長年に渡って余計に発生した光熱費の補償などパナが示した対応は僅か数万。ほかの方も言われているように全く誠意が無いどころか人を欺く企業。現在係争中。見えない箇所で仕様通りの施工がなされているか要注意です。 (22/8/28)
○築15年ですが、何一つ問題ありません。 (22/6/1)
○高いなぁ〜でも鉄骨だし安心感はある。○条工務店では不可能だった柱のない広い空間もかなえてくれたしタイルもいい。ただ引き渡し後にいろいろ修正があったのは少し残念…20年後にノーメンテだったら最高だな (15/1/17)
△営業の方は親身になって設計やインテリアを相談して下さいました。家の品質も良く、外観はタイルなので同じ築年数の家より綺麗です。ただし、メンテナンスに来る方が???。パナホームのウリであるはずの呼吸の道タワー、「つけてても変わらないんですよね」というビックリ発言や、設備を追加してもらおうとするとめんどくさいという対応をしたり、修理を依頼しても数ヶ月放置されたりなんてことがありました。本部にクレームをつけると、上司がお詫びに来て、担当者も変えてくれることになりました。大手なのでアフターサービスがしっかりしていると思って選んだのに、がっかり。パナホームの今後の対応や、アフターサービスの部門の社員教育に期待します。 (15/1/11)
×築9年になる家です。2階に同じ建具のドアが3枚あります。3枚のドア全てに化粧板(表面)に浮きが発生しています。ドアの上下部分から全てはがれており、ドアの取っ手の部分には、30センチのぽっこりが発見されました。発生時期は不明だが築10年目という事で保証外と言われました。築八年だと保証がありますとのご回答でした。浮きが発生している場所がどのドアも同様で不良品のドアであると主張しても、補修しか受け付けてもらえません。しかも次回補修分から発生した場合は有償だと言われました。どのよう補修をするのか、展示場のドアで確認させてくださいと言うと、営業妨害になるので、来ないでくださいとのことでした。高い買い物をしたのに、とても不愉快な思いをしました。この会社でたてるのはやめたほうがいいです。 (14/11/1)
×建てて20年以上になります。年数がたち、あちこちガタが来て補修を依頼すると視察に来るまでに一ヶ月、見積もりを持ってくるまでも一ヶ月以上、施工にいたってはこちらが催促するまで音沙汰なし。誠意のかけらもない最低の企業です。 (14/8/28)
○20年住んでます。外壁や屋根のリフォームを含め満足してます。監督はじめ抱えてる職人さんが良かった。満足してます。大事に住み続けたい。 (13/11/11)
×屋根を塗り替えた翌年、屋根からの雨樋から色のついた雨水が流れてきた。別の業者でもう一度塗り替えた。お金返してほしい。 (13/6/20)
×営業は感じが良かったが、内装の欠陥を指摘してから電話に一切出ない。カスタマーもいい加減で指摘後2年経過したが修理が終わらず。誠意に掛けるのは企業体質の様。建てて失敗した。 (13/3/31)
>> もっと口コミ・評判を見る パナホーム(ナショナル住宅産業)

14位 ... 三井ホーム ... 満足度:59.7%(得票率:3.0%)  [[[投票]]]  

×新築後9か月、引き渡し後から修理、施工忘れ、汚れなどなど本当に引き渡し前に点検したのかと思うほど。全巻空調、浴室換気扇が壊るなど。今でも修理、施工忘れの工事待ちです。本当に酷い会社です (19/11/20)
○監督が分りやすく説明してくれた (16/5/12)
×アフターサービスが対応悪いです。営業や設計も資料管理がずさん。質問しても明快な回答はされません。人事異動がある度に最初から説明が必要で問題解決しません。責任者だと言っても責任がとれないと発言される。泣き寝入りを待っているような感じです。 (15/4/3)
×支払い前に専門家にしっかり検査してもらう必要が大あり。支払った後の施工不良の手直しは絶望的。 (15/3/21)
×立てる前と後の対応があまりにも違いすぎる。経てた後に起きた問題に対しては杜撰でおざなりな対応しかしてもらえないので要注意です。 (15/3/7)
○家を作るのは当然初めて、間取りや標準仕様、オプションなど、契約後の価格アップ要因を事細かく教えてくれた営業さんは◎。沢山のモデルルームをまわったし、インテリアコーディネーターも設計士も色々アドバイスくれる。外観は他のHMにはない華やかさとキレがあり、設備仕様もグレードが高い。要は、高い買い物をするのだから、しっかり勉強して、交渉に妥協しないことが重要。どんなに親切で感じが良くてもお金の話はもめると面倒。不安なことはどんどんぶつけるべきだし、そうした質問に答えてくれる担当がつけば、このメーカーは素晴らしいと思う。 (14/9/17)
×水平な床に施工できない会社です。 (14/9/5)
×平日にゆっくりモデルハウスを見学しようと行ったら、誰も出て来ない。大声で「中を見せて頂きます!」と言って玄関のスリッパを履いて右側のリビングに入ったら、リビングのソファーで女性が居眠りをしていてビックリした。私達の気配でやっと目を覚ましたのか、その女性は「平日は誰も来ないので・・・」と変な言い訳をしながら、怠そうに立ち上がりました。三井ホームの前に見学した積水ハウスシャーウッドや一条工務店に比べて、女性の感じがとても悪かったので、モデルハウスの中の印象も必然的に悪く感じられて、検討から外しました。パートの女性とはいえ、常識では考えられない応答でした。いくら暇でもモデルハウスで昼寝は非常識ではないでしょうか。楽しみにしていたので、余計ガッカリしました。 (14/8/10)
×新築を検討していました。自分達は太陽光発電+エコキュートを希望しているのに、営業マンが「太陽光発電はまだ早い」とか何とか訳の分からないことをすすめてきて、挙げ句の果てには、自分達の予算を無視して、とうてい払えない金額を無理矢理審査に通そうとしてたので、即断って別のHMで建てています。三井ホームで建ててたら後悔してたと思う。 (14/7/22)
>> もっと口コミ・評判を見る 三井ホーム

15位 ... エスバイエル ... 満足度:59.5%(得票率:2.5%)  [[[投票]]]  

○〇建てて16年経ちますが不具合なく安心して住んでいます。過去に大きな地震も経験しましたが今のところ何の問題もありません。 (19/2/3)
○新築3年目になりますが大きな不具合なく快適に過ごしてます。アフターフォローも良くお奨めです。 (16/11/29)
○アフターはしっかり対応してくれる感謝感謝 (16/5/12)
×積水との比較でエス・バイ・エルにしましたが、正直都内で建築すると積水より500万安かった→金が無いから仕方ないけど、アフターは最低!現場監督とアフターの担当者がバカ (15/2/22)
×(14/6/23)に投稿しましたが、その続きです・・・・・1年点検時に天井・床下に潜り、欠陥?が見つかりました。補修には1〜2日近く時間がかかる事と、気候的には7〜8月の猛暑の時期なので、メンテナンスの担当の方々の健康面に配慮して、涼しくなる10〜11月頃に対応して頂ければ結構ですよ!と返答した。予想はしていたが、電話も無ければ何の連絡も無い。果たして今年は2年目の点検に来るのかな?営業さんの対応だけは良かったが他は全てダメ。残念ながらSXLで家を建てるのはお勧め出来ません。 (15/1/26)
×今年新築完成し約半年過ごしましたが、営業の打ち合わせ不足で、コンセントの位置も聞かれなかった。取り付け家具の確認もなし、リビングの日当たり悪いし、玄関タイルの仕上がり期日守れない。などなどその他たくさん不満だらけ。治させてるけど連絡せず突然来て今から工事します。ってアホなの?1〜2時間の作業でもこっちはいつでも暇なわけではない。やると言ったこともすぐに忘れるしもういい加減にして欲しい。とっとと、最後の取り付け工事終わらせて。もっと効率よくて才能のある営業の人だったら新築後の手直しなんて長くても2ヶ月あれば終わってたと思う。なぜあんな無能な人が営業なのか意味不明。お金があれば引っ越したい。 (14/12/19)
○建てて14年経ちますが特に問題なく住んでいます。今でもちょっとした不具合でもすぐに対応をしてくれ、今まで部品交換としてくれても一度も費用を請求されたこともなく満足しています。10年目にメンテナンスの案内ですべてチェックしてくれ不具合箇所の修理で保証が延長されるということでしたが、費用も高いので他社でお願いしています。いい家だと思います。 (14/12/1)
×担当営業の人柄は良かったが住宅としての魅力、性能が低く価格も含め全て中途半端な感じがしたので地元工務店にしました。展示場がいつもガラガラで受注しているのか気になる・・・ (14/8/18)
×最悪。点検で「問題なし」といわれたのに、基礎ができていない箇所が見つかった。。。 (14/7/19)
>> もっと口コミ・評判を見る エスバイエル

16位 ... セルコホーム ... 満足度:59.2%(得票率:0.9%)  [[[投票]]]  

×以前〇で投票したが、#10005;ですね。窓の鍵が壊れたので、何回か電話したが直しに来ない。横浜支店。 (23/7/19)
×購入2年で天井が落ちてきました。欠陥不良伝えても修繕補修1年しか適応しないとのこと。 (20/5/14)
×まず、新築なのに『木』の匂いがしない。メンテナンスの対応が遅い。なんといっても安普請。 (17/6/22)
×このメーカーシロアリがきますよ。窓も壊れて、パートナーが倒産したのが理由で本社は一切保障しません。部品の注文をセルコ宗像にしましたが、二ヶ月経過しても一切連絡なし。いったい何を考えているメーカーでしょうか。 (14/4/5)
○仙台市在住。2年経過しましたが機能性に関しては大満足です。高気密なので夏場は湿度が高く、冬場は乾燥が目立ちますがリビングにある加湿器、エアコン併用で問題はありません。頻繁に窓を開ける方だと熱効率が下がるのでいまいちになるかもしれませんね。月1度の掃除以外エアコンは全く切っておりません。 (13/10/2)
×見た目はかわいい家ですが、機能性にかける家です。営業の態度は最悪、提案力はないです。点検で指摘したことも、生活に支障がなければあとまわしにされ(新築の家優先?)1年たっても直してもらえす、アフターも悪いです。冬に展示場を見に行くと暖房1つで大丈夫と言っていますが、そのような部屋になる前に、全室の部屋の暖房を2〜3時間つけなければならないので、電気代はかかります。吹き抜けやリビング階段も、寒い原因になるので注意です。 (13/5/4)
○建ててから2年、快適に暮らしています。成田のスタッフの方々ハ建築中、アフターともに対応が良く信頼できるスタッフばかりです。 (12/6/19)
×パートナー企業に任せっきりで最悪です! (11/10/7)
○セルコにすれば良かった。メーカーの方も品があってとても良かったのに。他の、昔からある輸入住宅メーカーにしてしまい後悔している。次はセルコさんで建築したい。 (11/9/22)
>> もっと口コミ・評判を見る セルコホーム

17位 ... 東急ホーム ... 満足度:58.8%(得票率:0.6%)  [[[投票]]]  

×先ず一言、酷すぎる。トイレリフォームを頼んだら繋ぎミスでトイレ床下から漏水始まり、使用不能になり半年以上。営業を呼んでも直ぐに来ず、責任転嫁をするばかりで、工事ミスを認めないので、再工事の追加工事費用をせまられている。これって、よくある、わざと工事ミスして、後からここもあそこも直したほうがいいよって追加工事で儲けるつもりの悪徳業者の典型なのに東急には真摯に客に迷惑をかけたという姿勢が全くなく、頼んだのを後悔している。 (15/2/4)
×アフターサービスがひどすぎる!請負業者がフランチャイズなのか、なめている!1カ月点検、3カ月点検を飛ばされ6カ月点検からやっと・・・。クレームをつけて動くも言っていることがちぐはぐで回答に時間がかかる。客をあざ笑っている態度が腹が立つ!! (13/9/15)
○2年が経ちますが、このお家に大変満足しております。そして、営業部(ハナザトさま)、設計部、工事部、そしてアフターサービスの方々に大変感謝しております。着工後には多くの職人さんが携わりますが、残念ながら、職人さんの技能はさまざまです(どこのメーカーもそう)。せっかく素敵なデザインを設計していただいても、職人さんがダメならダメです。そこで、重要なのが、現場監督です。現場監督は本当に大事です。現場監督とともにご自身でもチェック(水先案内人・・うちもお願いしてました)できると愛情たっぷりの素敵なお家が完成できます。 (13/5/30)
×20年ゴキブリが出る事なかった台所をリフォームしてもらったら頻繁にゴキブリが出るようになった。隙間を作ったのならしっかり塞いでほしい最悪です。 (11/11/6)
○営業マンが熱心。設計担当も希望をくみ取ってくれ、誠意を感じた。部材、ベースの作りがしっかりしている。デザインは輸入型スタイル以外にも対応してくれます。 (11/8/23)
×人がだめですね。設計図通りに作れない。ほとんどの補償が2年でその間はこれは仕方ないですねぇ〜でしのぎその後、メンテを頼むといちいち出張費と補修代を請求してきます。ハウスメーカーの名前に500万ほど捨てる気がある人ならば止めはしません。営業・メンテなど経験不足が多い。 (11/4/2)
×企画プランのエコエディションは止めたほうがよい。設備のレベルがかなり低いです。 (10/5/10)
×契約したら営業からまったく連絡がこなくなった…。予定を聞いても「その日は予定が。。。」ほんといいかげんにしろ!契約取り消すつもりです。 (10/3/16)
○コストパフォーマンスが良く、デザインとこだわりが良い。 (10/2/3)
>> もっと口コミ・評判を見る 東急ホーム

18位 ... 三洋ホームズ ... 満足度:58.7%(得票率:1.3%)  [[[投票]]]  

○上場してからのクレーム対応は神だった。雨漏りのシミの為に、隣りの部屋から全部壁紙変え、必要あれば石膏ボードも交換すると短納期で対応した。御礼手紙を送りたい気持ち。だが、少しの雨漏りやシミの日本人クレームじゃだめね。だんだん大きくなって瑕疵保証ギリで言うのがベスト。怒ってもいないのに誠意対応だった。 (13/10/3)
○担当の営業氏の熱意と設計士の努力に今も感謝。旧クボタホーム。築13年。 (13/7/3)
×購入して6年です。購入後のアフターが良いと思い購入しましたが、実際は最悪です。点検には来ますが何もしません。悪い箇所があって見積もりを出しますと言って半年以上連絡なし。連絡すると「すみません。すぐ出します」と言って未だ出ません。他の工務店さんに修理してもらいました。もしアフターが購入の決めての人がいたら嘘のサービス体制だからやめた方がいいよ。ホント最低の対応だから。 (13/5/19)
×ミスがあったのに引き渡し。ものすごーく怒ると動き出す。普通に動けよ。みんな、なにかあったら強く言いな。 (12/10/3)
○2004年から住み始めて7年半が経過しましたが 他の方が 言われる様な悪い対応は有りませんでした。 営業担当者は旧クボタの方でしたが、こちらの細かな要求も応えてくれましたし、何度も夜遅くまでプランの練り直しにも悪い顔一つ見せず対応して頂いたり、むしろ営業担当者の誠意と熱意で購入を決めたと言っても過言では有りません。 住み始めてからのアフターサービスに軽微な不満は有りましたが 会社の対応にも家本体にも概ね満足しています。やはり心配は 何時まで三洋ホームズとして存続出来るのか、経営状態悪化や他社との吸収合併によるサービスの低下が心配ですね? (12/6/28)
×アフターサービスに誠意を感じない(担当者によってバラつきある) (12/6/5)
○細かい変更にも快く対応してくれた。躯体は優秀だが良くも悪くも地味。注文住宅でこの値段なら合格点。 (12/5/14)
△ここで悪評のなごやハウジング行ってきました。土下座した店長は向○って方ですか?話した感じはとても良かったし、家の作りもかなり気に入ったのですが…。 (12/5/5)
×契約後は一回限りの色決め打ち合わせだけですべて決めさせられます。無理といっても「着工日が決まっているので」と、ひたすら急がされて無理やり着工です。どこが注文建築か分かりません。こんなハウスメーカーは絶対お勧めできません。 (12/4/27)
>> もっと口コミ・評判を見る 三洋ホームズ

19位 ... クレバリーホーム ... 満足度:58.0%(得票率:2.0%)  [[[投票]]]  

×10年点検で屋根のストレート瓦が割れていた。住宅の品質確保の促進等に関する法律では屋根は10年保証の範囲のはずなんだろうけど。無償で直してもらえなかった。 (17/3/5)
○監督との最初の打合せの際に、営業と約束したことが正確に監督につたわっていた。こんな些細なことが一番信用できる関係だと思う。 (16/5/22)
○細かい不具合でも無償で修理に来てくれた。やっぱり誠実な会社は安心です (16/5/12)
×城東店かな?大工が家の中の玄関部分に痰はいてたよ。どんな教育してるんだろう。。 (15/12/10)
○値段以上の品質でした。15年経っていますが、何ひとつ不具合がありません。 (14/4/30)
○アフターケア面倒見が良い。設計力あり。 (14/2/16)
×勤め先に毎週毎週ファックス送りつけるのやめてください。それだけで選択肢から外したくなります。 (14/1/17)
○外壁のタイルは皆さんから誉めていただくことが多く満足しています。入居して5ヶ月が経ちますが細かなクレームはいくつかありましたが大きな問題は感じていません。断熱材はアイシネンなので、冬場の断熱効果がどのようなものか期待したいところです。現時点で不満はありません。 (13/8/21)
×土地を探して欲しいとお願いしたら、売れ残りの土地をまだ未公開物件と勧められ、挙げ句の果てに個人情報を勝手に近所や、業者に流され最悪なのでやめました。 (13/7/24)
>> もっと口コミ・評判を見る クレバリーホーム

20位 ... スウエーデンハウス ... 満足度:57.3%(得票率:2.9%)  [[[投票]]]  

×見栄えは魅力的だが、惹かれるほどではありません。 (25/1/23)
○住み始めて3年が過ぎました。断熱性・遮音性・気密性どれをとっても最高です。価格だけの価値はあります。 (16/10/26)
×ダメすぎる。いいのは窓だけで、あんだけ高いのにやっすい合板だらけ。いまだに布基礎だし断熱材だってグラスウールの安物を分厚く入れてるだけ。何にあんなカネ使ってるのか分からない。おまけに見学会に行った築2年の物件は内壁クロスひびだらけだった。 (14/4/14)
○我が家は、二階キッチンです。夏と冬を過ごしました。冬は一階が少しひんやりしますが、夏は涼しくて快適です。 (14/1/19)
×北海道のK市の営業は上から目線で非常に不愉快。よほどの金持ちにしか相手にしない。 (13/9/2)
○転勤族だったので、あちこちのハウスメーカーを見て回りやっぱり第一印象のスウェーデンハウスだとおもいました。うちの実家の家は三階で、夏は南向きの私の部屋は灼熱の部屋でした。冬は窓の多い部屋がまるで外と同じ気温で、廊下はスリッパなしでは氷の床でした。そんな家の私が求めたのは、「どの部屋も同じ温度の光熱費を抑えられるスウェーデンハウス」です。今まさに暑い夏ですが、クーラーは二階の一台で全室同じ温度です。多少一階のが涼しいです。あとうちのバルコニーは防水にしてもらい二階キッチンで、風呂は一階と色々間取りも細かく相談出来て満足です。うちの実家の真夏は電気だけで4万円強!にガス代、我が家はオール電化で2万円弱です。 (13/7/7)
×あのデザインは他にないが、10年、20年後が怖い。バルコニーが特に怖い。 (13/5/8)
○○ 住み始めて7年目です。新築時と変わらず快適です。夏は涼しく、冬暖かいは本当に感動です。SWHの老人ホームがあったら絶対入居します! (13/4/19)
○購入半年です。冬は暖かく、静か、重量感があって良い。デザインもおしゃれです。 (13/3/11)
>> もっと口コミ・評判を見る スウエーデンハウス

21位 ... 高橋監理 ... 満足度:56.0%(得票率:1.4%)  [[[投票]]]  

○建てて10年になります。建築中は細かい説明などが十分でなく、少し頭にも来ましたが今となっては地下室も地上階の建物も満足しています。特に地下室は快適ですよ。 (21/5/18)
×最悪の工事管理といい加減な対応 なおしますといってから1年以上全く進まない。連絡しても2か月以上ほっておかれる等、会社として最悪。近隣トラブルも多々あり。 (19/8/30)
×営業の説明が不十分のまま進行され、家を建てた今でも後悔しています。 (19/8/17)
○具体的な要望を出せば、柔軟に対応してくれる会社です。性能と価格面が強い反面、設備設計やデザイン面は最低限の提案しかないので、こちらでしっかりイメージして設計士や監督や現場の大工さんに伝えられると上手くいくと思います。うちはアフターの対応は良いです。 (18/10/23)
×ここでは買うな!現場で働いたがろくなもんではない退社した人とも働いたがろくなもんでもない (18/8/26)
×安く建てられたけど、材料が悪いんでしょうね。防音が最悪で、会話が外にもれます。二度と頼みません (17/11/9)
○10年のメンテナンス中ですが、会社がまだあってよかった。アフターの対応は当初より改善している。 (17/9/30)
○たてて15年です。問題はありません。アフターフォローもOKです。このちらは、ローコストを謳っているので、従業員数が少なく、業務がきつく入れ替わりも多いです。監督は、中々スキルが必要で新人の監督さんや職人を使えない人は大変みたいです。皆さんの感想に、両極端な意見が多いのもこの辺が原因でしょう。一生懸命やってくれますから根気良く要望しましょう。人が潤沢な大手ハウスメーカーにサービス面では負けますが、うまく使ってあげるつもりで対応するのが良いと思います。アフターの手配も同様の理由で動きが遅いが、直接メーカー等にご自身で頼むより、施工額は、安くなります。高橋監理をうまく使おうという対応でやれば、そんなに腹も立ちません。うまく使ってください。 (17/4/10)
×監督は仕事の内容を全く把握していなかった。図面に書いてある内容すら理解できず、業者に丸投げするばかり、何を質問しても答えられず後でお知らせしますと言って、その場を逃げて後日質問しても回答無し、これでは良い家は建ちません (16/5/22)
>> もっと口コミ・評判を見る 高橋監理

22位 ... ユニバーサルホーム ... 満足度:55.2%(得票率:1.5%)  [[[投票]]]  

×展示場にて・・・地熱床システムを知ってもらうため素足で見学させるのも良いのだが、抵抗のある人のためにスリッパを用意してほしい。見学が苦痛だった。 (15/8/18)
×東海。安いし、ダサいし、いい加減でとにかく店長の態度が悪く営業の接客が悪い!ガタだらけで大変なことになっている。 (15/8/17)
○自由に設計できて使いやすく満足してます。 (15/7/20)
×もうすぐ完成間近ですが、間違い箇所が実に多いです。窓のサイズ違いに外壁の塗装忘れ、壁紙の貼り間違い。それと、外壁がとても雑です。もう二度とここには頼みたくない。 (14/7/1)
×新潟です。換気扇の設置が悪く、キッチンの壁は数か月で黄ばみました。現在6年めですが、昨日25cm四方の壁のタイルが剥がれ落ち、娘を直撃。連絡したところ、保証期間外なので有償ですとの対応。分かっていますが、もし娘が取り返しのつかない大けがをしていたらと思うと、ゾッとします。 (13/6/7)
○地域差ありと思います。私は、大満足してます。 (12/8/27)
×新潟長野近辺のFCは、現場監督が9件の建築を1人で担当するので、窓の場所が壁になったり暖房用配管を忘れて引き渡しする始末 モデルハウスはエアコンでフルに暖房して 見学者が来るとエアコンを止めて床暖房のみですとアピールする始末 ともかく一部の職員以外の入れ替わり(退職が)頻繁 定期点検は来ないのが当たり前 催促は必ず3回以上する事 (12/7/20)
×営業が打ち合わせ内容を間違えて、外壁の色・台所のキャビネットの色など違うものにされました。外壁は勿論修正して貰いましたが、信頼関係は結果持てませんでした。定期点検後も修繕計画の連絡は無く、放り投げられています。どういう会社なのでしょうか・・・。 (12/6/9)
△〇根県の悪評は、中〇建設ってとこですね。今はFC退会してますけど、ホームメーカーとして存在してるので要注意。 (12/5/28)
>> もっと口コミ・評判を見る ユニバーサルホーム

23位 ... 日本ハウスHD(旧東日本ハウス) ... 満足度:54.7%(得票率:1.8%)  [[[投票]]]  

○監督さんとの相性が悪かったので店長に伝えたら、穏便に監督を交代してくれた。 (16/5/22)
○監督さんが私が質問しないのに積極的に便利な提案してくれた (16/5/12)
×後悔しています。建築中に設計ミスをこちらが発見したり、突然の感謝訪問とやらで、出かけようとしているにもかかわらずいろいろ質問されて、気になるところを聞かれ、「業者に連絡させます」等と毎回いうが、一回も連絡が来た試し無し。業者に壊された部品も再三催促するまで直しに来ない。挙句に年賀状も挨拶にも来なくなったのに、家を建てる人を紹介しろという手紙だけはチョイチョイ送ってくる。こんなHMぜったい誰にも紹介できない。 (16/4/18)
○地域差なんでしょうか、我が家は特に不具合もなく快適にすごしてます。定期的に連絡もありますよ。 (15/5/28)
×営業マンが3年半で4人も変わった。そのたびに説明をし、交換してほしい旨を伝えると「保証期間が過ぎいているのでできません」この3年半の交渉はなんだったのか。パホーマンスの打ち合わせ簿はやめてほしい。 (15/2/20)
○札幌市内です。冬暖かいし、同じ規模の友人宅よりも(4件、エコジョーズ)安くすんでます。 (14/11/29)
×× 結露はするし見に来た社員の態度は最悪。止めたほうがいいと思う。 (14/8/17)
○北海道在住です。出来上がるまでは期待と不安の日々でしたが、予想以上に良い家ができました。冬も暖かく快適です! (14/7/18)
○北海道道東で築5年になります。とても快適に過ごしています。アフターも対応してくれるので満足しています。いい家です。 (14/2/7)
>> もっと口コミ・評判を見る 日本ハウスHD(旧東日本ハウス)

24位 ... 積水化学工業(セキスイハイム) ... 満足度:53.5%(得票率:4.3%)  [[[投票]]]  

×設計が古い。進歩が無い (21/12/20)
×お風呂場に付けるシャンプーなどの物を置く台が掃除の時に邪魔になるので外してみたら、明らかにミスったであろう余分な穴が開いていた。見えないところなので施工した業者が黙っていたと思われる。古い話なのでどうにもならないが・・・また部材を頼んだのだが、連絡が一度あってそれっきり連絡がない。前の営業の人の時にも頼んだのだが同じように電話が一度あって(出られなかった)それっきり。家にかけてこられてもいない時があるので携帯の番号も教えたのにかけてこない。部材を頼んで2年か3年が経とうとしている・・・ (20/11/18)
×近所にセキスイハイムで建てた家を見ての感想になりますが、工場生産を売りにしているが故にあっという間に完成、かつ安風情な印象を受けました。 (20/6/17)
○しっかりした建物です。満足しています。 (20/5/27)
○平成6年にパルフェを建てました。ユニットを基礎に載せる段階で基礎が小さいト分かりましたが (16/6/11)
×岡山ハイム最低です。本当にハイムはやめた方がいいです。打合せ当時から快適エアリーが標準装備なので浴室暖房は必要ないと言われ信じていると、契約後の内装の打ち合わせの時に、狭小住宅のため快適エアリーが装備されないことを知らされ、仕方なしに打合せを進めましたが、そこが大きな間違いでした。次々と起こる問題 夏は非常に暑く冬場は極寒の世界 浴室の脱衣場はヒートショックを起こしやすい殺人場所です。 (16/5/24)
×人生で一番の失敗!! 長年、生きてきた中で多くの嫌な事を経験しましたが、ハイムで建築途中のトラブルが人生で一番理不尽な思いをしました。押印した契約後は、態度が違います(営業ではなくて会社自体のアクションが変わります)。支店長クラスでも平気で約束を破ります。会話はすべて録音した方が良いでしょう。あまりの理不尽さに疲れます。常識も通じません。「トラブル解決」と口先では言っても実際はわざとアクションを遅らせ、時間稼ぎをし、客が諦めるのを待つ作戦です。 (15/8/11)
×展示場の営業マンに住宅ローン含めて相談すると 「あなたの年収では生活が苦しくなるので当社はお勧めできない」と言われました。親切なのか…大きなお世話なのか… (15/1/17)
○ツーユ2×4で建築。断熱性、気密性とも良好です。価格は決して安くはありませんが。 (14/10/1)
>> もっと口コミ・評判を見る 積水化学工業(セキスイハイム)

25位 ... 積水ハウス(セキスイハウス) ... 満足度:53.2%(得票率:6.1%)  [[[投票]]]  

×隣の新参者がセキスイハウスで新築。どんな安普請な材料を使っているのか知らないが、住人どものドタバタドタバタした足音やクソガキが頻繁に発狂する声が非常に迷惑な程に良く聞こえる。 (21/9/13)
×近所で積水ハウスで新築中ですが、大工さんが朝から1日中必要以上に大音量でラジオを掛けていてうるさい。うちは少し離れているのにこれだけ聞こえてくるんだから現場の隣のお宅はもっとうるく感じてると思う。 (18/7/3)
×「一生に一度の大きな買い物」と言われる住宅やアパート建築に大金を支払い自社の商品を購入して下さったお客様のみならず、無関係であった一般市民に精神的苦痛 ・金銭的損害を与えておきながら真摯に対応せず、「文句があるなら、裁判をせよ」と責任逃れをするウラのある会社です。被害に遭われた方々の「被害の実例」が口コミサイト「イエログ」にも多数投稿されています。 (15/10/23)
×顧客の要求より、自分たちの効率性、利益性を重視しているようにしか思えません。要求に反する建築物ができてしまったので抗議すると、「法的に問題はない」の一点張り。「不満なら法的機関に相談してください」と言われました。お客様相談窓口に連絡しても「支店に任せています」だけの回答でした。顧客への対応が他の業界では信じられないくらいひどいです。 (15/5/2)
×ひどい対応で建物も安普請です。積水の若い人が5−6人集まって何か対策を練っていましたがその光景はまるでヤクザのような雰囲気でした (15/4/24)
×様々なサイトで書かれている各悪評はまさに社風妥当言うことを身をもって知りました。CM・展示場のイメージや契約までの営業の対応に騙されてはいけません。一生の不覚でした。 (14/11/29)
○家に何を求めるかによってこのメーカーの価値観は違ってくるのではないでしょうか?私は私が他界後に子供が住むところで困らないよう、70年後も心配なく住める住居が欲しかったのでこのメーカーで建てました。基礎工事だけでご近所の建設業界に勤めていた方が唸るほどです。良い家を作りたい方にはおすすめしますが、極度に価格を重視する方には向いていないと思います。私は最終的に坪単価80万程で落ち着きましたが、最初の見積もりは坪70万ぐらいでした。私の求めるものをしっかりと受け止めてくれた営業さんと設計さんにとても感謝しています。良い家を作りたいと思っている方にはお勧めします。 (14/11/8)
○営業マンは知識が豊富、設計担当はまじめ、現場監督もまじめでとてもよく説明してくれました。引渡し前後の「ここは使いにくい」「こうじゃなかったの?」もすぐに対応してくれて、満足な家になりました。また、引渡し後の窓口はアフターサービス会社ということですが、営業マンも現場監督も「いつでも連絡ください」とおっしゃって本当に安心です。さらにアフターサービス会社の担当者もとても親切でマメマメしく電気系統の付け替えやドアの不具合等対応してくれます。付近で雹が降ったときはわざわざ電話があり、不具合はありませんかと問合せされました。もちろんノーダメージでした。 (14/8/5)
××他社より随分割高だがその価値はあったのか疑問。特に内装のミスが数えきれないほどあり、家族全員ここのメーカーには二度と頼まないし人にも勧めないと話している。 (14/7/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 積水ハウス(セキスイハウス)

25位 ... 一条工務店 ... 満足度:53.2%(得票率:4.8%)  [[[投票]]]  

×日常生活を送るに当たって目に見えない部分の工事はいい加減でした。手抜きなのか雑なのか欠陥なのか判断付きませんが見えない場所だからいいか、どうせ気付かないだろう、と思っているのでしょう。 (24/7/21)
×京都市南区吉祥院で多数の建売建設中だが、大工さんたちのマナーいい加減なところを見てしまったので、たとえ注文住宅であっても避けるべき会社という考えを持ってしまいます。 (24/5/26)
△実際にお住いのお家を沢山見せていただきました。施主の皆様は満足されていたし、営業さんは必ず席を外して「なんでも聞いてください」という時間を作ってくださいました。 営業さんしか接触ありませんでしたが、距離感、提案、他社の悪口を言わないなど、非常に良かったです。ただ、他のHMがトップクラスの設計士さん担当で2回目からずっと打ち合わせに参加されるのに、一条工務店は営業さんの書いたプランだけ。本職さんと見比べると数段見劣りしました。契約しないと設計士さんの顔が見えないというのは施主としては非常に不安です。デザインがダサいのは拝見したお家から何とかなるのが分かりました。施工も問題なさそうでしたが、結局他のHMに依頼する事にしました。40坪程度の普通サイズの家なら良いと思いますが、60坪越えると心配…他のHM営業さん達の言う通りの結果になってしまいました。 (19/12/21)
○監督さんより大工さんの方が親切だった。特に小物が収納できるように7箇所も収納を無料で作ってくれた。 (16/5/22)
△オリジナル設備、外構工事しょぼすぎ(隣近所と同じような外構にしたら、土地の形・広さは一緒なのに外構だけで90万金額が上がりました。)。 契約前に工事の内容をよく確認していなかった方が悪いといわれればそれまでですが、月末ギリギリに今月契約したらあと100万値引きしますといわれたら...浅はかでした。結果、本契約後に金額が跳ね上がるので、予算ギリギリの人は要注意です。4人家族で太陽光8k乗せても冬場の電気代(買電⇔売電収支)が余裕の1万マイナス。冬場は日照時間が短いにしても電気代高過ぎじゃないですかね?全館床暖って確かに暖かいけど、経済的ではないですよね?お金に余裕のある人なら快適に暮らせるのでしょうが... (15/10/30)
×将来、お住いを売却する可能性のある方には一条工務店はお勧めしません。一条工務店の長期保証(家の構造・躯体を30年間保証)は次のオーナーには引き継げないため、売却時にはメーカー保証のない家として扱われます。オーナーチェンジにより保証が継続されないのは大手では一条工務店のみです。新築予定の方は是非とも営業さんに確認されることをお勧めします。我が家でも転勤により持家を売却することになり、その時初めてメーカー保証が切れることのデメリットを痛感しました。家が高性能で気に入っていただけに、契約前に営業さんから適切な説明を頂けなかったことも残念でなりません。コストパフォーマンスの高さが売りの一条工務店ですが、それなりの理由があるのだと思います。 (15/6/11)
×宝塚の女性の営業は最低です。契約前に話を聞く約束を体調不良で何度かキャンセルしました。すると、一方的に営業から辞退しますと言ってきた。営業のくせに偉そうだ。きちんとした教育を受けているのか。 (15/5/23)
×全館床暖房の光熱費が月に2万と聞いてあぜん。全然省エネじゃない。 (15/3/8)
×本契約しましたが、営業マンの口約束に騙されているとわかり解約しました。もちろん契約金全額返済。割引できやす〜オプションサービスします〜的な口約束はせずに毎回正式見積書を作ってもらいましょう。また設計も制限が多すぎます。広い空間を望む方には向かないですね。 (15/1/17)
>> もっと口コミ・評判を見る 一条工務店

27位 ... アイフルホーム ... 満足度:53.1%(得票率:2.1%)  [[[投票]]]  

×築3年位からどの部屋も天井の真ん中でクロスが縦にひび割れ、壁も10年過ぎ位から方々にひび割れが出てきて困っています。典型的な安物買いの銭失いだったかも (21/4/11)
×営業マンの態度が最悪。1000万以下の仕事は前向きではない。 (20/2/20)
×近所にモデルハウスができましたが、看板やのぼりが歩道や道路にはみ出してて迷惑だし、スタッフの態度は最悪です。子供にむかって「子供が大っ嫌い」と暴言を吐いてて呆れます。絶対建てたくないですね。 (17/5/1)
×アイフルホーム 最悪の一言 絶対にやめた方がいいです。 (16/9/23)
××× とにかく、金にならない客と分かれば対応は最悪です。家がどれだけ良くても、満足できないと思います。営業内容で選ぶなら、他のメーカーさんがおすすめです。 (15/6/15)
×絶対にやめた方がいいです! 設計や内外装の自由度が高くコストパフォーマンスもよいと書かれている方がいらっしゃいますが、要望通りにできる技術がともなっておらず、決まった設計プランでの施工はできても応用はききません。手違いを起こしても認めず、この仕様しかできないなど虚偽の説明で顧客をだまし、高い商品を勝手に選び施工された人もいます。数年間の定期点検は無料といっても点検のみで、点検後の修繕は有料です。裁判になっても加盟店任せで本体のアイフルホームは何の責任も取ってくれません。高くてもちゃんとしたメーカーで建てる方がいいと思います。 (15/4/30)
×今から契約を考えている方!FC加盟店というリスクを忘れずに!私はアイフルホームと言うブランドで契約しました。しかし、わずか3年で会社が潰れましたアイフルから来たのはA4の用紙1枚の手紙のみ!契約時に交わした保証がすべて無くなり、もちろん点検中であった箇所も途中で終わり。。。今回アイフルのお客様相談室に電話しましたが、解答は損!しかも長期優良住宅の点検も無料だったものが、保証なし受けるなら有料なぜ?本当に最悪です。結論を言うと家を購入するとき決断時には、FCはやめたほうがいい!間違いない!ローンは始まったばかり、しかも保証は有料ありえない。しかしアイフルは、それは損だと認めた!なんなんだこの商売、私みたい後悔しないようにマイホームを考えて購入してください。最後に絶対にリスクが大きすぎるのでオススメは致しません。 (15/3/11)
○愛知のウッ○ホーム瀬戸店でしたがとてもよかったです。坪単価40万円半ばで、5.5kW太陽光。雨水タンク、床暖房。屋根は暑くならないクールホワイト、デュポンの遮熱アルミシートのタイベックシルバー。断熱材は高性能グラスウールの16Kにしてもらい満足してます。営業さんも建築士さんもよかったですし、半年近くかけて丁寧に大工さんに作って頂きました。 (15/2/8)
×またいかにもな共産系のCMやっていますが、絶対に辞めたほうがいい!自信や信頼、そして本当にお客様に対してコスト意識があるメーカーは違う。ある時、音沙汰もなくコンビニみたいに倒産放置。アフターなんか100%なく、土地だけで民事訴訟になってるケースまである。そんな店も、アイフルの看板でしか売り逃げ出来なかったような零細ブラック。詳しい人はみんなネット検索しています、CMに騙されるな! (14/9/4)
>> もっと口コミ・評判を見る アイフルホーム

28位 ... 城南建設 ... 満足度:53.0%(得票率:2.0%)  [[[投票]]]  

×営業は調子良いだけで嘘つき・強引!!引き渡し後も不備が多いし対応も遅い!!最悪!!! (16/4/27)
○×都合が悪くなると営業マンと連絡が取れなくなります。社内での対応が徹底していて、いつ電話しても『客の案内中で戻り時間がハッキリわからない。』と、電話に出た社員の応対もハンで付いたよう。建築に不具合は付き物ですから、その時に同じ対応をされたら嫌だとおもい、この会社とは縁を切りました。 (16/3/19)
×14時に来店予約をし妻と一緒に住宅情報館 日進店に2015年4月27日行きました。まず店員が出てこない。店長らしき人間は居たが挨拶が無い。話し掛けてもシカトされ買う気が失せた。不快に思い帰ろうとした時店員がいらっしゃいませと言って来たが遅過ぎだろ?他のお店でローン組んで買う事にしました。無事にいい物件が見つかり事前審査も即してもらいました。こんなお店で購入するのはオススメ致しません。 (15/4/27)
×急かされ考える時間なし。ムカつく。さいてい不動産屋。 (14/9/8)
×まず営業が住宅財形を知らなくてびっくり。ファイナンシャルプランに関わるところなのにそれを知らないって、仮にも不動産に関わる人間ですよね?また、現在の家賃から勝手に予算を組まれ、これじゃ全然足りませんね、とニヤニヤ。もっと出せますけど、と言えば生活できるんですか?とバカにした態度。現在家賃はだいぶ安いところにすんでるので、家賃外で月40万は手元に入っている計算なのだけど、夫婦二人でそれで生活できないってどんなセレブだよと突っ込みたくなりました。とにかく金回りの知識のなさと人を小馬鹿にした態度で、絶対ここでは家を建てることはないだろうと思いました。 (14/4/22)
×購入から5年後に雨漏りし、家は傾き、対応はめちゃくちゃ。大失敗・・死にたいです! (13/5/30)
△ネット評判悪すぎ (11/3/20)
×住宅情報館に相談に行きましたが予算が少ないのがわかると態度が豹変しまた一年後に来て下さいと言われた。 (10/12/9)
×営業最悪。急かして買わせて、その後タオルの一個すら持ってこない。HPには長い御付き合いをとか書かれてるけど、無理。 (10/12/7)
>> もっと口コミ・評判を見る 城南建設

29位 ... ミサワホーム ... 満足度:52.6%(得票率:5.8%)  [[[投票]]]  

×Youtubeに出回っている欠陥の事例の動画を見たら絶対に選びたくなくなります。 (23/10/1)
○ミサワホームで蔵付きの家を購入しました。大手なので、値段は高いと思います。ただ実績と安心感はピカイチだと思います。南極に家を建ててるメーカーですし。光熱費も平均で月に1万円程度。アフターサービスも24時間なので、安心な気がします。蔵はあると便利です。展示場で蔵無しの家をみると狭く感じます。年月を重ねるごとに満足できる家がミサワホームじゃないかと思います。 (18/10/12)
×#10006;#10006;#10006;ミサワホームセラミック三島でリフォームを実施しましたが、営業のレベルの低さに大変驚きました。もう二度とミサワで施工はしたくありません。 (17/2/9)
×ミサワホームで中古住宅を買ったが、担当者は最低の宅建士。調子がいいだけ。法律に触れることはやるけど触れないことはやらない。モラルがない。買主が困ることでも、言わないし、調べない。会社に苦情を話しても顧問弁護士が言うには法律には触れないまたは、そんな義務は無いと会社は返答を繰り返しだけ。自分たちでは買わない物件を平気で売る最低な企業 (17/1/18)
×設計提案が一般的な建築士よりも低く、何か理由があったんですかと第3者の建築士に言われました。まともな家の提案すらできないミサワホームは、最悪最低です。聞くところ、日本で一番苦情が多く、違約金の請求件数でもこれに絡む苦情もナンバー1らしいです。消費者センター泣かせのハウスメーカーらしいです。これで1部上場でコンプライアンス企業などと思われがちですが、商品満足度は低いです。銭を失います。蔵の家なんて、階段が多く住みづらいです。まともな企業はそんな階段の多い提案はしませんので、そもそも家づくりの方向性が違います。 (16/5/9)
×ミサワホーム中国 山口支店 本当に最悪 ここで建てない方がいい (15/12/14)
○茨城で建てました。大満足です。他のメーカーと並行して検討しましたが、デザイナー、営業が素晴らしく、柔軟に対応してくれたので決めました。希望通りの家が建ちました。注文と違う部分があったりはしましたが、直ぐに修正してくれたし、引渡し後もこちらのマメに連絡をくれます。行政的な手続きもやってくれたし、現場監督もかなり忙しいのにこまめに連絡をくれて、本当にミサワで建てて良かったと思っています。 (15/11/24)
×昔、ミサワホームで建てました、大後悔です、一例ですが、早々とベランダの支柱が錆びて朽ちました、同じ事例が他でも多発したのか改良されたベランダが販売されることになり有料での取り替え案内がきました、粗悪品を売っておいて有料で取替えとは、こんなの本当は無料で取替えでしょ、見えない場所に手抜きをする、すべてこんな感じです、本当に腹が立ちます、普通の工務店に頼むべきでした、もう遅いですが...。 (15/5/16)
×営業最悪。内装工事も細かいところが雑で値段より安っぽい印象の家になってしまった。非常に残念。 (15/1/28)
>> もっと口コミ・評判を見る ミサワホーム

30位 ... 富士住建 ... 満足度:52.5%(得票率:1.0%)  [[[投票]]]  

○担当の営業と監督とが名コンビで仕事が丁寧にスムーズに進むのはみごとでした。 (16/5/23)
○営業が誠実で大当たりだった (16/5/11)
×富士住建の家は全部同じにみえます。友達とか知り合いに建てた人がいたら絶対やめた方がいいです。あと設備に目がいきがちですが他の物がかなり安っぽい感じです。外観を気にしない方や余りこだわりない方にはオススメかも、、、 (16/5/7)
○富士住建最高です。建ててから7年建ちますが年数を経るほど良さがわかります。 (15/4/7)
×施主が毎日監督した。浴槽は水道電気の無駄。大工が下手なため醜い仕上がり。建築直後からできた亀裂だらけの壁など未だ補修してくれず。1年点検形だけ。契約建材事実か確認絶対必要。 (15/3/24)
○富士住建で建築してもらいましたが、評判通りの出来栄えでした。営業さんはあたり外れがあると聞いていましたが、私の担当は大当たり!!監督さんもも職人さんも一生懸命やって頂き、本当に感謝しています。お陰さまで快適に暮らしています。 (15/2/23)
○新築して5年以上経ちますが、富士住建で建ててもらって大正解でした。家って年数が経たないとわからないものですね。年数が経てば経つほど富士住建で良かったとつくづく思います。 (15/2/22)
×現在、富士住建で建築中ですが、現場監督が最悪です。中途入社で入ったばかりの社会人3年目程度の人が現場監督ってどう思いますか?スキルも低く、質問の回答も曖昧。現場監督の思い込み発注で、思っていた設備と異なる設備が設置されていた。現場で打ち合わせして決めることは、100%大工さんには伝わっていないと思ってください。何のための監督なのか?外観や間取り・内装にこだわる人には向かないメーカーでしょう。提案も出来ないし。富士住建は、標準装備で十分に満足な人向けの家になります。理想やこだわりの注文住宅を建てるなら、やはり大手のHMの方が良いでしょう。過去の事例や専門家集団を多く抱えているから。 (15/2/20)
○不公平を出来るだけ無くすため、一切値引きしない駆け引きのない価格提示に共感し、富士住建に決めました。予算の誤差もほとんどなく、仕上がりにも満足しています。営業さんはどこのメーカーでもどうしてもあたりはずれがあるみたいですね。うちはよい営業さん、監督さんでよかったです。 (14/4/12)
>> もっと口コミ・評判を見る 富士住建

31位 ... イシンホーム ... 満足度:50.3%(得票率:0.9%)  [[[投票]]]  

×勤め先にスパムメールを送り付けるのやめてください。 (21/5/21)
×岡山津山 引き渡し前まではそれなりに好感あったが、引き渡し後は知らん顔。大量に虫の侵入があり、調査依頼したが虫コナーズを使えと言われた。その後も応答無し。太陽光発電もキチンと動作しているのか確認無し。他のメーカーにすれば良かった。 (16/12/10)
×静岡東 口ばかり嘘つき人のせいと書いてある方がありましたがまさしくその通りです!!絶対にオススメ出来ません。 (16/9/9)
×岐阜。営業がこっちの話を聞かない。自社の自慢と他社の悪口のオンパレード、あまりの感じの悪さに候補から外しました。 (14/12/18)
×家はわがままを聞いてもらい、自分たちが納得いくような感じに仕上がったが、営業マンが最低。状況見てないくせに悪者扱いされ、誤解が解けても謝ってこなかった。しかも、前といってることが違ったり…ほかのメーカーで建てればよかった (14/11/26)
×5年前に注文住宅でイシンホームで建て最悪な設計士に対応にダイニングも標準的な四人テーブルsizeも計って打合せしたはずのモノが置けなくて椅子も引けず通路もなく納まらない、YAMAHAのピアノもsizeも計り所定の場所も窓にかからないように設置すると対面の収納扉が開かない!設計士どうなっているかと聞くと、開かないと伝えましたと?あり得ない事を言い出す!三ヶ月もしないうちに壁は剥がれドアが閉まらない…。トイレと収納扉がぶつかり手を挟む。木造は木が動くから歪みが出る?シーズン経過したら落ち着いて修正するとかで落ち着くことなく5年を迎え。本当に最悪なFC店Iホームで買いました。いい値段するわりには床も傷つきにくいと言ってましたが、爪で押しただけで傷付きます!体験した時はシャープの鉄部分でガリガリした時はキズつかなっかたけど?何のために設計士がいるのか?全てにあり得ない…。 (14/10/12)
○良いか、悪いかは分かりませんが、好きになりました。打ち合わせ中、いろいろと問題もありましたが、楽しかったので満足しています。 (14/2/23)
×静岡東 口ばかりでうそつき。問題点を指摘すると大工と取引先が悪いと言い、絶対謝らない。営業の話と現場がばらばら。最悪。 (13/12/20)
×始めはとても丁寧な対応で契約後も、色々と丁寧にして頂けました。担当の方から「完成見学会を開きたい」と話があり、快く了承したんですが、あと少しで完成というところで「見学会を中止にして早く家に住んで頂きたい、最後の支払いも早めに行いたい」と言われました。おかしいと思い、家の中をくまなく見てみると、素人が見て分かる程クロスの貼り方が変だし、二階ベランダのドアが開かない、他にも問題が見つかり、最悪です。はっきり言って欠陥住宅です。最後の支払いはまだしてないので、相手と話をして言われ方次第では、裁判する予定です。 (13/10/14)
>> もっと口コミ・評判を見る イシンホーム

32位 ... 富士ハウス ... 満足度:49.6%(得票率:1.9%)  [[[投票]]]  

×いつまでここにランキングされているのでしょうか?目に入るだけで精神的苦痛です。 (09/12/9)
×施工する業者まで管理出来ていない。瓦を釘2本止めする所が1本で台風18号で瓦が20枚ぐらい飛んだ (09/10/10)
×モノは良いとは思ってましたが会社がなくなっては困りますね。価格がお高いところがネックでした。時代の流れに乗れなかったのでしょうか。 (09/7/29)
×営業マンが何度も電話や訪問でおまけに自分が書いたという設計図を持参し“今なら設計費用もなしでかなり安く良い家が建てられますよ!”と当時リストラにあい家を建てられる状況ではなかったのに“今キャンペーン中だから仮契約(100万円入金)をしておけば期間が過ぎても得点が残るから”と…いずれは家を建てる予定だったので仮契約をしてしまいました。中々仕事もみつからず生活が厳しくなったので仮契約解除の手続きで電話し営業マンを呼出して“分かりました本社に話しをし手続きをします”と一週間経っても連絡がなく再度富士ハウスに電話したら“〇〇は退職しました”その後何度も電話を入れて手続きの話しをしても右から左…結局連絡がつかなくなってしまった矢先“富士ハウス破綻”なニュース“やられた”って感じ“詐欺ハウス”でしょう! (09/3/14)
×未完成の施主様、本当にご愁傷様です。私も展示場で見て、ロングライライフ住宅に惹かれました。工事完成保証制度に加入してなくて、財務内容脆弱なのに全額前払いで割引なんて、詐欺みたい。 (09/2/25)
×一度住宅展示場にいったら、その後、アポなしで何度も営業が家におしかけてくるようになった。何度も断ったが、その後も頻繁に電話がかかってくる。こいつストーカーか?って感じで最悪だった。こんな言い方悪いかもしれないが、富士ハウスなくなってよかったと思ってる。 (09/2/6)
×営業が最悪でした。契約しなくて正解、お昼ごはんはおいしかったけど。 (09/2/5)
×× 契約金100万はらったけど、契約解除して正解!! 100万でイイ勉強できました!! (09/2/2)
○おめでとう!資産価値の高い住まい!! (09/2/2)
>> もっと口コミ・評判を見る 富士ハウス

33位 ... 大和ハウス工業(ダイワハウス) ... 満足度:49.5%(得票率:4.1%)  [[[投票]]]  

×ダイワハウスで建てて12年修理塗装が必要でダイワと知り合いの建築士、塗装、大工、屋根やさんに来てもらいました。屋根は下地が入っていないからこのままだとやねの一部が飛ぶと屋根のはじにはコーキングをしていない、忘れていったか手抜きなのかととどめは屋根のはじが開いていて中の材木が見えていました。このままだといずれ腐って屋根が落ちるよと、メーカーは何も言いません、塗装シーリング防水工事で500万弱の見積もりを出しました。 (15/4/23)
○安いだけのハリボテ住宅が多い中、大和ハウスは高いだけあってしっかりしているなぁという感じです。建築後8年目ですがアフターケアもしっかりしていて安心して住んでいます。ご近所の他メーカーで建てられた方々は建築後10年近くを迎え、何かと悩みも多いようです。 (15/3/6)
×階段の手摺りが外れ一緒に階段を落ちてしまい病院を受診しました。大和ハウスという大きな会社の建物でもこのようなことがあることに驚きました。 (14/9/17)
○不具合もなく、営業、建築士、監督みな丁寧でした。ここの口コミでは大和の評価最悪ですね。私は運がよかっただけ? (14/2/12)
×いやあ、手付金契約と違ったからやめたら”返してほしいですか?”はァ?半田支店長ははじめに全額返ると言ってうけとったでしょ。いらんわ10万ぽっち。しかし、毎年どこかに書かせてもらうわ。本社からも書面もらったし。 (13/10/19)
×大和ハウスのアパートを建てたが欠陥だらけ。外壁は築1年目から剥離、排水管も築2年目から詰まり気味で毎年三か月ごと排水管洗浄が必要。詐欺にあったようで悲しくなります。 (13/9/17)
×支店長が最悪でした。上から目線な上に家計上予算オーバーだった為購入を断念しようとしたところ支店長が出てきて旦那親&旦那兄夫婦に援助してやれ。足りない分ローンを組んでやれだの私たちの知らないところで何回も旦那の実家に頼みに行ってたようです。それを知ったときは当分の間、旦那親&兄達に合わせる顔がありませんでした。本当に契約を断ると豹変します。二度と利用しません! (13/9/6)
△フローリングは養成テープ糊跡そのままでワックス、エアコンの穴開けと取り付けの口約束も守らず、アフターサービスは途中で来なくなり、近所の同住宅購入者と不満爆発。ただ材料と立て付けはミニ開発のキャシャな木材や金具を使わずコンクリートの砂も海じゃなく川砂なところは良い。 (13/9/4)
×ひどく高額な物件を買わされました。営業マンはすぐに辞め契約書は処分され、会社は逃げています。不具合があったので見てもらうと、そこのメーカーにメンテナンスに来させると言っておきながら一年が経過しました。無責任で最悪の会社です。ここで建てて人生が狂いました。後悔しています。 (13/7/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 大和ハウス工業(ダイワハウス)

34位 ... 桧家住宅 ... 満足度:48.9%(得票率:1.7%)  [[[投票]]]  

×職人のレベルが最低過ぎる。お客の家を建てているという意識が薄いのか、このご時世において咥えタバコで作業しており、近所の迷惑も考えずに日曜も早朝から作業をする。営業にお宅の会社は日曜も作業をするのか?と問い合わせたらやりませんと回答があったが、下請けなのか?職人の管理が全くできておらず、現場監督もいないで作業をしている。とにかく低レベルな会社。 (20/3/26)
×ここはダメ、少し高くても一条工務店等の一流にしたほうが良い。夜も寝れなくなるよ。建ててスグにフスマが開かなくなった。クレームを付けるとスグに直しますと言いながら未だに何年も来ない。今回文句を言うと、その時にこちらがもっと強く言わなかったから、もう遅い、といわれた。 (17/1/14)
×水戸展示場で、1年前に建てました。3ヶ月点検に訪問してきて壁紙などを直すと言って、それから10ヶ月も放置され未だに直してもらってません。それと友達が建てたので紹介で建てますと言って、後日紹介料が振り込まれますと言われて待っていても振り込まれないので問い合わせすると、契約の時に書面で契約しないとお支払いできないと言われた。この会社は詐欺まがいなことがたくさんあるので絶対オススメしません。 (15/10/16)
×市原市展示場にて。担当営業マンは店長でした。店長のわりに説明不足。客が何を求めているのかわかっていない。市原展示場の家設計が不具合とまで言わないがミスマッチ。それを誤魔化した。申しわけないが市原の元店長からは買いたくない。レベルが低すぎる。 (15/8/16)
○本日、福岡の香椎住宅展示場にある、桧家住宅さんにて契約してきました。当初は全く桧家さんの事は知らず偶然久留米の展示場にて、存在を知り今まで回った営業マンにない応対、説明に感動いたしました。家の近くの展示場が香椎だったためそこに行き、そこでも営業マンの応対、説明に感動いたしました。これからの進行がとても楽しみです。 (15/6/27)
○前身の三栄ハウスで建てて14年が経ちます。いまだ大きな問題も出ておらず、当時の営業さんや職人さん達の対応が全て良かったです。こちらの我が儘にも親切に応対してくれました。10社以上訪問したメーカーの中からこちらに決めました。 (15/5/18)
×家を建てる土地がないのに、キャンペーン中だから、カタチだけだからと言われ契約しました。土地が見つからなければ契約時金15万円すぐ返すと営業が言っていたのに、希望の土地がないので解約を申し出ても、契約時金がいっこうに帰ってきません。この会社は約束を守らない。契約しようとする人、気を付けて (15/1/10)
○宮城県石巻市の展示場で契約し、26年9月に完成しました。多少のトラブルは有りましたが営業、監督ともにとても親切に対応して頂きました。価格は、こちらからの提案を含めていく内にスタートの価格から坪7万円位プラスになりました。それでも予想の反中でしたので問題無く完成まで向かいました。 (15/1/7)
○低価格 高品質 (14/9/11)
>> もっと口コミ・評判を見る 桧家住宅

35位 ... アエラホーム ... 満足度:48.6%(得票率:2.8%)  [[[投票]]]  

○アエラで着工しましたが営業や監督も親切で対応には満足 着工前の挨拶周りや工事現場がきたないなどもありません。 (15/11/7)
○本格的に昨年10月頃から、10社以上のH/Mを訪問しました。その中で知人に紹介されたアエラホーム、無論購入する気は全くなかったのですが、店長さんが親身になってくれて気が付けば契約に!その間「まだ契約していないからね!」と言っても、うまいと言うか、最終的にこちらの不安を1つずつ解決してくれた事が契約に結び付いたのだと結果にして思います。4月初旬から工事着工になります。本当は積水ハウスに決めたかったのですが、営業担当さんが一足遅かったですねぇ。 (13/3/11)
○大満足です。親身になっていただきありがとうございました。家を購入できたこと感謝しております。 (13/1/6)
○柏店でとても気持ちの良い接客を受けました。長い打合せの間、アエラホームのお姉さんが2歳の娘の面倒を見てくれましたが、こちらのミスでうっかりオムツをオーバーフローさせてしまった時、お姉さんの服もオシッコで濡れてしまったのに笑顔で対応していただけた時には感動しました。営業マンは、真剣に早期購入を検討する私にとっては頼もしいスピード感で相性はピッタリでした。早期に5万円の入金(設計打合せ無しなら全額返金)を迫られるのは冷やかし客には脅威かもしれませんね(笑)。 (12/2/27)
○わかりやすい! (11/11/15)
○安い割には良い家が建てられると思います。長年に渡り家を検討してきたというのもあって、自分の建てたい家というのが煮詰まってましたので、このタイミングでアエラホームに出会えたというのはタイミングが良かったと思います。大手ハウスメーカみたく100%を求めるのは厳しいかもしれませんがそこは自分の勉強で乗り越えました。自ら動くとメーカさんの方もそれに答えてくれました。もうすぐ着工ですが楽しみです (11/10/8)
△△他HMも含めて考え中でイメージが沸かないと仮契約も難しいとをハッキリと言ったら、5万円払う前にプラン提示してくれました。展示場も子供の面倒を女性社員がしっかりと見ててくれたので細かいところまでよく見れました。 (11/9/19)
○低価格&高品質 (11/8/5)
△契約を急がせるのは、私も感じました、ここのハウスメーカを選ぶ場合はある程度間取りが決まっていればそんなに問題はないのではと思います。 (11/7/3)
>> もっと口コミ・評判を見る アエラホーム

36位 ... 住友林業 ... 満足度:48.5%(得票率:4.6%)  [[[投票]]]  

×請負契約まではなんてすばらしい人なんだと思うけど、契約後は値引いた分を徹底的に回収に来ます。営業に電話しても相手にされず横柄な態度。契約破棄でも構いません的な感じです。同じ内容の工事でも契約前と契約後では金額が大幅に違います。契約後にはとんでもない金額を乗せている。契約前に無垢の床は建物金額に含まれていますといったが、契約後の見積もりでは提案工事にしっかりと金額が記載されていた。あと建物本体価格の詳細が不明。教えようとしない。 (20/10/26)
○建てて25年経過。外壁を一回塗装しただけ。 内装は特に傷み無し 当初高かったが今も快適です。 何よりもアフターサービス良し無料です (20/4/17)
××シロアリ剤をヒバ油に変更できるか聞いたら不可能ですと言われたので辞めました。 (17/9/30)
×皆さんキャンペーンにつられないでください。私みたいに契約してから気付いてもどうすることもできませんよ。絶対に納得してから契約しましょう。営業は契約した後で変更はどうにでも出来るとうまいこと言いますが契約は絶対に良く考えてから、内容も十分に決まってまらにしましょう。後悔しない様に。ネットとかでも色々苦情が書いてあるのをよく読んで下さい。私は契約したあとに読んだから遅すぎました。私だけではなかったんだと思う、同じような目に会ってる方が他にもいらっしゃることが分かりました。 (16/12/28)
××最終見積もりが出ていないのに着工しようとしていた。各工程のスケジュールの事前説明も一切なし。最低 (16/8/25)
×予算を提示して話を進めていたのに、出てきた見積もりは予算を2000万以上オーバー。5万円払った後で、何日も打ち合わせをした結果だと思うと、バカバカしい。最初から関わらなければよかったと後悔しています。5万円も詐欺にあったようなものだと感じています。 (16/5/30)
×浜○市・総合展示場の営業の態度がすこぶる悪さで不快だった。果たしてこの人達は「接客の基本」を学び、理解した上で現場に立ってるのだろうか? (15/8/30)
×買ったあとは顧客と思っていない会社です。 (15/8/2)
×5年前に購入、ヤマハの流し台、電気コンロが1台不能!早い 壊れるのが!購入1・2年使用度は週末に使う程度で3年前からは2人家族が使用で電気コンロが壊れる!広島支店です。ここで単価節約して販売か!!残念。 (15/4/18)
>> もっと口コミ・評判を見る 住友林業

36位 ... 広島建設 ... 満足度:48.5%(得票率:0.7%)  [[[投票]]]  

×引き渡し後に豹変する最低の会社。10年保証なんて全くあてになりません。現在販売地域の住民と屋根の問題でもめています (16/3/30)
×頼んで後悔しかしてません。工事を実施した際に近所との対応が悪くトラブルになってます。他人の家の前に駐車する、他人の敷地に入って作業をするなど。絶対にお勧めしません。 (16/3/13)
○都内に一戸建を、5年前に新築しました。地盤改良工事をおこない、ダイライトパネルを張り、柱と柱とは金具を用いる工法で接合しました。新築以来、東日本大震災もありましたが、今のところ、まったく問題ありません。営業担当者との綿密な打ち合わせと、現場監督、大工さんとのコミュニケーションは大切ですね。広島建設で新築して、良かったです(^-^)。 (15/6/14)
×3流の理由は人です。本当におすすめしません。コストよりも取り返しのつかないこと起こる。 (15/3/1)
×銀行での打ち合わせに営業担当者が来ないという出鱈目ぶり。電話で上司と話しても何の謝罪も無く態度が悪い。納期も守れずクレームを言うと態度急変。 (13/12/19)
×住んで4年ほど、キッチン・バスなどはメーカーの型落ち・廃盤のものがすべてです。なので故障した時、部品がなかったり、次はあるかわかりませんと言われました。その他広島建設の対応には非常に不満です。家に関して知識の無い方は名前の通った会社をオススメ致します。 (13/5/31)
○間取りなどの打ち合わせだけで何回も何回も図面を作製してくれました。説明もわかりやすく、ギャラリーの中の説明もわかりやすく、とても良かった。希望通りいかない場合も理由を分りやすく教えてくれます。 (12/11/18)
×引渡し後の対応が悪すぎ! (12/6/16)
×内情よ〜く知ってますが、ここはヤメといたほうが。。。家の知識ある人からは見向きもされない会社です。 (12/3/15)
>> もっと口コミ・評判を見る 広島建設

38位 ... 住友不動産 ... 満足度:48.0%(得票率:1.1%)  [[[投票]]]  

×契約さえ取れたら解約はしないだろうと安心しているのかその後はずっといい加減な対応で着工後も最悪でした。営業は途中で投げ出し現場監督に丸投げ。オプション品に関しては差額費用といいながら定価以上の金額だし品質も悪く住友不動産で契約した事をほんと後悔してます。家も低品質。−1点しか評価できないのが悔しい。これから購入を考えている人はもう一度考え直した方がいいです。コンプライアンが謳われている現在でも一応対応している振りだけで未だ中身はいい加減な会社です。 (18/11/6)
×図面や説明に誤りがあることがあり、誤りを指摘しても修正してもくれませでした。最終的には所長に対応してもらいましたが、対応は変わらず、結局妥協せざるを得ませんでした。契約しなかった方が正解だと思います。 (17/9/9)
×建設の際に隣家に全く配慮無し、あげくにエコキュート、大型の室外機その他の室外機合計4台隣家に隣接して設置大きなトラブルになっている。 (16/4/14)
×メガネを掛けた営業でしたが、みえみえのセールストークで焦らされているのがよく分かりました。信用できない感じが、はっきりと見て取れました。 (15/7/6)
×値引きはたくさんしてくれたが、内容を確認してくと後から追加だらけに。契約やめました。そのまま建てたら建売みたいになってたと思う。 (15/3/8)
×連絡もなく営業担当を変更したり、販売部屋が毎回違うし値段もよくわからない。営業トークだけでもけようとしているので詐欺みたいな会社だな。値引きもしないのに、資産価値があるって信じるか。 (15/1/17)
×施主立ち合いの際、引き渡しまでに掃除が入ると言われていましたが、いざ引き渡しの時は埃だらけで掃除した形跡すらなく、やり直ししてもらいました。その時に担当者から『今度はプロを入れたので大丈夫です。』って素人が掃除したのかって思いました。 (14/9/4)
×設計力・提案力・誠意がまったく感じられなかった。図面の変更箇所も何回目かでようやく変更されてて窓の位置もおかしいし設計士が悪いのか営業がどんくさいのか信頼出来なくなり契約しなかった。基本の構造についても何の説明もなく標準とオプションを勘違いさせるパンフ!!常に上から目線の態度!! (13/4/1)
×営業の方の対応があまりにも遅すぎです。誠意も感じられません。 (13/1/31)
>> もっと口コミ・評判を見る 住友不動産

39位 ... トヨタホーム ... 満足度:45.1%(得票率:2.3%)  [[[投票]]]  

×最悪の一言に限る (15/9/22)
×実際に施工をやったことのある者です。もし、これを見た方が関西方面の方ならトヨタホームをオススメしますが、もし東北の方ならやめた方がいいと思います。まず構造的に寒冷地仕様になってないため、風通しがよく冬は寒いです。それに東北方面のトヨタホーム社内設計士は技術が無さ過ぎます。現場で設計によるミスがあっても知らん顔で、改善しようとしないの同じ設計ミスを何度も連発します。それに現場責任者や営業も知識が低く現場作業を理解してないのですべて職人さん任せ。不具合があっても自分たちで対象できないので職人さんにまるなげです。こんな組織でいい家が立つと思いますか?東北の職人さんがかわいそうです。 (15/1/24)
×床のたわみが酷い。 (14/7/8)
×主人をそそのかして平屋を進めて本心は、2階建てが、通常だと思ってる。お風呂は、電球に虫が入ってるし、暖房もないし、2.3日でカビが、はえるし、トイレは、喚起が24時間作動するし切り替えもないし、間取りは、3LDKで玄関は、広いし、ウォークインクローゼットは、広いし、それなら4LDKにしてよ。3回、家を買いましたが、一番最悪、営業も施工会社も。外溝も注文住宅にしてるのに強制にトヨタホームの言いなりになりました。一つも希望を受け入れてもらえなかったです。 (14/5/6)
×基礎に 0.65mmのヒビが あるのに 何の対応もありません。 現場から 基礎の鉄筋を 持ち帰っていたり ユニットをランダムに持ってきて 路上に放置し その上で工事人がだらだらしたりしていました。( 証拠の写真や動画があります。 ) 現場監督が トヨタホームはいい加減な工事をしていると思ってもらていい! と おっしゃっていたので 間違いないです。 これから建てられる方は、 止めておいたほうが 賢明です。 (14/4/2)
×#9747;#9747;都合が悪くなると当たり前のように担当が変わる体質は企業の信頼として致命傷だよ… (14/3/14)
×洗面と風呂場のリフォームを頼んだんですが、サイズを測りにきたあと、見積もりも音沙汰もありません。しかたがないので、他社リフォームにお願いしました。 (13/12/28)
△まず初めに、私はトヨタホームはそれほど悪い住宅だとは思っていません。ただ、施工会社によっては天国と地獄を見るような感じがします。約20年前にトヨタホーム名古屋から購入して、3回の雨漏れが発生・・・・1回目は5年目、この時は対応は早く、シールをすべて打ち直し、2回目は9年目、直ってもないのに、修理完了となり、放置状態・・・・・。3回目は2回目と同じところを連絡したが、2週間たっても、音沙汰なし・・・しかも、修理はせず。名古屋はあきらめて、同じトヨタホームの看板を背負っている”すまいるライフ”に連絡、こちらは大変良心的で、連絡をしれば、2日と間を開けず、対応していただき、名古屋で修理ができなかったものを確認して修理していただき、雨漏れは完治しました。大変ありがたく思っています。愛知県内でトヨタホームを購入を考えている方はしっかりと施工会社を検討してください。 私は名古屋は絶対に勧めません。 (13/11/30)
×設計図と異なる箇所が200箇所以上。施工していない、位置が違う、照明器具の商品違いなど,明らかに手抜き。壁紙でしわだらけの箇所が10箇所以上。再度やり直しに応じたのは壁紙張りなおしだけだったが、再度張りなおしても、またしわが入っているというお粗末な施工。3度やっても変わらず、別業者に依頼。トヨタは払わない。クレームを指摘すると、出来てしまったものは対応しないと抜かす。責任者と話がしたいというと、営業部長なる人物が訪問してきたが、何を文句言ってんだと怒号をはいて、文句があるなら訴えろと暴言を吐かれた。しょうがないので裁判を起こす。すべてこちらが勝ったが、裁判所命令を出されても無視。10年たっても何も対応されない。本当に史上最悪のウルトラブラック会社。家の性能低い上に施工も最悪、おまけに社員もヤクザまがいの人間。こんな会社絶対に関わってはいけない。 (13/11/16)
>> もっと口コミ・評判を見る トヨタホーム

40位 ... 飯田産業 ... 満足度:43.2%(得票率:1.0%)  [[[投票]]]  

×立地は良。物件は価額相応。営業がダメ。見積出さない(口頭で概算だった)。支払日の勝手な変更。支払日当日の金額追加。それで手数料は上限取る。 (18/3/6)
○アーネストワンの新築建売ですが、引き渡し前の立ち会いで、キズや不具合指摘すればすぐに直してくれました。立ち会いチェックは入念にしたほうがいいです。契約前の見学では、床下とか屋根裏も入って断熱材などチェックしました。大工の当たり外れがあるようで、決めた物件は当たりだったようで、特に不満はありません。ただ、網戸やシャッターがついていないので、オプションで頼まなきゃいけないのと、台所に勝手口がないです、それを承知で納得して買いましたが、契約前にきちんと確認しないと後悔すると思います。安いわりには普通に暮らせてます。アーネストの担当さんは親切でした。 (18/1/31)
×現場監督の態度悪すぎ、最悪な会社です。 (17/3/15)
○担当の営業と監督とが名コンビで仕事が丁寧にスムーズに進むのはみごとでした。 (16/10/27)
×飯田産業は最悪 (15/5/22)
○年末に購入しました。3か月住んで大きな不満はなし。建築前に買っていろいろ注文できたのがよかったのかもしれません。高級感や営業の丁寧な態度を求める方にはおすすめしませんが、悪くないですよ。 (15/4/16)
×購入して1年、不具合が多すぎる。 (15/2/26)
×飯田産業のアフターサービス課の対応が非常に悪い。時間はかけるけど金はかけない。自分達の施工不良を認めながらも、是正工事で請けようとする。施工業者の北恵も最悪 (15/1/7)
○飯田産業以外の飯田ホールディングの物件もかなりの数見ましたが、言い方は悪いですが飯田産業が一番「マシ」な感じでした。自分は家のデザイン等にはこだわりは無く、とりあえず立地と価格で決めた感じなので今の所満足です。賃貸よりもかなり安い支払で済みましたし、多少の不具合(壁紙の剥がれなど)もカスタマーセンターに電話したら翌日には補修に来てくれました。いずれにしてもこの値段ならしっかり修繕費も貯められますし、良い買い物をしたと思っています。 (14/9/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 飯田産業

41位 ... 東新住建 ... 満足度:40.4%(得票率:0.8%)  [[[投票]]]  

×家が完成したその日から、6年間一度も担当の顔をみていません。内装がボロボロです・・・ (13/5/10)
×対応が凄く悪い (13/1/20)
×購入後から営業マンの対応が最悪。何度もブチ切れて電話のやりとりをした結果、担当を替えますと上司の方に言われたものの音沙汰なし。なんの連絡もなく、しらない間に倒産しているし、最低です。 (11/3/24)
×昨年からすんでいます。営業の対応はいいが、現場監督の誠意が全くなし。現在倒産したので、1年点検もしてもらっていません。人生最大の失敗か? (09/6/7)
×トーシンってもーないの? (09/2/2)
×営業がロクでもないです。出来ないことを出来るとこたえたり、住宅に関する基本的知識が欠如しています。家も構造的に音は響くし、採光や通気など設計の基本が出来ていないです。とりあえず浜松支店はレベル低いですね。 (08/10/29)
×2年前に建売を購入しましたが、営業は売ったら売りっぱなしでその後は一切連絡もなし。床鳴りもひどく階下の生活音もよく聞こえます。宣伝にうたってあったアフターサービスは嘘っぱちで最悪。アフター課は連絡しても対応がすごく悪く、約束した日時を平気ですっぽかすし、我慢しきれずこっちが怒って電話をしてやっと連絡が取れる状態。平社員、課長クラスともにそういう対応でとても腹がたった。東新住建で家を購入するのはお勧めできません。 (08/5/20)
○分譲を購入して2年経ちます。内装は価格なりですが、外構も含めればこの低価格で基礎的な部分は本当にしっかりとできています。アフターもしっかり言えばしっかりと対応してくれますので今現在も良かったと思っています。 (08/3/30)
×2X4構造は音がかなり響きます。特にDPUは隣の生活音がよく聞こえます。マンションより最悪です。 (08/3/4)
>> もっと口コミ・評判を見る 東新住建

42位 ... センチュリーホーム ... 満足度:39.2%(得票率:1.3%)  [[[投票]]]  

△建築して6年経ちました。まぁ普通の家ですよ。規格通りなら安いですが、オプションや間取り変更を行うと高いものになりますね。1年点検等はこちらから、催促を重ねてやっと1年半後に行われました。社員が若く知識に非常に乏しいですがこちら側が勉強すれば、安く、普通の家が立てられると思います。全体としては満足してます。 (14/9/7)
×オプション無しならいいが、窓1つ変えるだけでびっくりする値段です。妥協できるなら◎ (14/6/12)
×知り合いに紹介しないと思う。 契約してから営業と会ったことない。 営業に騙されたなーって思うことが多いです。 (14/6/4)
×うちの着工時期は1年後とまだ先の話しなのですが、余裕を持って動きたいので大まかでもいいから見積りが欲しかったのですが、「そんな先の話しでは材料の値段が全く変わってしまうから今 見積りを出しでも何の意味も無いです。来年また来てください」と言われて帰されました。こんな失礼な対応をされたのは初めてです。家云々より社員の質が悪すぎる。お客様を大切に出来ない会社だという事がよくわかりました。逆に話しを進めなくて良かったです。 (14/3/23)
×下請けの仕事をしています。ここで建築する人が気の毒だと思います。 (13/7/13)
○地元の工務店がよくいいと聞きますが、いい設備を入れようとすると高くなりますね。しかし、ここは大量仕入れのおかげか、ペアガラスが標準だったり、システムキッチン・バスが魅力です。おかげで予定より大きな家を建てられました。 (13/3/5)
○現在建築中です。最近は、ベタ基礎になり長期優良になってます。第三者機関が検査に入るため、安心して建築していただいております。棟梁もいい人で、お金のかからないプラスの提案をしてくれますし、懸念事項は前もって話をしてくれます。ただ、メーカーとすれば、やはり売りたいという気持ちが強すぎる部分が在るので、注意は必要です。自分が勉強すれば良いだけですが。結構、アナログな会社ですので、図面でプランを選ぶ際は注意してください。ドアの位置や、採光具合等。軽微の変更は、無料でしたよ。まだ、住んでなく、妥協は有りますが、値段と品質を考えれば、文句は有りません。例えるなら、人工皮のブランド財布か本革の量産財布を買うかでしょうか?!任せるのではなく、一緒に建てればいいと思いますよ。落ち着いたら、建築ブログやろうと思います。 (13/2/17)
○センチュリーホームで家を建て10年がたちます。震度6の地震やその後の揺れもあったけれど,快適にすむことができています。ひどい評価なので、かえってびっくりしています。まずは、展示場や建てた家を見てから判断すれば分かりますよ。水漏れも一度もありません。屋根、外壁も地震のあと無事です。 (13/2/11)
○築10年たちますが満足しています (12/7/14)
>> もっと口コミ・評判を見る センチュリーホーム

43位 ... タマホーム ... 満足度:38.7%(得票率:2.5%)  [[[投票]]]  

×元々ローコストが売りなので積極的には勧めにくいメーカーでしたが、コロナワクチンの一件で私の心の中では「選ぶべきではないハウスメーカー」になってしまいました。 (21/9/15)
○営業の方にとても親切にしていただきました。ローンの関係で結果的に他の住宅メーカーさんにお願いすることになってしまい、大変申し訳ないことをしました。対応がとても早く、信頼できる営業の方だったので、タマホームをお考えの方にはぜひタマで建てていただきたいと思います。 (15/6/15)
×隣がタマで建築中ですが、うちの敷地に無断で資材を置き、足跡だらけにされました。 また作業員がところかまわず喫煙し、うちの敷地内にも投げ捨てていきます。 工期に余裕がないのかGW中も夜遅くまで騒音を立てていました。しかし現場監督が工事前の挨拶に来なかったので電話クレームするしかありません。 クレームしても同様のことを繰り返します。 こんな悪質なHMを選ぶような施主の資質を疑ってしまいます。 引っ越してきて欲しくないです。 (15/5/13)
○全ての面で中の上の良い家を建ててくれると思います。 ただ、「何も解らないから全てお任せ」何て任せっきりにしていると、時折、図面と違う部材が届いたりします。 施主さんの家に対する関心の持ち具合と出来上がりの完成度は比例するようです。 折角の機会ですし、積極的に家造りに参加する事をお勧めします。 (14/9/7)
×タマのバカ営業・アホ工務のおかげでひどい目にあいました。建築中に柱・断熱材・破風等の仕様が違うことが発覚し、詐欺にも近いうそばかりつかれ、 裁判をおこそうかと思うくらいでした。 完成後も、あちこち仕上がりの悪いところや手抜き工事等がたくさん出てきてクレームの嵐です。そのアフター対応も遅く、お粗末なものです。一言でこのハウスメーカーを表現すると、「安かろう悪かろう」です。心が広く細かいことにこだわらない、おおらかな性格の人でないとイライラが募ると思います。このサイトで○投票し、その理由に、建物に問題がなく快適である等の良い評価をしている人は、タマホームの関係者なのではないのでしょうか?これから建築を考えておられる方は、誠意のある地元中小工務店をあたられる方がいいと思います。  (14/7/5)
○入居後半年以上経過しましたが快適です。営業の方を始め関係者の方に感謝! (14/7/1)
○真摯な対応に満足 (14/1/13)
○@ハウスメーカーで軸組工法の住宅は、担当大工の腕次第 A基本の柱は工場加工(タマホームも他の大手ハウスメーカーと同じ工場と説明を受けた) Bハウスメーカーは各支店に所属する大工が複数いるため最後は運。腕だから各社評価もさまざまとなる。Cなぜタマホームの建築が早いのか?それは毎日大工が来て造作するから。工期の長いハウスメーカーの住宅建築状況を見れば分かるが大工は毎日こない。当然工期は長くなる。長いとしっかり建築されたと勘違いする。Dタマホームが安いのは?材料が悪いのではなく、大量仕入れによるもの(安い=悪いと決めつけるのは勘違い)E短期間に完成し引渡でしたが良い大工に建築してもらいタマホームで良かったです。 (13/11/29)
○広い家、細部にまで色々注文付けましたが全て聞き入れてもらい、安いメリットを生かしたっぷり太陽光パネルをのせ、光熱費0どころかプラスになってます。キッチンもサービスとかで無料で食器洗い機ついてたし、出窓も坪数により無料。工務さんも色々無理難題をきいてくれて凄く満足してます。住み心地もめちゃいいです。寒くなってきた折、床暖房でぬくぬく!他社より格安でオプションいれまくりで広い家で大満足です!悪い評判の人って本当に建てた人なのかなぁ〜? (13/10/29)
>> もっと口コミ・評判を見る タマホーム

44位 ... アキュラホーム ... 満足度:38.3%(得票率:1.0%)  [[[投票]]]  

○他の条件からここを利用はしませんでしたが、見積もり依頼を数社にかけた際、翌日に概算を出してくれ、条件を変更するとさらにその翌日に概算をだしてくれ、あまりよくない概算に至った理由も説明してくれました。この返答の早さと丁寧さは検討をする上で大変ありがたかったです。 (20/9/7)
×見積もりが 大変 いい加減・・・ 仕事を得るために 出来るだけ安く 見積もりを設定して 実際は 契約後 工事内容に 希望を出すと 思う以上の 上乗せがあったり 始めてみると 様々な 許可 申請があり あまり そのようなものは 予算に組んでいなかったりと して 最終的に 800万ほど上乗せで かかることを 告げられ ここまで 行くと ハウスメーカを変えようとしても 変えるとそれまでの経費 契約金などが 掛かり 簡単には変えることが出来なく そこをいいことに 強気で費用を 提示してきて さらに 契約を解除してもよいですよ と強気で 出てきて 解約すると 200万ほどの 金額は これまでの経費で掛かっているため あまり良いとは おもえないと 遠回しに 窮迫される内容で 今現在も進めています。  このような 建築会社は 常識的に 存在していてよいものかと 思います。 (17/6/12)
○何度も詳しく説明を求めたが、いやがらずに監督が分りやすく説明してくれた (16/10/29)
×S県H市。空気が読めないというか、無神経というか「普通そういうこと言う!?」ということをちょいちょい言う。多分悪気すらない。住宅以前に人としてここと今後付き合って行くのは無理と判断し、別のメーカーにすることにした。 (16/1/29)
○他のホームメーカーさんではこの土地には3階建ては無理とのことでしたが、アキュラホームの方のみ「厳しいですが何とかなると思いますよ。」と言っていただき、希望通りの3階建てを建てることができました。営業マンさん次第だとは思いますが、親身になって色々と対応して頂きました。引っ越しが終わりやっと落ち着ける状態になりましたが、最近の寒さでも断熱性が良く家の中ではとても快適に暮らすことができています。とても良い買い物だったと思ったいます。 (14/1/20)
○先日引渡し完了しました。営業マン、設計士、現場監督、大工さん等に恵まれとても良い家にすることができました。引渡し後も色々とわがままを聞いてくれて今後のお付き合いも安心いています。何故悪い評価が多いのかわかりませんが、私はとても満足しています。子供たちも大満足。両親も大満足です。心より感謝しています。 (13/11/14)
×150坪に40坪の家を建てました。引き渡し前点検で、天井紙の浮き、軒下の柱が下30cm程鉄筋丸出し、外溝と庭もやる予定が全く手付かず、チャイムに外灯の付け間違いなど手直しをお願いしました。そして引き渡しになってみたらどこも直っておらず話をはぐらかしてばかり。柱は『どこかに外溝頼んだ時にやってもらって下さい』って。こっちはお金払ってるのに?最終的には鍵を置いて『もうご縁はありませんので』と言って帰る始末。開いた口がふさがりません。地鎮祭に上棟式、神社で拝んでもらったり日取りを考えいい家が建つように出来る限りしているのを知っているはずなのに、引き渡しが悪い日。その言い訳は『引っ越しの日取りがよければ問題ありませんよ〜』だって。50過ぎた人が日取りも気にせずよくやってこれたなって感じ。現場にほぼ毎回差し入れに行ったのに営業が来てる姿は1回も見た事ないし。アキュラに頼んで大失敗! (13/10/1)
○昨年完成して今とても満足しています。ベテランの営業さんだったので安心して打合せも出来ましたし、契約後も変わらずよくしてもらいました。何故こんな以評判が悪いかわかりません。問題の件もアキュラだけでなく、住林や3階建てをたくさん建てている会社はひかかったのでしょ。うちは2階建てだけど。設計の人も色々親身に考えてくれてとても住みやすく満足しています。 (13/5/14)
×あらゆる住宅展示場をまわって、ここの営業マンの態度が一番最悪でした。最初から上から目線で小ばかにした態度。たいした知名度もないくせに。もちろん、違うHMで建てました。 (13/3/29)
>> もっと口コミ・評判を見る アキュラホーム

最下位 ... アイダ設計 ... 満足度:32.7%(得票率:1.5%)  [[[投票]]]  

×引き渡し前の点検補修が成っておらず、建設部次長(名刺の肩書はこれだけw)とやらが補修にあたるも出来損なう,「後プロにやらせます」と。プロが手をつけるも一度やり損ねたものを補修するのは困難らしく、補修箇所がいち面と拡大され、仕上がりはというと、ニス的スプレーをかけまくったせいか、質感 光沢 など変わってしまい、そこだけヘンになってキズつきやすくなってしまった!もう張り替えがベストでしょう!と願うも... 「一度直しましたから」と。。。結局、、当方泣き寝入り, 一部(いち面)そこだけ“ヘン”のまま, これがアイダのやり方という、、 次長!自腹切って補修してくれ!!! (20/12/8)
×標準トイレのドアを押し込んで開けるドアにしたら欠陥レベルの出来上がり,常時出にくい!中で人が倒れたら開けにくくなるどころではない!! (20/7/20)
×扉の枠が菱形!建具の調整をしてもどこかに隙間が出来る。それで様子を見て下さいって・・・。放置です。 (20/2/13)
×私もアイダ設計注文住宅で3月引き渡し受けましたが、契約は去年2月。納期は口頭約束しつつ納期が決まりそうなときに書類に今年3月と書かれてたのでクレーム言うととりあえずの納期ですのでサイン下さい言われて書かされた。家のなかの設備や外装工事で話と違うのが多くて後から追加料金請求5件土を越えた詐欺集団で完成引き渡しの後浄化槽配線工事してなくて浄化槽使えないし、工事の時に近隣住宅と揉めてるしそれがアイダ設計のやり方と上役に説明されたので今弁護士と対応予定 (19/4/13)
○納期は3ヶ月以上遅れる。外構工事は中途半端な状態で完成だと言う。打ち合わせてもそんな約束をしてないと言われる。詐欺紛いの対応。 (17/8/1)
×家を建ててみてここまで酷いとは思いませんでした。あと35年保証とありますがシロアリ対策をアイダ設計指定業者で行わないと保証は5年で終わります超超超最悪な業者です (17/3/30)
××最低最悪の詐欺集団。営業も現場監督も常識どころか誠意のせの字も無し。この会社と契約して、400万円のドブに捨てる事になりました。これ以上の被害者が増えないように祈ります。 (15/10/1)
×30年保障といっているが、対応しないんだから保障無しと同じこと。清算金払ったらもう相手にしてもらえない (15/9/14)
×見積もりをお願いしたが、話していて見込みがないと思うと一切連絡をしなくなり、相談に乗ってくれなくなった。 (15/8/20)
>> もっと口コミ・評判を見る アイダ設計

待機中 ... マサル建築(岐阜県)[中津川市]  [[[投票]]]  

○音が漏れにくい家です。また、外でかなり強い雨が降っていても、玄関を出るまで気づかないほどです。 (18/9/29)
○最近急に寒くなったがスイッチを押せば、家の中は足元からすぐにポカポカだ。マサル建築さんの床暖房はやっぱり暖かい。そのうえ電気代も安くすむ。本当にいい家だ。造りがガッチリとしていて高品質だ(けれど、高くなかった)。満足だ。 (15/11/2)
○完全注文住宅を建築する工務店。高級住宅だが、値打ちである。 (14/5/4)
○美濃加茂の展示場はたしかにすごい。風通しが良い造りになっていた。防音室も得意のようだった。それに地元の金融機関もマサル建築さんは優良企業だと言っていた。 (13/9/8)
○夏の暑さの中、家に帰ってきて玄関に入るとひんやり涼しいのがうれしいですね。リビングのエアコンだけで一階は快適です。二階も屋根や天井の断熱を強化してもらったので、日射の熱があまり侵入しないのが良かったです。 (12/8/14)
○社長のお客に対する思いが伝わってきます。もちろんおすすめの床暖房もとっても快適です。 (11/9/22)
○地元では有名な匠の建築屋さんです。 (11/3/27)
○今年の冬も床暖房は、とても快適でした。使ってみて初めてわかることですが、マサル建築さんがお薦めのエコヌクール・ピコ床暖房がこんなにも良いものだとは思ってもみませんでした。冬場の暖房にかかる電気代も安くすむし、何より身体にやさしい暖かさが気に入っています。トイレや洗面所にも床暖房パネルを設置するといいですよ。 (10/2/28)
○すごいよマサルさん (10/2/28)
>> もっと口コミ・評判を見る マサル建築(岐阜県)[中津川市]

待機中 ... スヴァーリエヒュース  [[[投票]]]  

○12月に引っ越しましたが、寒さ知らずでした。営業の方も親身に相談にのってくれました。最高です。建ててよかったー! (09/3/25)
○冬暖かく夏も冷房効率が抜群にいいです。壁が厚くしっかりした躯体です。おすすめします (07/11/21)
○冬暖かく 夏は涼しい。担当の方も感じがよく親身になって考えてくれます。質問したことはどんなにくだらないことでもきちんと答えてくれました。住んでみて4カ月たちましたがとても快適です。 (07/6/3)
○住み始めて3年半、この快適さに慣れてしまった今、もう二度と以前の住宅には戻れません! (07/5/9)
○高性能な気密・断熱から生まれた快適さが、実感できる (07/5/4)
○スウェーデンハウスと迷いましたが、事前に説明されたとうりの高性能の家でここでよかったです。この空気感は、この建物でしか味わえないと思います。ぜひ、検討中の方はモデルルームを訪れてみてください。 (07/1/9)
○すみ始めて4年が経過しましたが、未だに冬はエアコン1台で十分まかなえています。メンテも親身になって対応してもらっています。 (07/1/8)
○光熱費が抑えられ、木のぬくもりを感じ、空気感の違いを味わえます (06/12/1)
○住んでからの快適さは、友人にも体感させてやりたいです。 (06/2/8)
>> もっと口コミ・評判を見る スヴァーリエヒュース

待機中 ... ジェイエルホーム  [[[投票]]]  

○先日、給湯器が故障した時に、すぐ来てくれて(40分ぐらいだったかな)気持良く対応してくれた。Nさん有難うございました。 (09/10/30)
○友人からの紹介で現在検討中です。子育てをテーマにした住宅で、プランにも色々な配慮がありました。アフターサービスも60分以内訪問が会社方針のようです。営業の方もとても熱心で信頼できそうです。 (09/9/21)
○価格が良心的。 (09/7/4)
○先月ジェイエルホームで建てた新居に引っ越しました。ジェイエルホームおすすめの『子育ての家すくすくプラン』で建てました。一ヶ月が過ぎましたが、とても快適に暮らしています。特に蓄熱式暖房機はGooです。工事中の現場もすごくきれいでした。ジェイエルホームの皆さん有難うございました。 (09/2/24)
○モデルハウス特別販売で購入しました。蓄熱式暖房機がすごく暖かいです。子育てに配慮がされていて大満足です。 (09/2/7)
○メーカーを決める前に展示場・建売と見てきましたが、とてもセンスが良く、営業の対応もすばらしく、私たちの知らない事や得する情報を教えて頂いたりして、私達の家が完成するのが待ち遠しいです。 (08/8/9)
○新築するにあたり、関わってくださった方皆さん、とても感じがよく相談しやすかったです。工事現場もいつもキレイで周りで新築されている家に比べても乱雑な所がなく気持ちがよかったです。太陽光発電もつき、とても満足しています!おすすめ!! (08/7/5)
○栃木セキスイハイムグループで、家の暖かさと居住性能はすばらしいと思います。 (08/3/18)
○構造・発砲ウレタン断熱材・間取り(フリープラン)・デザイン・提案力(U最高でした。I設計最高です。IC最高。監督最高です。)すべてにおい客側の考えでバランスが良かったです。満足。 (08/2/26)
>> もっと口コミ・評判を見る ジェイエルホーム

待機中 ... シーアールホーム  [[[投票]]]  

○社員の対応がよかったと思います (07/1/18)
○社員の対応が親切でていねいに説明してくださった。 (07/1/2)
○とても快適で満足しています。 (06/8/22)
○ちょっと高かったけど住んでみて納得している。 (06/5/13)
○確かにこの冬、暖かく過ごせた。お勧めです。 (06/4/17)
○すべての面でレベルが高いと思います。CRの完全外断熱の家に住んでいますがほんと快適です。 (06/1/16)
○外断熱で西日本のNO1メーカー (05/6/2)

待機中 ... Zensyu-House(善衆建設)  [[[投票]]]  

○数社検討してますが、善衆さんのこだわりの家つくりについて色々と参考になりました。今後の打ち合わせに期待しています。 (12/7/21)
○今日モデルハウスオープンしたので行って来ました。いつも完成見学会だと混んでいて営業さんとゆっくり話が聞けなかったけど、今日は十分に色々なことがきけました 。間取りの提案楽しみにしています。 (11/3/20)
○引き渡しも終わり、住み始めました。打合わせの時には親身になって相談して頂き、ナイスな提案で、仕上がりも想像以上でした。 (10/10/16)
○明日引き渡しです。現地まで、社長が出向いてくれ直接の打ち合わせをしてくれた天井の仕上がりも非常に満足しています。建てたら終わりではなく、一生付き合える人間関係も築けました。これからもよろしくお願いします。 (09/12/24)
○想像以上の家に仕上げてくれます!! 家族ばらばらな希望から家族全員が大満足の家の完成。何よりも家族みんなの要望を聞きながら、期待以上の提案を返してくれることが良かったです。 (09/9/29)
○できたばかりの若い会社でしたが営業さんの感じもよく、サポートもしっかりしていて、予算内で実現するために力になってくれました。担当のSさん大変お世話になりました。感謝しております。 (09/7/1)

待機中 ... アスクホーム  [[[投票]]]  

○とにかく、建ててからのアフターフォローが素晴らしい! 建てて4年経ちますが未だに契約商談中の位、クライアントの相談に親身になって対応してくれています。 (10/9/11)
○営業の (09/9/5)
○営業の人が、ざっくばらんに相談できて最高!もっと皆に知ってもらいたいもんです。 (09/6/13)
○アフターサービスも最高で、選んでよかったです。 (09/5/15)
○デザインがとても良く、W断熱は信州の気候にベストマッチです。 (08/5/23)
○5年掛かりで見つけた、アフターサービスも最高の会社です。こちらの要望をとっても良く聞いてくれましたが、できない点は理由をハッキリ言って断られました。でも、構造上や耐久、耐震性で仕方がないことでした。施主の要望を聞くがままに、重要な事をおろそかにしない所が、逆に職人ぽく気に入りました。 (08/5/22)

待機中 ... ハイビック  [[[投票]]]  

○住んで、3年とても快適です。冬暖かく、夏はエアコンが良く効く、なんと言っても、豊富に木材を使ってくれている。感謝してます。 (07/12/6)
○腰板や、天井板を無垢の板をふんだんに使って頂いて有難う!!ヤッパリ材木屋感謝してます (05/10/23)
○この暑さでも、家の中快適!!頼んでよかった! (05/7/19)
○プレカットはやはりコストも安いし品質良し! (05/5/30)
○木の家はいい〜。大工さんの代わりに木をカットするから品質は良いし、しかも安い〜!! (04/9/24)
○さすが材木屋、使っている木材の質が他の所より1ランク上 (04/5/27)

待機中 ... ヤマト住建(関西・関東)  [[[投票]]]  

○付帯工事の細かい所まで丁寧に施工している建築会社であると、外構業者が驚かれてました。大手のハウスメーカーであっても、排水や汚水マス等目に見えないところはいい加減に仕上げている事も多いとのことです。内装の仕上がりも細かいところまでキレイに仕上がっていると思います。この出来栄えなのにリーズナブルだと思います。おすすめします。 (13/7/23)
○宿泊体験で一目惚れしました。今月入居です。営業、設計、監督皆さんいい人で気持ちよく建てることが出来ました。樹脂サッシ 外張り断熱はとてもよいです。価格もリーズナブルで満足のいく買い物ができました。引越が楽しみです。 (11/9/5)
○下級グレードな家を選んだので期待していませんでしたが、とても満足しています。とてもリーズナブルな買い物でした。 (11/8/30)
○空気が綺麗で、この暑さでエアコンをほとんどつけなくて良いです。デザイン力提案力、もあり、誠実な営業さんと一級建築士さんです。大手に負けてないですよ。 (11/8/8)
○ハウスメーカー並みに高品質。注文住宅ではかなり設計上の我儘を聞いてくれる。しかし割安。 (11/1/18)参考写真クリックで拡大

待機中 ... 津久見建設  [[[投票]]]  

○標準プランはあるものの、間取りから建材・建具(オプション)まで自由度が高く注文住宅に近い仕上がりになりました。紹介頂いた外構業者も◎でした。標準プランで選べる外壁(サイディング)の数は少ないですね...。 (10/3/26)
○色々わがままを聞いてくれます。注文住宅っぽいイメージで家が建てられます。 (10/3/24)
○フリープランが自由度が高く、大満足 (10/3/23)
○フリープランで、間取りの自由がきく。対応も誠実。 (09/6/10)
○注文住宅ではないのに、時間をかけて何でも聞いてくれます。 (09/5/21)

待機中 ... 株式会社秀建 Shuken  [[[投票]]]  

○営業マンが非常に親切丁寧でもう20年経過しているのに毎年顔出してくれてます。 (09/1/8)
○真面目で建物の構造もかなり強いと思う (09/1/8)
○何社も見歩いた結果、秀建さんが一番親切でベテランが多くて安心でした。 (08/7/25)
○去年一度、解約してからも他社さんと違い、程よく嫌な顔一つせず相談に乗って頂き今春無事に徒歩圏内で契約が出来ました。担当の方には頭が下がります。売主の物件の会社では最高の印象です。 (08/8/3)
○自由設計でここまで丁寧にやってくれるとは思いませんでした。 (08/7/25)

待機中 ... 山忠ホーム  [[[投票]]]  

○社員の皆さんが、あたたかく、家作りを一生懸命していただきました。とても感謝しています。アフターケアも、早い対応で、助かりました。これからも大切に住みたいと思っています。社員の皆さんの誠意は忘れません。感謝。 (08/8/21)
○温かい社員の皆さんと、感動の家作り。 (06/9/22)
○良い家を作ってくれました。でも、サッカーチームに投資してつぶれたたしいです。残念。 (06/9/20)
○こちらの意見を最大限に取り入れてくれた (06/9/19)
○ (06/8/1)

待機中 ... アルスホーム  [[[投票]]]  

○他社と違い設計に十分な時間をかけてくれた。少々高めだがその価値は価格以上のものがある。完成してから半年だが快適でよいデザインに囲まれた暮らしがおくれています。 (07/4/25)
○デザインがよい (07/1/15)
○打ち合わせに時間はかかるが、満足のいくものをつくってくれる。営業、設計、IC、現場、どれをとってもしっかり教育されているという印象。どんな要望でもできる限り応えようとしてくれるし、無理な事に関してはこちらが納得できるだけの十分な説明をしてくれる。 (06/6/29)
○プランニングの細かさには驚かされました。アルスホームでなら自分たちのためだけの、本当の意味でのオリジナルの家が建てれます。今月中には契約するつもりです。 (06/5/21)
○親切です。進め方はゆっくりだけど、こちらの疑問にしっかり答えて誠実に対応してくれ、お互い納得いく進め方をしてくれます (06/5/18)

待機中 ... ツキデ工務店  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
○冬あたたかくて、夏に涼しい家です。木がたっぷりで気持ちいいです。 (11/7/11)参考写真クリックで拡大
○いい家だから。現物見ないと良さは伝えられないが。 (10/3/17)
○満足 (07/3/4)
○紹介された小さな工務店ですが、とても親切に対応してくれました。京都府宇治市。 (00/12/22)
○優しく丁寧頼んで安心良心価格 (00/12/5)

待機中 ... JPホーム  [[[投票]]]  

○コンクリート住宅の設計が一流品です。 (13/1/13)
○安井建設 (10/6/14)
○憧れのRC注文住宅が予想以上に安く建ちました!ただ設計士さんのセンスはもうちょっと磨いた方がいいかも。 (09/11/30)
○構造(躯体)がしっかりしており、親会社も無借金経営なので安心。しかもRCなのにリーズナブルです。 (09/7/6)

待機中 ... プラザハウス(釧路市)  [[[投票]]]  

○大理石のお風呂とタイルの家に大満足です (07/7/12)
○親身、親切、丁寧、契約以前は勿論のこと、引渡後からの新たなお付き合いに感動しております (07/3/15)
○細かなわがままにもしっかり対応して頂き、また、耐震やなどの安全性にもしっかり配慮して頂けるとてもよい業者さんでした。 (07/3/4)
○大理石、タイルなどをふんだんに使用したハイグレード仕様にはとても満足しています。 (06/10/3)

待機中 ... ユートピアホーム  [[[投票]]]  

○分かりやすい価格設定 (05/1/25)
○ハウスメーカーの良い所と工務店ならではの良い所を持ち合わせている数少ないメーカーだと思います。 (04/9/13)

待機中 ... コープ住宅  [[[投票]]]  

○相見積もりを取った中で一番高かったけど、明細が詳細に書かれていてごまかしがないと感じられた。説明を求めると丁寧に説明してくれ、営業の方も工事の方も好感が持てた。 (12/1/21)
○以外に安い!! (10/3/26)
○丁寧だし申し分なしでした。アフターサービスもしっかりしているようなので、さすがコープって感じです。 (09/7/29)

待機中 ... 丸和住宅  [[[投票]]]  

○見えないところまでしっかり作ってあるところと営業マンの熱意に押されました。 (09/11/21)
○構造がいい (09/3/19)
○住み始めて3年ですが、何の問題もありません。 (08/10/12)

待機中 ... 潟jュー・フロンティアハウス(浜松)  [[[投票]]]  

○現場の監督が親身になっていろいろ相談にのってくれた。 (09/6/26)
○メンテ・アフターがなかなかしっかりしている。すぐ対応してもらってます。 (08/5/29)
○住んで5年になりますが、なかなか暖かい家でした。 (08/2/1)

待機中 ... ネオハウス  [[[投票]]]  

○自分の思い通りの住宅になってよかったです。ありがとうございました。 (07/3/20)
○地域密着型で、これから新潟で売れる企業であると感じました。資金的には厳しかったのですが、なんとかして頂き満足しております。これからも頑張って下さい。 (06/12/21)
○対応も優しく、親身になってくれた!!ありがとうございました。 (06/11/26)

待機中 ... ジョー・コーポレーション  [[[投票]]]  

○社員が皆一生懸命、社長が真面目 (07/1/15)
○対応がとても丁寧で親切、安心できる (06/9/26)
○本当に夏涼しく冬暖かい家です (06/9/8)

待機中 ... サクジ工務店  [[[投票]]]  

○仕事も丁寧で収まりやコストの問題も親身に誠意を持って対応してもらえました。職人さんも金髪などおらず施工の腕も◎。 (07/1/12)
○“サクジ”さんコト先々代の清水さくじさんの頃から、うちの親戚縁者はお任せしてます。いつもしっかりした仕事に信頼がおけます。 (06/11/1)
○仕事が丁寧。チャラチャラした職人がおらず技術が高い。 (06/5/16)

待機中 ... 千年の杜  [[[投票]]]  

○営業担当、設計担当が良い点、悪い点、しっかりと説明してくれます。無垢材使用といっても、キチンと用途・目的に応じて樹種を使い分けており、室内に針葉樹を使わないなど健康住宅への徹底したこだわりが見えます。 (07/5/31)
○建てて半年が経ちます。基礎から完成まで大工である父親が監理しましたが、4寸檜を使い、ホワイトメープルの床材、全面漆喰塗りでよくこの価格でできると言った感じです。シックハウスの自分にとっては家にいると本当に調子よく、いやな臭いは一切しません。営業担当は非常に懇切丁寧です。ただ、工期が5ヶ月と長いのと、漆喰塗りなので冬は床暖房ないと寒いです。 (07/1/22)
○シックハウスに真剣にとりくんでいるから (06/4/1)

待機中 ... カイザーホーム(神奈川)  [[[投票]]]  

○根気よく、えんえんと解決してくれました。 まだ、3か月ですがよかったと思っています。 (07/11/19)
○まだ設立年数は短いが、難題を一つ一つクリアしてくれた努力は素晴らしい。 (06/11/16)
○細かい要望も聞いてくれます (06/4/1)

待機中 ... 丸商ハウジング  [[[投票]]]  

○不動産購入の予備知識がなかったけど、丁寧に解説してくれました。 (05/4/7)
○社長のサービスが群を抜いていた (04/2/11)
○営業さんや、スタッフの方々の暖かな心遣い、絶対お勧めです。最高。 (03/8/21)

待機中 ... 有希建築(愛知県)  [[[投票]]]  

○値段が安くきれいに仕上がった (15/2/24)
○丁寧な対応に好感が持てました。 (12/1/12)

待機中 ... サンケンハウジング(神奈川県)  [[[投票]]]  

○会社の応対が非常に丁寧。担当者だけでなく社員みなさんの雰囲気が温かい。子連れでも安心して打合せに行けた。 (13/3/24)
○出来上がりのセンスが良いのに価格も安い。大量に販売している建売住宅と同じ材料を注文住宅にも使ってコスト削減しているので納得。 (11/11/23)

待機中 ... 未来創建(愛知県)  [[[投票]]]  

○施主にとって本当に良い家とは何かを考え建ててくれました (12/9/7)
○細かく丁寧で施主の気持ちになって建ててくれました (11/5/31)

待機中 ... アンハウス(株)(大阪府)  [[[投票]]]  

○アフターがしっかりしていて、購入した後も安心して過ごせてます。 (11/3/4)
○客のこだわりを最も大切にする会社です。 国の補助金等、情報を早く得てます。 自然素材を使いアトピーやアレルギー等に、大変関心がある会社です。 (11/2/27)

待機中 ... ホームズ(京都府)  [[[投票]]]  

○住宅購入のサポートだけでなく、困っていた持家の売却までサポートしてくれました。持家に対して他の会社はあまり親身になってくれず、あきらめかけていた時だったので、本当に助かりました。 (11/3/1)
○担当営業マンが良かった。将来1番心配な資金計画について詳しく親身になって説明があり、参考にもなった。 (11/1/29)

待機中 ... 那須林産工業(栃木県)  [[[投票]]]  

○Q値計算C値測定ありの本格的な高断熱高気密住宅。自然素材使用で丁寧な家づくりだった。 (11/5/15)
○無垢材を使用した古風ある良い家だった。ただ,坪単価は高い。 (10/5/8)

待機中 ... (株)トミオ  [[[投票]]]  

○資料請求しても、営業活動されないのがよかったです。他社は突然の訪問や電話があったので…頼りになる親戚のお兄さんたちと家作りをしてるような、楽しく安心できる打ち合わせで現在建築中です。 (12/4/1)
○建築前はもちろんなのですが、建築後のケアも良くしてくれます。次もここで建てたいです。その分他よりも安く感じます。イライラしなくて済みます。 (09/7/16)

待機中 ... ブルースホーム鶴瀬・みずほ台  [[[投票]]]  

○良い物を造るんだと言う気概が感じられ、一生の家を実現出来ました。満足しております。 (09/10/28)
○低コストで可能な限り希望に応えてくれた。 (09/4/18)

待機中 ... グッドリビング  [[[投票]]]  

○もみの木の床がとても気持ち良い。もっと宣伝したら良いと思う。担当もよく連絡くれるよ。 (12/10/28)
○営業担当、現場監督さんが親身になって考えてくれ、希望通りの木の香りのする住宅を作る事が出来そう。満足しています。 (09/3/2)

待機中 ... ツマガリハウス  [[[投票]]]  

○テクノストラクチャー工法のモデルハウスを購入しました。構造、デザイン、設備等家自体は大変満足しています。正直、コストパフォーマンスは抜群です。一時期アフターが?の時期がありましたが、最近良くなってきました。 (10/5/12)
○テクノストラクチャー工法の地元業者で営業担当者も親切で建て良かったです (08/10/12)

待機中 ... ウェルダン  [[[投票]]]  

○外の音がほとんど入ってこなくて静かでいい。床暖房は確かに暖かい。特に浴室や洗面所が最高に気持ちいい。結露が全くない。 (08/12/7)
○とにかく冬暖かく、夏も涼しく満足しています。アフターサービスも気持ちよくやってくれました。 (08/6/19)

待機中 ... (株)新井工務店(東京 墨田)  [[[投票]]]  

○まさに地元の工務店というようにアフターフォロー万全ですぐきてくれるのがいい。 (08/2/23)
○親身になって話してくれるので、満足いく仕上がりになった。 (08/2/19)

待機中 ... しんたくハウス工業  [[[投票]]]  

○住宅は大手メーカーと変わらないのに価格が安い (07/1/11)
○安いから (06/9/10)

待機中 ... ホームニューイング  [[[投票]]]  

○この間高崎の展示場を拝見させていただいたところ素晴らしかったです。 (06/10/6)
○まんまるリビングやデザイン、設備(特に造作のお風呂)、アクアフォーム、価格、どれをとっても好バランス。気に入りました。 (06/8/31)

待機中 ... ロケット・テラ構造の家(RHS)  [[[投票]]]  

○木、木、木! (07/1/25)
○実大実験による単純明快な構造の強さと大胆な木のあらわしの快適さが気に入ってます。H17/8/31入居 (06/5/20)

待機中 ... 新日鉄都市開発  [[[投票]]]  

○名前がいい (05/11/29)
○こちらのメーカーをご存知ですか? 今非常に悩んでいますが、それ相当のHPがないので、誰か情報下さい。 (05/5/5)

待機中 ... トーシンホーム  [[[投票]]]  

○外壁塗装を見積もりから施工近隣の挨拶まで親切でした (05/12/5)
○重量木骨がいい! (05/4/14)

待機中 ... ムービング  [[[投票]]]  

○営業のHさんがとても親切だった。建物も満足! (05/2/24)
○デザイナーが考えていて良い。建売なので場所が良いところがあれば最高。社長の方針も良。 (05/1/9)

待機中 ... スーパーウオール  [[[投票]]]  

○掃除の回数も減り大変快適にすごしています。 (05/9/13)
○高性能住宅の条件を数値にて表している為、信頼がある。又、実際の構造に対する数値検査が基本となっている為すばらしい。 (04/8/10)

待機中 ... メープルハウス  [[[投票]]]  

○信頼できる (05/3/16)
○センスがいい (04/4/5)

待機中 ... 国土建設  [[[投票]]]  

○17年を経ても尚、びくともしない頑丈具合。圧縮コンクリート住宅はお値段が高かったけれど要塞のようで頼もしいです。 (11/3/18)
○アフターサービスがとても親切。 (03/3/26)

待機中 ... ナイス  [[[投票]]]  

○藤沢駅近くのナイスに入居しました。総合的に満足しています。 (03/3/21)
○使い勝手がよい、なにかあればすぐ来てくれる。 (02/4/25)

待機中 ... 近藤工業株式会社  [[[投票]]]  

○正真正銘の注文住宅 (02/1/23)
○お客様の要望を最上位概念とした提案型住宅 (00/11/1)

待機中 ... 勝栄建設  [[[投票]]]  

○自然の家。すべて天然素材がすばらしい。アフターもすばやい対応で最高。 (00/8/12)

待機中 ... 福地建設(福地エアライトシステム)  [[[投票]]]  

○性能は断トツ日本一 (02/2/5)
○空調設備が素晴らしい。特に調湿機能が、冬場も快適。ソーラーハウスとして合格! (99/10/8)

待機中 ... 九州八重洲(福岡県)  [[[投票]]]  

○営業マンが嘘つき 詐欺会社 (12/8/21)

待機中 ... 新大阪建設(大阪府)  [[[投票]]]  

○アフター対応は悪くないですよ。 引越してからも、気になることを言ったら、追加工事をしてくれました。 自分に提案力のない人、いろいろオプションをつけて個性的にしたい人は大手で、 「こうしたい!」というのが具体的にバッチリある人は新大阪建設おすすめです。 (12/4/8)

待機中 ... 末永ハウジング(福岡県)  [[[投票]]]  

○健康住宅にこだわって、とにかく材料が良い。 仕事が丁寧。言うことなしでした (11/2/18)

待機中 ... 潟Gコシステム(福岡県)  [[[投票]]]  

○間取り、斬新な企画が良いです! (11/1/12)

待機中 ... マイホーム(東京都)  [[[投票]]]  

○注文住宅にこだわり満足の行く家が出来ました。 (10/9/6)

待機中 ... 田村建設(栃木県)  [[[投票]]]  

○構造・完成共に良い家であるが,少し高めであった。 (10/5/8)

待機中 ... 槐工務店(栃木県)  [[[投票]]]  

○構造体がしっかりしていてよい。値段も安い。ただ,断熱材の湿気対策があまそう。 (10/5/8)

待機中 ... ミヤビホーム(栃木県)  [[[投票]]]  

○安くて和風の良い家でした。 (10/5/8)

待機中 ... オーガニックスタジオ  [[[投票]]]  

○自然に配慮した住宅で良さそう。 (10/5/4)

待機中 ... 匠建コーポレーション  [[[投票]]]  

○基礎蓄熱暖房で電気料金が大幅削減、非常に暖かい家です (10/4/12)

待機中 ... せこ住研  [[[投票]]]  

○一貫したポリシーと性能に妥協を許さない姿勢が良い。自然素材にこだわった家は、想像以上の満足感がある。ランニングコストやメンテナンス費が安く、20年、30年のスパンで見るとローコスト住宅とも言える。 (10/2/17)

待機中 ... 挙c口建築  [[[投票]]]  

○社長さんの人柄が気に入りました。永くお付合いしたいです。 (10/1/28)

待機中 ... アーバンプランニング  [[[投票]]]  

○アフターサービスがとても丁寧で好感が持てます。デザイン部門も立ち上げたらしく上り調子の会社です。 (09/12/23)

待機中 ... 住発  [[[投票]]]  

○デザインや内装、植樹のおまけ付きで充実しています。構造や基礎もしっかりしていて満足です。 (09/12/15)

待機中 ... 辻木材  [[[投票]]]  

○マイホーム購入全般に関し安心できた。(ローン、設計、土地等) (09/10/2)

待機中 ... HORI建築  [[[投票]]]  

○京都の福知山で無垢材と漆喰に力を入れた家づくりをされている会社です。大工さんを始め、左官屋さんやそのほか携わる方々の仕事がとにかく丁寧でした。打合せから完成まで常に施主の立場に立った仕事をされていました。建築途中も何度も現場説明があり(基礎〜完成まで現場監督と施主との立会いが7回〜8回ほどある)勝手にどんどん仕事を進めるようなことは一切ありませんでした。社長をはじめ社員の方々もとても心配りができる素晴らしい会社です。既に建てられている施主さん方と出会う機会が度々ありますが、みなさん声をそろえて満足していると言います。ここまでみなさんに言わせることができるのは凄いことだと思います。自信を持っておススメできる建築会社です。京都の福知山近辺で家の購入を考えられておられる方は必ず足を運んでみたほうがいいと思います。きっと良さがわかるはずです。本当にいい仕事をしてくれますよ。 (09/8/1)

待機中 ... ベツダイ  [[[投票]]]  

○アフターを下請け任せにせず、対応が早い。また、建物の仕様が同等なら大手HMに比べ200〜300万は確実に安い。 (09/4/13)

待機中 ... 株式会社臼井住建  [[[投票]]]  

○今月竣工です。見えるところか見えないところまで無垢材をふんだんに使ってもらいました。提案力はいまいちなのでそこは自助努力が必要です。 (09/3/19)

待機中 ... Premium Home  [[[投票]]]  

○対応が丁寧!予算内でこだわりの家作りができています。 (09/2/15)

待機中 ... 丸七建設  [[[投票]]]  

○○接客態度が良いこと、お願いやリクエストを期日通りに回答し続けてくれたことから、ここに決めました。 (09/1/28)

待機中 ... 篠原工務店  [[[投票]]]  

○担当の方がとても一生懸命でした。アフターフォローも早く、文句なし。大満足です。 (08/11/1)

待機中 ... 太陽住宅  [[[投票]]]  

○デザインはいまいちだが、構造・施工は非常に真面目で非常に安価で建てられた。 (08/9/28)

待機中 ... ネクストホーム(福島)  [[[投票]]]  

○平屋の22坪ですがこれで充分。キッチンは電工です。外観はフツーですが外断熱ですので人に自慢できます。土地建物で1500万という価格も最高ですね。 (08/7/17)

待機中 ... IKEHOUSE  [[[投票]]]  

○性能は大満足です。煉瓦が決めてになりました。 (08/2/25)

待機中 ... 金沢ハウス  [[[投票]]]  

○構造は◎◎!! (07/11/15)

待機中 ... 東京町家  [[[投票]]]  

○住宅専門誌(プロが読む本)の常連で、自然素材を使った快適な家は、私たちの理想の住宅でした。見学会で現物を見て社員さんの誠実な態度で決めました。見学会には6回参加させていただきましたが、どれも住んでみたい家ばかりで情報提供の豊富さと誠実さに(マイナス情報も提供してくれる)感激しました。住み始めてからのお付き合いも安心感を持ちます。OMソーラーを使った環境共生も社会貢献ができて良い。唯一悪い点は契約しても順番が来るまで6ヶ月待ちだった事。 (07/5/27)

待機中 ... サン・ノーブル・ホーム  [[[投票]]]  

○森の中の別荘地を沢山選べたので。 (07/5/2)

待機中 ... アネシス  [[[投票]]]  

○実際建ててみて、満足しています。 (07/3/27)

待機中 ... 三友ハウジング  [[[投票]]]  

○営業マンが親切です。 (07/3/22)

待機中 ... ヒノキブン  [[[投票]]]  

○コンパクトに設計されていた (07/3/15)

待機中 ... フロンヴィルホーム千葉  [[[投票]]]  

○営業の対応・設計の自由度・輸入部材等が完璧でした。 (07/2/11)

待機中 ... 美建住宅  [[[投票]]]  

○断熱性能が非常に高い。土屋ホームを意識している感じ (07/1/6)

待機中 ... ニットー住宅  [[[投票]]]  

○無垢の木の香りは良かったです。 (06/12/3)

待機中 ... 東匠  [[[投票]]]  

○虫が一匹も入らない家で,冷暖房を殆ど必要としません (06/10/25)

待機中 ... イソップハウス  [[[投票]]]  

○デザインが良い (06/10/18)

待機中 ... アイクラホームズ  [[[投票]]]  

○構造材にこだわりが有る (06/10/11)

待機中 ... スクエアホーム  [[[投票]]]  

○購入後も親切に対応していただけました。 (06/10/3)

待機中 ... 東菱産業  [[[投票]]]  

○地元府中に根差し良心的 (06/9/11)

待機中 ... 大進建設(群馬)  [[[投票]]]  

○いろいろな所を見てきたが、営業の知識が豊富。借入金額や各銀行のメリット・デメリットを解りやすく教えてくれた。ここまで丁寧に私達のことを思ってくれた会社はいない。他の所はうちの会社はと自慢ばかり! (06/6/4)

待機中 ... アイ・リッシュホーム  [[[投票]]]  

○本当に社員が素晴らしかった。アイディアの素晴らしさ、お金も少ないながらも我がままを聞いてくれた。性能も文句なしで、担当の営業マンとその上司、設計の方素晴らしい!! (06/5/12)

待機中 ... MOVADO(モバード)  [[[投票]]]  

○デザインと設備の充実さに満足しています。先日1年点検に来ていただき対応もよかったです。 (06/4/6)

待機中 ... 札幌丸増  [[[投票]]]  

○価格の割には設備が充実 (06/3/14)

待機中 ... ハイブリッドソーラーハウス  [[[投票]]]  

○ストーブは不要でとっても暖かかったです。年間通してランニングコストもほとんどかかりません。 (06/3/11)

待機中 ... ユナイテッドホームズ  [[[投票]]]  

○○スタッフみんな親身になってくれてよかった。世界で一つの作品できました。 大事にします。 (09/5/8)

待機中 ... ブルースホーム川越東店  [[[投票]]]  

○小さい会社ながらも、繁盛してる。うちと同じ考えの人がたくさんいる。 (05/12/15)

待機中 ... 葛g田木材  [[[投票]]]  

○営業の方が丁寧で話題が豊富。アフターサービスをよくしてくれる。 (05/5/12)

待機中 ... 明成建設  [[[投票]]]  

○予算に合わせてくれた上、わがままも聞いてくれて安くいい家が出来ました。 社長の人柄も良くアフターフォローも迅速に対応してくれました。 (05/4/21)

待機中 ... 木香の家(オクザワ)  [[[投票]]]  

○住んで8年、ますます味も出て来て快適な毎日です。築16年(2004年現在)の自宅兼展示場も古くなった状態を確認できて良かったです。 (04/12/22)

待機中 ... アット・ホーミー  [[[投票]]]  

○安い (04/6/22)

待機中 ... 大和建設  [[[投票]]]  

○設備の大量発注により、設備が安価 (04/5/9)

待機中 ... リビックスホーム  [[[投票]]]  

○やっぱり本物のレンガは素晴らしい! (04/4/20)

待機中 ... 古川工務店  [[[投票]]]  

○標準装備がいい! (04/4/4)

待機中 ... 藤井建設  [[[投票]]]  

○外観、内装ともに上質のわりには坪単価が安く、担当者が丁寧でとても親切でした。 (03/12/3)

待機中 ... 山万(千葉)  [[[投票]]]  

○地元密着型なので手抜きは出来ない。なので安心できます。でも少し高い。 (03/11/26)

待機中 ... パルデザイン リ・ホーム  [[[投票]]]  

○「人にやさしい住まいのエキスパート」だそうで、すごいらしい (03/3/7)

待機中 ... 住宅建設  [[[投票]]]  

○西東京市の会社ですが、しっかりしたいい家を建てます。平成9年に購入して不満は一切ありません。 (03/1/6)

待機中 ... 大和住宅(西船橋)  [[[投票]]]  

○元気がいい、契約後の対応もスピーデーだった (02/9/23)

待機中 ... 住創センター  [[[投票]]]  

○国産材をふんだんに使った本格木造住宅 (02/4/2)

待機中 ... 大共ホーム  [[[投票]]]  

○地方の業者にしては高気密高断熱の施工ポイントを正しく理解している数少ない会社 (02/3/4)

待機中 ... 吉田木材住宅  [[[投票]]]  

○吉野檜の純和風住宅はやっぱり良い (01/6/29)

待機中 ... ケイエムモーム  [[[投票]]]  

○低価格で高性能。明瞭な見積りで安心。社長は元大工さんだから何でも相談に乗ってくれる。 (00/10/5)

待機中 ... レミング  [[[投票]]]  

○何より施主側のことをよく理解してくれました。なにより対応が早く、いざとなる時は必ず社長さんがいらっしゃって、施主側としても安心できました。 (00/9/2)

待機中 ... コンセプトハウス  [[[投票]]]  

○コンセプトハウスで建てて良かった。夏冬住んで本当に快適ですし家の中が静かです!! (16/9/24)
○この夏の猛暑も本当にエアコン1台で涼しく過ごせています。しかも太陽光4.5Kとの収支は大幅なプラスというのには驚きです (15/8/14)
○24時間365日メンテナンスの受付対応になったので安心。住みごこちは建てたばかりの某大手ハウスメーカーの実家と比べても比較にならないほど快適なので驚いています。性能やランニングコストも営業さんの説明通りでした。 (14/5/24)
○住んで2シーズン経ちました。この夏も家から出られないくらい涼しくて、この家にして正解でした。 (13/10/17)
○猛暑続きですが本当にエアコン1台で涼しいのは驚きです。風の塔を付けた家です。コンセプトにして良かったと思います。 (13/8/13)
○梅雨の蒸し暑い日でもサラサラ爽やかの謳い文句の通り、住んでから初めての夏ですが本当に省エネで快適です。 (12/7/7)
○気密の高さと換気システムでの花粉除去は想像していた以上の凄さです。今年は家の中にいる限り花粉症がかなり軽減して感激しています。 (12/4/4)
○引っ越してから結露も無く快適に過ごせています。 (12/3/29)
○今年の冬は本当に寒かったのでコンセプトハウスの外断熱住宅の性能がよく分かりました。オール電化家族4人でも先月の電気代が1万5千円には驚きでした。 (12/2/25)
>> もっと口コミ・評判を見る コンセプトハウス

待機中 ... ウェルダンノーブルハウス  [[[投票]]]  

○満足度は高い。建材屋さんだから、材料などは安い。 (14/7/25)
×暖房のコストが思ったより高かったのが残念だ (14/6/30)
○全国展開はしておらず建築は関東のみという大規模展開をしていないせいか、親身になってくれて、融通がきくし、好きな住宅設備を選べるのが良かった。床暖房や高気密高断熱の住宅は快適すぎる…。 (12/3/13)
○スウェーデンハウスを意識しすぎている。 性能重視でいけば ウェルダンノーブルである。 (11/10/18)
○1F全体を1台のエアコンでまかなっていますが、夏の冷房エアコンが良く効くので経済的で快適です。多分断熱性能がよいと思われるので、冬の暖房(床暖房)も暖かな空気が逃げ難くい事が予想されます(まだ冬は未経験)。夏・冬ストレスが少なく過ごせそうです。 (11/8/18)
○輸入注文住宅でも国内外の住宅設備を取り扱っていて、選択肢が多かったので希望のものが設置できた。最初から細かい価格を提示してくれたので、予算を考えやすかった。建てた後も点検や様子伺いをしてくれるし、家は、とっても気に入っている。 (11/5/10)
○限られた予算と土地の範囲で可能な限り希望をかなえようという姿勢で親身に相談にのってもらえました。高気密、高断熱、高遮熱を謳っていますが、床暖房で家中が暖かいのはもちろん、真夏も他の家に比べると強い日差しの影響が少ないことを感じた。エアコンの効き目も良い。 (10/10/22)
○契約前に間取り、料金の詳細説明、土地の下見までしてくれた。大雑把な見積もりしかもらえず、契約するまで間取りは作らないと言われた大手HMより信頼できると確信。現場の職人さんは仕事が丁寧、営業、現場監督も頻繁に様子伺いに来ていた。回転式木製サッシは掃除が簡単、結露はしない。1F床暖房だけで2F〜ロフトも暖かいので年老いた両親、小さい子供も快適。建築後の些細な気がかりにも早急に対応。家同様安心して末永くお付き合いできそうなHMだった。 (10/3/12)
○価格、家造り、メンテナンスに安心感があったのが決め手。冬のあたたかさ、結露知らずは快適。夏のエアコン効率も良い。 (09/9/24)
>> もっと口コミ・評判を見る ウェルダンノーブルハウス

待機中 ... 三和木  [[[投票]]]  

○自分たちで2年間考え抜いた工夫をすべて現実にしてくれました。技術力のある大工・提案力のある設計・そして社内レビューによる問題のつぶしこみ、出来上がった家は三和木でなければ形にならなかったと思います。 (14/4/29)
○○木の香りが漂く住み心地が良い。 (10/5/19)
○知人からの紹介で選び契約しました。設計は社員の方ではないが、私達の希望を取り入れ何度も書き直していただき満足してます。価格は少し高めです。現場監督さん、大工さんはすごく信頼できる方で現在建築中です。仕様変更等金額面での営業さんの態度、姿勢をみて再度採点させていただきます。今のところ問題なし。 (09/4/22)
○近所の年配の方々にも建てている最中、評判がよかったです。 (09/2/21)
○営業マンが良かったです (09/1/31)
○間取りの柔軟性 無垢材がよかった (09/1/30)
×プラン作成時、施主の意見は取り入れず、設計士の意見でドンドンプランを作られました。 (08/11/22)
○木をふんだんに使って建ててもらいました。三和木に頼んで良かったです (08/9/28)
○営業マンが良かった (07/8/3)
>> もっと口コミ・評判を見る 三和木

待機中 ... ハウジングコバヤシ  [[[投票]]]  

△平面図だけの打ち合わせだったので、窓の位置や大きさ等細かい部分が完成した時にちょっと違うかな・・という事が多かった。やはり模型などで各方向から確認できたら良かった。アフターは対応はしてくれるものの、定期点検などはこちらから連絡しないと来ないですね。 (12/4/19)
○飾らない人柄の現場監督だったので、本音で要望など言わせてもらい、満足のいく家が完成しました。アフターもすぐに来て解決してくれるので、住んでいる今も安心できる。人に自信をもってお勧めします。 (11/6/7)
○ここで建てて本当に良かった。営業マンとの予算などの打ち合わせも丁寧で安心。そして何より、現場監督との打ち合わせでは、とても信頼できた。納得のいくまで詳しい説明をしてくれ、客を自分のことのように大事にしてくれた。更には、アフターには携わった現場監督が迅速に来てくれ、毎回丁寧な対応をしてくれるので、すべてにおいて大満足なハウスメーカーでした!! (10/12/30)
○営業マン&インテリアコーディネーター&現場監督さん いい人にめぐり合えました。本音で家を建てるための話し合いができたと思っていますし、住んでからもとても満足しています。家を建てようとしている友人には絶対勧めます。 (09/7/12)
○納得できるまで親身に相談にのってくれました。素晴らしいですね。 (09/2/5)
○すべてにおいて親切丁寧な対応に感謝。顧客の要望に応えようとする姿勢が素晴らしい。 (08/5/28)
○建物のセンスが良かった。営業マンが良かった。 (07/12/10)
○打ち合わせが丁寧で、希望と予算をみながら提案してくれました。満足してます。 (07/4/16)
○営業マンも的確な意見を私たちの気持ちを尊重しながら進めてくれ、現場監督も一生懸命。アフターもすぐ来てくれ、最高です。金額も他より安かった。 (07/4/1)

待機中 ... タマック  [[[投票]]]  

○建築、入居して2年がたちました。思い通りの家ができたので、満足この上なし。誠意ある会社です。アフターもばっちり。 (10/3/4)
○◎こちらの会社で、家を建てました。大変満足しています。以前に投票した方々のコメントを見て、ウン、ウンと頷いてしまいます。人それぞれの感じ方が、あるでしょうが「よくわからない会社だね。」の一言で一刀両断される会社でないことは確かです。ライバル会社の嫌がらせか?無責任ないたずらか?×をつけるなら具体的な問題点を書いてもらいたいものですね。 (10/2/28)
○大手のハウスメーカーよりいろいろ点で融通がきくと思います。自分で材料を調べたりできる人にはお勧めです。 (09/12/11)
×よくわからない会社だね。 (08/6/11)
○完成してから1年が経過しましたが、何ら不自由なく快適に過ごしています。 (08/4/6)
○2007年春に引渡し、入居1年が経過しました。要望をどんどん言える家造りが出来ました。アフターケアもバッチリです。 (08/3/31)
○◎早いもので入居後4年になります。いやぁ、家作りは本当に楽しかった。きっとタマックや大工さんも楽しんでくれていたと思います。応援したくなる工務店です。あらゆるメーカーと比較したので間違いありません。褒めすぎですが、お勧めしたい工務店です。 (07/7/6)
○昨年タマックさんで家を建てました。性能の良い家が安価で・・・という点も素晴らしいのですが、こちらの良さはなんといっても人です。他の方が書いている通り大工さんも良いですが、営業やその他スタッフが皆親身に一生懸命という感じで、契約前から完成後まで嫌な思いは一度もしていません。タマックさんとなら家造りは楽しいですよ。 (07/6/20)
○今春完成いたしました。誠意ある企業だと感じます。引き渡し後の追加や修理なども快く引き受けてくれます。 (07/6/18)
>> もっと口コミ・評判を見る タマック

待機中 ... ユーミー マンション  [[[投票]]]  

○造りのわりに家賃が安い!遊びに来た友達もビックリしてました。 (08/9/25)
○静かで快適に過ごせました。 (08/5/31)
○家賃が安かった (07/9/13)
○家賃が安かった (07/3/8)
○収納が多かった (06/11/9)
○入居者待ちの出る賃貸マンションだ。 (04/4/3)
○低家賃 (03/8/12)
△統一性の高い設計の賃貸マンション建設で、低価格の費用を打ち出しているが、画一的な設計だけに、個々の土地形状に最適な事が行えず、土地に無駄な所がでてくる。 (02/4/22)

待機中 ... みらいテクノハウス  [[[投票]]]  

○徹底的に打合をして、こちらの要望を最大限に聞いてくれました。施工も満足です。打合の齟齬や内装仕上げのトラブルはありましたが、きちんと対応してくれました。価格は安くはないです。 (13/6/16)
○いい (10/3/19)
○希望をよく聞いてくれて、無理な事、やめた方がいい事などは正直にアドバイスしてくれました。築2年目ですが、住み心地良く、とても満足しています。ヒノキの床板は掃除する度にいい香りがして、幸せです。 (10/1/10)
○築後8年になりますが、定期点検時の指摘は確実に直してくれます。消耗品類以外は全て無料でした。住み心地も問題ありません。夏冬共にエアコン一台で快適です。もっとも1Fがワンルーム、2Fが3部屋で28坪の小さい家ですが。満足しています。 (09/11/15)
○営業から棟梁まで、お客様の立場になって相談に乗ってくれたし、紀州ヒノキの香りに満足です! (08/2/29)
○営業、設計、工事の各担当がプロでどんな注文にも応えてくれる。価格は高いけど建材の質も良くそれなりの価値がある。施工中の隣近所の評判も良かった。植木も残せました。 (07/7/16)参考写真クリックで拡大
○メンテナンスが良い。築後数年経つが、電話をするとすぐに来てくれる。 (07/4/12)
○親切丁寧な仕事でとても満足しています。友人にも紹介したいと思います。 (05/9/25)
○とにかくよく意見を聞いて親切で綿密に打ち合わせをしてくれた。腕の良い大工さんで施工も丁寧。 (04/8/2)
>> もっと口コミ・評判を見る みらいテクノハウス

待機中 ... 県民共済住宅  [[[投票]]]  

○打ち合わせに出向かなければならないのは面倒だが、それを踏まえても満足度が上回る。 (17/2/22)
○しっかりした構造とグレードの高い設備に大満足です。 (16/5/6)
○建ててから3年になりますが不具合も一切無く、本当に埼玉県民で良かったと実感しています。 (14/2/11)
○64坪弱の2世帯住宅(玄関のみ共で、風呂、台所、トイレ等は別)です、オプションも多用しましたが他のHMの6割程で済みました。 (13/9/10)
○中庭のある間取りで建ててもらいました。完全注文住宅でこの仕様でこの価格は他HMでは難しいと思います。築3年ですが一切不満がありません。 (13/4/2)
○完全自由設計で設備・建材のグレードが高い。下請けの工期を削ったり、材料の質を落としたりせず、高品質で安価な住宅を実現している。 (13/3/20)
○打ち合わせやショールーム巡りなど施主としての役割は多いが、その分満足度も高い。入居して一年になるが、県民共済住宅で建ててもらって本当に良かったと実感している。 (12/6/6)
○ローコストながら標準仕様で生活出来てしまう。 レースカーテンや照明、エアコンまで付属。 リクシルのショールームで他ハウスメーカーと設備比較をしようとしたら、県民共済はグレードが高過ぎて比べ物にならないと言われた。 (12/3/3)
○県民さんで建ててもらって本当に正解でした。基準坪単価でも充分な仕様であり、追加オプション金額も破格に安いです。埼玉県民であれば選択肢の第一候補でしょう。 (11/7/11)
>> もっと口コミ・評判を見る 県民共済住宅

待機中 ... 泉北ホーム  [[[投票]]]  

○基礎もしっかりしており、2×4で、しっかりした構造の家です。大工さんや現場監督もしっかりしているので安心して任せられます。 (13/7/14)
○住んでて大満足!! (13/4/12)
○標準装備が充実していて、玄関ドア・キッチン・バス・トイレなどは一流メーカー数社のハイランクのシリーズから選べます。 最初から長期優良住宅の仕様ですし、ベタ基礎・ダブル配筋・壁と屋根裏の泡断熱も標準なので、現場の大工さんがきちんと仕事をしてくれれば、安心して住める家になる筈です。 壁紙も100種類ほどの中から選べましたし貼り分けもできるので、建売には無いおしゃれな部屋を作ることも可能です。 床暖房・カワック・ペアガラス・カーテン(設定金額有り)・エアコン(2台/別途設置費必要)も標準ですし、ローコストメーカーとしては頑張っていると思います。 ただ、設計担当者やインテリアコーディネーターとの打ち合わせは3回(各2〜3時間)程度なので、事前に渡された資料やカタログを見て施主がきちんと予習をする必要があります。 (13/3/2)
○長期優良構造と発泡断熱で驚くほどの省エネ住宅が手に入り大満足!価格もメーカーから比べれば300万円以上もオトクでした!設備もフロアもサッシもぜーんぶ大満足でした! (10/6/27)
○ツーバイフォーで構造もしっかりしていて標準でいろいろ選べたのもよかったし値段も手頃だと感じました (10/1/27)
△都市型3階建を得意とする関西地域限定ビルダーです。2X4により施工されます。阪神大震災以降耐震構造である2X4の人気が高くなったため急成長しています。最近は完全フル装備の家を売りに関西地区でCM放映も見られます。私もここで家を1年前に建てましたが、2X4ってこんなに木材使うのかと思うくらい普通の在来工法よりも木材の量は圧倒的に多かったです。まぁ輸入木材なので在来で使われている木材よりは木材の価値は低いですが・・・特に対応に問題はありませんがこれといって良かった点もなく普通でした。こちらから提案すれば検討してもらえる感じなのでお任せでお願いしたい方は不満があるかもしれません。 (09/8/16)

待機中 ... 遠鉄不動産  [[[投票]]]  

○本体、下請けともに対応が良かった。職人も浜松でいいとこのが入っているので言えば言うほど燃えてくれた。当然、価格もちょっと予算オーバーしたが、納得できる家づくりだった。 (09/1/18)
○しっかりした造りな上にオシャレだった。 (06/10/9)
○対応に誠意が感じられる。どんな質問にも快く答えてくれた。 (06/8/12)
△真冬と最近モデルハウスに行ったのですが、寒いし暑い。施工が雑。 (06/6/16)
○購入にはいたっておりませんが、親切な対応をしていただいています。 (03/1/8)
○営業マンの対応、非常によろしい。 (02/10/19)

待機中 ... ビルアート  [[[投票]]]  

○住みやすい家で満足しています。適切なアドバイスと提案が良かった。自分の考えと違う部分が多少あったが後々になってみるとプロの案が正しかった。満足です。 (13/3/27)
○素晴らしい業者です。 (12/9/26)
○「健康住宅」「自然素材の家」を謳っていても、構造でヘンな化学物質を使っていたり、或いはデザイン性に乏しかったり、やたら高価だったり、予算内に収めようとしたら貧相な家になったり…。そんなのビルダーの中から、やっとこの会社に巡り合い、施工をお願いしました。 (10/7/14)
○マイホーム建設に何か不安がある方、とにかく一度お話を聞きに行かれることをお勧めします。 (09/4/26)
○真剣で真面目な社長で我が家は頼んでよかったです。 (08/4/1)
○こだわりの熱さがビンビン伝わりました! (07/9/2)
○営業の若い男の方がいい感じ 丁寧で信頼できます! (06/4/8)
○建ててよかったです!期待以上ですね おすすめ。 (05/6/26)
○しっかりした家です。良くして頂きました。 (05/3/30)
>> もっと口コミ・評判を見る ビルアート

待機中 ... 新産住宅  [[[投票]]]  

○とにかく 営業マンの親切さ 商品は自信をもってオススメです (11/11/28)
○安心して任せられるハウスメーカです。ただし大黒柱は製材品でチェックして納得の物を!! (06/10/22)
○木の温かみを感じる (06/4/21)
○各社員の対応が良かった。 (06/3/18)
○アフターケアがすばらしい (06/1/18)
○自然素材最高 (05/7/1)
○ひのきを使って床を作っていてとても良いにおいがします。 (05/2/15)
×遅くまでガンガンがんばってくれる (04/1/29)
○よかった (02/7/27)
>> もっと口コミ・評判を見る 新産住宅

待機中 ... リソーケンセツ  [[[投票]]]  

○○現在建築中です。同区画に数軒建築中ですが、どこの現場大工さんも口を揃えてその構造に驚かれてます。本当にリソーさんで建てて良かったです。現場はいつも綺麗に清掃され、タバコも敷地内では一切吸われておらず大工さんに対しても教育が行き届いていて会社の姿勢も非常に評価できると思います。隣のローコストはちょっと可哀想に見えて仕方ありません・・・。他社で検討されていて迷っているのであれば、絶対後悔しない家が建つと思いますよ。 (09/9/17)
○確かに価格は高かったです。本当に考えに考えて契約しましたが、契約後の追加料金はありませんでした。打ち合わせの回数や時間制限もなかったし、何回も展示場にも案内してくれて、細かい質問や提案にも耳を傾けてくれました。また、遠方でアフターサービスが気になっていたのですが、何かあればすぐ対応してくれました!初めての夏を迎えていますが、遊びに来た友人は、玄関に入って瞬間「涼しい!エアコン入ってるの?」と必ず聞きます。いまだに今年の夏はエアコンつけてません。とても満足しています。 (09/7/28)
○契約前にしっかりとした図面を作成し、詳細見積もりも提出してくれました。契約に結び付かないかもしれなかったのに、営業担当さんの熱意も伝わりました。値段が高い云々書かれておりますが、大手HMで立てるつもりで予算を組んでいる方であれば満足度は非常に高いのでは?本物の木と珪藻土の壁は本当に良いと思います。自然素材が嫌いでなければ本当におすすめしますよ。子供の健康を考えると集成材とビニールクロスに囲まれた家にしなくて本当に良かったです。完成が楽しみです。 (09/4/1)
○現在、建設中です。社員の対応が素晴らしく迅速な対応をしてくれます。値はやはり張りますがそれなりの価値はあると思います。(2009.3.27) (09/3/27)
○リソーさんと契約しました。予算厳しく何度も変更しましたが全てに納得でき真剣に対応していただき決めてよかった思います。工事開始が楽しみです。(他の所は、すぐ設計契約をと言われた事もありますが、それもありませんでした) (09/3/22)
△住宅そのものは良いと思いますが、とにかく自己資金、予算をひたすら言われる。あと、数百万出せたらラフプラン作成しますと言われ止めました。 (09/3/13)
○社員さんの家づくりに対する真摯な姿勢に関心しています、センスもよく大満足な家が完成しました。感謝しております。 (08/11/18)
○一度展示場に足を運んでみる価値はあります!家に入った時の木の香り,ニッチなど細部の造り込みも丁寧です。また展示場の建坪が現実的な大きさで非常に参考になります。 (08/9/17)
○購入2年目ですが住み心地最高です。体験宿泊で契約を決め、何度も打ち合わせに応じていただき、こちらのわがままで見積もりを何回も訂正していただきました。確かに金額だけ見たら高額ですが適正価格というてんで考えると非常に割安だと思います。今でもOBとして展示会やイベントに家族で楽しく参加させていただいています。 (08/7/27)
>> もっと口コミ・評判を見る リソーケンセツ

待機中 ... ハウゼ  [[[投票]]]  

○大手ハウスメーカーには無い小回りと自由な発想で納得できる家ができました。最近ではテレビCMも始まった様で、建て替えできる力が有れば2棟目もお願いしようと思います (14/4/17)
×エアコンの取り付け穴のレベルが合っていなかったり、不必要でどこにもつながっていない換気扇がつけられていたり、建物そのものの存在価値がなくなってしまうような手抜き工事・適当な仕事ぶり。金を手に入れる為ならば、施主を敬うことなど一切しない恐ろしい会社です。 (12/2/21)
○デザイン、対応とてもよかったです。お金に余裕があれば最高の家を作っていただけます。 (11/12/19)
△スタッフが誠意ある。おしつけがましくない。ただ、いまどきCADで立体的な設計図を示してくれないのはマイナス。 (11/7/19)
○担当者の人たちがすべてプロで安心できる。そしてとても丁寧な対応と仕上がり。満足のいく家ができました。 (10/11/26)
○鎌倉で見ました。近所では少し浮いてますけど素敵でした。 (08/11/8)
○昔、働いていました。職人さんが優しかったです。 (08/8/12)
○営業、設計士の方も皆、自分達の家を作っているみたいに楽しんで商談してくれていました。どんな些細なことでも真剣に考えてくれるところに誠意も感じ、とても良かったです。 (08/3/5)
○設計力の高さ、営業マンの速効性・対応、手抜き無い施工で安心できます。 (07/7/2)
>> もっと口コミ・評判を見る ハウゼ

待機中 ... ヒタチハウス  [[[投票]]]  

○完全注文住宅で自分の理想の家が出来る。また、営業マンの対応が、迅速でとても良かった。 大手HM・ヒタチハウス・地元工務店で同プランの見積もりを出してもらったが、価格も一番安かった。 (13/5/30)
○いい気密を出していただき、本当に住みやすいです。なにより大工さん・営業の方の対応が迅速です。過程を細かく記録したものを頂けたので、信頼度が高いメーカーだと思います。 (12/12/11)
×特別良い家でもないし、アフターが良いわけでもない。価格も安くは無い。 (12/1/15)
○つくば店の営業さんは、非常に良い対応でした。プラン&価格面も◎でした! (11/2/13)
○大工さんの対応がよかったです。築10年になりますが、特に問題もなく住んでおります。 (10/7/26)
×出来や性能はごく普通でした (10/4/23)
○スタッフの対応が良く高性能で価格的にも手ごろで満足しています。 (09/12/30)
○最高の住宅です。 (09/12/6)
○値段の対応してくれる。 (09/6/2)
>> もっと口コミ・評判を見る ヒタチハウス

待機中 ... 株式会社フジケン  [[[投票]]]  

○豊田市の建売を4年前に購入。家も営業マンもすばらしいです。アフターフォローもしっかりしてます。自分は上小路さんというかたが担当でしたが、すばたしいサポートしてくれました。 (12/3/17)
○営業担当に恵まれたかもしれませんが、契約後も引渡し後も対応に違いがなかったので、とても感動しました。普通、売れたら手のひらを返すように態度に差が出るだろうなあと思っていたけど。。。社員教育がしっかりしているのかたまたま担当していただいた方が親切だったのかとても好感が持てる会社ですよ!友人にも勧めたいと思いました。 (11/3/20)
○最近チラシを見て気になった物件があったので問い合わせをしました。問い合わせの際の対応も親切だったし、営業マンの熱意と好感が持てた事もあって問い合わせたその日に申込みしてしまいました。契約後も丁寧に対応して頂いています。まだ住めるまで分かりませんが、満足して購入する事が出来ました。即決した割には十分に満足出来ていて、不思議ですね。 (09/11/8)
○担当さんがとてもいい人でした。その上司は・・・売りたいだけな感じだったけど。お家は建売だけど気に入ってます。 (09/4/22)
○エースホームにフランチャイズ加盟してますます業績が伸びているみたい。。。今まで建売しか建てていないイメージが強かったけど、注文住宅を建てる友人がいたら是非勧めたいと思いました。ちなみに私は5年ほど前にフジケンで建売を購入しましたけど、満足に暮らしています。 (08/7/16)
○運がよかったかもしれませんが、営業マンはすごく教育されているなーと思いました。家もとってもよく、他のメーカーの建物もいろいろ見ましたが、ここが一番しっかりしていました。友達が建てるなら是非進めたいです。 (08/3/8)
×営業マンの対応が都合が悪くなると極端に遅くなる。また回答もあいまい。 (07/3/19)
○営業マンの対応が、すごく良かった。私たち客の目線で何でも相談に乗ってくれたり、売ったら売りぱなしという印象は少しも感じませんでした。今では、快適に住まさせていただいています。 (06/11/29)
○社長がとってもユーモアがある。営業マンが住宅の質問以外にもローンの説明や、税金の話など細かく丁寧にとても親切に対応してくれました。よく売ったらそのまんまと言われますが、引渡し後もちょくちょく家に訪ねてきてくれて、入居後の状況を聞きに来てくれます。 (06/11/25)

待機中 ... 国分土地建物  [[[投票]]]  

○個々のバラつきはあるが、営業マンが比較的紳士的です。 「不動産屋」というより「不動産も扱えるハウスメーカー」といった感じなので一石二鳥。 (10/6/1)
○明朗会計で、造りもとてもしっかりしていました。 (07/7/31)
×雨漏れガひどい (07/5/13)
○良心的でした (06/10/4)
○セット価格で明朗会計。無理な追加工事の押し売りが無かった。 (06/4/14)
○明朗会計 (03/10/13)
○良い立地条件の土地を確保しているから (03/9/3)
○良いから (02/7/28)
千葉県市川・松戸近辺にて家を買うのなら絶対お奨め

待機中 ... 東海商事  [[[投票]]]  

○アフターフォローが親切でした。 (07/8/14)
○安くて質実剛健という感じ。建築条件付フリープランだが、結構要望を聞いてくれる。 (07/4/19)
○昨年夏に購入しました。入居後の建具の不具合など、迅速に対応いただき良いかと思います。 (07/2/19)
○購入しました。建具、備品等、価格とのバランスを見て非常に良い物を使用していると思います。営業さんもまかせられます、 (07/2/18)
○無事引渡し終わりた。とても満足しています。上記の方東海商事さんの営業妨害とおもわれます。 (06/6/5)
○建売と違い好きな間取りで建てられるのがいい。アフターケアも良いと思いました。 (06/3/4)
×昨年11月に契約することになり手付金をお支払いしたのですが、会社と営業内容に不安になりいざ契約解消しようとしたら「手付金没収します」といわれました。最初の約束では本契約にならない限りは手付金は返してくれるということでした。結局お返ししていただきましたが、県庁の方に行って報告させていただきました。皆さんがもしこの会社と契約する際は十分気をつけられたほうがよろしいと思います。正直お勧めできません。 (06/2/9)
○現在建築中です。営業はあんまり…ですが設計、施工は今のところいい感じです。出来上がりに期待してます!さいたま市(旧大宮市)の会社ですがご存知の方ぜひご投票を! (03/4/7)

待機中 ... 日本住宅ツーバイ  [[[投票]]]  

○半年かけて何度も設計打ち合わせをして要望に応えてくれた。施工も誠実な対応だった。 (05/7/23)
△現在 打合せ中ですが、どうなの? (05/1/26)
○住んでみて また実感できる 満足の設計。 妥協と最適化のバランスが絶妙 (04/10/27)
○しっかりと設計打合せの時間をとる。 誠実な施工。 時間をかけるのが嫌いな人は不向き。 (04/1/14)

待機中 ... 竹中建設  [[[投票]]]  

○建築条件はずしてるからどの会社で建てても良いとおもうよ!!私は他社の建物みてると竹中さんで建てて良かったと感謝してますけどね! (08/10/12)
×建築条件付なのに平気で他社の家を建設している。御立の分譲地。 (08/9/21)
○購入して5年になりますがアフターも良く快適に生活しています。 (07/4/8)
○かなり私たちの無理を聞いてくれて何度も設計も変更してもらったけどいやな顔せず思い通りの家になり感謝感謝です。これからもよろしく! (07/1/26)
○こちらの要望にも嫌な顔をせずきいてくれましたし、アフターもしっかりしています。いまのところ満足しています。 (07/1/9)
○3年前に購入しました。アフターとかすぐに対応してくれます。今のところ満足してます。 (06/12/26)
○私は2年前購入しましたが設計のセンスすごくいいですよ。私は満足してます。正直言っておすすします。 (06/8/20)
×設計力があまりない営業の対応も悪い坪単価50万の割りに自由度がない他社にすればよかった。 (06/7/31)
○すごく親切で思い通りの家になった。姫路で一番では・・・ (05/7/18)
>> もっと口コミ・評判を見る 竹中建設

待機中 ... 北都ハウス工業  [[[投票]]]  

○やはり安い (14/5/15)
○スタッフの方皆親身に相談に乗ってくれた  (12/1/20)
○価格相応 (11/9/4)
○価格相当の家ですが、営業担当者、設計担当者、大工さん全てにおいて信頼できる方でした。満足しています。 (09/10/12)
○営業・設計担当者が自分の家を建てるかのように提案対応してくれた (09/1/23)
○価格、品質、すべて○です。 (08/9/28)
×建築基準法違反の基礎を作って、施主が指摘したら解体して再施工、その後も欠陥施工が絶えずに何度となく指摘すると、契約解除を申し出てきた。 (08/7/17)

待機中 ... 三昭堂  [[[投票]]]  

×建てた後の対応が遅い。ありえない対応。 (11/9/4)
○地味だけど誠実な会社 込み込み坪40万円台で構造、性能も高い (09/10/21)
○吹き付け断熱であの値段は他では考えられません (09/4/28)
○延べ床45坪で、次世代省エネ対応&耐震等級3の家が建てられるのは大変魅力。 営業も契約を迫るような対応をせず、入金時期もかなり良心的。 施主の要望にもとことんつきあってくれる。 (09/2/4)
○ここの営業は契約をせかすような事も一切無く、とことん要望につきあってくれた。構造もローコスト系ではピカ一! (08/12/28)
○大手がここより建坪40で1000万ぐらい高いことを考えたら十分。パワーデリシャスはタマよりはるかに耐震性が上だし (08/3/13)
○担当営業の対応もよく、満足してますが結局外構ぬきで坪49万ほどになりました。こんなもん? (08/2/26)
×最終見積もりを出してもらって4ヶ月…電話1本もない不誠実な営業スタッフ。しかも、その見積もりが大手メーカーよりも高く見積もられていて絶句した。今時、高気密・高断熱は当たり前なのに、発泡ウレタンを断熱材に使用したら大手メーカーより高かった。 (08/2/9)
○装備も充実していて、価格も安い。何より営業・工務すべて非常に誠実で好感が持てる。 (07/11/28)
>> もっと口コミ・評判を見る 三昭堂

待機中 ... イザットハウス  [[[投票]]]  

×坪単価70万もしたのに水漏れや基礎の硬化不足など不具合多発 (11/4/3)
○家の性能・耐久性は抜群にイイ。工務店が直で対応してくれたのもよかった。良質な家を建てたいと思っている人には強くオススメしたい。 (11/2/27)
○建てて5年。1年中、住みよいですよ。 (07/11/1)
×知り合いの家で建てたが建てて2〜3年で不具合が出て、もう何度も補修している。ここで建てた店を知ってるが、雨漏りが酷い。天井は黒くかびている。 (07/10/11)
○他社と比較し、低価格なのに空調機(家庭用)1台で家全体の空調をコントロールできるところは感嘆いたしました。 (07/9/13)
○超高気密がいい (07/6/27)
○格安外断熱で良し。高気密高断熱が半永久的に持続する。その他内装や仕上がりは工務店による。 (06/12/14)
○超高気密(C値0.28)と24時間換気のおかげで家の中で砂っぽい汚れは皆無です (06/12/3)
○出張でホテルに泊まるのが不快に感じるほど家の中は快適です。外断熱・高気密いいですね。 (06/4/16)
>> もっと口コミ・評判を見る イザットハウス

待機中 ... イオスホーム  [[[投票]]]  

○古河店で建てました。アットホームな雰囲気で、信用出来る方々でした。正直、細かなミスはありましたが、言えば、その後丁寧に対応して頂けました。基本、営業の方が間取りも作るので、営業さんとの相性が大切かも知れません。私の担当の営業の方には、知り合いが家を建てたいと言っても、安心して紹介出来ます。 (13/9/5)
○今年の暑さ以上です。しかし自然床かなり涼しいですね、あと、イオスは他社の悪口を一切言わなかった。他社はすごい批判してたけど、古河の人はみんな親切でした。 (13/8/10)
○この夏入居スタート。自然床冷房涼しい。イオス古河店さん有難う、冬も楽しみです。 (13/7/29)
△さいたま新都心店 営業さんはいいと思いますが・・・ (13/5/26)
×エコキュート水漏れ (13/5/18)
×イオスホームで去年3月に家を建てましたが不具合だらけで最悪です。時間がなかったにしろ仕上げが雑でした いまだに直りません営業はすごくいいかたで信用あるかたですが会社がだめでもったいないです 早くやめていい会社に入ってくれることを望みます (13/2/16)
○7月に入居スタートしました。一階涼しいです。ALCのおかげでエアコンバッチリ効きます。古河店さんこれからもよろしくね! (12/7/30)
○古河店のみなさん有難うございます。床暖で快適に過ごしています。全面床暖房いいですね。 (12/2/7)
△契約前は親切でマメでしたがその後はいま一つで基本こちらから連絡しないと対応してもらえません。営業にも当たりはずれあるようです。 (11/12/19)
>> もっと口コミ・評判を見る イオスホーム

待機中 ... ヤギモク  [[[投票]]]  

○建売分譲住宅でしたが出来る前に契約したので、いろいろ相談に乗ってもらい、タイルの目地から壁紙など詳細にわたり希望通りにできてセミオーダー住宅と同じにできました。 (15/2/4)
○工事に携わったことがありますが、建てぬしにとって、すごく良心的な会社でした (14/10/30)
○デザイン性が優れ設計士の細かな対応が素敵で、時間を掛け打合せをして頂いた。 (10/2/7)
○営業は確かに若いです。知識不足は否めませんが、工法が気に入っています。 (09/4/10)
○工法・デザイン共に私は大好きです。。。 (09/4/4)
×カッコつけすぎで高い、家も営業マンも。 (08/10/26)
×営業マンは若く経験の少ない方が多いと聞きました。いざ展示場に行ってみると、本当だ・・という感じでした。でも一生懸命に対応してくれたので、悪い気はしませんでした。ただ、金額の明細が分からな過ぎで、数字もアバウトな表示が多く、トータルの金額の安さもいまいち理由が不明確で、購入するには不安の方が多いです。なぜあの金額なのか、どこを手抜きしているのか、実際住んでる人に聞いたら、たいして健康住宅ではない様子。まぁこの金額ならこんなもんじゃないっと友人は言ってました。私は購入を考えています・・・。 (08/8/15)
○デザインが素敵で機能的。営業マン、サービスの対応も十分で、大変満足している。 (08/6/13)
○斬新で、おしゃれ。 (08/3/24)
>> もっと口コミ・評判を見る ヤギモク

待機中 ... コロナ住宅  [[[投票]]]  

○打合せは詳細に行って面倒と思うこともあったが、都度都度、色々と提案してくれて良かった! (13/4/13)
○地元の会社の中じゃ、かなり仕事が堅いんじゃない? (10/11/6)
△何度も工事現場に連れて行っててもらった。いろいろと質問しても直ぐに対応してくれて感謝している。すごく誠意をもって対応してくれて、且つ、建物の性能も申し分なかったけど、うちは予算が出せず、他社で建てた。 (10/5/19)
○土地を見つけてもらったので、コロナさんで建てました。外壁のへーベル?のせいか、外の音が気にならないです。 (10/3/1)
○数年前にコロナ住宅で建てました。建物の暖かさも気に入ってますが、営業や工事の皆さんの誠意(細かいくらい真面目)が感じられたことが良かったです。やはり、地元の会社の中では信頼できると思います。 (09/9/10)
○↓以前の話でしょ?? 我が家もコロナで建てましたが、特に問題になる対応はないですよ。昔のことは知らないけど・・・。 (09/1/2)
×以前、実家がコロナさんで建てましたが、対応最悪嘘をつかれて、しまいには社長まで呼んで話をしました。 (08/12/25)
○親戚とか、知り合いとかが、コロナ住宅は絶対ダメだと言っていた。土地を紹介してもらったこともあり、仕方なく建てたが、思いのほかキチンと建ててくれた。それに暖かい。営業や工事の人もまともだった。評判の悪い話を営業の人にしたら、その事を知っていて隠そうとしなかった。営業の人が言うには、昔はかなり酷い時期もあったらしいが、今はかなり真面目にやっているとの事だった。個人的には、冬も暖かく快適で、悪くないと思う。 (08/1/27)
○鉄骨住宅は設計自由度が低いと聞いたいたけど、コロナ住宅は思いのほか柔軟に対応してくれた。 (07/5/16)

待機中 ... 住まいのクワザワ  [[[投票]]]  

○建築中。すべての要望に応えてくれてます! (13/10/17)
○アフターの対応が早い。 (10/2/18)
○ただ今建築中。営業・監督・下請と全て良好。現場での細かい指示にもしっかり対応! (09/9/15)
×基本性能がダメです。結露×アフター× (09/2/12)
○担当者が良かった(道南・営業の方) (08/12/20)
○営業の段階から1級建築士の方が担当してくれて、当方の希望にすぐに答えてくれた。アフターも最高。とにかく対応が早い。 (08/5/12)

待機中 ... サイエンスウッド  [[[投票]]]  

○木の感じがとても落ち着きます。無垢の床や作ってもらった木のテーブルや家具なども良かったです。 (09/1/12)
○無垢のフロアーやドアなどはやっぱり最高です。あととても暖かく寒い日も快適です。 (08/12/19)
○自分の理想の家ができました。要望なども親切に対応してくれました。 (08/9/5)
×倒産したガイアホームの元社員が作った会社だよ。同じ道を歩むのは目に見えている。やめておけ。 (08/5/28)
○いろいろ見ましたが、標準仕様が一番良く、価格も魅力的でした。 (08/1/19)
○外断熱で在来とパネル工法で耐震性も高く、価格が安くて大満足でした。 (07/12/20)

待機中 ... ロイヤルフォートスエーデン  [[[投票]]]  

○質感、デザイン、温かさ、遮音性、家の中の空気の自然さとってもいいです。また建てたくなるメーカでした。 (09/4/16)
○最高の住宅 (08/6/29)
○「家」の存在価値を実感する最高のメーカー。  (08/4/6)
○RFSの仕様はひとつではありません。私はRFSを比較してS2Aを選びました。 (08/3/22)
○暖かいおうちです。夏はちょっと暑いですけど、いいおうちで満足しています。 (07/11/21)
×茨城県つ○ば市のモデルハウスにいった.雰囲気が良く大変気に入ったが,その後,実際に納入された家を見に行ったところ,間取りもダメ,外観もダメ,ほめるところが見つからない『出来』の悪さに閉口.もう少しメーカーとしての修行が必要と判断し,迷いなく選択肢から外しました. (07/5/21)

待機中 ... 創和技建  [[[投票]]]  

×最悪。評判を当てにしたけど営業が失礼だった (19/2/23)
○営業と大工さんに恵まれた。しっかりしたいい家です (08/1/4)
○営業の方をはじめ、みなさんとても親切でした。 (07/3/20)
○低価格なのに充実した標準装備で、大きな追加も出ず希望どおりのマイホームができました。社員の方達もとても親切で、私達のわがままにも親身になって対応して頂き、大満足です! (05/2/15)
○希望どうりの家にしてくれた (05/2/4)
○仕事が丁寧 (05/1/29)

待機中 ... カイザハウジング  [[[投票]]]  

×注文住宅にしましたが、欠陥住宅です.  困っています. (07/1/7)
○輸入住宅にあこがれた妻のニーズをほぼ完璧に達成しました。2*4の耐震性能にも満足しています。 (05/12/31)
○先日の地震で揺れをほとんど感じなかった (04/9/14)
○提案力があり、大変満足☆ (04/5/8)
○営業さんがとても熱心! (03/12/18)

待機中 ... 無添加住宅  [[[投票]]]  

△無添加住宅と言う商品は良いです。ただ建てるのは代理店なので、そこが重要です。s2aは最悪。 (11/10/16)
○漆喰にほれてしまいました。 (11/4/26)
○朝起きたときに空気がとてもおいしい (11/4/25)

待機中 ... 楽コーポレーション  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
△今、建築中ですが非常に普通です。値段には納得しています (08/11/18)参考写真クリックで拡大
○年収300万円ちょっとですが、一戸建てがもてました。対応も良かったです。 (08/7/11)
○年収が300万円以下ですが新築住宅に住めました (08/6/13)

待機中 ... クニロクホーム  [[[投票]]]  

△知識もないまま建売住宅を購入しました。旦那がハウスメーカーに転職し現実を知ると、同じ値段でもっといいものを建てられたと思い後悔しています。営業の方は好感がもてましたが購入後はまったく付き合いはありません。先日あるものが故障し修理の連絡をしても一向に連絡はきません。こちらから連絡をするとだれだれが連絡したと聞いていましたと言い訳されました。謝罪もなしだったので残念。1ヶ月経過していますがこちらから連絡しないと進みません。どこもこんなもんでしょうか? (06/7/17)
○数社検討しましたが、ここが一番親切で正直な対応でしたのでクニロクに決めました。 (06/6/20)
○間取りの打ち合わせ時、細かなことまで親身なって相談にのって頂けました。デザインも良く気に入った家が完成しました。完成後も、掃除の仕方・野菜の育て方など相談しています。Yさんが最初から最後まで担当して頂きました。ありがとうございました。 (06/2/6)

待機中 ... エヴァソンマッコイホームズ  [[[投票]]]  

×この会社はもう存在していないのでは?駒沢展示場もありません。創建が倒産したからでは? (10/12/7)
○高品質、快適住み心地 (08/9/17)
○パーツ、デザイン、機能性が良い (08/9/2)
△So far, so good, but..... 創建ホームズ倒産でメンテはどうなるんでしょう? (08/8/30)
×材質や外観、デザインにほれ込んで購入し3年が立ちました。振り返れば建築途中で、電柱が屋根と干渉することが分かり、急遽電柱を移設するハプニングがありました。使っている塗装屋さんが最悪で、無駄話をしながら作業しているものだから、塗り残しはあるは、塗りムラはあるはで何度かクレームを出しました。給排水工事も、見ていなければ、配管を平気で浅く埋めて終わりにしようとするなど、現場監督の工事の管理の適当さが目立ち、マイホーム作りに気が抜けない状態になりました。今は社名も変わって、アフターの面で心配です。 (07/11/20)
○来年2007年で7年目を迎えます。面倒なことが嫌いな家族で、メンテナスはほとんどしてきていません。それなのに丈夫で長持ち。ブリックタイルや外部部材はびくともしない。無垢のフローリングなどインテリアもいい味が出てきています。 (06/12/29)
○営業マンの対応のことが書かれていますが、住宅は別。惑わされていけません。ここは契約前は不安でした。しかし住んでみると、冬、本当に暖かい家で、「良かった」、が感想です。 (06/12/2)
○冬は暖かい家です。作りが頑強。床がオークの無垢材、さらに下に24ミリの米松合板、床鳴りしません。前に住んだ在来工法と大違いです。 (06/11/6)
○高気密、全室換気のお陰で、真冬でもトイレ、風呂でも温度差が少ない。話には聞いてみましたが住んでみて分かりました。高齢者に向かう私たちには安心です。 (06/11/4)
>> もっと口コミ・評判を見る エヴァソンマッコイホームズ

待機中 ... 成建  [[[投票]]]  

×プラニング担当者から工事担当者に内容が伝わらず、やり直し工事多数。計画時の図面寸法がいい加減。家具おさまりなどの要望も無視される。 (11/10/26)
○構造に手間とコストを掛けており、アフターを充実させている。 十分満足だ。 (08/9/20)
○建売を買いました。コストパフォーマンスは良いんじゃないでしょうか。信頼しています(から裏切らないでね)。 (06/6/22)
×アフターサービスが悪い!!3回も6ヶ月間連絡がない!!最悪です!! (06/5/28)
○デザインはありきたり、ただアフターはしっかりしている。営業マンの対応は今一だが、アフターの担当者は数名会ったが皆感じはいい。 (06/5/11)
○当初の設計と窓位置が異なっていたので、指摘をしたら次の週には直っていた。引渡し後のアフターフォローも迅速であった。 (06/4/14)
○外断熱住宅快適です (06/4/3)
○とにかくアフターメンテナンスが良い! (06/4/2)
○地元密着の会社で、接客・アフターサービスがしっかりしている。家のデザインもかっこいい。 (05/11/14)
>> もっと口コミ・評判を見る 成建

待機中 ... 三栄ハウス  [[[投票]]]  

△昨年、三栄ハウスで建てました。大工や、その他の職人さんは良かったのですが、営業と監督が最悪でした。特に監督は、約束は守らない、段取りは悪いで随分嫌な思いをさせられました。昨年、あの悪評高い桧屋住宅と合併したので、アフターサービスが心配です。                                                (13/4/14)
○建設途中、近所のご老公の方々がどんな立派な家が建つのかと話題になってました。梁、屋根などのつくりがとても立派だそうです。住み心地はとても快適ですね。 (11/10/31)
○構造が気にいったのはもちろん、重いアレルギーの子供も完成後すぐに住むことができています。他のメーカでは、半年は住めなかったはず・・・。集成材ではなく無垢の木、天然の畳、珪藻土の壁、ありがたいです。 (11/5/13)
○住み始めて2年たちます。断熱効果にビックリ!夏涼しく冬は暖かいです。メンテナンスも即対応してくれます。材料、完成度、住み心地、全てに満足しています! (11/3/31)
○当初の見積りの範疇で後に発生した希望の多くを受け入れていただきました。契約金額が高くても後の追加が無いので結局安かったです。 (10/10/14)
○24ヶ月点検が終わり、何も不具合箇所が見付け出せませんでした。完成度の高さ恐れ入りました。3名のチエッカーさん雨の中、隅々迄で念入りな、点検ごくろうさまでした。 (10/6/22)
○4年住んでとても満足しているから。 (10/3/8)
○家は.棟梁と材料 住んで2度目の冬外断熱最高。 (09/10/29)
×まあ、色々とありますが、特に三栄ハウスの現場監督は機能しているのだろうか。甚だ疑問です。とにかく非常に杜撰な管理の下に建築が進捗しているのは間違いない。正直こうして造られる家自体の質も推して知るべし。 (09/7/8)
>> もっと口コミ・評判を見る 三栄ハウス

待機中 ... 日立ライフ  [[[投票]]]  

○建売のコストパフォーマンスが良い! (03/12/25)
×職人ではない。無責任サラリーマン体質×× (03/9/13)
○地元密着、安心の日立系列会社。 (03/5/24)
○まあまあ。建売ですごく安かったので○ (03/3/7)
○高すぎない値段設定がいい。営業は親切だった。 (02/11/5)
△なんとなく (01/12/8)
○地元密着で良心的な感じ (01/11/29)

待機中 ... 北洲ハウジング  [[[投票]]]  

○○二世帯で打ち合わせも面倒でしたが最後まで真摯な態度で好印象でした。また、イメージ通りの雰囲気と何より暖かい!! (12/4/4)
○冬暖かく、夏涼しい、アフターサービスもOK、東日本大震災で震度6強でも殆ど被害なかった。 (12/3/3)
○築1年半ですが非常に快適です。アフターも迅速な対応で満足してます。 (10/8/11)
○築10年ですがとても快適です。冬は暖かく、夏も吹き抜けに設置したエアコン1台で全館冷房できています。営業、コーディネーター、工事の方々も誠意をもって対応していただきました。デザインもいいです。 (10/1/11)
×契約前に400万値上げ、おまけに2重ローンを組ませようとした。家とかいう以前の問題です。 (09/4/11)
○2年前に建てました。営業・現場監督・大工 ともに良好。大手より坪10万円は安くできたと思います。高機密高断熱の快適さは予想以上でした。 (08/8/24)
○住んで1年。タイル外壁、瓦屋根、木製サッシで金額的にも安い!?光熱費もALL電化で平均1万ちょっと/月で満足です。 (08/6/24)
○住んでから14年になります、当時としてはあまり見かけない樹脂のペアガラスサッツが標準なので北洲さんで建てました。今でも冬は暖かで、夏にはエアコンが良く効きます。当時、担当した営業マンさんも素朴で誠実な人でした。 (08/4/13)
○高気密、高断熱をうたっていますが,まさにそのとうりでした。新築して初めての冬を越しましたが、畜暖一台で快適な冬を過ごせました。起床時には家中があたたかく、泊まりに来た人は皆驚きます。木のぬくもりがいっぽいの家に主人共々満足しています。 (08/3/27)
>> もっと口コミ・評判を見る 北洲ハウジング

待機中 ... スミリン2X4  [[[投票]]]  

○希望の立地にあった土地が条件付で施工が住友林業2×4でした。いろいろ確認する為に行った展示場で対応してくれた営業さんはとても親切で私達の予算に合うように手を尽くしてくれて安心して購入を決めました。しつこい電話も無く好感が持てました。出来上がりが楽しみです。 (07/9/22)
○他社の悪口は言わないし対応が早い。 (06/8/21)
○設計、営業、アフター全てにおいて満足♪アーバニストを建てました。 (06/7/11)
○営業、設計、工事担当全ての人がしっかりしていて感じがよかった。 (06/5/30)
×価格が高い。 (06/3/26)
○営業は紳士的、設計はセンス抜群、人目をひくこだわりの我が家です (04/5/10)
○営業マンが感゛しが良い、モデルハウスはどこも素敵です。 (03/10/31)
○営業担当がよかった (03/1/28)
○良い感じになりました (02/9/3)
>> もっと口コミ・評判を見る スミリン2X4

待機中 ... 四季工房  [[[投票]]]  

×× 営業から突然連絡が途絶えてそれっきり。新築しようとしていたが振り回されて終わってしまった。どういう対応なんでしょうかね?信じられない会社です。 (11/9/6)
○有害建材ばかりのHMの中で頑張っています。 (10/4/18)
○デザインがとてもよい。リフォームをしました (10/3/8)
○自然素材と環境に配慮した考え方、すばらしいとり組みだと思います。 (09/4/4)
○数少ない、本物の木の家だと思います。 (09/2/4)

待機中 ... 松井産業  [[[投票]]]  

○何でもスピーディーに対応していただけます。HMは工務店の悪口ばかりですが、松井産業はグッドな工務店じゃないかな。家を建てるなら俺はここにする。 (13/5/9)
○建ててから5年たちますが結構対応してくれますよ。イベントなどにも参加してます (12/8/5)
○5年前に建築しましたが、アフターによく来てくれます。イベントの誘いが多く、一度いきましたが焼きそばが美味しかった。 (12/8/5)
○基礎の主筋13π 15cmピッチ 20社回った中のハウスメーカーでは無かったです! 今後見積りを出してもらう予定です 営業もハウスメーカーにありがちの突っ込むと何も答えられないと言うのが無くこだわりを持つ自分には今後が楽しみです (06/3/16)

待機中 ... キーイングホーム  [[[投票]]]  

○建物が、しっかりしている。現場管理が、きちんとされていた。 (04/4/25)
○営業マンの対応がよかった (03/10/20)
×結局、人 (01/8/30)
○品質良く、信頼できる (01/6/7)

待機中 ... 新日本建物  [[[投票]]]  

○パパの仕事は家づくり (03/10/8)
×アフターホローが悪い (03/9/17)
○若い担当者による真面目な家作りをしてくれる。 (00/7/3)

待機中 ... フォルクスハウス(OMソーラー協会)  [[[投票]]]  

△OMの注文住宅の場合、工務店選びが重要です。補助暖房の方法や細かい工夫は、各工務店毎にバラバラです。協会は会社組織でないため、クレーム等の対応は直接しませんし、工務店に対する強制力もありません。冬は寒くない程度で、夏のお湯取りはファンやポンプが昼間回りっぱなしで、電気代も結構かかります。OMシステムの寿命は10年か15年、もし20年持ったとしても機械の更新に数百万円かかるでしょう。あまり期待しない方がいいですよ。 (01/6/13)
○住んでみて約2年、良いですよ。 (00/5/29)
○OMソ−ラ−システム(パッシブ)は最高!冬でも裸足でいられ、1年中木の香り。外観もとってもオシャレでシンプル。年間を通してもランニングコストが驚くほど安い。 (99/8/23)

待機中 ... エヌケーホーム  [[[投票]]]  

×品質悪し (07/12/5)
○鉄骨だから (07/11/11)
○いいです (06/10/1)
○10年たっても老朽化している所少ない (05/11/14)
○fdsfdfsd (02/11/16)
○111 (02/10/15)
○提案時の対応や営業マンの態度が非常に交換を持てた (02/9/19)
○いい (02/5/20)
△ほしい土地の担当がNKホームで、値段も安かったため。 (02/4/21)
>> もっと口コミ・評判を見る エヌケーホーム

待機中 ... 一平不動産  [[[投票]]]  

○アフターケアがしっかりしている。 (06/2/5)
△設計提案の間取りがいまひとつ。 (05/11/16)
○営業部の方の対応がよかった (04/11/21)
×営業マンの質が悪すぎる。 (04/4/24)
○コストパフォーマンスが良い (02/11/8)
○丁寧 (02/10/9)
○基本性能がよい。細かな作り物が丁寧 (02/5/23)

待機中 ... 太平住宅  [[[投票]]]  

○しっかりしたいい会社でしたよ (06/4/2)
○倒産してしまったけど営業さんも建築士さんも親身になって相談・アドバイスしてくれて満足のいく家が建てられました (06/3/3)
○よい (03/6/12)
△東北撤退 (03/1/2)

待機中 ... クボタハウス  [[[投票]]]  

×不同沈下で最大67ミリの不陸が生じた。 (06/8/13)
×会社が無くなった。アフターフォローを引き継いだ三洋ハウジングからも放置されている。 (06/2/20)
○築後20年ですが、外壁も浴室タイルもきれい。床もへこみなし。 (06/1/13)
○頑丈なつくりに満足しています。鉄骨ですので地震大国の日本にはには大変強いと思いました。また,派手なパフォーマンス(いわゆるコマーシャルなどですが)が無い分地味に思えましたが・・・。建設に関わった父の進めも有り,品質の点で選んで正解でした。 (05/1/29)
○もんくなし (03/1/11)
△3年前購入したのだが室内のつくりが弱く直してほしいところが結構ある。外装については問題なし。冬でもあったかく快適。どこも同じようなものかな? (02/12/4)
○よい (02/4/19)
○鉄骨構造 (02/2/10)
○dふぁfdさf (02/1/8)
>> もっと口コミ・評判を見る クボタハウス

待機中 ... 三菱地所ホーム  [[[投票]]]  

○とても細かく打ち合わせをしてくれ,心から安心できるハウスメーカーだと思います。住んで3ヶ月ですが,こうしておけばよかったと思うところは今のところひとつもありません。本当に満足しています。高かったけど三菱地所にしてよかったと心から思います。 (12/8/11)
○エアロテックの大満足です。冬は乾燥しますが、前の家と感じも同じかな? (12/5/19)
○エアロテック、冬は結露なく(やや乾燥するが加湿器置けばOK)、夏は湿気なく、非常に空気きれいで快適。営業も設計も施工管理も、親しみもてるいい人でした。他社と比べて営業の知識も豊富だと感じました。 (11/8/20)
○営業も工事も良い。工務店の審査が厳しいからかな?アフターも問題があればちゃんと対応してくれた。 (11/8/17)
○営業が紳士。こちらのわがままにも応えようと努力してくれる。契約を急がせる素振りもなかった。設計士は外部のこともあるが、営業とのコミュニケーションは良いし、住む人にとって良いか悪いか営業と設計が議論してくれるので納得できる。 (10/1/31)
○間取りもよく、営業も、工事の方も丁寧でよかった。高かったけど。 (10/1/7)
○個別の冷暖房よりも電気代が安い!ちなみにオール電化住宅です。 (09/9/12)
○営業も設計も親切丁寧。デザインもこちらの要求にドンピシャでセンス良くまとめてくる。 (09/4/20)
○昨今の原油高で電気代が今後どうなるか不明だが、エアロテックは最高。また地震(震度4程度)を数回体験していますが、内装・外装ともにヒビ・ゆがみひとつ入ってません。定期メンテも問題なし。金額が許すなら床暖房とオール電化をお勧めします。 (08/11/4)
>> もっと口コミ・評判を見る 三菱地所ホーム

待機中 ... ウベハウス  [[[投票]]]  

×建設してもらいましたが、消防法に抵触する建物を建て、後で手直しをしてダクトをむき出しにし、壁の中に隠さず設計を無視しひどい目にあいました。謝りもしません。また水道管に釘を打っていて点検もせず水浸しになりひどい目にあいました。 (09/1/7)
×玄関先で資料を受け取ったが、第一声が「ご予算は?」。答えると「うちでは無理ですね〜」と帰って行った。 (08/6/9)
○担当者が親切だった (07/8/3)
×競争ならここは除外すべし。断りを入れた途端、営業の態度が急変。他社の悪口や設計費用の要求をしてくる。最初の甘い言葉が危険。某ハウジングサイト要注意。 (07/3/7)
○地震に強い (06/7/20)
○ダメモトで言った意見も尊重し、対応してくれた。担当者が別の人だったら、きっとウベでは建ててなかったと思う。 (06/2/3)
○耐震性、防音性に優れていると思ったので。 (06/1/16)
○私の場合、営業マンは若い方だったので不安でしたが、その分の行動力と堅実性・誠意は他社にはない。もちろんその営業マンの方に決定しました。建ててよかったです。 (05/11/19)
○展示場見学から 引き渡しまで とても丁寧で親切でした。今住み心地も最高です。 (03/8/25)
>> もっと口コミ・評判を見る ウベハウス

待機中 ... エルクホームズ  [[[投票]]]  

○ついに我が家ができ最近引っ越しました!エルクさんはいいですよ〜(●^o^●)最初は他のメーカーさんと比べて少し高いかな〜と思っていましたが、今となっては関係なし!オシャレだし、なにより社員の方がとても誠実で、打ち合わせも楽しくさせてもらいました。とても満足しています。これからのアフターメンテナンスをお願いします。 (10/5/4)
○エルクホームズで最も感心したのは対応の良さと誠実さです。注文住宅を建てたのですが、最後までこちらの要望を聞いてくれ気持ち良く打ち合せが進みました。ハウスメーカー選びは注文の場合だとデザインは自由になるので人間の能力を見極めるのがポイントかと思います。あとは値段と材料ですね。値段は会見積もりをとる。材料はじっくり色んなメーカーを見比べました。(木等は寒い国が良いかと)もうひとつ言うなら図面は生活をイメージしてじっくり見て下さい。ここは引き戸がいいとか。あとで後悔しますよ。僕らはそんな事なかったですが☆長々とすいませんでした。 (10/4/8)
×デザイン的には良いものもありましたが、ライフスタイルが変わると困るかなと感じます。外観も気に入っていましたが構造を見たときに選択から外れました。まず屋根裏は使えないですね。床下を覗かしてもらいましたが、気になる個所もありました。2×6をずいぶん自信を持って奨められたのですが、あまり魅力を感じなくて、もっと魅力が伝わるような営業に出会えていれば、わかりませんでしたけどね。 (10/2/17)
○素人なのでよく分かりませんが、構造につかってある木材の量はかなりのものだと思いました。近くに他のハウスメーカーさんが建築中でしたがひそかに優越感がありました。できあがり具合にも満足しています。 (08/11/2)
○理想の家をそのまま実現してくれた♪訪れる人みんなに「素敵すぎ!」といわれ大満足です(*^_^*)特に玄関壁と吹き抜けリビングの天井までの石張りは豪華で目を引きます。打ち合わせにしても、こちらからの無理難題の提案もNO!とは言わずそれに沿うように考えてくれエルクを選んで良かった♪ (08/1/12)
○私達の担当のスタッフの方は、とても熱心に頑張ってもらいました。ありがとうございました! (07/12/29)
○友人にも 「おしゃれな家だね!!」とよく言われ、とても満足しています! (07/10/3)
○廊下や階段の広さ、自由設計、カナダ産の石を使った外観、それから地震が数回ありましたが、ゆれも少なく、外壁にひび等も出来ませんでした。アフターサービスも充実しています。 (07/6/27)
×家はいいけど社員は最悪 (07/4/17)
>> もっと口コミ・評判を見る エルクホームズ

待機中 ... 東京創建  [[[投票]]]  

×1月9日の投票は会社側の自作自演です。こういうのは辞めた方がいいです。 (15/1/10)
○桧の注文住宅なのにお手頃だと思います。実際に他社も見積もりましたが、同じ金額には出来ないと言われました。現在、完成したお家に住んでいますが、収納も多いし、お家の中も暖かいです。感じのいい営業さんがその場で図面を書いてくれて、希望の間取りにアドバイスくれるはすごくよかったです。ですので、デザインも満足です。大工さん、現場監督、設計の方、皆さん親切で本当によかったです。 (15/1/9)
○確かな建物を低価格で建てることができた。他のハウジングメーカーでは、1000万の差が出た。 (09/6/29)
○つい先日引渡しを受けましたが、最初に見積もりをもらった金額で建築費がおさまりました。ひのきの家を安く建てれ本当に良かったです。これからもよろしくお願いします。 (06/5/29)
×ローコスト住宅ではあるが、現場対応及びアフターフォローもローコストなので全てお任せのようなお客は避けるべき。残念です↓ (06/2/27)
○営業、現場ととにかく皆頼りになる方ばかりでした。1部1流メーカにあるような売込みや押し付けなどは一切ありませんしこちらの要望も受けてくれます。ここのローコストは信用できると思います。広告や宣伝にお金はかけてませんしもちろん事務所も。4寸檜で組んだ上棟は見事でしたよ。家の出来栄えも満足です。木造で建てる予定の方は1度検討してみては?同じ予算でもオプションや家具などにお金を回すのもひとつの魅力だと思います。 (06/2/1)
○ローコスト住宅系の中であいみつをとったが、諸経費も安く最終的に安くなった。仕上げも丁寧で満足 (05/9/25)
×若社長の親が裏で仕切っていていい加減きわまりないので注意が必要です。若社長は良いのですが、契約後は、ほとんど現場は、親が仕切る状態です。実際、うちも中途半端でしたし・・ (05/8/31)
○営業最高 (05/3/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 東京創建

待機中 ... フューチャーハウジングシステムズ  [[[投票]]]  

○先日、完成見学会に行ってきました。実際の物を見るとやはり違いますね。とても丁寧な造りをしていました。加盟工務店に左右されるところが大きいと思いますけど、完成物件を拝見させてもらえると安心感が増します。 (08/11/14)
△新築を検討中の身としては、サイト上でシミュレーションを使って価格を検討できるのはとてもありがたいシステムだと思います。ただ、その他の知りたい部分がゴチャゴチャしてたり点在してたりでわかりにくいので、もう少し分かり易くまとめてほしいところですね。 (08/7/23)
○ウインテックハウスは加盟店によって施主支給やセルフビルドにも対応してくれるので◎です (08/7/20)
×加盟店によって実力にバラつきがあると思います。 我が家はとっても痛い目にあってます。 (08/7/16)
○コストシミュレーションにかなり満足しました。 対応もとても丁寧で問い合わせてみる価値はあると思いますよ。 (08/7/7)
○ウインテックハウスはコストパフォーマンスがいいと思う (08/5/2)
○現在はウインテックハウスという新ブランド(?)にあたるプランで建てました。ベースプランの設定はありますけど、ほぼフリー設計で対応してくれます。一級建築士さんとプランの打ち合わせ出来るのも◎かも。 (07/12/12)
○ローコスト住宅を売りにしてるところが多くなってきたから、HMと比べて30%っていうのは無理があると思うけど、それでも納得できる金額は提示してきてくれたと思う。オプション料金がかさんでいくより安心。 (07/4/23)
×ホームページには、ハウスメーカーに比べ30%位安くできますと書かれているが、見積もりをしたらハウルメーカーと変わらなかった。 (07/4/5)
>> もっと口コミ・評判を見る フューチャーハウジングシステムズ

待機中 ... 埼玉相互住宅  [[[投票]]]  

×不動産屋さんは嘘つきですね (09/1/27)
○土地情報が充実している (08/5/3)
×大工も監督も施工方法を理解していないまま施工していました。 (07/4/27)
○聞いたことない会社だったけど、営業も監督も親切だった。 (06/11/30)
○細かい要望にも応えてくれます。良心的でした。 (05/8/13)
○親切 (05/3/28)
○建築条件付き売地を購入しました。フリープランということで、間取りや設備など決まるまで時間がかかりましたが私たちの住みたい家ができました。 (05/3/16)

待機中 ... 横浜建物  [[[投票]]]  

○丁寧なお仕事をしてくれます。 (04/2/4)
△契約後3ヶ月で建つのはいいが、出来上がりが雑。工務店のレベルが低いかも。 (03/10/19)
○購入者のサイトがあり、とても参考になった。 (03/10/10)
×追加でどんどん金額が増えてしまう。 (03/10/2)
○担当者がよかった (03/9/19)
○営業さんが親身になって考えてくれる。 (03/4/29)

待機中 ... 天草ハウジング  [[[投票]]]  

×広告、宣伝に嘘があるので (11/7/9)
○冬あたたく夏は涼しいですよ。入居後15年ぐらいですが満足しています。 (10/7/25)
○費用対効果高い。提案力はないが、こちらの要望はかなり聞いてくれ自由度も高い (10/3/3)
○高気密高断熱での実績が多い輸入住宅。 (09/7/23)

待機中 ... アイルホーム  [[[投票]]]  

×ダサい、でもそれがいいのかな(笑)営業は全く家を知らないし。安くもないが出来はまあまあかな。オシャレな家ではないけど、まあ建主もそういうのを要求しない人なんだろね。個人的にはちょっと田舎クサく見えました。 (12/6/10)
○保証・品質が安心できた。 (10/1/15)
○大きな工務店ではありませんが、独自の工法による頑丈な家造りは安心感があります。営業から設計の方まで皆、親切でした。 (09/11/1)
○正直、小さい会社なので心配でしたが、打ち合わせも親身になってくれて感謝してます。出来上がりも非常に満足です。楽しく打ち合わせさせていただき、また出来あがった家も気にいってます。 (09/5/5)

待機中 ... アヴィエスホーム  [[[投票]]]  

○もみの木の感触が すごく気に入りました。その上健康にも良い家だと言う事と、営業の方が一つ一つ丁寧に説明してくれた事、アレルギー持ちの我が家で安心して任せられると感じました。 (12/2/21)
×アヴィエスホームで新築して1年半ですが、日当たりの悪さ、間取り、床暖房の寒さなど、気に入らないことばかりで、今すぐにでもこの家だけ売りに出したいぐらいです!モミの木のフローリングも扱いづらく、塗り壁も剥がれやすいので、無駄な所に高いお金をかけてしまった事にすごく後悔してます!家も返品できるシステムだといいのに…。 (11/3/27)
○最近完成して引っ越しましたが、満足してます。営業の方も新人でしたが、わからないことはすぐに調べてくれて一緒に勉強できた感じで逆によかったのかも。 (09/2/5)
○健康に対する考え方がしっかりしている。説明を受けていると、気管支が弱い娘が大はしゃぎで遊んでいて「ここでおうちつくる」って気に入ってしまった。対応も良かったので決めました。 (08/6/15)

待機中 ... アーデンホーム  [[[投票]]]  

×ちゃんとした営業マンがいないの?建築現場外人が要るけど大丈夫なの 東海の会社ですが。 (09/6/26)
○親身で良かった! (09/4/27)
○話のわかる会社です。 (08/5/1)
○スタッフの皆さんがとても熱心、親切に対応していただけ満足のいくマイホームが完成しました。一生に一度の大きな買い物、なにより信頼関係が一番だと思います。 (08/4/10)

待機中 ... 株式会社カキザワ工務店  [[[投票]]]  

×細部の仕上げが雑。左官工事は特に酷い。SCの理屈と設計プランが合っていない等。社員の質も悪い。生産管理体制は滅茶苦茶 (08/8/8)
○デザインが素敵です。細かい部分が設計事務所併用の強みだと実感しました。 (08/7/22)
○営業さん、設計さん、監督さん、とても親切にアドバイスをもらい100%満足してます! (08/4/6)
○細かい提案が親切 (08/1/7)

待機中 ... イズミ住宅  [[[投票]]]  

○営業、工務担当とも良くやってくれました。ただ、提案力が??なので、施主が勉強して、自分から意見をどんどん出していかないと理想の家にするのが大変です。 (07/1/19)
○営業も現場監督も親身になってやってくれました。地元密着の良い面があります (06/12/10)
○営業さんの対応また大工さんの質共に良かったし、建物も満足行く出来です (06/11/1)
×ミスが多く、クレームをつけても担当の態度にはまったく誠意が感じられない。あげくのはてに、「家は三回建てて満足のいくものができる。一回目で満足のいく家なんてできません」とのたまった。びっくり。照明スイッチの位置がおかしいのでどうにかしてくれと申し出たが、10日が過ぎた本日になってもまだ連絡がない。あきれた! (06/10/11)

待機中 ... カクニシビルダー  [[[投票]]]  

○細かいこともしてくれ、変更や融通が聞いてよかったです♪ (11/11/28)
○2年程前にカクニシさんで家を新築しました。大手メーカーとは違い、地元のメーカーではならの細かなケアーに感激しています。某大手メーカーの方も『栃木で家を建てるならカクニシでしょー、内容の割りに価格が安いよ』と言っていました。価格、住み心地ともに満足しています。 (08/9/25)
×2年ほど前、中古住宅購入を検討した際、カクニシビルダーで建てた物件を検討しました。築8年にして基礎はひび割れ床、壁、柱は3%以上傾斜。売主さんに聞いたところ、新築直後から不具合が多く、苦情を言っても取り合わず、修理を頼んでも1年以上来なかったそうです。造成もいい加減で、すぐ地盤沈下したそうです。買わなくてよかった。 (07/5/26)
○営業担当者、設計担当者、現場監督がすばらしい。 (06/10/11)

待機中 ... 新規建設株式会社  [[[投票]]]  

○細かいところまでしっかりと作り上げていただきました。建築後の対応もとてもよかったように思えます。 (06/10/23)
×アフターメンテナンスの対応が遅すぎ! (06/8/6)
○配慮がよかった。営業さんの対応にすごく感心した。 (06/5/30)
○営業の方が親切に対応していただき、また色々と設計とかも親身になってはなしてくれたので。 (06/5/15)

待機中 ... 湘南ハウジング  [[[投票]]]  

×湘南ハウジングはよくなかった。テキトウあいまいなこと多かったし、値段も契約前と後では違ったし、内訳聞いてもはっきり言わないし。営業マンも建築家も対応遅いし話ずらい人だった。しかも下請けの人手が足りなかったから、引き渡しに間に合にあわないから、と着手してからあわてだしてたったヵ月半で家を建てられた。契約では三ヶ月予定だったのに。呆れました。いったいこんな家 大丈夫なのか?! 湘南ハウジングでマイホーム買ったのは後悔してます。良心的ではなかった。 (08/9/12)
○営業マンの女性の方がよかったです。 (07/3/13)
○自分が建てたから (03/4/20)
○営業の対応がいい。下請けの工務店がいい。わがまま聞いてくれる (02/11/19)

待機中 ... ホーメスト  [[[投票]]]  

○旧殖産住宅なので技術力はあるようだ。 (03/11/20)
○営業マンの対応がとてもよい。技術的にも安心した。 (03/9/12)
○構造がしっかりしている (02/5/16)

待機中 ... comfort house  [[[投票]]]  

○てst (02/12/8)

待機中 ... アーレックス(愛知県)  [[[投票]]]  

○丁寧な対応、細かいことでも親身になって相談に乗ってくれる。現場の監督も信頼できる方です。 (15/2/17)
△建売を購入したが、特に問題なく1年経過。 (10/12/11)

待機中 ... サンヨーハウジング名古屋(愛知県)  [[[投票]]]  

△営業担当が誠意ある対応 (11/10/14)
○コストパフォーマンスに優れています。 (10/5/31)

待機中 ... 生和建設  [[[投票]]]  

○実際にマンション建設を依頼しました。 (09/5/25)
△生和建設に関する情報をお寄せください (09/1/8)

待機中 ... ミツワ住研  [[[投票]]]  

△営業の人が、到底払いえないけど「借りられる」額の借り入れを勧めてきて驚きました。 時間の約束も守ってくれませんでした。このような対応をする会社を信じて家を建ててもよいのか悩んでいます。 (08/10/14)
○評価を聞きたい (08/10/13)

待機中 ... 住協建設  [[[投票]]]  

○現在建築中ですが、色々と融通も利き、大変満足しております。完成が待ち遠しいです。 (06/8/29)
△建物は、良く出来ていますが、アフターがなかなか来ません。 (06/6/21)

待機中 ... 広貴  [[[投票]]]  

○良い家です (06/2/20)
△すて看が普通よりたくさんで地面にもあったりと気になる。設備はすごく良かった。安い。 (05/12/25)

待機中 ... 双葉綜合開発 LA-FIDE  [[[投票]]]  

待機中 ... RC-Z  [[[投票]]]  

○ロバスト (09/1/30)
×後で聞けば中途半端なRC壁構造・・・無理やりらしいですね会社もなくなったし・・・最悪 (08/8/8)
○強さ抜群 (07/7/19)
○いい (07/4/29)
△l (06/9/7)
△いい (06/8/9)
△壁式RCの堅牢さは凄い。外の音は皆無。欠点は,コンクリートと断熱材がくっいているので,施工技術が無いと水平,垂直の歪みが直に内部に出る。また,伸縮による壁紙の亀裂。 (06/8/6)
○なんといってもコンクリート住宅の頑丈さは最高。屋上も利用できてリッチな気分にさせてくれる。コストパフォーマンスは一番でしょうね。 (06/5/16)
○丈夫 (05/11/19)
>> もっと口コミ・評判を見る RC-Z

待機中 ... 福山ホーム  [[[投票]]]  

○土地から探してもらいました。我家のすくない予算と贅沢な要望にもかかわらず、ファイナンシャルプランナーを交えた資金面の相談をして下さり、思っていたより良い家を建ててくれたと感謝しています。個人的にすごく応援してる会社なので投稿させて頂きました。 (10/11/8)
△営業担当者は可も無く不可もなく(他社と大差無)であった。しかし任意整理といっても結局、親族の会社(名前を見れば明らか)に第二会社方式の活用で借金を減らし事業を引継ぎさせたに過ぎないと思われる。ということは、顧客に迷惑を掛けないのは事業継承しているのであれば、評価するよりも当たり前の事である。第二会社方式は本来、優良な事業部門を移し、不採部門を残した会社を潰して企業再生を図るものが一般であるが、同じ住宅メーカで事業継承してそれがどう変わるか疑問である。また新会社は、事業継承したことを明言しておらず、会社概要が旧会社と新会社を混在させてわかり難くされているのにも不安を感じさせる。 (09/8/9)
○任意整理前に契約をして一時はどうなるかと思いましたが、見事に再建したようです。建物も無事完成して大満足しています。それにしても着工前のお客さんに迷惑をかけなかったところは会社の姿勢を評価すべきでは? (09/7/5)
×メンテ委託したが、連絡は遅いし、担当者も知識がなくいいかげんで(下請けに丸投げ)信頼できない。 この会社潰れて一族の別会社に事業継承してるようですが、別会社の過去の実績はネットでも情報が無い!。 (09/5/19)
○営業マンが親切! (08/5/12)
○ウレタン断熱と遮熱ルーフの効果に満足しています。それと、営業さんをはじめその他のスタッフが凄く感じが良かったです (08/2/18)
○営業マンが親切です。北摂地域に精通しており地域ナンバーワンのメーカーでしょう。 (07/12/23)
×最悪ですよ。適当すぎる (07/8/13)
○周辺環境なども配慮して設計してくれた。営業さんがとっても親身になってサポートしてくれました。建物の性能が非常に高いです。ウレタン断熱のおかげだと思います。 (07/6/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 福山ホーム

待機中 ... 川祥建設  [[[投票]]]  

○営業さんがとても良い人で、余ってる土地を買うくらいなら新規が出て一番いいところを買いましょう!と言って下さり、分譲地情報が入ると一番乗りで不動産屋さんへ一緒に出向いてくれたりしました。1年かかりましたが、おかげさまで最高の土地です。監督さんも安心して任せられる人です。丁寧な作業をする大工さんだし、価格も、オプションオプションなどと言わずに良心的で本当に良かったです。 (17/11/25)
×最悪です!触っただけで壁紙はボロボロ、壁はあちこちヒビ割れています。建てた後の対応が悪すぎです。 (16/7/16)
○必要以上の営業はしない が 引き込まれる営業話術 此方の提案も盛り込みつつ納得の行く施工 家族大満足 選んで良かった川祥建設♪♪ (13/2/25)
○他の工務店と迷っておりましたが、そんなにしつこい営業もなく会社に伺った時の感じがよく説明なども丁寧で信頼が出来る感じでしたのでお任せしました。 (12/4/26)
××半年点検もなければ一年点検もありません。手直し工事をしても業者とのやりとりは施主まかせで監督は仕上がりの確認も来ません。まだ良いほうかも・・・3ヶ月まってもまだ手直しの工事されていない施主の人もいるようです。 (11/11/28)
○私達は土地から探していて分譲から手がけていたので土地探しからお願いしました。8物件程土地を紹介して頂きその土地ごとの説明もとても親切で他の不動産屋さんへも依頼をしておりましたが紹介姿勢が全然違い土地からお任せし建物も安心できると思い決めました。建物に関してもとても土地の紹介と同様担当者様がとても親切でとても満足をしております。土地購入から考えられている方にはお勧めです。 (11/8/14)
○監督さんからの提案やアイディアが少なかった。何か有っても営業の方に連絡を入れると即座に対応して頂きとても安心でした。売る側と管理される方のコンビネーションが揃うともっと良くなるのではないでしょうか? (11/2/5)
○工夫をして頂き当初から予定をしていた予算内で納めてもらった。営業担当者さんが頻繁に見学会への招待をしてくれたので、満足な建物が出来ました。 (11/1/19)
○監督さんがマメな人ではないけど・・・(笑) その代わり営業さんが頑張ってくれてます。この先のアフターも営業さんの見せ所ではないでしょうか。家自体は、間取りにしても、細かな塗装も綺麗だし、大工さん達にも恵まれたなぁ。と、つくづく感じています。この住宅会社にして良かったと思っています。川祥さん、ありがとう!! (10/12/11)
>> もっと口コミ・評判を見る 川祥建設

待機中 ... 勝美住宅  [[[投票]]]  

○充実装備でこの価格は安かった アフターも満足してます  (10/2/6)
○とにかく親切でこちらの悩みや知識のないことまで丁寧に対応してくれました (10/1/17)
○勝美グループ系列で建てたのですが、すごい大満足しています。 (08/9/4)
○限られた予算の中で、めいいっぱい、こちらの我儘な希望を取り込むために、何度も何度も打ち合わせを行い、数多くのサンプルを取り寄せ、アイデアをいっぱい出してもらったおかげで、いい家を建てることができたから。 (08/8/25)
○設計のかたが、いろいろ無理な注文にも応じてくれて、質を下げないでコストも低く抑える方法を一生懸命考えてくれました。おかげで、満足できる家が建ちました。 (08/2/14)
○営業の方が、年末から付きっ切りで、何日も何軒も気が済むまで回ってくれて、ついに戸建て購入に至りました(結局新築にしました) (08/1/23)
○担当がよかった (07/12/14)
×欠陥が見つかった為 (07/5/10)
○満足しています。家族の思いどうりの家が出来ました。 (07/2/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 勝美住宅

待機中 ... 大熊工務店  [[[投票]]]  

○1年前にここで建てました。直してほしい所があったので電話したらすぐ来てくれましたよ。私は、かし保険(?)とかいう保証書もらいました。問い合わせてみたらいかがですか? (12/12/7)
××某口コミサイトでもアフターの悪さが取り上げられているように、うちもほったらかしですよ〜。保証なんてありません・・・orz (12/9/13)
×間取りはすぐにできる。手書きだが。頼んでもいないのに夢のような間取りを書いてくれる。予算を500万オーバーしてるが。 (12/4/4)
○間取が即日で出来上がる (11/5/28)
○とても親切に対応していただけました。 (10/3/18)
○とっても親切でいい会社だと思います。そりゃ、大手HNと比べると現場監理が手薄な面とか多少の見劣りはしますが、昔堅気の真面目な業者だと思う。専務は最高にいい人です。ショールームの人たちも親身になってくれました。現場関係の山本さんもとってもいい人でした。唯一の文句は、建築地の両隣に恵まれなかったこと。・・・って、こりゃ大熊さんと関係ないか。 (09/8/19)
○親切で丁寧。専務と呼ばれている人がその場で間取りを書いてくれた。建物も値段的にいいものだと思う。ただ不動産屋○○レーダーとセットで連れてかれるのはどうかと思う。そこの営業は最悪。 (08/10/13)
○対応が親切、丁寧で信頼できる。家を建てる材料の質・素材がよく、しかし高すぎるわけでもない。そして「作り方」が丁寧!!!ここまでやるのかっていうぐらい丁寧。 (08/1/23)
○契約内容を遵守するよう努力しているところ(株式会社@さいたまの方です) (07/3/22)
>> もっと口コミ・評判を見る 大熊工務店

待機中 ... 柳屋建設株式会社  [[[投票]]]  

×アフターサービス最悪。頼んでも何ヶ月も放置。家は良いが建ててしまえば後は知らないという会社です。 (13/9/12)
○遠い所を本当に上田市から来てくれるとは思いませんでした。 (12/1/7)
○深夜でも対応してくれたことに感謝しています。 (11/3/1)
×下請けへの支払い遅れてます。 (10/7/23)
○毎年お祭りに家族みんなで遊びに行きます。うち以外にも大勢のお施主さんが来ていてびっくり。 (10/6/10)
○地元の会社ですがとても親切な営業さんで安心してお願いできました。大手さんのようなしつこい営業しないのも好感が持てました。 (09/8/20)
○営業、職人さん工事期間中確実に仕事してくれました。とても感じの良い会社です。 (09/7/30)
○昨年(平成20年)建てていただきました。完成後も訪問して頂き対応が早く、とても信頼できる会社だと思います。 (09/6/3)
×所詮はローコストですね。我が家では築4年目ですが、カビは生える、建具の調子は悪いし・・・。人から聞いた話では、一度、倒産した会社だそうです。早く知っていれば、ここでは建てなかったのに・・・。 (08/9/28)
>> もっと口コミ・評判を見る 柳屋建設株式会社

待機中 ... かなめ創建  [[[投票]]]  

○ローコストでは無いが、間取りデザイン、耐震性満足できました。 (08/1/28)
○価格 (05/8/8)
○」・凜・凜・gt

○社長が素晴らしい (04/9/22)
○良心的で良いです (04/4/27)
△まあまあ (03/9/3)
○いいから (03/3/30)
×よくわからんかった。 (03/2/8)
>> もっと口コミ・評判を見る かなめ創建

待機中 ... 秀光ビルド  [[[投票]]]  

○仕様は普通以上でも価格は激安。施工方法はお値段それなり。監督の監理はほとんどない。コストを抑えてお安くですね。 (16/6/16)
○営業は慣れた感じで辛抱強く相談にのってくれた。監督のチェックは細かくてこちらにとっては嬉しいかぎり。大工はたまたまいいのが当たった。搬入されたプレカット部材を組むだけの人、造作も簡単にこなす人と様々らしい。 (14/11/27)
○図面の提案力はあまりないが、安い割には結構良い。住みだしてからいくつか不備があったがすぐに対応してくれた。営業も押し売りせずに謙虚な感じがとても良かった。 (14/1/30)
×経営者は893関係です。 (12/4/29)
×契約後、約半年・・・建築申請にもいきつかず、書類ミスばかり (11/5/10)
○コスト的にULからSHQまで選べて、最上級のSHQでも安いと思う。 (10/9/16)
○安くて良い。他の高いところと比べて何ら変わらない。 (10/3/12)

待機中 ... ウィズ・ワン  [[[投票]]]  

○デザイン性、耐震性に優れ、満足。ローン手続きを手伝ってくれなかったのが唯一の難点。 (11/3/29)
×対応が悪い。心がこもっていない。家について知らないことだらけ。お金目的ってばればれ。 (11/1/6)
×購入後、雨漏り発覚。対応遅くてイライラする。 (10/4/17)
○施主の思いのままに家作りが出来ること。デザイン性も抜群。 (09/7/1)
○かっこいいだけじゃなく、快適で気持ちのよい家です。 (08/9/4)
○営業の方も設計の方も監督さんもみんな親切に対応してくれます。設計については私たちが言った事を全て形にしてくれました。 (07/6/1)
○営業の人が、とても親切に対応してくれた。デザイン性に優れている。 (07/4/30)

待機中 ... 和弘設計  [[[投票]]]  

○とてもいい建築会社。わがままを思う存分に聴いてもらえました。 (10/4/19)
×デザインのみ。機密性が悪く、保守、メンテが悪い。 (10/2/15)
○格安ではないけど私たちにはちょうどいい感じの価格帯でした。3階建がメインみたいでしっかりした構造です。台風・ゲリラ豪雨問題ありませんでした。 (08/12/6)
○施主の考えをよく理解し、設計をしていただいた。また工事には監督をはじめ各工事やさんが十分に技術を発揮され納得のいく工事をしていただきました。 (08/3/4)
○本当に良かったです。親切丁寧に対応してくれて良い会社でした。選んでよかったです。 (07/3/26)
×購入するまでの対応はいいがアフターが最悪。手のひら返したようでした。-1じゃ足りない。 (06/5/31)
○デザイン・構造重視のいい家を造っていただけました。小さい会社でちょっと心配でしたが少数精鋭って感じでよかったです。 (06/3/3)

待機中 ... 三井ハウス  [[[投票]]]  

○建築後22年になりますが、改築・修理に相当する家屋本体での不具合はほとんどありません。エアコン、台所瞬間湯沸かし器、風呂釜といったものは製品の劣化により交換しています。不満点はただひとつで、室内電灯のスイッチの位置くらいです。もうすこし人の動線を配慮したてくれれば良かった。ただ、ここでひとつだけ書いておきたいことがあります。それは、下水道工事の手抜きです。二階トイレの手洗水道の排水が、途中までしか施工されておらず、建築後22年目に発見されたことです。これは三井ハウスの監督者が下水道工事の結果をチェックしていれば配管が地中に垂れ流し状態のままであることは容易に気づいたはずです。 (08/1/16)
×大工、下請けの業者はみなきちんとした仕事をしてくれましたが、住宅事業撤退が決まった現在、会社全体としての対応は最低です。バックの三井物産も含めて、改めていい加減な体質の企業なのだと確信しました。 (07/2/9)
×高い買い物だったのに会社つぶれちゃったから、「○」をつけて自分を納得させるしかないね。ご愁傷様です。 (07/1/8)
○デザイン設計能力、営業の対応 (06/11/11)
○丁寧でした。品質も良い。でも逆に丁寧すぎるかな?儲けがなさそうなイメージ確かに受けました・・・ (06/10/18)
×8/1事業撤退のアナウンスあり。 (06/8/5)
○デザインが良かった! (06/7/31)
×会社小さすぎ。 (06/5/24)
○営業、大工とも親切・丁寧、アフターには必ず三井ハウスのアフター部門の方が同席し、迅速な対応です (06/5/10)
>> もっと口コミ・評判を見る 三井ハウス

待機中 ... 日本ホームズ  [[[投票]]]  

○GOOD (07/2/8)
×30年位前に両親が日本ホームズで建てた家を相続しましたリホームをしようとしてびっくり2×4の木材が極端に少なく外壁の構造用合板も3mmの物で違法建築だと思います。アフターは全然だめで結局、他社で建て替えました。30年くらい前に日本ホームズで建てた家はみんなこの構造でしょう一度市の建築課に見てもらうと良いでしょう。 (07/1/9)
○丁寧な応対 (06/12/2)
○日本ホームズで6年前に建てましたが、住みごごちとあきがこない、デザインに大変満足しています。 (06/11/23)
○設計力。その柔軟性と住み手のことをとことんまで考えて対応してくれた。購入3年経過の意見です。 (06/7/7)
○建売りクラスも作る一般メーカーと迷いましたが、また若干高かったのですが、仕上がりにとても満足しています (06/6/24)
×住んで5年経ちました。設計当時、盛んに技術力の高さ、耐地震性能を自慢していましたが、一応仰るとおり、住宅としての基本性能には満足しています。ですが、ここのアフターサービス部門の対応の悪さ、いい加減さは社会の非常識そのものです。エアコン、食器洗い機などの故障でサービスに頼むのですが、頼んだことをやってくれない、連絡はない、期日は守らない、メーカーに情報が伝わらないなど次から次へと非常識の連続。誰に対応してもらっても、同じ結果、きりがありません。確信犯か。設備が故障して、サービスに連絡しないといけないと思うとストレスが溜まって疲れてしまいます。 (04/9/17)
○設計が最高。とても住みやすい。 (04/6/12)
○設計がよい、生活しやすい (04/3/10)
>> もっと口コミ・評判を見る 日本ホームズ

待機中 ... マツシタホーム  [[[投票]]]  

×社員の書き込みです。 (11/8/30)
×営業マンが居ないメーカーには頼みずらい (09/7/3)
○今まで見たハウスメーカーの中で、一番CPが高いと感じました。営業の方も、統括マネージャーさんでしたが、「連絡お待ちしております」という控え目な態度でよかったです。家まで何度も押し掛けてきたり、夜分や仕事中にも関わらず電話してきたS●Lとは大違いでした。 (08/12/5)
○地元業者らしく、何でも対応しますといった営業スタイル。大手メーカー比較すればサービスがいいです。家の価格も魅力です。最終的には他社で購入してしまいましたが、地元にずっと住むならいいのではないでしょうか?資本金が少ないのは不安要素ですが・・・ (08/1/9)
×限られた回数の打ち合わせで納得できる家が建てられる訳がない。住宅関係の掲示板での関係者による自作自演による、会社自慢も目に余る。 (07/11/22)
○スタッフ(営業、設計士)がすばらしい! (07/8/8)
○松下社長の理念がすばらしい (07/6/27)
○日本一良い家が普通の価格で、外断熱!!のキャッチコーピーは本当だった!頼んでよかった! (07/5/20)
△アフターサービスが口だけ!いまだに!ちょっとがっかり (07/4/5)
>> もっと口コミ・評判を見る マツシタホーム

待機中 ... 三菱ホーム  [[[投票]]]  

×不都合なことを説明しない(例えばバリアフリーといっているのに2階浴室があると洗面室から段差をつける)で契約させ、施主は上棟あるいは引き渡しまで気付かない。 (10/1/8)
○大手メーカーで同時期に建てた 知人のお宅より ほんと快適です!!  (09/9/9)
×技術、設計は最高レベル。営業が担当者から上司まで最悪。コンプライアンス不徹底、虚偽、責任逃れ。気をつけてください。 (08/7/7)
×三菱最悪だよー 嘘ついたし 客の事考えてるの? (08/6/11)
○紳士的かつ真摯な姿勢。数千万を預けるに足るメーカーです。 (08/4/13)
○監督が特に最高 (08/3/23)
○担当営業と設計士さんも親身に考えてくれる。エアロテックは快適ですよー。。 (08/1/15)
○なんといっても全館空調エアロテックは快適です。 (07/9/20)
○営業さんの誠実な人柄に信頼感をもった。 (07/7/6)
>> もっと口コミ・評判を見る 三菱ホーム

待機中 ... 細田工務店  [[[投票]]]  

×営業の人はとても感じがよかったのですが、家を買ってみると、実情は違うということが良くわかりました。アフターは、手のひらを返したように非常に横柄な態度で最低限の補修しかしないです。 (11/1/29)
×新築なのに傷だらけ、不備だらけ。職人の腕が悪いのか、納期を守るために施工を急いだためか。アフターメンテナンスは、全く対応しない。 (09/12/3)
○たまたまかもしれませんが、長所、短所をしっかりと説明してくれる営業及びスタッフの方々が多いと感じました (09/1/22)
○仕入れも施工も販売もアフターも全て自社でやっているというところに惹かれました。アフターも安心して任せられそうです。 (08/11/4)
○住宅購入で迷っていたら親身になって相談にのってくれてよかったです! (08/4/20)
○構造の部分がしっかりと作られていた (08/1/14)
○地味に感じたが住みやすい。 (07/4/26)
×アフターメンテナンスが最低。24時間お客様相談室に電話しても折り返して電話が来ない。たらい回しの「私は聞いていません!」「担当者は退職しています。」「業者は倒産しています。」と平気で社内で責任のなすり合い。第三者に調査を依頼しています。住民全員で裁判も辞さない考えです。一見親切そうですがトラぶったら最低の会社です。知り合いに細田だけは辞めるように言っています。 (07/3/1)
○説明が丁寧 (07/2/11)
>> もっと口コミ・評判を見る 細田工務店

待機中 ... ヤマサハウス  [[[投票]]]  

○安心できる。 (13/8/15)
○ヤマサの家が好き 営業さんの人柄で決めました (11/9/18)
×冬寒く夏暑い!営業も契約してから顔も出さない!完成して追加追加で資金不足!!営業は「親に借りてください。」って!!!建てるんじゃなかった・・・ (11/5/24)
×鹿児島のすばらしい営業マンは何処に言ってしまったのか今でも忘れられない家族の一員です。家族、友人家族も笑顔と情熱がある和●さんに今でも感謝しています。接客の悪い営業は必要ないです。紹介出来るのに残念でなりません… (11/4/26)
×打ち合わせの事も当日になってから連絡してきてこちらのスケジュールは無視、前金300万弱払ってるのにもかかわらず、最終打ち合わせにも来ない。もう何ヶ月たつのでしょうか (10/9/3)
×団地だから規定がうるさい カーポートはダメ 外構も植樹などとにかくうるさい 3年経つとカーポートも植樹もなんにも言わないのは契約違反!! (10/3/31)
○10年たつが、悪いところがなく快適にすごしている。 (10/2/2)
×営業担当の当たり外れがあり、CMでは一生のお付き合いと軽く言っている者がいるが、完成後はほとんど来ることは無い。 (10/1/19)
○坪単価が高いと評判だが、断熱性・気密性の性能を考慮すると満足いく価格です。ただし、外構・植栽は外注なのか、施工地域により差があるのか、センス・技術の乏しい業者もあります。植栽は施主が直接契約したほうが良い。 (09/10/6)
>> もっと口コミ・評判を見る ヤマサハウス

待機中 ... 藤島建設  [[[投票]]]  

×アフターサービスが悪すぎる。水周りにや壁に不備が出たが何回も電話してようやく来るレベル (09/5/17)
○うちの実家では1年点検で床のきしみの完全をしていただきました。また2年点検では汚れやすい場所のメンテナンス方法を教えていただきました。 (08/12/17)
○構造、性能にこだわった会社です。 (08/3/22)
×実家が藤島建設で建てましたが、建ててまもなく床のきしみが発生しました。アフターフォロ−一切なし。 (07/10/8)
○ユトリロ+オール電化です。とても快適です。電気代も非常に安いです。 (07/2/7)
○家中どこにいても温度差がなく快適です。 (06/6/2)
○5年前にユトリロ365が完成しすんでいます。冬暖かく、夏涼しいです。大満足です! (06/2/17)
△要望を聞いてくれるが営業の話したい話が長いのでまあまあ (05/1/9)

待機中 ... やわらぎ住宅(パリアス)  [[[投票]]]  

×営業の担当者が勝手に話を進め自分の利益のことしか考えていない。まったくのでたらめな金額しか教えてくれない。何も信用できないような口先だけの内容の事しか言わない。最悪の営業しかも所長だって (10/9/25)
×営業の人間、いいかげんすぎ!連絡して下さいって言ってるのに連絡無し。候補から即消去しました。離職率高いし! (10/9/1)
×私がここの家を買ってから2〜3年しかたちませんが社員がものすごく入れ替わります(離職率が高い)。しかも設計?コーディネーターのほとんどは建築士の資格を持っていないみたいです。私が建てたときの担当は営業、設計ともにもういなく連絡は全くありません。 (08/5/17)
××購入後、1年点検・2年点検の案内なし、営業も売ったら売りっぱなし。営業マンによるのかも知れませんが。 (08/2/27)
○こちらの意向をくみとって、なんとか希望どおりの家作りをと、熱心に考えてくださいます。また、こちらが納得するまで何回も間取り、仕様までも考えていただき、そのあと契約という形をとってくれたことも好意がもてました。 (08/1/3)
○住宅の契約には営業マンが大変重要だと思います。契約後もしっかりと対応してくれる営業マンを選ぶべきです。我が家の担当マンはとてもしっかりと頑張ってくれた青年?です。これからもお付き合いをして行きたいと思ってます。担当コーディネーターさんとの打ち合わせも楽しいですよ。丁寧に説明、提案をしてもらえたので。また担当コーディネーターさんの人柄でもあると思うのですが、毎回大変楽しい打ち合わせでした。もう退職され残念ですが、また打ち合わせをしたい位です。会社で一体となって家を建築されています。 (07/7/28)
○親切丁寧なスタッフの対応と強固な構造が購入の決定打になりました。建設後2年になりましたがその後の対応も良く安心して住む事が出来ております。 (07/7/11)
×営業がこちらの話をしっかり聞かない (07/3/14)
○社風やコンセプト、収納力の多さ、自由度の高さ、明朗会計に惹かれ契約しました。現在建築中です。見学や契約、打ち合わせなどの間、女性スタッフが別室で子供達の相手をして下さったのでとても助かりました。仕様打ち合わせはとても楽しく、自分の希望をどんどん出せました。どうしても追加が発生するものですが、できるだけ契約時の金額からオーバーしずぎないように、との観点でアドバイスして下さいました。設計士さん、現場監督さんともに女性ですがとても頼りになりますし、2人の連携も良いのでとてもやりやすいです。湿気が多く、曇りの日が多い滋賀県の気候に合わせた家造りをされている会社です。強引な営業はされないはずですよ。 (07/1/22)
>> もっと口コミ・評判を見る やわらぎ住宅(パリアス)

待機中 ... アメニガーデンホーム  [[[投票]]]  

○今月入居 大変満足な家ができました。 (13/5/17)
×施工もアフターも最悪。震災後に連絡の一つも入れない。アフターは一人しかいません。 (13/5/12)
○よくできた家 満足してます エアコン カーテンみんなついてて後で金がかからない。 (11/2/26)
×家の性能に関する知識が乏しく昔の工務店のような臭いがした。最低限、長期優良住宅や性能評価についての理解が必要だと感じました。 (11/1/1)
△家の構造・設備共に時代遅れ。ショールームも古臭かったし、1度の訪問で即圏外。 (09/6/19)
×展示場を持たないで経費をかけてないと言われたがショウルームに経費がかかっているのでは? (09/4/19)
○営業担当者が大変親切・丁寧であり良いと思いました。こちらの発言を真に受け止めそして実行してくれる会社です。 家についてのコメントは、安く仕上げた家だったので難しい所ですが、損はない家だと感じます。総合的に満足点であると言えます。 (09/3/12)
○希望に沿った建物が出来ました。郡山の田中所長、現場監督の伊藤さんありがとうございました。 (08/1/11)
○建物にも満足していますが、土浦の営業の塚本さんに本当に親身にお手伝いいただき、大変感謝しております (07/10/27)
>> もっと口コミ・評判を見る アメニガーデンホーム

待機中 ... スモリ工業  [[[投票]]]  

×営業マンの対応が最悪です。クレームには何か月も対応せず。連絡を入れてもその場凌ぎの返事のみ。 (15/6/15)
×夏は、暑い。冬は、寒い。営業や設計の方の説明とは全く違いました。がっかりしています。早速リフォームを考えているところです。 (14/8/11)
○地元のハウスメーカーと言う事でお世話になりました。家自体は文句なし。弱いのは営業・顧客対応かと、今後、成長を期待しているだけに早く気づいて、手を打ってほしい。 (09/9/28)
×エコノハ展示場でフローリングの種類を聞いたら「木です」だって。見ればわかるよ!さらに通りかかった別の営業にその人が尋ねたらその営業も「何でしょうね」だって。速攻帰りました。ここのスタッフこういうレベルです。 (09/3/9)
○住み始めて、1年半くらいたちましたが、ちょっとしたクレームでも即対応してくれます。 実際に購入して後悔はしてません。十年後の外壁レンガがどう変わるか楽しみです。 (09/2/23)
○○家の性能には満足しています。とにかく暖かい!対応は65点。人は悪くないが100点にはチト遠い。 (09/1/9)
○スモリで建てて1年半、夏(エアコン数回)も冬(基礎暖房+エアコン数回)も満足してます。私には何よりも、飽きの来ないレンガの外観が気に入ってます。 (08/11/18)
○スモリで建てて約半年が経過します。私が対応いただいた営業の方は皆素晴らしい方でした。まだ今年の夏しか過ごしていませんが、1フロア1台のエアコンで十分に冷えます。冬は暖かいとの噂ですので期待しています。私の周りでもスモリで10棟以上建っています。 (08/9/21)
×ここの会社は約束を守るってこと知らないんですかね。下手に出てたら適当に扱われるのが、本当に嫌でした。契約までは良かったのに。 (08/9/14)
>> もっと口コミ・評判を見る スモリ工業

待機中 ... クライムホーム  [[[投票]]]  

×○は社員さんの書き込みでしょうか、実際にここで検討しましたがあまりよい印象は持ちませんでした。 (14/2/7)
○クライムホームさんは初めは知りませんでした。でも家つくりを考えてからいろいろ調べていくと、知り合いにクライムホームで建てた人が数人おり展示場に行きました。打ち合わせをしていくうちにほかの会社と家つくりの考え方が全く違い、どんどん引き込まれていきました。設計士との打ち合わせや現場見学で大工さんとの話や、現場での打ち合わせ、本当に楽しく家つくりができました。たぶんこんなに楽しく家つくりができる会社はないと思います。今でもたまに展示場に遊びに行って営業さんと話しします。これから建てる皆さんに一言、家つくりは住み心地です。機会に頼らない自然通気の外断熱はすごいです。夏エアコンあまり使わなかったです!おすすめです! (13/5/18)
○○ 皆さん、正真正銘、クライムホームで家を建てたものです。上記投票で「×」を付けている同業他社のものではありません。皆さんもお気付きでしょうが、「×」と付けている方は、建物を評価せず、営業や現場監督を評価して投票しています。何故か?そう、建物は嘘と言いません。見た事も無い「架空」の営業を悪者にしてしまえば、「そんな人も居るだろうな?」と誰もが思うでしょう。しかし、実際に建っている建物を見ればこの業者が如何に優秀か判ります。よって、この評価中の「×」を付けている方は。全て同業他社の嫌がらせと決め付けて間違えありません。営業も確かに変な方もいるかもしれませんが、営業が家を建てる訳では、ありません。建てるのは現場の方々です。私が知る限り、営業・棟梁(3回変わりましたが・・)・現場監督(一寸固いですが・・)皆良い方でした。ここは、オススメです。 (11/5/18)
×営業の対応と質が悪い。約束の時間も守らない。 (11/3/17)
×同様です。なぜ、契約、契約とあせらすの。絶対契約しない。 (11/3/10)
×営業の対応最悪!建物良くてもあれじゃあだめです。 (11/3/4)
○私たち夫婦は、一生の中で一番大きな買い物になるであろうマイホームの建築をするにあたり、いくつかの会社をまわった結果、クライムホームで家を造りたいと思うようになりました。他社との違いは、家の完成度はもちろんですが、一番強く感じたのは、家を建てる事に対する情熱です。建築中、引き渡し後もとても良い対応をしてくれました。真心をこめて建てて下さった私たちの家をこれからも大切に住んでいきたいと思います。 (11/3/4)
○住みはじめて10ヶ月が過ぎ、外張断熱の良さを実感しています。去年の夏は猛暑にも関わらず快適で、日中は窓を開け風通しも良くエアコンいらずでした。冬は反対に熱を逃がさない魔法瓶のようでエコハウスだと思います。営業の方も現場の方も理想の家作りに惜しみなく協力してくれて、沢山の要望に応えてくれたので、夢のマイホームが出来ました!!素敵な夢のマイホームを叶えてくれるクライムホームお勧めです!! (11/2/17)
○昨年クライムホームでたてました。私が最も重要だと感じたこと。それは一生に一度の買い物を施主の立場でかんがえてくれる担当者、その思いを形にしてくれる建築会社こそ一番大事なことです。クライムホームにはTさんという人がいます。是非一度あってみてください。自分が思い描く家造づくりを手伝ってくれます。素晴らしい技術(外断熱SPI工法)と信頼できる人間のいるクライムホームへ行ってみる価値はあると思います。 (11/2/7)
>> もっと口コミ・評判を見る クライムホーム

待機中 ... TDホーム  [[[投票]]]  

×TDホーム三沢で一戸建てを新築しました。「他の業者にすればよかった。」というのが率直な感想です。書類関係は急に明日までに、これを用意してだの、振り回されたし、引き渡しの時など時間も守らない。テレビのアンテナも手配してなくて入居して数日見れない状態。温水器も試運転をしてなくて数日使えない状態。建具もあからさまな色の塗り忘れ。保証書も渡してもらえませんでした。過剰に書いてるわけでなく、全て事実です。あり得ないくらいずさんな業者です。アフターの点検などもしてもらえるのかわかりません。新築を考えてる方にはTDホームは薦めません。 (11/7/11)
×断熱施工レベルは低い。気密測定も実施されていない。建築が終わった段階で予算を大幅に上回る見積もりが掲示された。引渡し後、何の連絡も無く点検の予定も聞いていない。もう少し顧客満足度をあげる努力をして欲しい。 (10/12/6)
○一関に家を建てました。一つ一つにこだわりをお持ちになるセンスが実に素晴らしい!社長さんに大変感謝です。TDホームさんに頼んで大満足です。 (09/7/18)
×約束したことも守らず、説明もいい加減。書類等の不備も採算確認しても、改善されず、もう信用できません。申し込みをしたのですが、解約しようと思います。 (09/6/6)
×約束の時間は守らない。契約と異なる仕上げにされた。最終金の打ち合わせでいきなり多額の請求をされた。いまだにもめてます。 (09/5/20)
○話し易い担当の方でよかった。思い切って頼んでよかった! (09/1/30)
○岩手県のTDホームで建てました。夫婦の意見が合わなかったんですが大満足の仕上がりです。 (08/12/4)
○提案力があって色々な要望に応えていただきました。価格もオール電化なのに高くはなかったです。 (08/11/23)
○自然素材が素敵だった。 営業の方も親身に話してくれて迷ったけど決めてよかった。 (08/7/13)
>> もっと口コミ・評判を見る TDホーム

待機中 ... 黒須建設  [[[投票]]]  

○家は二年前に建てました。先日、太陽光パネルを違う業者に設置して頂いたのですが…その業者さんが「とてもしっかりした屋根で、久しぶりにキッチリパネルが乗りました!良い大工さんに建てて頂けましたね!」と言われました(^^)/ (13/3/15)
○当初,低価格・高品質で重量鉄骨の日本アイビーホームと考えたが,税金の安い木造にした。木造でも耐震強度を向上させるダイライト,隙間無く高断熱できるアクアフォームを採用を考え黒須建設にした。自分でコンクリート強度から構造,設計まで考え,質も高めた。キャンペーンや檜集成柱,追加工事など多かったが坪53万円(総額、外構別)でできた。営業マンは親切ではあるが,企業利益もあるため客自信が勉強・チェックしないと費用がかかる。契約は十分検討してから行うと良い。大手ハウスメーカーは高いだけで無駄ですよ。 (11/8/3)
○営業の人がよかった。現場監督が対応がよかった。 (09/12/4)
×営業があまり知識が無かった エコウィル薦めたいみたいです。 (08/9/14)
△建物に関しては大変満足していますが、土地探しは全くアテにならなかったです。設計面や資金面の相談もほとんどできずに、スケジュール管理もなっていないので提案を待っていると適当に決められてしまいます。完全フリー設計なので、住みたい家のイメージを具体的に持っている人にはお薦めです。 (08/4/15)
×××ここで建てようとおもっていたのに、営業の態度が悪いんでやめました。本社の営業マンです。 (07/12/14)
×久喜の営業の態度がよくない。お金がないとわかると客を馬鹿にした態度。その後ほったらかし。白岡の土地も買うのやめました。 (07/10/9)
○営業マンがとても親切。 (07/4/9)
○親切に対応してくれて建てた後も安心して過ごせています。 (07/2/25)
>> もっと口コミ・評判を見る 黒須建設

待機中 ... アサヒアレックス  [[[投票]]]  

×アフターが悪すぎ。おすすめできません。 (10/9/27)
×建ててからのフォローがいまいちっていうかまったくなってないのでは。 (10/6/17)
×アフター悪い。引き渡し後から営業の態度がコロッとかわり驚いた。もっと頼りがいがあり安心できるいHMにすれば良かった。後悔です。 (10/5/10)
○予想通りの満足いく出来だった。 (10/2/28)
○設計のセンスはピカイチ。地方のハウスメーカーの設計とは思えない。施主の希望に応じて南欧風、モダン、和風となんでもOK。大手ハウスメーカーは何を作ってもそのメーカー色が付いてしまうがアサヒは施主の色と設計者の良い所が生かされる。欠点は少々高い事 (09/9/19)
○営業さんがまだ新人だったけれど、丁寧に手紙をくれたり、すごく親しみやすかった。建築中は現場がきれいで、大工さんもみなきちんとしていた。 (09/9/8)
○提案が良くて、なにより原価公開見積もりがわかりやすくて決めた。住んでみてほんとあったかいし、快適。 (09/4/26)
○間取り動線が満点。丁寧に造られている (08/6/7)
○家事動線が抜群の間取りを提案してくれた。結露もなく工法にも満足。 (07/11/30)
>> もっと口コミ・評判を見る アサヒアレックス

待機中 ... エンゼルハウス  [[[投票]]]  

×設計の提案力と監督の対応は最低(3ヶ月前に言った事もまだ未対応)でした。 (10/9/30)
○なかなか営業の態度が良くて好感が持てました (10/4/3)
×とにかく嘘の多い会社。利益のために、平気で材料を抜く会社。 (09/5/24)
×営業が最低最悪!!!!買わないほうがいい他社の悪口しか言わない。 (09/3/29)
○しっかりとした家ができました。監督さんもよかったです。営業はいまいちだったけど・・・ (09/3/26)
○皆さん、親身になって考えてくれ、大満足したものが出来上がりました。入居して、1年経ちましたが、本当によかったと思います。 (09/1/4)
○構造・設計・対応・出来栄え・・・・全て満足でした^^金沢店のスタッフのみなさん◎でした。新築計画中の人は、ぜひ^^ (08/8/26)
○こちらの生活スタイルから間取り等を提案してくれたし、ここの営業マンは他のHMの悪口をいわなかった(他のHMは必ず言っていた)。 また無理に契約を迫ることもなく安心して相談に行くことができた。 職人さんも几帳面に仕事をしてくれた。 (08/8/5)
○営業や設計の客の希望を的確に把握しなんとか叶えようとする姿勢は◎。構造や設計も◎ あとはインテリアのセンスがアップすれば言うことなし。 (08/7/21)

待機中 ... ジョイフル北海道  [[[投票]]]  

○モデルハウスがいい会社は注文住宅にすると案外の場合が多いみたいですね。私達の担当の方は経験豊富で素敵な出来栄えになりました。正直、建売のイメージがありましたが良かったです。結局、会社ではなく担当者のセンスで変わりますね。友人はオシャレだと評判の会社でスキップフロアを建てましたが寒いし、クロスなんかもひどい。ドアの建てつけも悪いしね。ローコストでも安かろう悪かろうじゃ困ります。旭川から来ただけあって断熱なんかも考えてくれてて冬は快適です> (12/6/5)
×↓これって評価してるの?家具や家電は別に買って下さい。モデルハウス?見たけどひどい くれるって言われてもいらない (11/1/29)
○ローコストでもしっかりした作りで、その分を良い土地を購入し家電や家具等に回す事が出来た (11/1/10)
○これから購入予定 (10/1/8)
○いいですよ。営業もしっかりしているし、営業は人によって差があるのでは? (09/10/31)
×ひどいの一言マイナス100だね、適当だし知人は寸前でやめました。図面はひどいし、仕様はもっとひどい。営業はパッとしないし・・・確かに安い、ダントツでね。それなりの人が選べばいいんじゃない。家を持つ夢を幻にしないという事で付いた「幻の家」普通なら選ばないね。 (09/8/7)

待機中 ... 豊栄建設  [[[投票]]]  

○超が付くような大手と比べると見劣りもありますが、入居後大きな不満もありません。他の中堅HMと同じレベルな上に価格もお手ごろです。営業、コーディネーター、現場担当と完全分業ですが、皆さん親身に話しを聞いてくれました。入居後に発覚したトラブルも即座に対応してくれました。強いて言えば皆様多忙な様なので会えないことがあったかな? (09/10/1)
×地熱の蓄熱暖房なるものはまったく効果がなく暖房費が結局倍になった (09/6/10)
×なんも決まってないのに契約してしまった自分がわるいけど、営業マンにだまされて契約してしまった。建てた後のアフターは最悪だし、冬は寒い。安いだけあって性能が悪い。 (09/2/12)
○そんなに高くないし、バランスいいと思いました。住んでても問題ないと思います。 (08/11/13)
○なかなかいいですよ。 (08/10/28)
○デザインや造りを考えれば安くていい家だと思います (08/5/16)

待機中 ... オスカーホーム  [[[投票]]]  

○○営業マンの対応も良かったですが、アフターサービスも良心的です。その後のクリスマスイベントなどオーナーへの配慮がとても好感が持てます。北陸地域でしか紹介できないのが残念です。 (11/1/13)
×初めは営業マンの方がとても親切で好感をもちました。しかし、いざ資金があまりないとわかると、ころっと態度が変わりました。営業マンを変えてもらったんですけど、全く同じでした。しまいに色々な嘘をついたり、親戚などからお金を借りるなどしてもらわないと、家は建てられないと、脅しに近い対応をされました。 (10/12/14)
○2×4工法で火災保険も安く、地震が来ても安全安心!+床暖房で頭寒足熱、冬場でも超暖かい、ローコスト系では間違いなくコストパフォーマンスNo1でしょう!本当に買ってよかった^^。 (09/10/6)
×住んで見て、性能はいいですね。でも、住んで気がつくのですが 雑なかんじッ ババを引いたかなあ。 (09/3/19)
○性能よいと思います。 (08/5/22)
○床暖房、インナーガレージと北陸には理想の家です。営業の方も親切でした。 (07/12/5)

待機中 ... リスト株式会社  [[[投票]]]  

○対応が丁寧でよかった。 (08/12/3)
○スムーズ (06/7/10)
○営業マンが元気でいい!!対応もよかった (06/5/15)
○営業さんがよかった。 (05/4/16)
×営業マンが知識なさすぎる。もっと勉強してください。 (04/10/24)
×リストの営業マン、販売現場で近所の飼い猫に石を投げつけたり、自社の物件のことしか考えず、近隣住民に迷惑かけても知らんぷり。いい物件を出していたが、態度や評判を聞いて購入をやめた。 (03/6/14)

待機中 ... 東新住建  [[[投票]]]  

×告発 (13/1/21)
×売ったら後は態度急変 アフターの対応も最悪だし社員の電話対応も悪すぎ (08/8/18)
○営業のサービスが良い。建売だが色々付けてくれる。 (07/4/30)
○実際基礎着工時に購入して完成するまで工事を見せてもらったが基礎が非常に良かった。 (06/12/25)
○基礎がいい (06/11/21)

待機中 ... シンケンスタイル  [[[投票]]]  

○独自のスタイルを貫き、時として施主の意見も却下するが、出来上がりは満足できる。さすがプロである。 (11/8/17)
×つくった後の対応悪い。どこもそんなものかと思うが,不具合箇所の対応が全く為されない。いい加減,連絡するのもおっくうになってきます。 (10/10/4)
○使っている材料がいいですね。外構工事まで含めてプランニングしてくれるので、結果的にローコスト住宅と比較してもそんなに変わりありませんでした。 (09/8/23)

待機中 ... きのへそ工房(西峰工務店)  [[[投票]]]  

△↓実際に建てて住んでからでないと判断できませんよ〜。実際住んでますが、細かな部分の手抜き(?)は多々あります。建てた後の点検もこちらから連絡しないと忘れられます。OMソーラーも薦められてつけましたがコスト(150〜200万)の割にほとんど意味がない感じで、「OMつければ結露はない」って言ってたのに結露でまくり。お洒落さや意匠重視だからなのか家の機能面(機密性・防音性など)は無いに等しい。(畳の間などの一寸した隙間から冷たい空気が入ってきて寒い!)「無垢材」がウリなのでお安くはないです。ローコストメーカーで同じ金額出せばオプション付け放題の立派な家が建つと思うと一寸後悔。見ためよければ機能面はどうでもいいという人にはいいかも。 (09/12/23)
○新築とリフォームを見ましたが カッコいいしセンスが良い。ハウスメーカーや地元の大工には出来ないと思いました (09/10/23)
△よく見ると、細部の仕上げが雑。 (09/3/23)

待機中 ... 大之木ダイモ  [[[投票]]]  

○使用している木材がトリプルA 木のぬくもりが最高 (10/2/10)
×ダイナモ? (09/1/27)
○地元では評判が良い (09/1/15)

待機中 ... 中央ハウス鹿児島  [[[投票]]]  

×部屋のドアがしまらない。柱に虫食い穴が開いてる。手抜きはやめて欲しい。 (09/10/26)
○住みやすい設計で満足してます (09/1/19)
○部長以下みんな丁寧に説明してくれます。買って正解でした (08/12/15)

待機中 ... 石田工務店  [[[投票]]]  

×アフターメンテナンスが難点もう少し建てた後も対応して欲しい (10/4/23)
○営業の方の印象が抜群に良かったです。対応が良く、安心できました!工務店さんで不動産の購入に抵抗感があったんですが、不動産屋より対応が良かった(;-_-)私は、土地購入と建築をお願いしました。 (10/1/12)
○安さは地域断トツだし、とにかく親切丁寧。 (08/6/21)

待機中 ... スズキハウス  [[[投票]]]  

○建売で購入しました。入居から2年になりますが、特に問題はありません。良心的な値段だと思います。 (08/5/23)
○スズキハウスのツーバイ住宅を購入。保温性が良好で、冷暖房が良く効く。価格の割りに仕様が良い。間取り・仕様に柔軟に対応してくれた。レスオプション・グレードダウンしてもしっかり減額してくれた。勾配天井やロフトの追加・吹き抜けも格安でやってくれた。今流行の外張り断熱・外壁通気が7年前の建築時すでに当然のようにやっていた。技術系の自分には躯体の工事中を見て頑丈さが確信できた。 (07/11/9)
×雨漏りがひどい、床がきしむ (06/10/13)

待機中 ... 山岸工業  [[[投票]]]  

×設計・営業担当者の知識不足、対応遅い管理体制が無く担当者次第のため契約後からの建築に関する費用等が出てきて困る (06/7/5)
○営業の方が親切でしたが、少し対応が遅かったり急だったりして、予備知識があまりなかったのでとまどう事もありました。でも、総合評価としては満足です!! (06/5/31)
○結構良かったかな? (06/5/14)

待機中 ... ヤヨイ建設(姫路)  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
○自分の家のように一生懸命建ててくれた。本当に感謝します。 (10/11/8)参考写真クリックで拡大
×社長がホストみたいだしセンスがなくだめ (05/9/22)
○○○ここの工務店は裏切りません。有名HMのような派手さは無いけど、安くてとても良心的でしっかりした家が建てられます。私的には感謝! (05/8/17)

待機中 ... アルス・リー  [[[投票]]]  

○営業の方が大変親切で経験豊富で適切なアドバイスをしてくれる (05/12/6)
○価格設定がよい。間取りもよかった。 (04/10/22)

待機中 ... 扇建築工房  [[[投票]]]  

○社長も含め皆さんお若いですが、熱心で良い方達ばかりですよ。我が家はとてもいい家が完成し、満足しています。 (04/9/13)
×最悪!頼んでもないのに実家にアパートの住所を聞きに行き、さらにアポも取らずにいきなり食事時に来る常識知らず! (03/9/28)
○細かい提案とアイデアがよかった (03/1/10)

待機中 ... 佐藤秀  [[[投票]]]  

○三十年以上住んでも輝きを失わず、なお愛着を感じます (05/5/19)
×設計がひどい。周辺との調和をもう少し考えるべき。 (02/5/1)
○日本家屋専門会社 (01/1/29)

待機中 ... レスコハウス  [[[投票]]]  

○築2年。総合的に満足です。が、不満な点も有ります。夏はとにかく2階が暑い。いまだにパキっと異音がする。アフター部門は確かにちょっと弱いかも。スケジュール管理が甘い。でも頑丈だから、満足。営業マンも設計担当も現場監督も良かったです。 (15/4/5)
×× ××アフターサービス無し。結露がひどい。ドアの交換に120万も見積もりを出してきた。工事したくないと名言された。 (15/3/17)
×アフター対応が良くない (14/3/29)
○入居して間もなく1年です。重視した項目は耐震性。所在・構造・階数が違うので比較に無理があるのは承知してますが、地震の際の揺れ方が全然違い安心感があります(以前は都内の重鉄造の集合住宅の4階、今は市川市の北部)。今は震度マイナス1くらいな感じ。前は震度プラス1〜2くらいな感じ。デザインは率直に言って同じ価格帯でもっと凝ったメーカーが有ると思います。無骨というかシンプルです。担当者は誠実でした。当社は主に接する担当が3名。営業・設計・現場監督とも当たりの担当者だったと思います。誠実でした。2階リビングにしたのですが、南と東に各々大きな窓を付けたため夏はとにかく暑いです。Low-e窓とか工夫が必要だったかもしれません。冷房無しは厳しいです。今年は簾を試そうかと・・・。私の優先順位は頑丈さですので、総合的には満足です。。 (14/2/22)
○住み始めて2年が過ぎました。断熱性・遮音性・気密性どれをとっても最高です。価格だけの価値はあります。 (14/2/5)
○入居後一年経過しました。非常に納得にいくものが作れました。のどかな社風なのか、のほほんとしていますが、言ったことはきっちりやってくれます。確かに2階は暑いですが、風を通して窓からの日射を防げばそれほど上がりません。センスはありませんが無骨なところが気に入っています。 (13/8/27)
○打ち放しデザインも導入され幅が広がった。 (13/5/6)
×セールスの知識が低すぎる。契約条項の遵守意識の欠如が甚だしい。 (12/10/15)
○地震、台風などの自然災害に対する安心感が抜群です。タイルの外壁は築5年メンテナンス不要です。デザインよりも命を大切にする人向けの住宅です。 (12/4/29)
>> もっと口コミ・評判を見る レスコハウス

待機中 ... 三交ホーム  [[[投票]]]  

×ここはダメ。 (10/12/3)
×金をドブに捨てるようなもの。これから建てようと思ってるなら、他を当たったほうがいいな。 (10/5/4)
×営業の知識のなさにはがっかりです。現場の人間も (10/4/27)
×ダメ (09/5/25)
○満足 (09/5/13)
○下請けの大工にもよりますが、逝ってますね (09/5/3)
×確かに仕事は雑です。文句言いたくなりますよ。 (09/5/3)
○価格が高いが出来はタマクラスです。逝こうよタマホーム (09/3/31)
○築9年。今のところ不具合もなくすこぶる快適です。 (09/3/6)
>> もっと口コミ・評判を見る 三交ホーム

待機中 ... サーラ住宅  [[[投票]]]  

○営業さんが二級建築士で、提案力があり満足です。断熱性能が高く、冬でも暖かいですね。大工さんが几帳面で、いい仕事をしてくれました。 (17/1/20)
×営業が馬鹿の一つ覚えみたいに外断熱、SCの説明。実際、大した工法じゃないのに凄いでしょうみたいな感じにあきれます。 (11/3/1)
○営業が最高!! 親身になって相談に乗ってくれたため、間取りの面、経済的な面で満足のいく家が建てられました。外断熱のおかげで冬でも家の中はほっこり暖かい!空気がきれいって感じがします。 (10/4/5)
○営業の方親切丁寧。建設中も、建設後も全く問題なく家も外観がかっこいいし冬も暖かい〜♪ (10/2/16)
○冬暖かく、施工も丁寧でした。 (09/2/13)
○大工さんが思いを込めて丁寧に建てていただきました。夏は涼しく、冬は暖かいので光熱費も助かります。 (09/2/12)
○こちらの要望通りすべて聞き入れてくれました (09/2/2)
○家中がほんわかと温かいので、とても快適です。 (09/1/30)
×仕事でガスさんと取引があるのですが、見学に行ったことが取引先から同じ課の人に伝わった。そういう情報が営業から本体、そして外部へ伝わってしまうことに疑問あり。 (09/1/18)
>> もっと口コミ・評判を見る サーラ住宅

待機中 ... 野村ホーム  [[[投票]]]  

○住み始めて、5年たとうとしてますが何の問題もありません。営業マン、建築士、監督他の方皆さんとても良い人だした。とても、真面目な会社です。 (06/7/12)
○5年住んでいるが特に不満なし。外断熱快適です。カビの心配なし。眼に見えない壁内に気使わなくていい。床下良く除いているが真夏でも全く湿気なし。カッコより中身・住み心地が大事です。 (06/2/1)
○夏のエアコン代が安いし、冬も靴下1枚で平気(冷え性の私は、去年まで2枚履いてた) (04/12/25)
×新商品のDuro(在来工法)契約後に通し柱が無く全て管柱ってどういう事よ??土台も含め柱は3.5寸って言うし正直後悔しています (04/12/19)
○第三者機関に現場立会いをお願いしたが、基礎がしっかりしているし、断熱の考え方等もしっかりしているということで、野村はかなり良いと評価していた。今年の夏の猛暑の中、建築中の現場に行ったがエアコンも何もない状態なのに涼しく感じました。また雨が降った後の湿度が高い日でも家の中がカラっとしてました。 (04/9/2)
○×つけているのは実際に住んでない人だけですね。実際に住んでみると良さが実感できますよ。 (04/8/12)
×モデルハウスで外断熱の説明をクドクドと聞かされた。要所要所に他ハウスメーカーの遠まわしな悪口が...ちょっと頂けません。 (04/5/4)
○そろそろ寒くなってきたが朝が暖房なしで暖かい。朝方、寝冷えでトイレに行かなくなった。外断熱の良さに感激している。 (03/11/30)
×営業の方の説明がわかりにくかった、木造のよさが感じられない。 (03/11/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 野村ホーム

待機中 ... マツミハウジング  [[[投票]]]  

○親身になり一つ一つを考えてくれる (09/7/4)
×ソーラーサーキットの家を礎に出世したのに、カネカと喧嘩したのか突然SC やめてしまった。恐らく、埼玉県蕨の憎きライバルにSCの施工棟数等で勝てないので、クレゾール事件でここぞとばかりに潰しに入り、何か大人気ない。 見積り依頼をしたら、尊大な態度で、凄く嫌な感じだったです。 (09/1/28)
○自分の人生を掛けて借金する価値がある家です。高いという方は本質がわからないのでしょう。 (08/10/8)
○本当にいい家を作ってくれます。こちらの要望にも誠心誠意応えてくれ、そして絶対に手を抜かないという姿勢。素人の買い手が安心して仕事を任せられる、この当たり前が当たり前のこととして存在しています。マツミに頼んで本当に良かったです。 (08/3/1)
○朝晩冷え込んできましたが、暖かい家で最高です!夜もぐっすり眠れますよ。 (07/11/14)
○お客を選んでいるのは間違えないですね まぁ注文住宅の建築みたいな仕事は相性が悪ければろくな結果にならない訳ですから、話が纏らなかった方はそれはそれで良かったんだと思います。私の場合は社長の顔を見て話を聴いた瞬間にここしか無いと直感して、限度を超えた無理(経済面)と我慢(家が建つ迄かなり待ちました)をしました。でも無理して我慢した甲斐は有りました。間違えなく長期の居住に耐える良い家です。先々息子に譲る事迄考え合わせれば、価格も何とか納得の行く線ではないかと考えています。 (07/8/25)
×社長の客を客とも思わない高飛車な態度が気に入らなくて止めた。坪70万円ではまともな家を建てられないのなら、あんな本書かないでもらいたい。あるいは坪90万円以上出せるお金持ちに限ると注釈を入れてもらいたい。社長が言うように貧乏人かもしれませんが、まじめに働いている平均的なサラリーマンですよ。 (07/5/27)
○社長以下スタッフのいい家作りの信念が感じられる。些かの不安も抱くことなく契約することができた。 (07/5/13)
○とても住み心地がいい。アフターフォローが行き届いている。 (07/3/9)
>> もっと口コミ・評判を見る マツミハウジング

待機中 ... 大誠ハウス(熊本)  [[[投票]]]  

×建てて10年 もう雨漏りがした。 (11/6/21)
×アフターサービスが全くない。 (06/12/20)
△建てて9年が経過しますが、満足は高いです。でも今回の民事再生法適用に関して施主に何も説明がないのは大いに不満です。 (06/4/28)
○現在建築中です (06/2/17)
○実際に建てている (05/12/31)
○皆さんとても親切丁寧で、少しでも、気になるところは、電話1本で、すぐに飛んできてくれました。安心して、家が建ちました。 (05/12/21)
○建築して8年 アフターも安心して任せられるので (05/3/15)
○とにかく家を建てる姿勢が会社一丸となってとてもいい (05/2/28)
○安心 (05/2/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 大誠ハウス(熊本)

待機中 ... 昭和建設  [[[投票]]]  

×作業着 (11/12/8)
△標準装備が素晴らしく、他社と比較してコストパフォーマンスは最高のように思える。しかし付帯工事費用が家のサイズに関わらず一律同料金で小さい家の場合割高になるというのが気に入らない。 よく見ると構造説明の為の展示部分にすら非常識な施工やミスが目に付いた。展示場は突貫工事で建てているからと弁解するが、実際きちんと施工されるのか不安。 (11/6/29)
×営業マンがレベル低すぎる。打合せで客に対して激昂する始末。。 (11/5/6)
○ローコスト住宅の概念を壊してしまった→高品質(外断熱・LowE16oペア・住宅設備機器) (09/12/3)
○営業マン・現場監督・大工さん、みんな親切・丁寧できちんとした仕事をしていただきました。 (09/6/4)
○担当者にも全く問題なし。全てがこちらの思うがままでした。大満足。 (09/1/30)
○新築入居6ヶ月たちました。外断熱、装備の充実大変満足しています。 (07/11/7)
○外断熱で自由設計、標準装備の什器が素晴らしい。太陽光発電を含むオプション込みで坪41.5万円(延べ床面積42坪)でした。大変満足しています。 (07/8/17)
×売る時は一生懸命だったのに売った後のアフターサービスがまったく駄目 (06/4/2)
>> もっと口コミ・評判を見る 昭和建設

待機中 ... eベールハウス  [[[投票]]]  

△可もなく不可もなく (06/10/1)
△△△今年記入した人はみんなうそばっかり、既にこの会社はないのに・・・・ (06/9/10)
○こだわりがある (06/8/8)
×耐火性をやたらと強調するが、ガラス面はどこも同じなのであまり意味がない。また価格はとにかく高い。 (06/8/2)
×ローコストで、いい家を作るのは無理! 建売の方が良い物を使ってるぐらいですから。 ここは最低レベルでした。施工現場も見ましたが、やっぱりローコストって感じでした。 (06/5/30)
○今、建てています。こだわりたいところもいろいろ提案をしてくれたりして、ローコストなのに良い家ができそうです。丁寧な応対も安心できます。 (06/2/16)
×作りが雑。細かなところを指摘すると非常にいやな顔をされた。 (06/2/9)
×予算の話をしているときに・・・、1500万で家が建ちますかっ?!!!だと・・・。悪かったね貧乏で〜 (06/2/6)
○私は2年前に建てました。入居したての頃は、多少の手直しがありましたが、しっかり対応してくれました。今は快適に暮らしています。 (06/1/20)
>> もっと口コミ・評判を見る eベールハウス

待機中 ... サンエルホーム  [[[投票]]]  

×建築条件付き南道路角地をおとり広告で釣って、売れ残りのモデルハウスを売りつけようとする悪質業者。気を付けましょう。 (18/1/3)
×売るまでは一生懸命。売ったら知らん振り。最悪です。 (12/6/29)
○サンエル営業がとても気に入った。今年サンエルで家が建ちます。35年だけど35年間サンエルで建てたことを後悔しない家が建ちそう。ありがとう!サンエル加須 (12/2/22)
×行田の監督は馬鹿すぎ.はきはきしない.頼りない 客に文句言う馬鹿 (10/1/23)
○土地探しから始め 真夏の暑い日指定地域を足で歩いて探していただいた上 不動産屋まで紹介していただきました。今2年5ヵ月が経ちますが言うところは、ありません。アットホーム的な所気にってます。 (09/8/10)
○オプション取り入れや価格差額開示、対応レスポンス抜群でした。 (09/2/1)
○営業さんが、とても丁寧に親身になって対応してくれます。 (08/5/30)
×営業の人が、勉強不足。いいかげん。結局、高い買い物になりました。 (08/3/6)
○土地探しからお願いしました。担当の方が親身になってくれ、小さな子供の相手もしてくれて打ち合わせではかなり助かりました。 (07/10/26)
>> もっと口コミ・評判を見る サンエルホーム

待機中 ... ブルースジャパン  [[[投票]]]  

×ブルース標準品だけで建てるなら安いけれど、標準品はしょぼい。設備などは自由に選択出来るけれど、建材屋の強みですと強調される程スケールメリットは無い。ネットで買ったほうが安いものばっかり。 (13/7/26)
○いろいろワガママを聞いていただけました。ブルースが格安なのか他社が高すぎるのかわかりませんが価格的にも満足です。 (09/12/9)
○○とても安く本格輸入住宅が建てられてとても満足です (08/11/26)
○営業マンの対応良し。コストパフォーマンス高い。 (08/10/23)
△(3/10の続き)引渡し後一切連絡なし。何度も何度も電話しても来ない。支払済みの料金を再度請求してきた。住宅ローン組む時に必要な書類を事前に用意していない。契約書の改ざん。営業の人が一級建築士の有資格者というが信じられないので責任者に聞いてみると「さぁ、知りません」。お風呂の追加オプションやキッチンのタイルや玄関ドアを特注したが工事請負費用に乗っけるの忘れてくれたのは得した。素敵なおうちで快適だがブルースジャパンの人達は最悪ですな。責任者の桃○という人はヤクザにしかみえないね。営業も知識無さ過ぎ。うちの担当の営業すぐ辞めちゃって引継ぎできてないし。大工さんやクロス職人さんはいい人だったなぁ。2×6暖かいし、安くていい家できたけど、友達には勧めません。 (07/3/19)
×とにかく全てがいい加減。クロス職人さんに変更前の図面が渡されていた。結構見に行って間違い指摘した箇所は多い。以下、引渡し後気づいたトコ。ワンタッチ取付けの電器つけるところをダウンライトと勘違いして天井に大きな穴が…電器を直付けにして隠しやがった!床の色が違う。網戸に穴。窓の不良。部屋鍵の間違い。支給品の紛失。コンセントの位置ちがう。勝手口の開きが逆、だから外電気も逆になってしまい意味がない。 (07/3/10)
○デザインも内装も気に入ってますし 値段も安く モデルハウスに負けないくらいカッコ良くできあがり頼んで良かったです (06/12/26)
×検討するのに建てた物件を見せてくださいと何回も依頼したのに全く無視された。本当に年間3000棟建ててるのでしょうか?何か問題あるのではないかと信用できなくなりやめました。 (06/12/21)
×フリー設計で間取りと見積もりをお願いしているのに、約束の二週間後に「予算をオーバーしてしまうので」と言って企画プランを持って来る。そんなことが何回も続いて2ヵ月間も無駄にしました。 (06/10/25)
>> もっと口コミ・評判を見る ブルースジャパン

待機中 ... 谷川建設  [[[投票]]]  

×先週末にモデルルームに夫婦で見学に行きました。ほとんど話もしないうちに、営業さんが「おたくのような人は近くの工務店がいいですよ」と繰り返しいわれ、かなり気分が悪かったです。家自体はとてもいい感じだったので残念です。 (12/10/4)
×県外で建築予定と、伝えると、まったく相手にされず・・・良い雰囲気を持っていただけに残念・・ (12/8/5)
○今さらこんな口コミサイトを信じる人なんているの?同業者か関係者だけの口コミサイトなんて… (12/3/18)
○谷川建設さんで建てました。契約から引き渡し、アフターまで今のところ満足です。設計もかなりのわがままを聞いていただき感謝しています。木の香りが癒されます。 (11/11/8)
○谷川建設さんで建てて満足しています。営業の方も熱心で好い人でしたよ。悪意のある投稿が多くてなんだかすごく違和感を感じますね。 (11/9/2)
×今日、展示場へ足を運んだ。まず、入り口で氏名住所等アンケートに記入したにもかかわらず、案内した営業マンは関心がない(?)のか目を通さない。「職業は県庁ですか?」って聞かれた。違うよ。ちゃんとアンケートに書いたよ・・・。そうこうしている内に見学を終え、玄関へ。すると突然、玄関横の外付蛇口から大量の水がバッと噴射!子供は体半分びしょ濡れ。「あらあら、大丈夫ですか。こんなこと初めてですよ」とまるで他人事で真摯に謝るそぶりもない。タオルを持ってきただけ。あなたのモデルハウス内でこっちは水を被ったのですよ。こんな対応おかしいよ。 (11/8/29)
×営業がいい加減。木の自慢しかしない。約束は守らない。そうそうに見切りつけました! (11/8/2)
○結局、住宅会社の評価は営業担当者で決まるんじゃないですか?営業、設計、現場監督等、皆さん頼りになるよい方ばかりです。アドバイスもしてくれますし、私の要望もしっかり聞いてくれて、いい家ができそうです。谷川に頼んで良かったと思います。 (11/3/7)
○家に帰ったとき桧の良いにおいがします。息子もこのにおいが大好きです。 (11/2/25)
>> もっと口コミ・評判を見る 谷川建設

待機中 ... トヨタウッドユーホーム  [[[投票]]]  

△分譲地は音や臭いで、みんな仲が悪くなるから営業はフェードアウトするんじゃないの?うちの分譲地も嫌がらせ蔓延。 (16/7/11)
×営業の方は口ばかりで、家が完成してからは一度も顔を出しませんね。最後まで責任を持つと言っていたのに・・・ (15/12/13)
△打ち合わせが次々とあり、毎晩2時まで夫婦での話し合いを行いました。出来上がりは違う点が数か所、床を補修した跡が数か所ありました。分譲地を色々勧められますが、今となっては自分で土地を購入して、建てた方が良かったと後悔。二軒目建てる気力はありませんが・・・ (15/7/5)
×最近、新築を建てましたが・・・いろいろありすぎて、友達にはおすすめしないハウスメーカーです (15/3/17)
△結局ベニヤのお家でしょって感じです。ただ、東日本大震災ではまぁまぁ、大丈夫でした。 (14/8/16)
△営業の方も設計の方も皆さん良い方ばかりでした。が、分譲地に住む人はプライドが高く、子供に道路遊びをさせておきながらクレーマー。バーベキューする家もありましたが、勘違い家族が多すぎ。 (14/4/26)
○私が熱狂的に応援している、栃木SCの大口スポンサーということと、トヨタウッドユーホームの社長が栃木SCの社長を兼務してること、そして木の家に住みたいという、その3点でトヨタウッドユーホームさんで家を購入しました!Leというモデルの家を建てましたが、営業担当の方が実に丁寧に対応してくださり、こちらの我が儘にもしっかり応えてくださり、最高の家が出来上がりました!工場見学にも行きましたが、家造りに対する凄い情熱とこだわりも伝わり、トヨタウッドユーホームで家を建てて本当によかった!さすがは栃木SCの大口スポンサー! (14/2/14)参考写真クリックで拡大
×工期を厳格に決められ、こちらがゆっくり考えながら仕様を決めようとしても待ってはくれず、どんどん先に進まれます。契約前は部長以下営業社員がヘコヘコ名刺持って挨拶に来ますが、入居後分譲地内で会っても会釈のひとつもありません。もちろん営業は引渡し後全く顔を出しません。建物自体は特に問題ありませんが、価格のわりにデザインも古臭くつまらないものです。家造りにこだわりが無く、とりあえず20年くらい安心して住めればいいやという方におすすめのメーカーです。 (13/7/20)
○他大手と比べるとコストパフォーマンスはかなり良いです。営業をはじめ設計者も非常に優秀でした。色々と悩んだ末、選んでよかった会社でした (13/7/9)
>> もっと口コミ・評判を見る トヨタウッドユーホーム

待機中 ... 日本アイビーホーム  [[[投票]]]  

○建って一年住んでいますが、同時に建てた友人の家とはやっぱ違います・・・何というか、どっしり感や静かさ、暖かさまでもが違うように思います。重量鉄骨で建てたことに優越感?もちょっとあるかも・・・ (12/1/3)
○自由度が高いのですが、担当する営業または監督に左右されます。重量と言ってますが固定資産的には軽量でも無く鉄骨造。鉄骨の肉厚もあり材料は良いと思います。コストパフォーマンスから言えば優れていると思います。 (09/3/3)
×不具合が生じると対応はしてくれるが、下請業者の施工レベルが低い。現場監督は誠意ある対応してくれてるのに、非常に残念。 (09/2/7)
○鉄骨のわりには安い (09/1/26)
○営業さんが親切丁寧。鉄骨にしては値段も手ごろ。 (08/10/13)
○自由度がとても高い。ハウスメーカーのような「あれはできません」「これはできません」の商品販売では無い。実は3回目の家造りなのですが、ミサワや積水で失望の連続でしたので非常に満足している。 (08/6/15)
○営業の方がとても親切。価格も満足。 (07/8/6)
×契約寸前までいったが、だんだん話の内容が怪しくなってきたので断ったら、いままでの資料を返せと言われた。他者のメーカーではありえないことだったので、正直びっくりした。やりかたがせこい。 (07/7/27)
○購入後も担当が熱心で、ギリギリまで希望をかなえようとしてくれたから。良心的! (07/5/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 日本アイビーホーム

待機中 ... ロイヤルハウス  [[[投票]]]  

×全然安くない。むしろ高い。この値段ならワンランク上のハウスメーカーにするのが一般的です。 (12/3/14)
×カタログをHPより請求しましたが、地元のFC店より実際にカタログが送られてきたのは(お詫びなし)請求から二ヶ月後の事でした。忘れた頃に届きました。何だか信用できないので、候補から外しました。 (09/7/17)
○すごい早い見積もりで、話がしやすかったです。デザインも良かった。 (09/4/7)
×最悪です。 営業も工務も適当すぎ。管理体制が全くできない。そして自分たちのミスのしわ寄せを客に押しつける。 こんなハウスメーカー(宮○店)は、どげんかせんといかん! (08/8/28)
×すべて最悪!関わる事は時間の無駄!!! (08/6/29)
○構造がしっかりしている。 (08/5/9)
○希望の間取りが予算内にできた (08/3/10)
○デザインが気に入ってる (08/3/8)
×営業がうそつきで、いい加減! (07/9/22)
>> もっと口コミ・評判を見る ロイヤルハウス

待機中 ... アイビックホーム  [[[投票]]]  

×クレーム対応が悪い。責任をとらない住宅をただ売るだけなら、これほど楽な商売はない。 (12/7/22)
×全体的にやっつけ仕事的。トータルコーディネート、できあがりの構想が足りず、場当たり的。 (12/4/26)
×アフターメンテナンスが全然ダメです。素材が悪いため、すぐに痛みます。 (12/3/24)
×最悪でした!訴訟を起こします。とにかく隠ぺいばっかりで適当でした。 (12/2/28)
○いろんなメーカーを見て決めました。バスツアーで工場見学や実際に建てている物件等を見れて勉強になりました。 (11/11/2)
○建ててから1年が経ちました。自然素材を使ってるので、家の中の空気がきれいなのが良いですね。 (10/8/11)
○注文住宅ならではの自由設計、そして厳選された木材の良さが決め手でした (10/1/16)
○和紙の塗り壁と無垢の床は最高です。住んでて気持ちがいい家ですね (09/10/8)
×どこでも営業担当者によって運不運がある。他社の悪口に終始して能力の無いチビ営業まんに当たって最悪でした。無論出来上がりも。場当たり的で全体のバランスがでたらめ。 (09/9/22)
>> もっと口コミ・評判を見る アイビックホーム

待機中 ... ガイアホーム  [[[投票]]]  

○どうせ悪口しかカキコしない奴は同業者かアホだろ?ガイアはいい家を作った会社だよ! (08/7/4)
×社員が辞めてサイエンスウッドという会社を興し、そこに潰されたらしい (08/5/28)
×契約金取られたよ。 (08/5/26)
○中古ではありますが、とても良心的にして頂き感謝してます。本当にありがとうございました。わすれません。 (08/5/21)
×アフター悪い アフターが評判良いというセリフにだまされた (07/12/17)
△半期に一度の定期訪問がなくなっていた 一年に一度になったらしい・・・・ (07/11/5)
○予算内で夢を実現してくれました(^^) (07/10/30)
○すごく(ほとんどの)わがままを聞いていただきました。大手ハウスメーカーには無い、愛が感じられました。 (07/10/19)
○とても親身に対応していただいて完成した家にも満足しています。 (07/6/21)
>> もっと口コミ・評判を見る ガイアホーム

待機中 ... 高砂建設(ソーラーサーキット)  [[[投票]]]  

△クレゾール事件。検討中の方は一読しておくべき内容かと→http://www.ii-ie.com/matsuis/index.html (10/1/6)
×200年住宅となっていてもクレゾール裁判が解決が出来ないのですね、情けない (09/7/4)
○現場の施工はキチンとしているし、知識も豊富です。ただ、ベテランの営業マン等は、なぁなぁで済ませようとする点がある。(要は、白黒ハッキリさせない)少なくとも、施工現場では、Mの家の社長がけなす様な事は感じません。 (09/1/28)
×住み心地は合格点。住んでみて気になる事→特殊な構造のため、改築改装が気軽に出来なさそう。体には優しいが、防蟻処理していないので、シロアリ発生時の対処法が不安。天井と壁上部にあるダクトのフィルターの掃除は、高い所にあるので年寄りにきつい。それと壁内部を走る風の音がうるさい時がある。重要ですが、内壁が普通より厚いので部屋・壁面が狭くなる→一般的なサイズの家具などがうまく入らない。下手するとエアコンが入らない。ドアの間口が狭くなる事があるので設計時に注意が必要!!(うちのドアの間口が有効寸法で65センチだった…さらに取って部分が出っ張るのでぶつかる)営業と設計士・現場監督との連携がうまくいっていなかったようでした。 (06/9/11)
×社長の目が逝ってる (06/6/24)
○実に丁寧に建ててくれました。大満足です。 (06/6/10)
○10年以上も前に作りましたが快適に暮らしています (06/5/31)
○丁寧な対応をしていただきました。 (06/4/26)
○家造りの理念とこだわりがしっかりしている (06/3/24)
>> もっと口コミ・評判を見る 高砂建設(ソーラーサーキット)

待機中 ... 穴吹工務店(サーパス)  [[[投票]]]  

×アフターの穴吹、なんて言ってるけど、誠意のかけらもない。売ればそれで終わり。社員教育がなってない。 (13/1/17)
×対応悪すぎ。 (03/10/15)
△高品質のイメージの割に,仕上げが雑.アフターサービスは他社より良いが,仕上げを良くしてほしい. (02/4/23)

待機中 ... サンワソーケン  [[[投票]]]  

×アフターメンテの対応が悪く、連絡も無い (06/12/14)
○本体価格以上の性能であると思いました。アフターも比較的対応が早いと思います。 (05/3/20)
○担当者の熱意 (05/2/28)

待機中 ... GLホーム  [[[投票]]]  

○全てに満点です。ちなみに家造りは自宅が2度目、アパート実家などを含めると6度目です。 (12/5/18)
×引き渡し後の対応がかなり遅いし、遅れた理由を聞いても平謝りしかしない。 (11/9/6)
×壁紙を2面貼り替え予定が4面になっていた(貼り替えられてしまった)。客に伝えず貼り替え業者に直接言ったそうだ。「客に言うと断られそうだったので言わなかった」とのこと。使うのは客でしょ?(千葉) (10/2/12)
○すべてにおいて満足してbます (10/2/2)
○いわきのGLホームで契約しました。正直こんなレベルが高いスタッフは今まで何件もHMを見てまわりましたが初めてでした。 (09/5/23)
××10年で屋根がワレワレで、しかもシーリングしていない部分も発見されました。屋根葺きなおし300万円です。 (08/11/19)
×写真添付しました。判るといいんですが。築9年です。屋根の瓦のつなぎ目にあるトタン(?)が風で飛んでしまいました。飛んできたトタンを見ましたらスクリュー釘1本で止めてありました。GLホームに問い合わせたら無反応。本当にこれでいいの! (08/7/13)参考写真クリックで拡大
○2x4パネルはトップクラスの強度と通気性能。基礎は十分に丈夫、断熱材も厚く、モイスパネルだからカビの心配もなし。床、梁、窓周りともに強度は高レベル。プラン作成から内装の詳細、本体も真剣に作ってくれる愛知GLホ−ムだと思います。この2年間ハウジングセンタ−の20社以上を回り、プラン作成も15社程度比較してきましたが、皆ぼったくり気味だし、客の顔はお金にしか見えない様子の営業ばかり。結局、質実剛健の愛知GLで建てました。 (08/5/9)
×x見積もりをお願いした。我が家の家族構成、年収やローン状況、予算、希望間取り等全て話をした。ところがなかなか見積もりは出来てこない。完成見学会も行った。でも、まだ出来て来ない。あげくの果てにもう少し待って下さいと、電話来た。あれからもう何ヶ月経つだろう? (08/4/13)
>> もっと口コミ・評判を見る GLホーム

待機中 ... i株)アーキビジョン21  [[[投票]]]  

○暖房を強にしなくても十分 (19/12/9)
○関東で築10年以上経過しました。外壁や屋根に関しては建築した当時のままで周囲の家が200万かけて屋根・外壁のメンテを一斉にしているのを見てアーキにして本当に良かったと思った。この間うちで直したものは窓枠2つとテラスドアの外枠。北側でジメジメしていたので傷みました。キッチリとサドリンを自分たちで施していなかったのも原因でした。その辺はしっかりとオーナーが管理しないとダメですね。内装はパインが色濃くなった感じでクロス内装の他の家より経年劣化感が驚くほどないです。他より高いけど高い価値はあると感じました。 (15/10/29)
○築5年ですが満足しています。北海道ですが光熱費はかからず部屋中あたたかいですよ。DIYしやすいので楽しんでます。 (15/5/10)
×契約を守らない。 (11/6/28)
×家自体は良いが、価格が高く、坪数の割りに狭い。壁が厚いから仕方ないのかもしれないが、あの狭さは無い。モデルハウスの窓が閉まっていて、9月なのに2階がムワ〜っと不快な暑さだった。水周りをクロス貼りとクッションフロアーにしたいと希望したら「無理」とか「おすすめ出来ない」と明確な理由もなく言われた。タイルだと冷たいし、コルクタイルだとべた付くしで、手入れが大変なのに。家の造りは良いけど、買う時も高く、住み続けるにも手間とお金がかかりすぎる。 (09/10/10)
×契約した途端担当者の態度が豹変、どっちが客だか分からない状態に。引渡し後、契約時の約束も守られてない所が多々あり指摘・改善を求めるとそんな何ヶ月も前のことは覚えてないと開き直る始末で取り合ってももらえず結局その分余計にお金を払っただけで泣き寝入り。一生に一度の大きな買い物のつもりが一生忘れられない嫌な出来事にされてしまった。アフターもこの先何十年も住むことを思うと不安が残るような対応。家自体はそれなりに気に入っていただけに残念・・ (09/4/12)
○結露も全くしないし、暖房もよくききます。こちら関東ですが暑い時間にエアコンをずっとかければ快適ですよ。関東で真夏に窓を開けて過ごしたい人には不向きですが内装のパインも家具がはえて立てて本当に良かったです。関東で建てた人が一生懸命あちこちで悪口言っているので一票いれます (08/12/5)
△冬はストーブ1台で過すしくみで、ガンガン焚いてます。灯油代が大。後は快適です。 (08/9/30)
○アフターは待たされますが確実に対応してくれます。社員の応対も正直で、会社の姿勢を感じます。 (08/7/7)
>> もっと口コミ・評判を見る i株)アーキビジョン21

待機中 ... 殖産住宅  [[[投票]]]  

×10年余前に殖産住宅で建てました。数年前に10年たったからと診断に来ましたが、リフォーム追加工事の営業ばかりします。この10年、立てつけの悪さや、隙間風で散々お願いしても対応してくれず、とんでもない会社だと思います。地質検査し、基礎もグレードあげ、大丈夫ですと言っていましたが、居間のドアはいまだ上のほうが1cmぐらいあくほど傾いてしまっています(100分の一以上の傾きしか保証しないそうですから気を付けてください)。 (13/2/22)
×階段の一段の高さがまちまちで均一でない。建築中にそれを指摘したにも関わらず、「傷物になって使い物にならなくなるから直せません」とのこと。数十年経ってから営業が売り込みに来たのですが、もちろん、このことを指摘した上、即帰って頂きました。 (09/7/1)
○  (02/9/17)
○木造住宅の発展に貢献した会社だと思う (02/5/15)
×民事再生法申請のため (02/3/27)
○いい家だから (02/2/3)
○デザインに優れる (01/12/4)
○構造が凄く、良かった。営業マンも、しっかりしていた。 (01/11/18)
○関係者の対応がよく、レスポンスも良かった (01/9/7)
>> もっと口コミ・評判を見る 殖産住宅

待機中 ... むぎくら  [[[投票]]]  

×アフターケアが良くなかった (12/6/21)
×現場監督が最悪な方でした。挨拶は出来ない、欠陥住宅で補修工事をしてもらいました。 (11/5/26)
△担当者の当たりはずれが大きいのかな?顔ボツボツの年配の営業、態度悪すぎ。挨拶もしない、上から目線。会社としては良心的だと思うけど。 (11/3/6)
×打ち合わせで訪問する際、1階事務所にいる役職者(デスク位置的に上役と思います)達は目があっても挨拶さえしません。事務員さんみたいな人が飛んできて対応してくれますが、その上役らしき人達はめんどくさそうに客から目をそらして無視です。それが毎回です。設計士さんはものすごく良い方ですが、なんだかね‥。上役があんなに非常識だとそれだけで心配になりますよね。 (11/2/16)
○大手HMから工務店まで実に30社ほど検討してむぎくらにしました。結果良かったです。エコポイント対応住宅で住宅設備(キッチン、風呂、トイレ、フローリング、断熱材、外壁材等々)など大手と全く同じ性能&設備なのに6割の値段で建てたれました。 (10/8/18)
△デザインは良いです。しかし、評判は悪いのが事実です。アフターとかとくに。当たり前ですが、購入前はそのようなそぶりはないです。あと、店に顔を出すお客にあいさつもお茶もないってどういうこと? (10/3/21)
○先日新築建売りで購入し入居しました。 オール電化などフル装備でかなり良いです営業マンもしつこい営業もなかったのも良かった家自体もかなりしっかり作られており軋み音もありません。建売りでしたが完成する前に契約したので壁紙や照明カーテンが選べ自分の好みの家が出来かなり満足です設計の人のアドバイスも良く壁紙選びもセンス良くアドバイス頂いきました。むぎくらというメーカーはあまり聞き慣れないメーカーでしたが良いですよお勧めです。不満があるとすれば和室や廊下などの押し入れ(収納)が少ないかな…あとキッチンの収納は沢山あっていいのですが長い物の収納が出来ず棚を全て外しました。今な所その程度でほかは大満足です。引越しし住んでみてやっぱり家を買って良かったと本当に思えます (10/2/26)
○快適に暮らしています。とても良いです。 (10/1/25)
○入居して調度1年が経過しました。今の時期もとても暖かく、蓄暖のみの暖房で済んでいます。電気代も思ったより安く快適です。 (10/1/16)
>> もっと口コミ・評判を見る むぎくら

待機中 ... 近藤建設  [[[投票]]]  

×モデルハウスの営業がいまいち。資料を貰ったら、自社で大工を養成しているとか言った内容で、肝心のどんな建物が建てられるかはさっぱり分からなかった。また薦められてアンケートに記入したが、後日送付すると言う集計結果は梨の礫。広告だけが時々くる。 (11/1/6)
×営業の古畑のクシジジイ!!客を馬鹿にしたデカイ態度と内見した家を全く説明しない脳ナシ (10/2/12)
○建物がよい (09/3/8)
○受付の女性の対応が大変親切で30歳くらいでしょうか?本音を話してくれているみたいで安心できました。ちなみにその展示棟は駅のすぐ近くです。 (09/2/2)
×値引きばかり話のネタにしてお客さんのことをきちんと考えているのか? (09/1/27)
○住んで快適です。不具合ももちろんなくしっかりした作り。ちょっと高いけれど納得です。 (08/12/5)
○住んで3年経ちますが、快適な家です。 (08/1/5)
○吹き付けの断熱材と構造が良かった (07/5/6)
○数社に同じ予算、希望プラン案資料で打合せ検討してもらいましたが、ほぼ100%希望に近いプランが一番早くできましたよ。建築士のセンスと同伴での打合せなので良く検討されたプランでした。又営業担当、現場監督さんも細かいクレームにも誠意をもって対応してくれ、堅実な仕事ぶりでした。 (06/9/5)
>> もっと口コミ・評判を見る 近藤建設

待機中 ... 幸和ハウジング  [[[投票]]]  

○完成見学会に参加したが想像以上に良い会社。最有力候補だな (20/5/17)
○大工さんは無理なお願いも真剣に聞いてくれた (16/5/11)
×営業最悪です。契約まではマメで契約後はいい加減な対応になります。もっと慎重になるべきでした。 (16/4/3)
○Sさん、引き渡しありがとう。満足な家ができました。K. (15/7/24)
×相手を見下した、本当に対応が悪い。客がいないところで客の悪口(やくざ言葉)を言っているのが聞こえた。これでよく会社が成り立っているのか不思議。とても夢を託せる会社ではないですね。 (15/5/18)
○モデルハウスに行ったら思ったより良かった。正直全てにおいてビックリ。お客さんで駐車場から事務所までいっぱい。売れてるようだね。 (15/3/8)
○親身になってくれました。おすすめします。10`ソーラー大満足。本当に家賃以下で家が持てるとは思わなかった。無理な夢だと思っていたガレージと小屋裏部屋がある家が持てて満足。いい家を建てたいと一緒になって思ってくれるから心強いですよ。 (15/2/18)
×初めて家を持つ人にはお勧めできない。建物と契約に関して、もう少し突っ込んだ話が欲しかった。 (15/1/16)
○まぁまぁの対応でした。土地をすぐに紹介してもらえたのと、建物が思ったより良かった。 (13/1/4)
>> もっと口コミ・評判を見る 幸和ハウジング

待機中 ... 土屋ツーバイホーム  [[[投票]]]  

×新築、入居一週間で外壁タイルが剥がれて落ちてきました。下請けに丸投げで手抜きだってたのでしょうか?他にも数えきれないくらい補修箇所がありました。お勧めできません。嘘のような本当の話です。 (11/12/26)
○基本性能はほぼ問題なし。十分な断熱、高気密な家である。ただ、内装の仕上げ精度についてはいまいちかもしれない。 (11/6/29)
○ダブル断熱の断熱気密性能は、一条工務店のアイキューブに匹敵すると思います。サッシを3重にするなどの仕様変更を行うとアイキューブよりも高性能になります。それでいてトータルコストはアイキューブより安く建てられます。(北海道の場合だけかも?) (11/4/20)
×とにかく、仮契約時?の百万円の支払いを求められる。見積もりを出させて下さいと営業が言うにもかかわらず、金額を提示されたその場で契約を求められた。土屋ツーバイホームの家がほしくても、そういった所で不快感を覚えた。また、支店長のワンマンな所もマイナスポイントであった。営業力のなさが客を逃がしている。会社としての経営力に疑問を覚えた。 (11/1/31)
○ほかの人もかかれていますが、営業がヘタであることは確かです。外観が色は違えどグループの建物は同じに見えます。ただ外装面にあまりこだわりなく建物性能であればお勧めできると考えています。家自体はとても暖かいと感じています。自分たちはチェックシート持っているのに客のはないので設計時点でのチェックシートもあればよかったかなぁ。シルフカスタムは一般的な建売レベル内装なのでどうせならシルフが良いです。 (10/12/28)
○断熱性能を求めるのであれば、兄弟会社の土屋ホームよりこちらのほうが断然良いと思います。 (10/12/4)
○気密、断熱性能は満足いくものです。 ほぼ思い通りの家ができました。 (10/11/19)
×アフターが最悪!辞めた社員のせいにしたり、悪口を言う!みなさん止めたほうが良いですよ (09/12/28)
×X釧路支店が営業所に降格!撤退のうわさも? (09/9/29)
>> もっと口コミ・評判を見る 土屋ツーバイホーム

待機中 ... イワクラホーム  [[[投票]]]  

×家の完成を楽しみにちょくちょく通りがかりに見ていたら、建っている家の中でタバコを吸っていました。これから住もうとしている家なのに、普通有り得なことだし、常識がないというか、すごい腹立たしかったです。 (11/9/2)
○高性能で安い値段です。とても満足しています。北海道の2×4はイワクラで間違いない! (09/6/2)
×工事が雑で欠陥ばかり。アフターでの依頼も忘れられたり、連絡がこなかったり。信用の無さにあきれます。 (09/3/6)
×某次長さん、連絡すると言ってまったく連絡くれません。いい加減にしてよ! (08/10/16)
×営業の方は親切でしたがアフターでの依頼には連絡くれない、電話を入れても音沙汰なし (08/10/3)
○工事そのものは色々と融通が利いて良かった。担当している職人さんも信頼できてよかった。しかし、営業担当者がいまひとつでした。引渡し後すぐに何の連絡もなく、辞めてしまいそれっきりになったのが腹立たしい。工事担当の方が相談に乗ってくれていますが。 (08/3/6)
×雨に濡れ木がが腐っているのに平気ですってどういうこと? 大丈夫? (08/1/30)
○営業担当も親身になって話を聞いてくれました。建物も金額以上の出来ばえかと。とにかく大手より安いです! (07/7/27)
×最初は愛想よく対応してくれたが、なかなか契約まで進まないと段々脅しになってきて怖いくらいだった。 (07/7/14)
>> もっと口コミ・評判を見る イワクラホーム

待機中 ... 中央住宅  [[[投票]]]  

×弁護士挟んで交渉中です。重要事項の説明を契約日の日曜に、移動中の車内でいきなり話し出す、しかも確認は平日しかやってない役所に問い合わせないとわからない事。迫られるような契約方法。法的に違法ではないからやり口として有りでも、都合の悪い話は事前にしろよ!よって、金輪際使いませんし、周囲にもそう広めてます。違法ではないにしても、重要事項の説明を契約日の当日いきなり話し出す会社にろくな所は決してないです。 (13/3/6)
×他社の批判ばかり。すべてにおいて上から目線で話され、鼻で笑われ、質問に対してもあいまいな表現しかされず、本当に不快な思いしかしなかったです。 (11/3/17)
○ここの賃貸に住んでいたのがきっかけでした。 好印象でした。 (10/7/21)
○営業の方も親切で、とても満足しています。作りも見ていてしっかり綺麗に作っていました。満足しています。 (10/5/9)
○営業の人はローンのこととか丁寧にやってくれました。造園屋さんも良かったです。 (10/5/4)
○ここで家を買って3年経ちました。特に問題無く住んでます。カレンダーも毎年もって来る。 (10/5/2)
○○越谷で購入しました ちょっと高いが満足です 営業の人もいいひとでした5/28 (09/5/28)
×工事中の近所迷惑をいくら訴えても改善されない (08/12/15)
×27年前に購入した家を立て替えのため取り壊したところ、梁同士を結合する重要な羽子板にナットが無くて締結されていない箇所があったり、板をボルト締めにするボルトがなかったり、羽子板を釘を折り曲げて止めていたりした箇所が合計10カ所位有った。見えない処を確認のうえ決めた方が良い。 (08/8/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 中央住宅

待機中 ... 菊池建設  [[[投票]]]  

×追加工事の価格がどんぶり勘定な点 勝手なプランの立案で好感を全く持てませんでした。 (12/5/16)
○幕張展示場の営業担当Mさんは素晴らしい方でした。誠心誠意対応してくれます。 (10/3/16)
×最初に話をした営業が傲慢、建材を間違えても謝罪の言葉なし、完成後のチェックも、契約保障期間内でもこなくなる。いい加減なのだと感じました (09/9/20)
○八月に地鎮祭を行いますが、営業設計の方にはミスがあってもそのあとの誠意ある対応とより良いものを作る意欲が感じられ大変楽しみです。 (09/7/23)
×契約後の対応が悪すぎます。 (09/6/8)
○とても丁寧で誠意ある営業担当の方について頂き大変感謝しています。 (09/2/15)
○他社と同じような間取りで見積もってもらったら無垢をふんだんに使っていても意外とビックリするほど高くもなかった。 (08/11/19)
△四寸檜無垢の家には憧れるが値段が怖い。詳細な見積もり出るのが少し遅すぎる気が。。。 (07/7/7)
×ほかに決めたと分かったとたん、けなされた。あそこは高い、家の工法がしっかりしていると。。。それまで丁寧だった言葉もめちゃくちゃに、、、 (07/4/4)
>> もっと口コミ・評判を見る 菊池建設

待機中 ... 株神出設計  [[[投票]]]  

×違法建築業者です。http://mainichi.jp/hokkaido/news/20110208hog00m040007000c.html (11/2/9)
××夢は実現させてくれるけど提案型でない営業マンも...←たぶんうちもこれに当たりました。 (09/10/2)
○営業担当の菊池さん、今井さんが懇切丁寧に対応してくれました。数十回の打ち合わせの甲斐あり、新築後3年経過しましたがなんら問題ありません。室内結露とは無縁で、暑さ寒さから家族を守る良い家で大変満足してます。 (08/11/28)
○雨の日の建材の保管は他メーカーは足元にも及ばない程完璧。 (08/1/1)
△10年前、消費税が5%になる直前駆け込みで作ったのですが、下請けとの調整が不十分であちらこちらに基本的なミスが。ただしアフターケアはしっかりしていて、8年後に発覚した不具合(排気管の接続不良による外壁材の劣化)の修理も無料で直に来ました。 (07/6/2)
○建築現場が綺麗で点検もきちんとしてくれた。いろいろメーカーを見ましたが間違いなかった。 (06/12/19)
×夢は実現させてくれるけど提案型でない営業マンも... (06/10/23)
○アフタ-が良い、親切だ、 (06/9/22)
○建築士の人数おおいので、安心 (06/4/3)

待機中 ... 黒柳建設  [[[投票]]]  

×実際に建てましたが、アフターサービスは皆無に等しいです。また、約10年目にして、巨額の補修見積もりをされました。 (16/2/13)
×他メーカーに比べ見積り高いです。どんぶり勘定?でも、その分メンテナンスがいいのか不安です。結構、家をたててるみたいですけど、どんなクレームがあるか教えて下さい。そして、どう対応して下さるのか教えて下さい。 (09/3/19)
○・施主の要望にトコトンまでつきあってくれ、またそれに斬新なアイディアでこたえてくれました。 (05/8/6)
○コンペのように各業者に提案してもらったが、親身で親切だった (04/7/22)
○社長、社員、大工さん、みんな非常に親身で良心的。もうけ主義ではない。 (04/2/18)
△設計の自由度はある。少々高い気がする (03/9/6)
×見積もりを頼んだ時の印象が悪かった (03/7/3)
○注文建築(外断熱)Good! (02/12/1)
○こちらの要望を聞いてくれる。細かい仕事もやってもらえる。 (01/11/11)

待機中 ... サンワ設計  [[[投票]]]  

×説明不足 (12/2/4)
×我が家も2X6で建てたのですが、他の方と同様に使い古しの3寸5分の土台でつま先立ちの不安定な躯体に、仕上げも全てひどい造りです。雨漏りしたので修理を頼みましたが9年経っても誰も来ません。最後は壁の中まで腐ってしまい直しますと言っていますが1ヶ月経ってものらりくらりと延ばされています。これから台風が来る季節なので困っています。近々、我が家の欠陥ぶりを実名で公開しようと思っています。 (09/7/28)
○営業の方がとてもよくしてくれ満足でした。やはり何でも営業がしっかりじゃなきゃ。 (08/10/18)
○施工中若干トラブルはありましたが、担当の方がしっかりと対応してくれたので満足です。 (08/8/23)
○入居1年たちました。冬場は暖かく、夏場の涼しさにはびっくりしています。良い会社ですよ! (08/7/19)
×完成直後から雨漏り、床鳴り、アフターフォローなしで最低!売ったら売り放し (08/1/11)
○一般的にはなかなか使わせてもらえない施主からの支給品を、快く「いいですよ」と承諾してくれた。でも何でも「いいですよ」ではなく、ちゃんと自社で保証できることも確認してなので安心できた。 (07/1/15)
○田舎の良さが全開 (06/11/6)
○今、建築中です。こちらの要望もかなり取り入れてくれて、予算内の見積もりを出してもらいました。営業、設計の方も良い方です。現場監督がもう少ししっかりしてくれれば・・・。それ以外は良いです。 (06/10/4)

待機中 ... ステーツ  [[[投票]]]  

×営業の提案力なし。現場監督はいい加減。安いだけ (13/11/7)
○価格の割りに質感がよく、大工さんがとにかくまじめでよい人だった (11/5/21)
×営業がいい加減な人達ばっか!信用がない!この先ずっと付き合っていくのは気が重い。 (09/11/3)
×間違いが多く安いだけあって最悪 (09/4/17)
○対応がしっかりしている。ローコストのメーカー内では質がよい(と思う) (09/4/3)
○豪雪使用で耐震性がある、初期建築のためすべての窓に雨戸が付いている (09/1/31)
○住んでますけどとても快適です。 (06/10/22)
×さむい (06/8/25)
○外断熱工法は他社と比較してローコストで暖かいです。 (05/12/29)
>> もっと口コミ・評判を見る ステーツ

待機中 ... オダケホーム  [[[投票]]]  

×最近の家とは言えないセンス。デザイン性能が全くない!特徴がない会社 (11/8/3)
×約一年前にオダケホームで、完全注文住宅を建てました。はっきり言って最悪です!アフターサービスの悪さには本当に驚かされます。フローリングの軋みがするので見てもらい、直します直しますと言われ1年、軋みはその間、日々の生活のストレスになったのは勿論!日に日に軋み箇所が広がり、先日、ようやく(1年経って)突貫工事でしてもらい、経過は最悪です!直した所と元々のフローリングに段差が出来、きちんと組まれていないためか以前と何ら変わらない軋みが…更に1番初めに直して欲しいと言っていた所は全く直してくれず電話しても居留守最悪 (11/5/31)
○住んでからの安心感(安定感)がとても良い。アフターサービスも満点。 (09/12/3)
○アフターがいいところ。すぐに来てくれてなおしてくれた。 (09/11/22)
○建築後 定期的に訪問してくれて、安心です (09/9/13)

待機中 ... OMソーラー  [[[投票]]]  

○営業が親切だった。 (09/6/6)
×曇っていたり、雨の日は全く役に立たない。こんな寒い日こそ暖房が必要なのに。太陽がでていなければ役に立たないのは知っていたけどここまでとは・・・。とにかく後悔。後、点検とか来ない。なんか適当に建てられた感じです。 (08/11/11)
×シロアリをナメとんのか!運が悪けりゃ取り返しのつかないことになるで… (08/8/28)
○住んで10年。故障もなく、毎冬暖かいうえに、夏が快適。 (07/9/19)
○一冬過ごしてみて、室温が18度を維持できて寒さを感じさせなかった。家に入ると空気が美味しい。 (07/5/27)

待機中 ... 共立ハウジング  [[[投票]]]  

○何度もこちらの変更に快く対応して下さったため (08/6/10)
×築9年で雨漏り、水漏れ、漏電と、不具合のオンパレード (08/2/11)
×間仕切りの壁が傾いていたのでやり直してもらったり、注文したのと違う設備が入っていたりと、工事の進行の度にトラブルが起きて最悪でした。連絡や抗議をしても営業から管理職までその場しのぎの言い訳ばかり。こんなならローコスト住宅メーカーにしておけばまだ納得できたと思って後悔しきりです。 (06/11/23)
○他のメーカーより営業さんが親切でした。仕様については、正直他メーカーと似ているところもあったけど、希望していたことをそのまま提案してくるのではなくて、ちゃんと「そうするとこういったときに良くないですよ」とアドバイスしてくれました。共立ハウジングを選んでよかったです。 (06/5/7)
○しっかりとした家づくりだと思いました。とても満足していますw (06/4/25)

待機中 ... 智建ホーム  [[[投票]]]  

×建築中の現場管理が全く出来てない。雨が降っても全て濡れっぱなし、竣工してからどうなることか?アフターメンテはHPでも受け渡し後から・・て書いてありますが、3年ほど経ちますが、一度も来てません。先にも書いたが濡れた影響が出た。無垢のフローリングが直ぐにそり始めた。最悪だ、言い訳が凄い。天然の無垢ですから反ります。ふざけるな完成後1週間で反るのか?打合せでも乏しい提案、自社の物件では色々使用してる物も、こちらの説明時には、忘れてる。打合せの控えに記入漏れが多い。よく見ないと騙される。 (07/11/29)
○外断熱は夏エアコンの効き目が素晴らしく28度で十分。冬も夜の深夜電力で朝8時までつけて昼間は暖房はいりません。光熱費かなり抑えられます。オール漆喰のためにおい、、もなく健康にもよい。シックハウスははいし大満足の家です。 (07/11/28)
×豪華なモデルハウス。予算と具体的な間取りを伝え、この額でどの程度の仕様になるのかの問うたところ、非常にあやふやな回答。そのくせ契約を急がせようとする。こんなメーカーは信用できません。速攻で候補から消えました。 (07/1/7)
○造ってくれている従業員の方がすごく良かったです (06/7/6)
○漆喰の壁がとても気持ちいいです。 (06/2/20)

待機中 ... ナミキ建設  [[[投票]]]  

×購入しましたが、欠陥だらけで困っています。 (06/12/12)
○社員が素晴らしい!!! (03/2/24)
○安心して任せることができました。 (03/2/24)
×違反建築を依頼するには良いが、構造に問題のある欠陥住宅 (02/11/9)

待機中 ... アイム・コラボレーション  [[[投票]]]  

○完全自由設計でわがままを言いましたが、快く引き受けてくださった上、引渡まであまり期日のない中で、家を建ててくれました! (12/1/19)
○アイムコラボレーションで建てて2年たちます。営業の方、工務の方みなさんとても感じがいいです。建てた後も気になることがあればすぐに対応してくれます。家自体もとても満足いくものができました。今でも、アイムで建ててよかったと思っています。 (10/12/21)
×対応、アフター、とにかく最低です本当に後悔しております・・・高い買い物なのに・・・ (10/10/18)
○非常に感じが良いです、建てて約三年ですが、住宅自体に不具合はありません。細かいことでもアフターの方が対応してくれるので安心しています。会社自体に大手の様な安心感はありませんが、満足しています。 (10/2/7)
○契約中です 営業の方、設計の方、工務の方がそれぞれ感じ良く、このまま竣工、アフター気持ちのいいお付き合いが出来そうです 期待しています (10/1/26)
×対応がテキト〜で馴れ馴れしい!頭に来る事ばかりで嫌になる。何か勘違いしている会社。 (09/11/18)
○アイムコラボレーションで大正解でした。年収600万ですが自宅のみで2800万のローン、余裕のある設計。実に満足な生活をしています。お手ごろの割には、内容度の充実さはぴか一です。 (09/8/5)
×まだ、まともな方だとは思いますが、営業もコーディネーターも勉強不足。主人も私も建てた事を後悔しています。頑張ってリフォーム出来ればいいですが・・・。もちろん他社で。 (09/5/19)
○入居後も定期的に訪問してくれるので安心 (09/3/22)
>> もっと口コミ・評判を見る アイム・コラボレーション

待機中 ... 住友不動産ホーム  [[[投票]]]  

×去年の12月からリフォームを行っているが一向に終わらない。支払いも済ませているのにいったいいつになったら住めるのか (16/7/20)
×安くない、入り口安く出口高い。 (07/5/11)
×無駄がいっぱい!! (07/4/25)
×間取りについて意見が反映されにくい。毎回中途半端な提案で、他社に変更。 (07/3/2)
○構造が気に入りました。中でもパワーコラムは2×4にして2×6を超える強度。断熱材のグレードは無理言って変えてもらいました。 (07/1/28)
××随分前にクレームを出した【雨漏り】を早く直してくれぇ!電話もしてこないし。他にもいっぱい直して欲しい所があるのに・・・。安いメーカーはこんな物と諦めています(悲) (06/9/1)
○設計士、営業担当者も親切で何度も何度も図面を引きなおしてくれ、色々とアドバイスもくれました。 (06/7/18)
×四日市の営業所の営業、監督、最悪です。めちゃめちゃ対応悪いです。言ってる事とやってることがまったく違うし、監督は調子がいいことばかり言って、実際には期待はずれなことばかりで信用まったくありません。 (06/7/18)
×予算を伝えたら、建売を勧められた…予算アップも含んでプラン作成→初回の打ち合わせも担当者は当日に「体調不良で延期させて欲しい」と連絡がありました。その後は連絡なし…やる気なかったのかな〜? (06/6/16)
>> もっと口コミ・評判を見る 住友不動産ホーム

待機中 ... ファイブイズホーム  [[[投票]]]  

○一年前に注文で造りました。値段の割にはよくできてるので満足してます。契約の際、敷地内の喫煙禁止、近隣とのトラブル防止等、約束してもらい、良い工務店さんを手配してもらいました。営業、設計、メンテの方もとてもよくやってくれました。運がよかったです。ただし電機関係のA産業の若い営業は適当で最悪でした。 (11/5/21)
×注文住宅は意外に安くない・・・・。建売は最悪ですね。私はここで建てるのやめました (11/5/2)
×2階のトイレの水を流すと、1階のリビングまで響いて聞こえる。何とかしろ。 (11/3/10)
○光熱費をさげるには断熱を良くするとかオール電化にするとか行っていたのでやってみたが良かった。 (11/3/2)
×現場の大工さんは、私がおはようございます。と挨拶しても返事もしない。教育がなっていない。 (11/1/6)
×現場の中でたばこ吸ってそのまま空き缶に放置、モラル低いっすよーうちは家族全員禁煙なんすけどー (10/10/23)
×営業マンがあまり・・・ (10/3/6)
○注文で建てて1年半が過ぎましたが、特に不満もないです。定期点検がしっかりしていて良いと思う。 (10/1/21)
×営業マンは対応はよし。しかし、大工がだめだった。短期間で工事して、次の現場へ。当然家作りは手抜き・・・。後悔しています (10/1/4)
>> もっと口コミ・評判を見る ファイブイズホーム

待機中 ... 札証物産  [[[投票]]]  

×アフターは最低! (13/5/2)
×結露がすごい。大失敗 (10/3/4)
○営業のKさんにお世話になりました。またインテリアのSさんも親切で沢山のアドバイスいただきました。 (09/10/24)
×田んぼか泥炭地の跡に建てたらしく、15年目にいきなり陥没して基礎が壊れました。今はジャッキアップして凌いでいます。 (09/4/25)
○建売を購入しましたが、設備が充実(トイレアラウーノ、電動物干し、食洗機、全箇所ドアストッパー等)し、外構工事(アスファルト、庭ブロックと土)が込みなので、オプション代が100万位入っていると思います。モデルハウスで他と見比べてみて下さい。 (08/6/1)
△価格が安い。間取りはよいが、中身は値段相応。 (08/5/26)
○価格相応で悪くはない (08/4/12)
△若向き、シンプル。内部にそれほど木が使われていない。値段相応ですかねぇ〜。 (07/4/24)
×建て売りは安いけど、水田跡地とか泥炭地とか心霊スポットとかで訳あり。注文住宅はともかく、建て売りは買わない方が良い。 (07/3/3)
>> もっと口コミ・評判を見る 札証物産

待機中 ... マッケンジーハウス  [[[投票]]]  

×× ここ仲介で購入した土地が違法な手続きによるもので、売れないことが判明。契約時に説明もなし。訴えようにも時間稼ぎされ、時効だから、とのことです。この世の悪だと感じました。 (19/7/9)
○土地、建物、住宅ローンすべて頼めるので安心でした。 もう一度家を建てたくなりました。予算的にむりですが・・・。 (12/6/11)
○営業の方が設計に対する知識があり、お客の要望に即応えてくれた (12/4/30)
○ここで立ててる人けっこういるっしょ、お店がほとんど満席だったよ 新しい店だけど (11/11/14)
○耐震住宅、省エネ住宅が標準になっていて、耐震保証もついてるので安心してます。 (11/11/5)
○私個人的には満足しております!(^^)! 営業の担当もかなり頑張ってくれました (11/6/21)
×営業は売ることしか頭にありません、何でも大丈夫ですしか言いません。本当に適当です。こんな適当な所に頼んで後悔しています。 (10/3/18)
○土地だけ検討していたが、親切に間取りを営業マンが書いてくれた。他社より私は良かった。 (10/3/15)
×「電話します」「確認して連絡します」と言っておきながら連絡してこないことが頻繁にある。また、連絡しなかったことに対しての謝罪も無い。契約してしまえば後はどうでもいいのか! (10/2/14)
>> もっと口コミ・評判を見る マッケンジーハウス

待機中 ... 東創プランニングサービス  [[[投票]]]  

×××1年経ちましたが、建物が傾いています。文句を言っても対応してもらえません。最悪です。 (15/6/20)
×ここの口コミに書いてある通りです!うちも今ここで建てる作業をしていますが、非常にやりにくいです。 (15/3/17)
△設計士が外部委託なので、打ち合わせは営業と一緒に行う。なので、設計の意図がすぐに聞けないことと反映に時間がかかる。また、他では幾つかのプランを提出するのに対して最初のうちはひとつのプランをこねくり回すだけ。地元工務店だからその程度だと思う。社員は明るくて感じが良い。職人も腕のいいのを雇っているとオープンハウスを見て思った。多分どこも同じだろうけれど、どれだけ信頼して熱意をぶつけるかが成功のカギなのだと思う。どこからがオプションなのかパーツごとに確認しないといい事しか言わないのはしかたない。(金の計算は自分の責任だし) (10/6/21)
○人と設計力で決めました (09/12/1)
×東創プランニングで家を買いましたが、ヒドすぎです。 こんなに欠陥だらけでは恥ずかしくて友人も招待できません。 担当者はいつも異常に対応が遅く(忘れられてるのかも)、横柄な態度にいつも悲しい思いをしました。 この先ずっとこんな家に高いお金(ローン)を払いつづけると思うと眠れなくなります。死にたい気持ちでいっぱいです。 (09/8/22)
○現在建築中ですが、土地探しや資金繰り、プランニングの無理難題など、色々な面で、とても親身になって対応していただき、大変楽しくマイホームの完成を待ちわびています。 (08/10/11)
×営業が平気でウソをつくので誠実さが足りないと思う。会社の表の顔と裏が違いすぎる。住宅ローンで足りない分を無理やりカードローンさせられた人も・・・ 実際、自分も契約してからいろいろトラブルがあったので、すごく後悔している 詐欺行為はやめてほしい (08/8/16)
○本当に自由です。気に入った住宅設備、建材がなんでも使えます。 (07/7/28)
○楽しい家作りができました。家が完成しても色々相談できるところです。 (06/11/5)
>> もっと口コミ・評判を見る 東創プランニングサービス

待機中 ... 八戸、ハシモトホーム  [[[投票]]]  

×元ハシモトの人に内情を聞くと、いかに最悪かがわかる。事前に聞いておけばよかった・・・ (10/7/18)
×色々な面でけしておすすめできません アフタ−も最悪です (10/3/16)
△営業、設計等、入居までは大満足でしたが、アフターがやる気なしの最悪です。 (08/7/4)
×入居後半年毎にアフターとして訪問するが問題点解決のための経過報告は一切なし。3月初頭1年後の訪問もありましたが今現在も報告無し。不具合だらけ。根気戦持ち込みか? (07/4/2)
○営業担当さんがとても親切!棟梁も左官さんもお願いするとすぐ手直ししてくれました。安くはないけど、その分対応には大変満足しております。来月の入居が楽しみです! (06/12/27)
○スタッフの方々みなさんよく対応していただきました (06/12/17)
×下請け業者の仕事ぶりが汚い適当くさい特に基礎工事と左官工事                                        (06/12/10)
××アフターがわるい (06/10/13)
×設計部と下請け業者、営業部との連携に難有り。他で事例が無ければバカにされた様な...壁の角の継ぎ目は隙間だらけ! (06/10/10)
>> もっと口コミ・評判を見る 八戸、ハシモトホーム

待機中 ... イングランドカントリーハウス  [[[投票]]]  

△西尾店で建築して2年弱になります。モミの木は良い感じです。色もいい感じになってきました。でも、アフターメンテナンスの連絡が全く来ません。もし建てられる際は、その辺をきちんと担当さんと話しておいたほうが良いと思います。また、以前この会社で働いていた方と話す機会があったのですが、上司の指導はいい加減で、とりあえずやればわかるといった感じの指導だそうです。担当さんの対応がイマイチだった理由がわかったような気がします。もし不安を感じたら、上司の方に担当を変わってもらったほうが良いかもしれません。 (12/12/30)
×かなり後悔しています。頼んだ事はやってくれない、最後には知らない聞いてないで逃げる。引き渡しをしたら、電話しても完全無視!!!遣っている業者も最悪。作業が汚なすぎる。誰にも恥ずかしくて見せれない!自分がやったミスも認めず、人のせいにして逃げる。最悪な会社。最悪な業者。最後には振り込め振り込めと、何度も電話をしてくる。この会社は選ばない方が後々正解だと思います。西尾店 (12/3/30)
×契約前は、親切に感じたが、契約後は、約束さえも守れない。営業マンも最悪。打ち合わせで決めたものと違うものがついていた。 (12/2/17)
○とにかく樅の木床がとっても良いです。家にきた友人にも好評です。もっと宣伝したらいいのにと思います。 (11/6/23)
×アフターメンテナンスの対応の悪さにガッカリです。1回目に中途半端に床を削られ、放置。1か月後くらいにこちらから「どうなってるんですか?」と催促し、2回目には説明もなく結果床を大きく削られ、ショックとともにビックリしました。対応遅いし、言葉足らず過ぎます! (11/6/11)
○床と壁に使った樅の木は最高!!満足してます。色も年々変化するとのことで味わいが出るのが楽しみです。 (11/4/10)
×営業マンにバリアフリーの家をたてて下さいと言ったのに、2階の風呂と脱衣所とで20cm位の段差になった。文句を言っても、2階は仕方ないの1点張り。 (11/3/10)
○二階にお風呂をつくろうとしたが,ガス給湯器でないとだめかなと考えていました。だが,高圧タイプのエコキュートがあったため,設置したが,意外と良かった。 (11/2/28)
○イングランドさんに依頼して昨年末に入居しました。床と一部壁に樅の木を採用して本当に良かったです。スタッフさんと大工さんも対応は◎でした。 (11/1/5)
>> もっと口コミ・評判を見る イングランドカントリーハウス

待機中 ... 開成コーポレーション  [[[投票]]]  

×~最悪でした。 エリアが狭い上に棟数も少ないので、ネットでは滅多に出ない。とは建てる人がいないから。 見積もりの過剰な上乗せ。又独自の製法では無い。営業まんは嘘つき 態度悪い。あげくにはこの金額出せないなら他に頼め的な事言われました。二流は二流ですね。 (11/3/14)
×資料がずぼら,ずさん。説明された内容が古く営業マンが信頼できない。電化上手でしたが何年前の電気料金を使っているのか。あと,安いと聞いていたがあまり安さを感じなかった。 (10/5/6)
○個人的意見ですが、「新きずな」はとても良い。必要な物を選び、余ったポイントで充実の装備。「セルローズ断熱材」を全ての壁に入れられ、大満足。引き渡し時に一括清算で助かる。営業の方も親身になってくれて、子供の転入手配までしてくれています。前職の経験上、厳しい目で見ましたが、こちらに決めて良かった。 (10/1/22)
○このサイトのランキングはアテにならないようですね。開成さんにお願いして快適に暮らしております。我が家は営業・現場監督・大工さん・関わって下さった全ての方の努力の結晶です。これからも大切に暮らしていきたいですね。 (09/12/3)
×建てて3ヶ月頃から床なりが3箇所もあり、クロスの割れが目立ちます。アフターもなかなか動いてもらえません。工事中も庭にゴミを置きっぱなしで施主が片付けました。 (09/4/21)
○立ててから2年経過しましたが、何の問題もなく過ごしています。アフターも連絡をすれば来ていただけるし、わがままも聞いていただきました。もし、また建て直すとしたら開成さんにお願いします。 (09/4/17)
○営業の人が親身になって話を聞いてくれ、おもしろい (09/4/17)
○安くて質がいい (09/1/24)
×工期がやたらとかかりました。仕事が雑でフローリングのワックスが一箇所に固まってたり、トイレの設備が悪くゆかに水が染み出し悪臭がしている。 (08/11/27)
>> もっと口コミ・評判を見る 開成コーポレーション

待機中 ... ニューハウス工業  [[[投票]]]  

○営業マン、設計士、大工さん、全てこちらの要望に応えてくれました。しかも対応が早いこと。他のメーカーの数倍早くて確実な対応でした。 (13/4/1)
×ローコストだが、本当に寒い!息も白い・・。くやしい (12/2/15)
×本当は大手メーカーで契約したかったが、会社の上司を通じて無理矢理契約させてきた。こんな家は正直住んでいて、住み心地が悪い。提案力もないし、おさまりとかも検討しない。そんな人たちに家を設計してほしくなかった。おまけに、アフターも悪い。親戚のお父さんが自営でアルミサンルームを取り付けているが、ニューハウスの仕事をした時、お客さんにサンルームがかたがっていると苦情を言われたが、正解に調べるとニューハウスの工事が悪かった。お客さんがニューハウスの人を呼んだが、こんなもんですと納得するまで言い訳し、さらに親戚のお父さんにまで文句を言ってきた。トラックが通っても揺れるし、風が強い日でも揺れる。おまけに寒い。 (10/3/2)
×営業が× お門違いの提案しかしてこず、いざ施工になっても反映されていなかった (09/4/15)
×設定図の手直しをせず、契約内容の仕事をしていない。(設計ミス、契約内容のシャッターや品番が古いものが入っている)クレームの対応が遅い。さんざんです・・・ (08/4/28)
○こちらの要望を聞き入れた上で、それ以上にいい提案をしてくる。営業の対応が大変感じがよく即決しました。 (08/4/1)
○値段は高いけど、とにかく仕様が良い、そして、明るく広い間取りを設計してくれました。営業さん大工さん現場監督さん、みなさんとても親切で真面目な方ばかり、安心して家作りをお任せしてホントに良かったと大満足しています。 (07/9/13)
○建てた後も訪問してくれたりアフターフォローもしっかりしていて安心して快適に住んでいます。 (07/6/10)
○とにかく営業の方、現場の大工さんなど関わる人すべてが最高!最後はなんだかんだで、人間同士の信頼関係だと思います。仕上がりなどは、素人なのでよくわかりませんが、日常生活で困ることはないので問題ないでしょう。手抜き工事をするような会社や職人さんではないと思います。 (07/5/10)
>> もっと口コミ・評判を見る ニューハウス工業

待機中 ... 富士住研  [[[投票]]]  

×富士住研って建売業者のはずやけど自由設計を売りにしてる。これって違法にならないの? (13/5/3)
×あちこちで雨漏りをおこしているみたい。補修もいい加減で直らないそうで、検討から外しました。 (12/12/22)
○何度かモデルハウスに行きましたがどこも感じが良くがっついた営業はなく見やすかった。モデルもよかった。 (12/4/22)
○色々注文をつけましたが、聞いてくれて満足です。出来も満足です。 (11/8/9)
○とにかくみなさん親切で、販売センターの前に入居者の方が集まっていて楽しそうでした (10/5/30)
×設計や構造に詳しい資格を持った建築士は少ないというかいるの?不安でした!! (10/4/22)
○とにかく親切な営業マンがそろっています。 (10/4/21)

待機中 ... 近鉄不動産住宅  [[[投票]]]  

○営業の方の対応が口先だけではないなあとすごく感じます。6月に地鎮祭が終りました。 (07/7/14)
×最低ランク!購入時の対応も悪かったが、12ヶ月点検はこちらからの申告箇所のみのチェック。おまけに屋内の立ち入り検査なし。アポなしでやってきて申告した3箇所のうち、2箇所は仕方がないで片付けられた。 (06/8/28)
×3ヶ月点検で改善要望を頼んだら、『すぐに対処します』と返事は良くて安心していたが、6ヶ月経過した今もいまだ対応なし。この会社に『誠実・信頼』という言葉はない! (06/4/27)
○営業の人が親切 (05/2/10)
×結露がすごく、窓を閉めても外の音がガンガン響く (04/2/21)
○営業の対応が親切 (03/10/12)
○社員がまじめ (03/8/4)

待機中 ... 中川ホーム  [[[投票]]]  

×床暖房のコストが・・・・。 (03/11/1)
○対応も価格も誠実です。温水床暖房(標準装備)は目からウロコの快適さです。 (03/2/14)
×監督が見回りに来ないくせにちゃんと現場管理費ちゃんととる (02/11/18)
×べた基礎の下に余ったコンクリートを建築資材のごみとともに投棄した。現場監督が状況を把握していないこと。マイナスです。 (02/10/13)
○  (02/8/3)
○小さな会社だけどアイデア豊富な社長のお陰でしっかりした住宅が比較的、安価で手に入れられます。 (00/5/12)

待機中 ... サンワホーム  [[[投票]]]  

○親切か営業さんでした (11/8/10)
○サンワさんのおかげで納得できる家を建てることが出来ました。営業さんも、大工さんもみんな親切でキチンと仕事をしてくれます。大満足です。 (09/3/29)
○無暖房住宅で暮らして冬も夏も1年、ほとんど冷暖房がかからなかったです。建物の金額は多少高かったが快適です。 (08/11/8)
○長野市の展示場のマネージャーさん、最高です。 (08/5/30)
×ヒノキは高いと言ったイメージを逆手に取った商法で、高すぎます。安くしようよ、材料費なんてたいした事ないんだからさぁ・・・ (08/5/10)
×無暖房とか言っていますが、冷暖房空調設備を埋め込んであるだけなのでどうかと思います。 (08/2/17)
○昨年サンワで新築して初めての冬を過ごしています。もちろん6面輻射暖房付です。今年の冬は寒くて連日朝は-5℃前後まで冷え込みますが、家の中は居間だろうがトイレだろうが全く寒さ知らずです。檜の香りと木肌に囲まれてとても快適です。アフターフォーローについても満足しています。何かあると直ぐに来て対応してくれます。最近はローコスト住宅が流行りで建築費は高めとも感じましたが、この住宅性能とアフターの良さを思うと満足できるものです。住宅も車と同じで高級車と大衆車のどちらを買うのかと同じだと思いますね。どちらも移動手段としては同じ訳ですから。でも高級車にはそれなりの理由がありますよね。 (08/2/17)
△年始めですが、展示場での製品の良さと営業の方にも好感が持て、かなりお得になるモニター限定10棟というのにも惹かれたのですが、早急に答えが出ずにモニターは諦め、候補の一つとして考えていました。8月下旬に改めて訪れたら、そのモニター企画はまだ継続中で残り2棟ということでしたが、その時についた別の営業(女性)が、やたらモニター契約をせかして、「残り2棟ですぐ売り切れてしまう」「後々の話し合いで契約まで至らない時には申込金は返すから、とりあえず申し込まないか」と、ずっとしつこく申込用紙とペンをかざして追いかけ、あげくに、総合展示場内で隣の別HMの悪口をさんざん聞かせられて、幻滅しました。製品の材質や性能は気に入って最有力候補としてたのですが残念です。 (08/1/6)
△一流のものを使用するという姿勢に惚れて契約まで行きましたが、自分の気に入った土地が見つからず、建築条件付きの土地を購入し、解約。桧のにおいが好きな人にはもってこいの住宅メーカーだと思います。建築条件付きで建てた家も木曾桧で建ててもらったのですが、建具などは一流とは言い難かったです。サンワホームで建てていたらもっと満足できたかなぁ、、、と後悔していますが、一生に一度の買い物。なかなか思いどおりにはいかないものですね。 (07/11/21)
>> もっと口コミ・評判を見る サンワホーム

待機中 ... インターデコハウス  [[[投票]]]  

○営業さんが親切丁寧仕事が早い!! 図面の提案も自分たちのイメージ通りで楽しくお家作りができました♪ アフターも連絡マメでとてもいいです!! (12/6/25)
×施工中現場管理、施工後アフターどれもレスポンスが悪かったです。 (11/11/17)
○なんといっても思い通りのプロヴァンス風の素敵な家ができ、近所でも評判です。営業の方がとても誠意があったので決めました。アフターも丁寧です。 (10/6/19)
×加盟店によって工事にムラがあるし営業の知識もピンキリ当たり外れがあるのは怖い (10/4/22)
○誰に見せても、かわいい!と言ってもらえる。住んでいてなにも問題がない。フランチャイズなので、営業担当などの人柄はデコのせいではないと思う。 (10/1/5)
○標準で質の良いモノを使っている。(建具、床、配管、屋根、などなど。)値段と質が釣り合ってるメーカーだと思う。 (08/10/7)
○今、契約を終えたところです。とても親身に打ち合わせ(毎回4時間くらい)して頂き、センスのよい提案、やめた方がいいことはズバッと言ってくれます。とてもこだわりのある良い家ができそうで楽しみです。 (08/8/6)
○営業の方が、とてもセンスがあり親身になってくれたので、インターデコに決めました。住んで半年になりますがとても快適です。今でも、何かあれば営業の方が対応してくれます。何よりも、おしゃれで周りからもとても評判の良いお家になり満足しています。ちなみに私は、静岡県内にあるインターデコですがとても親切でいいところですよ。 (08/6/20)
△5月1日に書き込んだ北海道の者です。その後も設計士&工事担当来なかったので電話をして来て貰いました。私達の怒りをぶつけたら2人とも分かってくれた様です。設計ミスはもう直せませんが他のサービスをしてもらう事で話はまとまりました。今後の対応をよく見ていきたいと思います。 (08/5/5)
>> もっと口コミ・評判を見る インターデコハウス

待機中 ... 片瀬建設  [[[投票]]]  

○アフターサービスでこちらの要望を聞いてくださって感謝しています (15/6/18)
○頭の少しさみしい社長の情熱に共鳴した 営業のスマートな案内で安心して契約した (15/5/4)
×割りと高額での戸建てを依頼した某大手メーカーの下請けが (14/5/28)
○静岡で建築中です近隣にも配慮が出来てるし職人も教育が行き届いてる今後も宜しくお願いします (11/9/5)
×営業さんコーディネーターさんは本当に良くして頂きました。ただ実際に家を建てる時に監督さんは全て業者任せ。本当に現場を見て頂いていたのでしょうか?また、取扱説明も業者任せ。知らない人に家に上がられるのは防犯上もあまり好ましくありません。(家の間取り、家族構成が他人に知られてしまいます。) (11/9/5)
×アフターが全くダメ、言葉遣いからおかしいすぎる。直す気あるの? (11/5/14)
×静岡営業所小○○さんには感謝感激です!まさに「かゆいところ」に手が届く提案でしたでもホームページの社長の顔が・・・ (11/2/22)
×カスタムさん、連絡くれることになってませんか?忘れるの何度目? (10/12/1)
×大金払って建てる値打ちのない家でした。 (10/6/30)
>> もっと口コミ・評判を見る 片瀬建設

待機中 ... 第一住創  [[[投票]]]  

○第一住創は民事再生手続き認可され無事再出発ができたようですね。今後期待します。 (08/11/15)
×おいおい…まだこの会社、オープンハウスやってんのかよ…民事再生法適用したのに… (08/10/12)
×新卒者をバッサバッさ切っていって何が人員削減だ!民事再生法なんてやめて、早くこの世からなくなってくれ。 (08/3/17)
×私は、この会社は八潮だけで活動していればこのような事態にならなかったと思います。TXをやたら強調していたけど、経営戦略が既に電車の開通頼みなんて…上がよっぽど考えが至らない方々なんでしょうね(笑)とりあえず、私は株主なんで早く説明に来い (08/3/11)
×営業の方は、上場も目の前です。他社とは違い、アフターが勝負です。一生お付き合いするのですからと言ってましたけど、こんなにも早く倒産するなんて・・・ (08/3/9)
×HPのIRの更新もないし、説明もない。そんな会社ですよ。現実はね。 (08/3/5)
×倒産!!?本当!?営業が「うちは購入後が他と違いますから」って言ってたのに!!どうすんだろ…何の説明にも来ないよ? (08/3/4)
×結局、倒産しちゃったじゃん(笑)八潮から営業範囲を拡大してから社員が傲慢になってたもんね。 (08/2/29)
○もうすぐ2年になりますが、細部に気遣いがあり住みやすいです。よく考えられた家ですよ。 (08/1/7)
>> もっと口コミ・評判を見る 第一住創

待機中 ... 大東ホーム札幌  [[[投票]]]  

×中川!斉藤!どこ行った!シカトしてんじゃねーぞ、電話でろや!! (15/2/22)
×自己破産しておしまい?つくづく無責任な会社だね。とりあえず例のホラ吹きの一級建築士まがいは抹殺しなきゃね。(噂じゃ一級はおろか資格は一切なかったらしい)ここに居たヤツラは他に行ってもまた悪い事するんだろうな、実名出して仕事出来ないようにしたらどうかね。それとも全部社長さんのせいにする?他の会社とは潰れた理由が違う気がするね。噂じゃかなり取引先などにも敵が多かったと言うし。とりあえず被害に合われた方々には謹んでお悔やみ申しあげます。 (14/11/18)
×一級建築士を語り、発覚後解雇されたのがここの支店長。当然そんな事するような奴はろくでもないし信用できるわけがない。ウソはいかんよ、嘘つきは泥棒の始まりだよ。 (14/5/1)
×がっかりです・・・何もかも 失敗でした あ〜嫌なっちゃたな 後悔&失敗 (12/6/6)
○質問にはきちんと答えてくれますし、説明や提案も親切です。笑いのセンスもかなりのレベルです(笑)仕上がりは想像以上でした。変な意味じゃないですよ〜ほんとに満足です! (11/9/4)
○同感です!! (11/2/11)
○コストパフォーマンスが素晴らしい!値段の割にはと言ってはなんですが、大満足です。 (10/12/13)
○打ち合わせがとにかく楽しかったです。次々提案される間取りなどのアドバイスなど・・・週末が待ちどうしいほどでした。仕上がり?もちろん大満足です!! (10/9/27)
○デザイン性が素晴らしい (08/11/24)

待機中 ... さくら建設  [[[投票]]]  

○設計担当の方には何度も間取りを提案していただけました。提案内容の説明を伺い素人には気がつかない部分まで考えられていることを感じました。望み通りの我が家となり非常に満足できる家ができました。 (07/3/12)
○センスがいい上、とにかく何でも最新のオススメのものを導入してくださいました。エコにも取り組んでおられるので好感 (07/1/22)
○建物自体は安っぽい。建売だからしょうがないと思うけど。最低限は何とかクリアーです。社員の対応はいいですよ。アフターサービスはまずまずの安心感です。 (06/5/3)
×今時な家ですが高い買い物になった。あのサイディングはがっかり。 (05/3/12)
○町田横浜では最高の建売をたてます。 (05/2/22)
×トンカチと言う名前でリフォームをしていてクレームだらけの悪評で名前を変えて新築をしだしたのは知っていたがつい、チラシに騙されて建てたが田舎者の親父はケチ男と言われる通りで安普請の家になってしまった (05/2/4)
○間取りがとても気に入りました。もう少し内装のグレードがいいものだと...。しかし、それ以上に十分満足してます。 (05/1/18)
×建売としてはいい方だが、価格設定にもんだいあり。 (04/10/4)

待機中 ... アプトホーム  [[[投票]]]  

○最高です。 (09/2/17)
×つぶれました・・・・ (08/5/2)
○自分の仕事柄打ち合わせは殆ど深夜から夜中にかけてでした。担当の方は嫌な顔もせず対応して頂き希望通りの家が出来大変満足しています。 (08/4/25)
×キャンペーン中だからと強引に仮契約をされられた。その後すぐに担当者が辞めてしまい全く連絡がこなくなった為、不安になってモデルルームに行ったら、モデルルーム自体も移転してなくなってました。契約金(9割)は返してもらいましたが騙された気分です。 (08/3/1)
○本当に頼んで良かったです。予算内で理想の家が出来ました。 (07/11/17)
×期間限定のキャンペーンと言われ契約を迫られました。土地が決まるまでは仮契約(?)だそうだが結局キャンペーンはずっとやってるし営業にまんまとだまされた。土地も探す気配なし。もう少し親身になってほしい。 (07/10/4)
○今年の5月に家が完成しました。 富士ならびに三島の営業の皆さんには大変お世話になりました。皆さん親切で、良い対応をしてくれました。こだわった外観、内装も低コストで理想通りに仕上がりました。営業担当のHさんありがとう!! (07/5/16)
×担当営業マンが退職した後、引き継いだ担当が定期点検の案内をまったく出さない。不具合があっても対応が一ヶ月以上待たされる。 (06/12/6)
×アフターがだめ。外壁のガルバリウムの張替えrになかなか応じてくれない。 (06/12/5)
>> もっと口コミ・評判を見る アプトホーム

待機中 ... 金沢ハウジング(千葉)  [[[投票]]]  

○予算の関係で小さい家を建てましたが、大工さんの腕がよかったので大変満足した家を建てることができました。 (08/5/17)
○設計力は◎です!!設計士が良いのかなぁ・・・^^?エポキシ樹脂の必要性はおいといても、構造は◎ (07/11/15)
×設計があまりにも適当で接客についても横柄な感じで大手とはかなり異なる感じがした。基礎と躯体は重要だが全てをそこに費やし後は適当という感じの内容で要望している物とは違う家にされそうだったので諦めました。 (06/8/1)
○構造はしっかりしていると思うがこの程度のものは今ではどこでもかわりないか?ただ関わってくれた人達が皆良かったので気持ちよく建てられた。 (06/7/4)
×工事の仕上がりが雑で監督が未熟でトラブルの連続でした。会社に顧客を満足させようとする理念が全く感じられず (06/5/22)
○営業の方が買う側に立って真剣に対応してもらえる。構造・基礎がしっかりしている。 (06/3/3)
×ムク材でも乾燥材だから良いのかと思ったけれども狂いが多くクレーム中 (04/6/10)
○見えない部分の構造躯体がしっかりしている。単価も比較的安い。 (04/5/15)
×着工日を明記しない契約だよ。どう思う? (04/4/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 金沢ハウジング(千葉)

待機中 ... ベスト・ハウジング(浜松市)  [[[投票]]]  

○最近 おしゃれな家を提案してくれた。前はイメージがよくなかったので迷ってましたが、設計の方が一生懸命要望を聞いてくれました。 (11/2/10)
×営業最悪。浜松のS木さん。契約違反でしょ。逮捕されるよ。 (10/5/22)
×都合よすぎ (10/3/12)
○土地情報が豊富だから希望にあった土地にめぐり合えました (10/1/21)
○営業・設計・工務のみなさんとても親切で良い仕事をしてくださいました。 (10/1/20)
○現在、家の建替えをお願いしているのですが、社内的にもアットホームな所があって、皆さんとても親切にしてくれてます。 (10/1/19)
×岡崎市の分譲地で2件地盤沈下した。 (09/10/3)
○キッチン、お風呂がとても素敵で気に入っています。 (09/7/2)
○いろんな相談に乗ってくれ、安心して任せられました。 (09/6/26)
>> もっと口コミ・評判を見る ベスト・ハウジング(浜松市)

待機中 ... ハウジングタイホー  [[[投票]]]  

○現場は丁寧に作ってくれました。しかし、断熱については基本理念から、不十分。 (09/12/29)
○他の業者と比較して決してやすいとはいえませんが、内部仕上げなど大変丁寧なしごとだと思いますよ (08/10/25)
×隣の家の人の方が値引きがおおきかった (08/9/21)
○よかったです (08/9/1)
○グッジョブ!! (08/8/13)
×営業最悪。態度最悪。アフター最悪。 (08/8/8)
×本当にワングレード下で鼻につく感じ!!大工がだめだめ (08/6/26)
○とても満足しています。全体的にワングレード上な感じで少し鼻が高くなった気がします。 (08/6/18)
×ほんとうにいい加減な会社でした。営業が最悪。礼儀しらず。無礼。あんな会社があるとは・・・。みんな買わないほうがいいですよ! (08/5/5)
>> もっと口コミ・評判を見る ハウジングタイホー

待機中 ... 大澤開発  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
×アンカーもろくに打たずに外壁を作られ、隣が工事を始めたとたんに、傾きました、外構保障は2年以内だと言われ、無視されました。 (11/12/29)参考写真クリックで拡大
×営業、打合せ内容わすれすぎ、わざと? (11/1/31)
×新興住宅地なんかに行けば、建設中の見れます。自分で確認するのが一番です。雨の中、資材は置きっぱなし。壁はベニヤ。作業員モラルは下。周辺住民におかまいなしの路上駐車に作業後の清掃無しで、風で飛んだゴミはそのまま。会社のモラルが反映されてると思いますよ。 (10/12/24)
○この年末に入居します。営業と建築の二人の担当の方々に、しっかりと面倒を見ていただきました。お蔭様で納得した家が完成し、今から年末の引越しが楽しみです。 (09/12/15)
○担当者の反応・回答が速い! 何かを頼めば、すぐに動いてくれました。最大の感謝は、住宅ローンのことです。ご自分の経験も話してくださり、私たちが納得できる最良のローンを探してくれました。新築への引越し後も、以前と変わらずスピーディーに対応してくれています。当初の思いどおり、子供たちに「ふるさと」を作ってあげる事ができました。 (09/10/8)
○たまたま近所で大澤開発さんの分譲地があったので見に行きました。他の物件と比べると自由なプランと場所の良さがありました。子供の学校区を考えると夢のマイホームを実現できるのはここしかないと思い先日契約しました。私の儀兄が不動産をしているので相談しましたが大澤開発さんなら大丈夫といってもらいましたよ。 (09/5/23)
×何もかもが最低でした (09/4/5)
×当たった営業が外れでした。こっちの話を聞いていないし、ごり押しだし。違うところで建てました。 (08/10/11)
○姉が某大手ハウスメーカーで家を建てました。建具1枚、やれ配管費用で、どんどん見積もりが膨れ上がりました。私は大澤さんで建てましたが最初の予算で最後まで追加が出ませんでした。配管費用も全て坪単価内に含まれており、標準仕様も豊富でとても安心でした。私はとても満足しております。 (08/9/21)
>> もっと口コミ・評判を見る 大澤開発

待機中 ... 丸尾建築  [[[投票]]]  

○地元密着で親切でした!建物、内容ともに満足です!個人的にはお勧めします! (15/4/3)
○地元の工務店で正解でした!施工にも詳しい担当者やショールームでのアットホームな対応が良かった(^-^) (12/11/27)
○すごく丁寧でしたよ。アットホームで雰囲気もよかったです。 (12/9/23)
○営業・監督ともに親切で丁寧な仕事をしていただきました。感謝しています。 (11/6/9)
×施工面積 坪単価50万以上 仕様は、ロ−コスト住宅よりだいぶ劣る「長期優良住宅別途料金゜ほとんどしてない」  営業は、たよりない50才すぎの男性だった  他社の監督によると、監督は建築士免許もってない  (11/5/21)
×社長の知人関係者のお客さんには、値引き多くするうわさするみたい (11/4/5)
×バブルの名残の臭いがする社長のワンマンな印象。営業はなんだか頼りない。鉄筋構造に実績があるらしい。最近ジオシステムに力を入れているようだが、突っ込んだ事を聞くと社長しか返答が出来ない。総合的になんだかシドロモドロで契約に踏み切るのは怖い (09/10/17)
○営業さん、大工さんが良し。監督は少々若すぎる。コーディネータは不親切。トータル的には満足してます。 (08/5/24)
○担当者が親切。基礎がしっかりしている。 (08/3/30)
>> もっと口コミ・評判を見る 丸尾建築

待機中 ... 不二建設  [[[投票]]]  

○プランも良かったし、説明も十分でなっとくの家ができました。友達の評判もよいので (14/7/21)
×見積りの内容が良く分かりません。後からトラブルになりそうで不安です!! (14/6/5)
×デザインがイマイチで値段が打合わせているとだんだん高くなる。原価公開方式の方が好感持てますね (13/10/3)
×どうしても設計対応や技術は大手にはかなわないし周辺にはもっとデザインが良くて対応の良い工務店があると思います。 (12/4/13)
×価格が不透明なので原価公開してくれた方かまだマシかもしれません (10/5/19)
○時間をかけて打ち合わせをし、納得のいく家ができあがりました。高断熱、高気密もしっかりしていて、住み心地はいいですよ。大手のメーカーでは何かを妥協しなければならなかったので、こちらで建てて正解でした。 (09/11/24)
○入居して1年ほどですが特に冬の暖かさは本当に助かります。担当の方の対応も良かったし何かあってもすぐ動いてくれるので不満はありません。 (09/11/8)
○材料や構造・部品の全てを価格も含めて打ち合わせた上で、納得の設計の家を立ち上げることができた。設計士もよく勉強しており、楽しく高気密高断熱外断熱家のプランを相談できた。施工も丁寧で、現在築5年になるが大きな問題はない。細かなトラブルはすぐに対応してくれている。6年前から太陽光発電に積極的だったのも○。 (09/6/17)
×手抜き工事が多い。不具合に関しても、安い工事だけで、面倒な工事については、責任回避。営業マンの笑顔と会社は別物と考えた方がいい。 (09/2/25)
>> もっと口コミ・評判を見る 不二建設

待機中 ... ヴェルハウジング(姫路)  [[[投票]]]  

○いろいろと悪い噂もありますが、いい家だと思います。 (10/7/4)
○たつの市で建築して頂きました!若い担当者さんでしたが、びっくりするぐらいしっかりしてました!!本当にいろいろして頂きありがとうございました! (10/2/19)
×予想以上に不満足してます。急にほとんど条件なしでうられた! (08/2/29)
○予想以上の家に感謝しております。土地も相場より安くしてくれました。有難うございました。 (08/1/11)
○だまされたって方多いですが,私達は設計・営業の方達に大変感謝してますよ。ヴェルハウジングで建てて良かった!他より断然かっこいい!! (07/12/15)
○住宅流通に手数料をとられたって書き込みが多いのですが、担当の方もう一度に手数料の事を確認しみれば良いのではないでしょうか?私達は手数料・建築条件有無の確認をちゃんとしてから判子を押しましたよ!! (07/11/7)
×住宅流通にだまされ家も建てるはめに・・・・ヴェルハウジング・住宅流通・オーエイハウジングは同じ会社ですよ。 (07/11/1)
×住宅流通サービスの仲介で土地を購入したため、ヴェルハウジングでしか建てられなかった。プランの打合せではアドバイスはほとんど無し。手すり用の下地補強を依頼してたのに、入ってなかったり、引越し当日も工事する始末。入居後もクローゼットの枠本体が落ちるし、床鳴りがあり補修依頼をしてもなかなか補修に来ない。最悪です。 (07/10/27)
×買って後悔・・・・・住宅流通サービス(グループ会社)に手数料取られるし・・・・最悪 (07/8/4)
>> もっと口コミ・評判を見る ヴェルハウジング(姫路)

待機中 ... レオハウス  [[[投票]]]  

○何回も図面の変更をお願いしても、いやな顔一つしなかった。今の家とても気に入っている (16/5/12)
×見積もりを出してもらいました。気に入っている間取りがあったので、メールにてお送りします。というと、今作ってるやつも僕は気に入っているのですがね・・・と・・・あなたが、気に入っていてもしょうがないでしょ?金額の説明もしていたのに、300万超えで予算オーバーの見積もりを持ってきました。そして、坪数を減らそうとするととっても嫌な顔。妹もレオで建てるてましたが、この場所に、納戸を・・・と説明し、メモをして帰ったのですが、次に持ってきた間取りの時には納戸無し。トイレはわけわかんないくらい広いし、和室の神棚?は異様に広いし、部屋は普通の広さなのに部屋以外のところが無駄に広く、意味が分かりません。同じ会社の人も、言ってましたが、言ったことと話が全然違う為、結局その人は上司を呼び、話をしたようです。 (15/7/1)
×最悪 (15/4/18)
○担当の対応が良かった。 (15/4/4)
×契約後・・・気をつけてください。親切なのは契約前までです。 (14/8/29)
○私には家の造りなんてわからないから、どこの展示場を見てまわっても、どこのハウスメーカーの営業が男前なのかばかりチェックしてました(笑)そんないい加減な理由でレオハウス仙台東に決めましたwwやはり男前は性格わるいけど頭のキレはいいし、ここにして良かったです。大満足です♪ (13/7/9)
×現在建築中ですが、当初の打ち合わせと設計が違う!!直しを依頼しても営業マンは音信不通になるは、現場の工務担当と営業マンの連絡不足だらけで工務VS営業マンの喧嘩勃発!!お金もらってもひと様には勧められないハウスメーカーです!!!! (13/7/3)
×大変期待してプラン作りに伺いましたが、子供達にも目線行くことなく、その日の景品も貰えず、モデルルームも見れず、ただ営業マンの自宅建築の失敗談を聞くだけのダラダラでした。期待して伺いましたが残念です。 (13/6/19)
○営業マンはとても丁寧で、出産前後だったため、毎回自宅打ち合わせに来てくれました。監督も連絡が遅い時がありますが、要望をきちんと聞いてくれ、希望どおりの家になりました。この価格で装備品や構造が良いのは本当に満足です。ただ最初は手抜きされるかもと心配で頻繁に現場に顔をだしましたが、基礎も大工工事もきっちりやっていました。もちろん第3者機関の検査もありますが。建ててよかったです。 (13/5/29)
>> もっと口コミ・評判を見る レオハウス

待機中 ... いい家の会(SCシステム)  [[[投票]]]  

×本当にここの会員みな正直で誠実なの?見積もり見たらその辺のところわかるよ。 (06/5/24)
△完璧な工法との説明をうけたが直下型地震時の不安はある。それにしても坪単価高すぎです。 (05/11/11)
○これ以上の工法は,現在の日本にないのでは? (05/10/16)
×内容が伴わない高価な坪単価 (04/10/15)
○住んで3年満足です。 (04/10/7)
○外断熱がお気に入り (04/10/6)
○夏涼しくさわやかですが、冬は暖かいとはいえない。オール電化で電気代も安いし、満足です。 (04/10/6)
○1 (04/5/20)
×洗脳された信者のみ建てる家 (04/3/20)
>> もっと口コミ・評判を見る いい家の会(SCシステム)

待機中 ... 新昭和(住宅)  [[[投票]]]  

×アフターメンテナンスが最悪です。工事の不備であるにもかかわらずお金を払わないと補修工事はしませんと言ってきます。ほとほと困り果てています (16/10/17)
×アフターが最低。対応が遅いです。担当者が辞める際お客には引き継ぎの担当者から連絡ありますと言っていたのに全く来ず。こちらから連絡したら前担当者から聞いてませんとの事。謝りながらもへらへら笑っています。 (15/6/2)
×アフターが最低。床下の消毒などお金になる時しか来ない。下請けが来て強引に注文予約を取ろうとする。築後7年くらいで担当営業も不明になりアフターの電話をしても対応無。点検に来て2ヶ月半たつのに報告書も送られてこない。電話しても折り返しの連絡なし。とにかくこの会社はやめたほうがいい! (14/6/10)
×関西です。契約までは一生懸命ですが、その後はいい加減な対応になります。積算の計算ミスも多数あり、後でどんどん追加されます。 (13/10/4)
×売るまでは一生懸命ですが、一旦売ると契約内容を守らない会社です。 (11/9/26)
△広島です。契約までは、一生懸命です。契約までは、最低週2回打ち合わせをしたがります。(他の業者が入り込む余地をなくすため) 契約の取れない営業マンは部長を引き連れ頭を下げます。また、漫才をしながら契約印を押してくれと迫ってきます。今月末までに契約しなければこの金額より高くなりますと言います。検討したいと言うと、契約しないと勘違いしたのでしょうか。あなたを相手しなくても営業先はほかにもある的な態度をされました。 (11/9/10)
○金額と設備のバランスがよく価格の割には、設備や建材がいいと思った。対応は営業次第かも (11/7/24)
×期日を守る意識無し。 足算引算出来ない。 最後に放り投げる。 最悪。 (11/5/23)
×改装計画で、水回りのリフォームしました。酷暑の中の工事で職人さんはたいへんだったと思います。そんな中での工事だったので、工事期間が少し長くなっても仕方ないと思いますが、未だに完了していません。最悪!12月中には終わらせます。なんて言っておいて何の連絡もありません。責任感が無いので要注意。 (11/2/9)
>> もっと口コミ・評判を見る 新昭和(住宅)

待機中 ... 創建住販  [[[投票]]]  

○現在着工真っ只中ですが、今のところ満足ですっ!納得するまで説明してもらって質問すればしっかりした返答が返ってきます。担当者それぞれなのでしょうが自分が一生住むのですから不満があったらとことん説明してもらうべきだと思いますよ♪そういう処は大満足です^^ (08/7/7)
×施主とよく打合せをした後の契約押印というやり方ではありません。この会社は。まず、施主を自社に引き込んで、ぐるり囲んで判を押させることから始まります。この会社は。ネット等で評判、会社の素性をよく確かめてください。私はXXXXXXXバツです。もう二度と関わりたくありません。 (08/3/31)
○今設計中です。どこの業界でも、営業君の言うことと実態が異なることは多いですよね。商品を理解していない証拠です。実際、はぁ!?と言いたくなる言動もありました。他社も営業の質はあまり変わり映えしないというのが感想です。クレームや疑問は逐一納得するまで上司を呼び出して問い詰めます。自分でも調べ、勉強もします。大手と比べると見劣りするところはありますが今のところは問題点に対するフォローには割と誠意を感じています。家を建てるということは今後の人生に大きく影響する一大事。その気持ちを真剣に捉えられるような社員教育をしっかりやって欲しいですね。今後に期待するとして、+1をつけておきます。 (08/1/31)
×悪徳業者 最悪! 最悪! 最悪! 最悪! (07/10/24)
×契約内容が不透明で説明不足。オプション料金で金額が跳ね上がる仕組み (07/10/4)
×設計のNも、営業のKって人も、ショールームを案内してくれたSって人もなんか胡散くさかった。特にショールーム案内してくれたのは最悪。時間が無いって言ってるのになんだかんだ時間のばして断れないように話を聞いてくれない。 (07/6/12)
○担当者のサポートがよい (07/1/8)
×他にもコメントがありますが、見積もりを渋り、契約、入金を急がせるやり方は自信がない証拠。設備、建具などのグレードが低く他のメーカーにすれば良かったと後悔しています。 (06/12/5)
×あまりにお粗末。安い坪単価で引き寄せ、図面もない契約書で後から事実を小出しに説明。オプションでどんどん価格がつりあがる。こんなインチキ許せません。XXXXXXXXXXXXXXXXのX. (06/10/12)
>> もっと口コミ・評判を見る 創建住販

待機中 ... 木の城たいせつ  [[[投票]]]  

○倒産しました。 (09/11/23)
×2007年3月に栗山の本社に工場見学と宿泊体験で泊まったことがあります。「50000棟目の家」との説明で写真が展示してありました。実際は19000棟の実績だそうで、かなりサバ読んでたようですね。 (08/4/28)
×ついにつぶれたかぁー、発想は良いんだけど、施工が全然ついていないし、アフターに来る人は度素人レベルです。素人目にも信じられない事をやります。ツッカケ履いてくるし。 (08/3/10)
×施工がでたらめです。何度も修理で住んでて疲れました。建てる前せっせと通っていた営業マンは一度クレームを入れたらそれっきり連絡なし。ポイント取ったらそれっきり。後、もう建てる人はいないと思うけど、修繕は外注で見にも来ないから下請け業者になめられっぱなし。泣くのはユーザーです。簡易な修繕は自分でやっています。建てた記念にもらった大工箱は自分で直せという意味なんでしょうか。3階の窓の結露は5年を過ぎると最悪状態で、連絡したら窓を開けろと指示されました。冬ですよ。施工者のレベルも低くて、水平、垂直の簡単な作業が出来ていない。 (08/3/8)
×対応が後手。「後で連絡します」は信用できない。こんなサービスなら信用を失うのも当たり前。 (08/3/5)
○とにかく対応が遅い。こちらから連絡しないと返事をよこさない、電話もこない。 (08/2/2)
×3重サッシでも隙間風が多い。歩くと床が軋む。3階の水の出が悪いためボイラーの不完全燃焼を起こす。車が家の前の道路を通過すると揺れる。メンテナンスやクレーム処理の対応が、平気で2ヶ月待たす程遅い。 (07/7/7)
×いまどき換気口って? (07/5/17)
○とにかく暖かく、しっかりした作り。静か。上下の音は響かない。 (07/2/21)
>> もっと口コミ・評判を見る 木の城たいせつ

待機中 ... サラサホーム  [[[投票]]]  

×見学会に行きました所 見た目で判断されたのか 説明も何もなし・・・DMだけは馬鹿みたいにきます。他のホーム会社に今建ててもらっています!!w (10/7/7)
×サラサゎ最低です。建ててすぐに不備やら欠陥がでてきたのに 保証で直しますと言ったまま 倒産。 倒産したと紙切れ一枚だけ送られてきました 上手い事言って 儲けるだけ儲けて 倒産ゎ計画的だったと思います。なので不備があってもすべて自己負担で直すしかありません。何が20年保証だ! 100年住める家だ!本当に後悔と 悔いしか残りません。これから建てる人ゎ上手い事言いくるめられないように気よ付けてください (10/5/31)
○要望に合わせて手作りでもいろいろしてくれて良かったと聞きました。 (09/7/27)
×へんなパイプの施工止めてください。 これ以上ガマンできない (09/1/21)
○いろいろ細かく相談しましたが、サラサホームの方がこまめに対応してくれて、快適に暮らせる家になりました。 (09/1/4)
○サラサホームの担当者に家のことだけでなく、いろんなことを気軽に相談できました。住んでからも友達のように仲良くしてもらっています。住んでから関係がいいです。 (08/12/21)
○1年経ちましたが、アフター問題なし。 夏涼しく 冬暖かく感じます。 エアコン利用代金が1/3になりました。 (08/12/12)
○仕様、構造どれをとっても最高のメーカーだと思います。 (08/11/26)
○アフター悪くないですよ。他社は知りませんが、ちょっとしたことでもすぐに来てくれます。 (08/10/27)
>> もっと口コミ・評判を見る サラサホーム

待機中 ... 林工住宅  [[[投票]]]  

△建物は安いが外溝その他が高い。設計とデザインが20年前、展示場みて何か懐かしいなと思ったら自分の両親が家を建てる際付いていった建売と同じような家だった。 (12/4/13)
×営業の対応、本当に悪いです。途中で担当を変えてもらいましたが、同じことでした。。 (11/2/4)
○仕事柄大手ハウスメーカーの住宅にたずさわりましたが、結局施工するのは地元の各業者でどこも同じだし、金額と構造を重視しお願いしました。藤枝の営業Kさんが担当でした。営業さんと大工さんは本当によかったです。飾り気はありませんがこの値段でここまでやっていただければ十分満足です。 (10/10/2)
△営業最悪。設備を把握できてない。言い訳が更年期ですから…って。あと、図面のミスがあったり少々いい加減だった。ミスは本当にたくさんありました。営業の人の質はどうなんでしょうか?家自体は割りと評判はいいのでは? (09/9/12)
△営業最悪。連絡が全く来ない。こちらから催促してやっと来るって感じ。家は満足なのに残念 (09/2/27)
×とにかく営業の対応が最悪でした。冬は寒く夏は暑い家です。 (09/2/24)
○技術力有り (09/1/30)
○価格は安いが、性能・装備は悪くありません。 営業の方も親身になってこちらの希望を聞いてくれました。 大満足です! (08/9/15)
○値段の割にはそこそこで派と思う。営業には問題もあるが総合的にはよい。 (08/7/18)
>> もっと口コミ・評判を見る 林工住宅

待機中 ... コスモ建設  [[[投票]]]  

△建売で購入。引き渡し日に外工が終わっていなかったけど、仲介業者が間に入ってくれたおかげで3日後にはきちんと終わっていました。まだ1年も住んでいないのでなんとも言えませんが、値段に見合った作りだと思います。まぁ個人的にはデザイン性が気に入っての購入なので満足はしています。ただ、購入したばかりにも関わらず年始の挨拶(年賀状)もなく、地域密着型とうたっている割には関係が希薄だと感じました。今後のアフターメンテナンスとかが心配です。 (13/1/4)
×営業の人が最悪!対応悪いし、適当な事言うし。1年点検とか、他の人には来てたけど、私の所は来てないし。お客様の事なんて考えてない会社なんだと思いました。なんでこの会社で家を購入したんだろうと後悔しています。今、コスモ建設で計画中の方、改めて考え直してください! (10/9/15)
○暖かい家で、社員も親切で大変満足してます。 (08/9/26)
×換気悪く建築技術低劣、見た目だけ。アフターケアも顧客無視、売りつけておしまい。 (08/5/14)
○蝟カ讌ュ縲∝キ・蜍吶?譁ケ縲?'縺ィ縺ヲ繧りヲェ霄ォ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺上l縺ヲ繧オ繝シ繝薙せ繧り憶縺上-gt縺ヲ繧よコ?カウ蠢ォ驕ゥ縺ェ證ョ繧峨@縺励※縺?∪縺吶? (08/4/9)
○営業・現場担当共、細かな気配りをして頂き満足しています。きさくな方が多い感じなので話し易いと思います。 (08/2/21)
○43坪で支払い総額1800万円、決して豪華ではないが住まいとしての機能性については満足 (07/5/13)
×人を見て値段を決められてしまう。若い家族だと露骨に嫌な顔をし、外車でいけばボリだがる。あの対応は駄目ですね。 (07/3/12)
○働いている方が、皆さん親切にしてくれた。大工さんも親切で釘を打たせてくれるなど、良くして頂きました。とても満足しております。 (06/11/18)
>> もっと口コミ・評判を見る コスモ建設

待機中 ... サンクスホーム(福島県郡山市)  [[[投票]]]  

○サンクスホーム(福島県郡山市) (11/10/29)
○細かい箇所にも丁寧な家づくりをしています (11/10/29)
×契約時に着工金として、契約金額の6割を要求されました。通常は棟上をしてからになると雑誌等でみました。インターネットで情報集めようと2ちゃんねるの掲示板をみたら、倒産するの話で怖くなってやめました。倒産するのに負債処理のためにお金だけ出させてようとするのは信じられない。建てた後のことは考えない会社は信用できませんでした。 (09/2/15)
○スタッフの方たちが親身になって自分達の要望に応えてくれた。入居してから2年が経つがどこの不具合も無く快適な生活がおくれています◎ (08/12/28)
×県内ナンバー1ビルダーと宣伝していたので信頼したのに、アフターメンテナンスは自社で対応しないし、担当した営業マンは別な住宅メーカーに転職してるし、今思うと営業力だけで家を売っている感じ。 こっちは高いローンを組んでるのに売って終わりはないんじゃないですか? ちゃんと現場の管理チェックノートや今までのメンテナンス帳など確認をお薦めします。(広告をよく見たら2007年 NO1じゃなく、古い年度だった。違反広告ではないのか・・・だますな!!) (08/8/12)
×知人から、下請け業者に対する支払いを滞っていると聞いて、他のメーカーにもいってみようと思っています。 (08/7/26)
○実際に住んでみてから、サンクスで立ててよかったと改めて感じています (08/7/19)
○以前は問題があったみたいだが、現在は素晴らしいと思う。営業マンも文句無し。 (08/6/23)
×安くてよいと思ったから決めたのに、現場が始まってこれもあれも追加が掛かりますって、納得して払うわけ無いだろ!!逃げずに引き渡し後も管理してくれよな。 (08/4/12)
>> もっと口コミ・評判を見る サンクスホーム(福島県郡山市)

待機中 ... 未来建築工房  [[[投票]]]  

×結局 (10/9/27)
×高い、狭い、融通がきかない (09/10/8)
×追加 (09/5/18)
×基本プランの価格が高すぎる。 (08/12/26)
○羊毛断熱住宅など冬対策がいいですね (08/10/19)
○アエラとタマホームで比較検討しました。タマの付帯見積もりは500万で中身がわからないです。未来建築工房はお客志向ですね (08/7/19)
○外壁がパワーボードで優れた断熱工法です (08/7/17)
○断熱構造・スーパボード、樹脂サッシ、ベタ基礎、オール電化、坪単価は五十万以下で最高ですね (08/4/9)

待機中 ... 石田屋  [[[投票]]]  

×営業は契約した後は放置プレイ。プランと間取りがでて見積もりもきちんと決めてから契約した方がいいです。 (09/8/1)
△値引き・サービスが少ないのが…。私だけ? (09/2/16)
○営業の方によって違いが出るかも知れませんが、私は大満足です。Yさんには大変お世話になり、今では快適な生活を送っています。 (08/7/19)
○耐震性能は他社のようなモデルハウスによるものではなく、石田屋は松下電工テクノストラクチャー工法のため「自分の家」を構造計算するため安心です。↓の方へ。私はオプション追加等しましたが、標準外は他社とあまりかわりないと思います。逆に標準品からの変更や追加も良心的価格でした。価格的には埼玉県民共済住宅+α程度で、安心構造で良い施工で満足しております。 (08/6/26)
×広告はウソだらけ!!実際はオプションだらけだよ!! (07/7/17)
△オプションで560万円って・・・確かに妥協すればいいんだけどさぁー (07/6/22)
○自由設計&地震に強く、なによりも良心的で、難しい要望も納得いくまで予算なども含めて出来る限り答えてくれました。ほんとに素敵な家になり自慢出来ます!!有難うございました。 (07/3/19)
×営業マンから呼ばれてわざわざ時間をつくって行ったのに、他社の悪口ばかり。私が見積りをとった業者についてもぼろクソに言われました。結局自分のところのアピールはほとんど無く、わざわざ出向いて損をしました。かなりムカつきました。あんな営業マンのいるところとは絶対契約しません。 (04/5/29)

待機中 ... ニッセキハウス工業  [[[投票]]]  

○がんばってほすい。昔、逃げた社長どうしているだろう? (03/2/2)
×もう潰れた。株価1円で株取引の停止。 (02/11/10)
○がんばっているよーだ (02/8/30)
×つぶれそう (02/3/23)
○住まいの快適性がよい (00/7/12)
×つぶれそーな会社 (99/06/20)

待機中 ... 秋田 ハシモトホーム  [[[投票]]]  

×中古やアフターの担当の元大工さんの人!?最悪ですね (10/7/15)
×対応が悪すぎる 金額も高い お勧めできません (10/3/16)
○まだ住んでいませんが契約後の打ち合わせも楽しく進みます。柔軟性のある会社です (08/8/7)
○営業さん・設計さんともとても親切です。とても暖かい家ですし快適です (08/5/6)
○私は良かったけど。営業の対応一つで会社イメージって変わるもんだね。 (06/10/29)
×営業マンとの約束事がうやむやにされ、何度も打ち合わせをしているのに忘れられたり!引き渡し間際でこれ違うあれ違う!何箇所か有ります。やはり約束・注文は履行してもらいたい。これから不安です。 (06/7/20)

待機中 ... 桧家コーポレーション  [[[投票]]]  

△最近、社名を変更したことを知りました。FCにでも加盟したのかな? (08/11/20)
×他社の批判ばかりしてた。本庄展示場 (08/6/22)
×営業マンがでたらめばかり言いやがって。ほかのハウスメーカー言ったら俺が思っているとおりの答えだったよ。元住宅営業をなめるなよ。 なにが最近は・・・最近はだよ。 (08/6/11)
○まず断熱材アクアが標準装備であることと、嘘がないことです (07/4/21)
△担当営業が辞めてしまった (06/10/31)
○ここはアクアフォーム(断熱材)が標準装備だった。特に上尾展示場の営業(取締役)Oさんは元現場監督で、可能な限り私達の要望を取り入れてくれた。知識も豊富で素晴らしかった!12社ものハウスメーカーを回り、見積りを3社で取ってみたのだががここが一番だった。とにかく家づくりへの熱意はすごい!嘘も無い!お客さんの為にここまで頑張ってくれるメーカーは絶対に他には無いと思う。展示場の建物自体は数年前のものらしくイマイチだけど話だけでも聞いてみてそれから判断して! (06/6/19)

待機中 ... 株式会社ガーデンハウス  [[[投票]]]  

×建物の説明等も無く合うなり資金組みの話しかせず契約をせかすばかり、商品に対するこだわりも感じず・・・・・・・ (07/12/27)
○社長 なかなか カッコ良かった ファンのなりそうです 現在建築中 (07/3/25)
○夢があって最高です 満足な住まいをありがとう (06/11/6)
×管理職の人間の基本的な考えがやくざっぽい・・・。 (06/10/3)
×ローンを組むときに、今の家の残債が大きい為、ローンが通らず白紙に。その事は、家の問題で仕方のないこととわかっているが、営業の方に周り近所に言いふらされた。そういう事は、他人に話すべき事ではないはず。一人の営業マンの為に会社全体の信用性に関わると思った出来事でした。 (06/6/7)
○外観がおしゃれで○ 営業さんも感じいいですよ。 (06/5/23)

待機中 ... ウイザースホーム  [[[投票]]]  

○コスパ最高! (12/3/21)
○震災もあり地震に強い家、メンテの少なくて済む家希望で、思い通りぴったりでした。2×4工法、外壁タイルで更に太陽光がキャンペーンで手に入り、恐らく他メーカーよりも坪10〜15万円は安いと思います。 (11/8/12)
×↓勝った× 買った○  スマソ。。。 (11/2/10)
×注文住宅なのに注文したものがついていなかったから、クレームだしていたが一年半直してもらえなかった。ネット上に書き込みをして初めて対応してもらえた。勝った人間にしか分からない気持ちがわからない社員ばかりなのでアフターは最低レベルのクヲリティーです。細かいとこまで書きたいがやめときますw。 (10/11/19)
△クレバリーホームと差別化するため、項目を新しく追加します。評価をよろしくお願い致します。 (10/1/31)

待機中 ... シュガーホーム・シリウス(岩手県)  [[[投票]]]  

×打ち合わせの際、位置を変えたはずの雨どい(縦どい?)がなぜか変更前と後の両方に付き、極めて不恰好に。 (12/10/6)
○函館営業所の人は親身になって我が家の事情に耳を傾けてくれて家族への配慮までしてくれたのでここに決めました。他社と比較しても低価格でこちらのワガママも聞いてくれました。 (12/7/14)
×震災後の対応がすごく遅い。最悪。 (11/4/14)
○価格が手頃で社員のたいおうが親切だった この価格で高気密高断熱なのはうれしい (09/2/14)
△ローコストですが。。。 (08/5/7)

待機中 ... MGホーム  [[[投票]]]  

×さいこう (08/8/28)
○シンプルな内装だが、防音・免震などに満足している。(実際の地震で揺れを体験) (07/6/15)
△まあまあです (07/3/29)
×営業の対応が最悪だった。 (06/10/20)
○高品質でフル装備住宅で価格が安い (06/9/16)

待機中 ... アメリカンスピリットホームズ  [[[投票]]]  

○goo (02/8/17)
△96 (02/8/10)
○契約前の段階で、設計者と直接話し合える。営業マンが感じが良い。見積もりが細かく良心的だと思った。 (02/2/23)

待機中 ... 無印良品の家  [[[投票]]]  

×カタログの標準仕様には壁やドアがついてない。オプションつけるとかなり高い。だまされた気分。 (10/12/16)
×この建物の仕様でこの価格は高すぎる (10/5/4)
○値段はそれなりに高いけど、基礎部分や構造部分はかなりしっかりやってると思った。デザイン的な部分や設備などは無印デザインのため選択肢の幅が無いのでその辺が気になるかならないかの家だと思う。 (10/4/18)
○快適 長期優良住宅で将来も安心 (10/3/9)

待機中 ... アーネストホーム  [[[投票]]]  

○17社に依頼したが、全く違う提案があった。10年経つが今も気に入ってる (09/8/4)
×雨漏りがひどい。施行レベルがひどい。 (09/4/14)
×設計だけが売り。工事レベルが低すぎ設計に応えられない。裁判沙汰も多く、高級とはほど遠い。 (08/8/8)
○デザイン性の高さと豪華さ (08/5/8)

待機中 ... ストーリーハウス  [[[投票]]]  

○今は打ち合わせをして、内装とかを決めているところです。営業の人は一生懸命で、設計の方もすごく丁寧に対応してくれるので、今のところ満足してます。 (09/3/11)
×口では良い事言って実際は高い。で、営業マンもそれっきり来ない。プラン変更や予算からの打合せはできないのか? (08/7/19)
○現在建築中です。今年6月に完成予定です。契約前の打ち合わせから、現在に至るまでとても好感のもてる対応でここまでは大変満足しています。 (08/5/5)
×営業があまりにいいかげん。高い買い物をする相手としての信用に欠ける。はっきりいっておすすめしません (08/3/2)

待機中 ... 地建総業  [[[投票]]]  

○担当の営業マンがかなり親身になってあたってくれた (08/3/31)
○色々と親身になって対応して頂いたお蔭で希望通りのマイホームを建てる事が出来ました。とても良い営業の方と巡り会えた幸運に感謝しております。 (07/7/15)
×建築条件付で本格的注文住宅というが要は建売。営業マンの対応も雑。多くの不動産営業マンはこんなものがだが、満足できるレベルには程遠い。 (07/6/21)
×最悪な業者!対応が悪すぎ!売りっ放しで建物も粗悪!!買わなければよかった。。。 (07/6/1)

待機中 ... 弥生建設  [[[投票]]]  

△kowareta (06/9/2)
×工事部のクレーム対応が横柄で顧客と思っていない (03/5/9)
△a (03/5/1)
○家を建てた後も何度も来て細かいことまで対応してくれました。 (02/11/24)

待機中 ... ウィルホーム  [[[投票]]]  

△営業マンの対応が良い (12/8/17)
○現在打ち合わせしていますが、とてもいい営業で満足しています。 (09/6/19)
×仕様があまりにチープ。引き渡し後、3ヶ月もたたないうちにあちこちクロスがすいてきて施工精度に?? (09/5/2)

待機中 ... エルハウス  [[[投票]]]  

×金額的にはトータル的に安め、間取り等満足!でも建ててからのアフターが悪い!!定期点検もこちらから催促しても中々。(残念です) (08/4/7)
△内装が安普請なのは承知の上。でもふすまに穴があいたら全取っ換えって、それはないんじゃない? ふすまくらい普通の付けてよ。建てた後、担当が冷たいのもないんじゃない?オプション高すぎ!でも、安値で市内で家が建てられたのは、エルのおかげ… (08/3/29)
○価格・内容ともに満足。どこぞのハウジングは坪25万〜というようなことをうたっていますが、エルハウスは生活に必要なものが全て込みで坪40万それ以上は払っていません。 (07/1/21)

待機中 ... 東洋地所  [[[投票]]]  

○営業、設計士ともに親切で、対応も早く不安を感じることはありませんでした!コミコミプランは凄く魅力的です。住宅の事について少しでも勉強しておくと設計士との打ち合わせなどもうまく進み満足する家が建つのではないでしょうか!! (07/3/4)
×すべてコミコミ価格が売りで一見、お得な感じがするが実際、使用している設備はかなりランクが低く、ちょっとグレードを上げると追加料金が発生し、結果、高い物となってしまう。営業の対応も遅く、こまめな連絡等のやり取りもないため初めて家を建てる当方としては不安を感じずにはいられなかった。 (07/1/12)
△どなたか購入者の方、住み心地・対応等教えてください。 (06/9/25)

待機中 ... 三和建設  [[[投票]]]  

×18年前に購入しました。3年前、増築時に大工から既存建物は手抜き工事物件と言われた。 (06/1/21)
○概観はかっこいい (05/9/14)
△生涯フォロー (04/2/16)

待機中 ... 駿河工房(静岡県)  [[[投票]]]  

○納得の行くまで何度も打合せして、施主の理想に近づけようとする努力と提案力がとても良いと思いました。 (11/5/9)
×××ここの社長はお客に暴言を吐くコネ社員及某怠け者しかいない高校を異常に大事にする。2級>1級建築士(自分が1級がとれないのでひがんでいる)ろくでもない会社だ!! (11/4/5)

待機中 ... 無垢スタイル建築設計  [[[投票]]]  

○快適に暮らせる無垢の家を丁寧に建ててくれました。娘のアレルギーも出なくなり安心です (13/4/6)
×家の中心の柱が縦に真っ二つ・・・。木にヒビガ入るのは覚悟してましたが、営業のいい加減な対応。呆れました。配管の故障に、水道管の損傷。ベランダから雨漏。最悪です。どうにかしてほしいいです。修理はしましたが、ここを選んで失敗です。 (09/11/30)

待機中 ... カマダの家(鹿児島県)  [[[投票]]]  

×家造りへのこだわりを感じない。最低限の断熱、気密。 (11/4/23)
○営業の対応が良い、地域密着で親切 (09/2/20)

待機中 ... Believe Home  [[[投票]]]  

×設計力なさすぎ。名前もあまり聞かないよね。。。残念。。。 (08/5/4)
○親切で丁寧で安心。また間取り設計も充実 (08/4/29)

待機中 ... 山崎工務店(さいたま市見沼区)  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
○凄い現場です (11/2/21)参考写真クリックで拡大
×見積をお願いしたい旨を伝えたところ、「うちでやることを決めてからじゃ無いと出来ない」と専務に言われた。嗚呼、所詮、同族企業か。他者と比較することも許せないとは。日本は資本主義社会と言うことは御存知か? (07/12/27)

待機中 ... エスティケイ  [[[投票]]]  

×1年点検など一切無い 全て自分で不具合を見つけなきゃならない (07/5/31)
○営業の人が、親切で細かい要望に答えてくれた。 (07/2/11)

待機中 ... サンキホーム(神奈川藤沢)  [[[投票]]]  

○よい住宅でよかったです。 (07/3/13)
×職人は安く使ってるくせに、特別な技術が必要で職人代がかかるとぼったくる。床がくぼんでも対応しない。はばきと床の隙間が2センチあっても問題ないという。 (07/1/17)

待機中 ... 匠技建  [[[投票]]]  

×建売を買いました。仮契約の段階で明らかに匠技建に不備が有ったのに直してもらえず、新築なのに「リフォーム代払えば直す」とのこと。仮契約金の200万が惜しくて泣く泣くそのまま購入。住んでみると風呂の金属部の傷が無数にあったり、外壁の塗り漏れがあり、指摘すると文句を言いながら補正しにきました。壁紙の貼り方も雑で端に穴があり指摘すると「これぐらい目をつぶってもらわないと困る」床の凹みは「これは直せないので我慢してもらうしかない」と、かなり酷い対応です。オーナーチェックは外壁が未完成で、指摘した部分にはビニールがしてあり、分からないようになっていました。床やその他の材料重視で選んでしまい、こんな酷い業者だとは思わなかったので購入した今はとても後悔しています。 (13/9/4)
○対応が良かった。デザイン・価格・住みやすさ共にとても満足です。 (06/6/16)

待機中 ... ゴーイングホーム  [[[投票]]]  

×設計ミスが多い。ミスを認めない。定期点検に来ない。施工不良が多い。契約前後で説明が正反対。入居後後悔しました。 (06/3/30)
○とにかくこちらの要望をよく聞き入れてくれた。 (06/3/18)

待機中 ... 共立建設  [[[投票]]]  

△和木工房等のブランドでやっている小田原にある会社の情報です。 (06/4/15)
△どなたか意見を聞かせてください (06/2/22)

待機中 ... 日経ホーム  [[[投票]]]  

○アフターケアが良かった (06/1/17)
×レベル低すぎ信用できない (05/12/23)

待機中 ... 常陽物産  [[[投票]]]  

×アフターサービスが悪い (04/2/27)
○ストロング工法がすごい (04/1/17)

待機中 ... 笹光建設  [[[投票]]]  

○自分の気持ちを大切に考えてくれて、心のこもった家を作ってくれた。 (04/4/10)
×安く済んだからいいかもしれないが、庭の舗装を頼んだが、水が溜まり、どろだらけになった。金返して欲しい。 (03/1/19)

待機中 ... 西武ハウジング  [[[投票]]]  

親切
誠意がない

待機中 ... 新和建設(愛知県)  [[[投票]]]  

△木造建築に特化 (14/7/28)

待機中 ... ビーバーハウス(大阪府)  [[[投票]]]  

△不透明な部分が多い。 (11/5/9)

待機中 ... 千曲建設(千曲ホーム)(長野県)  [[[投票]]]  

△いろいろな話を聞きますが、どうですか? (10/11/7)

待機中 ... 日本土地建物  [[[投票]]]  

△営業担当の人が親切でしたが、この会社はどのような会社なのかな。 (10/3/31)

待機中 ... 太平建設(練馬区関町)  [[[投票]]]  

待機中 ... エムズホーム  [[[投票]]]  

△デザイン・設計ともなかなかこだわっていてそれでもお手ごろな価格。 (05/5/28)

待機中 ... ガクエン住宅  [[[投票]]]  

○注文で購入しましがた満足でした (12/5/28)
×購入までは熱心だが、アフターサービスの意識はゼロです。本社1Fでタバコ吸ってる社員の姿をみれば分かるかもしれません。 (10/3/21)
○最高に営業マンがよかったです。親切!丁寧!満足! (10/1/24)
○エレベーターは1人では乗せてくれません。とってつけたようにエスコートされましたが、アフターサービスをやる気が元々ないのでは?さんざん足下にされました。アフターサービスが良いというコメントがありますが、ヤラセの書き込みでしょう。本当ならば、具体的に書き込みお願いします。その人目掛けて、出向きますから。アフターサービスの良さを実感させてくれたら、良いコメントをきちんと記入します。 (08/5/25)
○非常に親切で対応よく購入させてもらい その後のアフターも対応良いです!強いて価格が多少高いけど他の建売に比べ建物が安心出来るし購入した後を考慮すると満足です (08/5/3)
○営業マンがとても気に入りました。すごい親切です。 (08/2/8)
○営業マンが真面目で親切!対応にテキパキと反応してくれます。購入し良かった。 (07/10/4)
×何度も打合せし、忘れる対応があまり良く無いです。人には薦められません。検討している人は気を付けた方がよいです。 (07/9/26)
×仮契約したとたん営業からの音沙汰がなくなった。建築前の物件だったのに、電話にもでない、折り返しは数日後、メールも届いてないと言ったり送ったといったきり届かなかったり。結果本契約の前日まで家の中を見せてもらえなかった。 (07/8/24)
>> もっと口コミ・評判を見る ガクエン住宅

待機中 ... アサカワホーム  [[[投票]]]  

○担当の営業と監督とが名コンビで仕事が丁寧にスムーズに進むのはみごとでした。 (16/12/11)
○営業マンが真面目だったから契約をした、監督も誠実だった (16/5/12)
×ありえない。最悪。現場監督の曽根。まじ許せない (15/10/26)
○大きなトラブルもなく1年経過いたしました。マーマーだと思います。 (14/11/16)
×1年経ってもトラブルは未解決・・・なんの連絡も無い。絶対にお勧めできないハウスメーカーだと思います。社長が変わらない限りそう長くはもたないでしょう・・・スレが1000件を超えるなんて異常です。 (13/11/15)
×未だに、約束が果たされていない工事の修正があり、問題を抱えています。今も生きているマンホールの蓋の半分を覆うかたちで玄関前のステップが上に被さっている状態です(写真参考)。さらに蓋はしっかりはめ込まれておらず、少し斜めに傾いて固定されています。新築工事において、こんな出来上がりがあるとは今だに驚きです。ただただ呆れるばかりです。現場監督のIさんは何をされていたのか全く不思議でなりません。工事の修正をお願いしていますが、一度約束したにもかかわらず未だ実施されていません。このままでは、大事な家の建築をこんな無責任な集団にお願いしてしまったのかという後悔ばかりではなく、家への愛着にも影響しなんとも遣る瀬無い嫌な感じです。 (13/1/22)参考写真クリックで拡大
×対応悪過ぎ。客を客だと思っていない。最終的には開き直る。引渡しまえに修正箇所があったにも関わらず修正されてなかった。修正箇所を直すと言って本キーを渡した所、本キーを無くされた。マジ有り得ないし直すと言って直っていないし。 (12/11/8)
○アフターで来てくれた方の対応は非常によかったです。引き渡し後の1年点検はしないらしいですが、どんな些細なことでもお気軽にお電話をとの事で好感が持てました。 (12/10/31)
○立川のS課長のフォローと人柄 で諦めかけていた家がもてました。引渡し後の役所との交渉など感謝してます。 (12/9/23)
>> もっと口コミ・評判を見る アサカワホーム

待機中 ... 大成建設  [[[投票]]]  

×地域差があると思いますが○本はハズレです。営業も下請けもいい加減すぎます。 (14/8/12)
○先日10年点検済ませました。パルコンどんな自然災害にもびくともしない堅牢。安心安全。安定感お墨付き。 (14/7/3)
×建てるまでは良かったが、アフター悪すぎ。雨漏修理を繰り返すが直らず、社内でクレーマー扱いらしい。誠意を持ってきちんと直してほしい。(中部事業所) (12/1/4)
×問合せても音信不通 アフターサービス無し 相談窓口無し 詐欺かよ (11/2/15)
○築1年少し経ちますが特に大きな不具合も無く快適です。アフターは素早くはありませんが監督さんはきちんとやってくれます。営業は期待できません。 (11/2/5)
×地下を作ったら壁紙がはがれ、湿気がすごい。防水がお粗末。エアコンが24時間回ってます (10/10/30)
○30年パルコンに住んでいますが、丈夫です。営業マンのフォローは、全くありませんでしたが、なにも問題がないので、OKです。 (09/12/14)
×高かったのに希望とはまった違うものに住むはめになった。詳細はくhttp://www.geocities.jp/cia_jpjp/palcon.html (09/10/15)
×空間王で契約したら、空間王終了?契約する前に言えよ詐欺でしょ!! (09/7/1)
>> もっと口コミ・評判を見る 大成建設

待機中 ... セキハウス  [[[投票]]]  

×元社員です。部長、課長及び各店長は大変優れた方々が揃っており、住宅の相談は的確かつ豊富な知識の元アドバイスしていただると思います。が、この会社の最大の癌は専務です。自社保有物件なのにセキネットという車屋(自社)の名義で架空の媒介契約をし、仲介手数料を取る。借金でローンが通らない客に一時的に金を貸し完済させ、住宅ローンを組ませる。下取った違法建築物をリフォームして転売する。周りの意見を聞かず、相場を全く考えない法外な利益を計上するが故に売れ残り続ける自社物件。おかげで最近は自社HPに『仲介物件』がほとんどになってしまった。自主退社した人間には給料を一切支払わない。まぁ、こんな最低の人間がわがまま放題やり、部長、課長連中を悩ませている最低の経営者の会社です。 (08/9/15)
×365日どこかの床や階段が鳴っている。電話しても、一切補修に来る気配なし。 (08/8/10)
○だから、「セキスイ」じゃねーだろwwwww (07/9/29)
△積水ハウスと勘違いしてた。まぎらわしい名前です。 (07/5/13)
×上場もしてない会社で買うんじゃなかった。。ずさんな面が盛りだくさんで後悔しまくりです。 (07/4/20)
××セキスイさんて有名だけど、営業によるのかな?良さが伝わってこないし、品が無い人だったので会社自体のイメージが悪くなりました。友人もダイワにしたので、私もダイワ決めました。ノリも大事だよね (07/4/7)
○若干頼りなかったですが、営業さんの感じは良かったし、誠意は伝わりました。ちなみに決して安いとは思いません。 (07/4/6)
×営業が最低。こんな態度が偉そうな所では絶対建てたくない。天狗になりすぎ。積水ハウスの何がいいかわからない。最低。営業の勉強不足。とにかく嫌 (07/2/12)
×× 出入りしている業者です。住宅関係ではありませんが、ほかのHMにも比べても社員の対応が一番悪い 人を見下した対応をしています。絶対にココでは建てません (07/2/11)
>> もっと口コミ・評判を見る セキハウス

待機中 ... 大昇産業  [[[投票]]]  

×壁の耐力が建築士の診断で半分しかなかった。入れるべき板を入れない欠陥住宅。 (07/5/17)
○丁寧な対応で満足。但し建具が木材でないことに気づき。ガッカリでした。 (07/2/5)
○品質がいい (07/1/13)
×アフターサービスが悪い、手直しも遅い1年がかり (06/11/4)
×契約書と異なる玄関ドアを付けられ、且つチェーンも機能していない状態。いくら言っても対応してもらえません。 (06/9/6)
○設計時から親切に相談にのってくれました。設計担当者が良かったのかな?現場監督も良い人で小さな変更も聞き入れてくれました。現在は、ほぼ満足しています。 (06/5/19)
×建物引渡し後、バルコニーにごみが散乱していた。(木くず等) (06/2/25)
×アフターフォロー最悪!今までのハウスメーカーの中で一番対応が悪い。 (06/1/23)
○特に問題なし (05/11/11)
>> もっと口コミ・評判を見る 大昇産業

待機中 ... youトピアカワムラ  [[[投票]]]  

○太陽光やエコキュート、など最新お家に対する知識や経験が豊富。 使っているものから比べても安いと感じた。 (12/9/15)
○オール電化で建てましたが、冬の電気代も2万円前後で済んで暖かいです。アフターも気になったところをきちんと連絡すれば、業者の方を手配してくれますし問題ないです。 (11/3/4)
×アフターサービスをうたっていますが、ぜんぜんダメです。言い訳しかしませんし改善されません。放置です。 (11/1/4)
○ノース工法、羊毛断熱、ヘルスコートなど健康的で暖かい住宅です。営業さんをはじめ大工さんもきちんと説明などしていただきありがたかったです。 (10/8/9)
×説明責任がきちんとされず、2Fが17cmも低い家に仕上がった。パナソニックEフロアーを使用されたが、一冬越して3ミリ位ほとんどすべての継ぎ目が開き、クレームをつけると『夏の期間にもどるかもしれませんから、待ちなさい』とやくざの様な常務が現れた。新居なのに入居まもなくUTの天井の点検口から結露が滴り落ち、年末で忙しいと年明けまで放置され布ガムテープで年末年始をしのいだ。その後トイレのドアが建付けが悪く外れてしまった。サッシの枠は一面ビス留めしていなく外れてガラスがむき出しになり怪我をするところだった。他にも書ききれないほどの不手際。長期優良エコ住宅で行政から200万円もの補助を受けたけど、不良住宅の間違えです。 (10/5/20)
×住宅の考え方などは自分に合っていたので契約しました。契約が終われば知識のない営業マンに振り回されたり,企画力・提案力など全ての力不足を感じました。アフターも最悪です。社長に直接ファックスを送らないと来てくれません。 (07/8/8)
×欠陥住宅をつくる。契約書に記載されているアフターサービスを一切しない。 (07/3/5)
△羊毛断熱材を使います。 (06/12/25)

待機中 ... 東日本ハウジング  [[[投票]]]  

×電話攻勢が非常に鬱陶しいです。東日本ハウスと紛らわしくてイヤ。 (07/7/2)
△ご縁がありませんでしたが しっかりとした施工をされそうでした。営業は差がありすぎです。 (06/8/3)
○営業の方が熱心で親切でかっこよくて、満足のいく物件を購入できました。 (06/5/17)
×正直言って担当者によって大きく差がありました。特に何を聞いても答えられない人や、やたらとうるさい女性営業など、当たりによって大きく変わります。その人売り上げあるらしいけどその程度のエリアなんですかね。青葉区って・・・ (06/2/28)
×契約しようと、頭金を持って行ったのですが、家のものを銀行に連れ出して、頭金を下ろさせようとしていたことが発覚。信用置けないので、やめました。 (04/12/23)
×細かいところのミスが目立ち担当者も不親切 大きい会社なのに内容はさっぱり がっかり (03/9/8)
○話を良く聞いて頂き、適した物件を度々紹介して頂きました。 (03/1/29)

待機中 ... ヘルシーホーム  [[[投票]]]  

×何度言っても直っていないところが十数カ所もあった。こちらが指摘しないと直してもらえない。法的には無関係の独自の会社ルールがあるので(理不尽な)契約前に細かいところまで詰めておいた方がいい。ウェブカメラは基礎工事が終わってから。色々あるので不安が多い。 (15/9/6)
×ヘ○シーホー○にて家を、建てましたが最悪です。このご時世に欠陥・隠ぺい 有りました。しかも業者も解ってやってました!会社としての信用性ゼロ!対応遅いし、言い逃れするし(普通に嘘言います)手直し箇所が軽く150以上あるし壁曲がるし[挙句に壁解体]決して新築では、ありませんこれは、アウトレット商品ですね!泣き寝入りした人結構居るみたいですよ。新築検討されてる方は、他メーカーをオススメします。建てて後悔しない様にしっかり吟味してください。我が家は、正直メーカー間違えました。実感した事は、一流メーカーで建てたのと最終的金額は、余り変わらない。 (10/8/25)
×1度見学しただけ、転勤が決まった為断ったのに、その後も何度も違う営業が電話してきました。一体どんな情報管理をしてるんだか。 (10/8/8)
×展示場を見学に行っただけなのにいきなり年収、家族全員の名前、住所、自己資金、妻が働いているか等を聞かれてちょっと怖かった。完成見学会で駐車場が分からず目の前まで近づいても無視、案内もしない。打ち合わせの部屋にタ○ホームの欠陥住宅の記事が貼られており帰りに渡された資料にも入っていた、あからさまな同業叩きはかえって気分悪いです。 (09/11/21)
×営業の対応がとにかく悪い。数回通ってもまともな提案が出ない。他社の図面を見せると過剰反応して金額で争う気はないとか、そこで作って貰えばと言われた。ネットで情報が少ないが、ブログに愚痴を書いたら数日で検索サイトの検索対象から完全抹消された・・そういうこと? (09/11/18)
○現場監督をしていた友達に見てもらったが金額の割にはいい材質を使っているとのことで安心しました。少なくとも他のローコスト系よりはいい家になったと思います。 (09/9/15)
△引渡し後1年。建てた後は調子伺い等の連絡は全くなし。売りっぱなしの印象。 (09/6/21)
×土地を迷っていたら、脅迫まがいの営業で「他のお客さんが欲しがっているから、今日中に決めろ」と言われた。結局それから一年近くたってその土地は最近やっと売れたみたいで、工事が始まりました。全く信用できません。しかも、基礎工事の日に偶然通りかかったら、会社名を隠した怪しい生コンが流し込まれてました。これが噂のしゃぶコン!? (08/11/3)
○高品質 低価格 本当でした!! (08/1/23)
>> もっと口コミ・評判を見る ヘルシーホーム

待機中 ... アーバンエステート  [[[投票]]]  

○安いなぁ、注文しよかな!? (10/2/19)
×泥棒ー!金かえせ!債権者説明会に行ってもなんら解決せず。頭にきた! (09/6/12)
×計画倒産、詐欺会社、金返せ (09/6/9)
○60年保証だよ?評価◎に決まってんじゃん! (09/5/7)
△契約寸前で倒産。でもコストパフォーマンスは最高だったと思う。営業の方とは今は連絡が取れませんがとても対応は良かっただけに残念です (09/4/1)
×つぶれましたね。一昨日。 (09/3/26)
○安い (08/8/14)
×営業用DVDがかなりうさんくさかった。デザインがかなり安っぽかった (08/6/2)
×CMで坪単価の安さをうたっていますが、埼玉の川●店の店長より「その坪単価で出来るわけないでしょ」と一笑されました。なんだそりゃ、馬鹿にしてます。 (08/5/13)
>> もっと口コミ・評判を見る アーバンエステート

待機中 ... タクトホーム  [[[投票]]]  

○q;w@ (13/6/9)
×× 原材料、施工が悪すぎる。外観だけです。最悪です。色々調べると、結構裁判沙汰が多いですこの会社。 (11/5/29)
×アフターフォローは最悪。うちもお風呂の換気扇がダクトに繋がっていなかった。 (09/6/25)
○対応が早く、丁寧。 (09/5/23)
×雨漏りがする。10年もちそうにない。 (09/4/29)
×雨どいがつながってない、電気のスイッチがとんでもないところにつけられてる。指摘すると営業がこの価格なんでといってきた。なんでけいやくしたんだろ。。。 (09/4/17)
×購入一年。冬は結露でびしょびしょ。10年保障ですが11年目に壊れそう。 (08/9/3)
○住んで1年ちょっとで3点ほど軽微な問題あり。営業の対応は良いが、アフターの担当はダメ。遅い。家自体は結露もまったく無く、価格の割りに良いと思う。 (08/8/24)
△現場の方々はいい人なのですが、営業が自分の事しか考えていない。 (08/8/14)
>> もっと口コミ・評判を見る タクトホーム

待機中 ... ウィンズホーム(株)  [[[投票]]]  

×契約前に手付け金を払わされ、払わないとそれ以上の提案図面はなし。仕方なく払うと、対応がおざなりに。挙げ句キャンセルしたらしたで理解不能な内容でな実費精算。重要事項説明もないのに設計料を請求。こんな会社です (14/6/17)
○予算厳しいのにもかかわらず満足です。一〇設の建売よりははるかにマシだと思います。 (14/5/6)
×↓同感。言葉巧みに手付金を支払わせて、解約するときには打合経費や設計費という理由で、返金額が減らされるから気をつけな。 そもそも設計士もいない会社に家は任せられないしょ。 (14/4/27)
×ばか社長にだまされるな (14/4/17)
○今年の3月から住んでいます。打ち合わせや住み心地・従業員の方の対応は非常に良く自信を持ってお薦めできますよ。ここでの苦情は断れた他社のハウスメーカーさんからの嫌がらせにしか思えませんね。 (13/6/8)
×ここで家建てましたが虫が沢山出てきて困ってます。虫入らないと説明されましたがだまされた。 (12/7/13)
△去年から住んでいます。冬はいいですが夏は少し暑いです。 (11/10/15)
×数年前にこちらに決めようと何回も足を運び、最後にまったく意味不明な見積もりをもらい、不誠実を見抜けました。ほっとしています。10/8/4は多分ご自分で投票されたものだと、今ならわかります。なぜなら以前のホームページで自分の家を施行令として紹介し、奥様のお話を載せたようにして、お客の感想にしていましたから。 (11/9/11)
×10/8/4 の投稿は嘘くさい。実際に住んでいるお宅を短時間だけ拝見して、なぜ結露とカビがでないことがわかったのだ。長時間もその家にいたのだろうか?しかも初めて建築したのに、家はどこも同じではないと実感しないだろ。あきらかに従業員の書き込み。 (11/9/10)
>> もっと口コミ・評判を見る ウィンズホーム(株)

待機中 ... テーオーハウス  [[[投票]]]  

×入居後からトラブルだらけアフターは最低なのに逆ギレされました。 (15/4/19)
×アフターサービスが、なっていない。完成後の定期点検などが、ない (08/7/3)
△値段はイメージより安い。家も悪くない。ただ、アフターは強く言わないと放置されます。 (07/3/12)
○値段 (07/1/23)
×デザインがショボイ (07/1/15)
○デザイン良し、価格良し、性能?、営業×、がんばってください (06/5/12)

待機中 ... デザオ建設  [[[投票]]]  

×営業さんによるかもしれませんが、質問に対する回答も遅く、様々な手続きが後手に回り、話が進みません。すでに解決済みと納得した内容でも忘れられたこともありました。 (10/2/18)
×工期が契約書の引渡しの日から4ヶ月も伸びた。説明もなし。最悪です。 (07/5/30)
○自由が利く (02/6/5)
×定期点検後の対応が非常に遅い。ほったらかしの感があります。明日でも連絡あるのかなぁ? (02/2/23)
○勤めている (02/1/14)
△可もなく不可もなく、ちょっと施工費が高いかな? (01/8/13)

待機中 ... 石友ホーム  [[[投票]]]  

×お〜い!早く持ってくるか送るかしてくれ  無能だな (11/9/14)
×早く誤りにこんかい!礼儀知らずな会社だな  (11/9/6)
×リフォ−ム工事を頼みましたが、知り合いの建築士さんに見てもらったところ、ちょっとでも建築をさわったことのある人なら絶対に手抜きしないところを手抜きしてあるとのこと 名ばかりですね会社も担当者も (11/8/16)
○営業マンの話しやすさや気遣いは他社と比較し、グンを抜いていました (11/7/6)
○この冬の時期は念願の『暖かい家』が実現した事の一言につきる (10/2/18)
×他社の否定をし知識不足の欠点ばかりいい自分のところが一番みたいな 相手を落として自分のよさを伝える営業のやりかたに信用できなくなりました (09/10/31)
×家の購入を検討していたが営業の質と設計のセンスが一番低かったのでやめておきました。大手より優れたメリットがないので選ぶ理由ををし得て欲しいです (09/9/14)
○営業が良かった (09/5/7)
○建て出来上がるまでは、少しもめたりはしましたが、素晴らしい出来栄えです。高気密高断熱を売りにされ、とても住み易いです。友人両親を招いても褒めてくれます。石友さんに選んでよかったです。 (09/3/2)
>> もっと口コミ・評判を見る 石友ホーム

待機中 ... ベルホームズ  [[[投票]]]  

×購入しないほうが良かった。物件立会い検査は一回短時間か出来ず確認漏れは購入者のミスで不具合処置はしないといわれた。サービスで照明器具をつけてもらったが機能性能確認は行われず正常に動作しないところを指摘したらサービスでつけただけだといわれた。ドアの取り付けは悪く住み始めて3ヶ月で閉まらなくなってしまった。玄関のつなぎ目のコンクリートに水をかけたら割れてしまった。工事現場監督に壁紙の浮き上がりを指摘したら汚れた指でなじって汚された上に「こんな細かいこと言う客はあんたが始めてだ、紺なのは当たり前の仕上がりだ」ど逆切れされ未処置のまま終わってしまった。会社に文句の電話を入れたら「無担保保障は10年ついておりますので、消費者センターなどの機関に調査願いを出しそちらから教育があった場合に対応します」と言われ電話を切られてしまった。高い買い物だけに慎重に相手を調べてから検討することをお勧めします。 (08/5/23)
×営業が勉強して無さ過ぎだし若過ぎ。それにしつこ過ぎ。物件自体はそれなりだが、辺鄙な場所にある土地を安く買ってる気がする。 (08/3/30)
○営業さんがとても親身になってくれました、住みはじめて4ヶ月になります、間取り、内装などとても気に入っています。 (08/3/3)
○購入してからも営業さんがかなり親身になって相談に乗ってくれるので安心しています。建物も監督がすぐ対応してくれるので皆さんにお勧めしたいです。 (07/10/25)
×リビング20畳は社長のこだわりだが台風がきたら揺れる家でとっても危険。 (07/10/6)
×間取りや造りはよさそうだったが営業人は最悪!駆け引きしているつもりだろうが、脅されているような気分になりました (07/2/12)
○建売なのにありふれた間取りじゃないので (06/8/3)
○建物が建売なのに仕様が注文住宅並みによかったため (06/7/13)
×営業最悪。しょっちゅう家にくるし、逆切れするし。建物はよさそうだけど、かなりへんぴな所に建てている物件が多い。 (06/6/30)
>> もっと口コミ・評判を見る ベルホームズ

待機中 ... カトラン  [[[投票]]]  

○地元で永い会社だし評判がいいからお願いしましたが、期待以上の対応で満足しています。 (06/5/22)
×建設するまでに、いろいろ面倒な手続きや、要望がありそうだと判ったとたん、連絡がなくなった。 (06/2/7)
×完成後の家を見にいったところ、床が踊ってた。無垢材ではないのに、反り返っていた。 (05/5/31)
×対応が悪いし最悪!!!!!! (04/9/24)
×支店長が一気に3人退職し経営が危ない様、挙句に契約金を多額に要求された! (04/7/19)
○宿泊体験ができるから参考になった。 (04/6/20)
○アットホームな対応で、アフターサービスもよかった。 (04/5/24)
○構造が良い (04/5/24)

待機中 ... 大栄ホーム  [[[投票]]]  

○営業、ICともに良い! (14/3/26)
○営業担当が良くて契約しました (10/10/31)
×営業、アフターサービスの対応が最悪でした (09/12/5)
×デザインがいまいち (09/5/24)
×下請けの工務店の技術が・・・・ (09/5/10)

待機中 ... ホクシンハウス  [[[投票]]]  

×前の人同様、土地ぎりぎりまで建ててくれたのはよかったが、後でもめた。アドバイス欲しかった。 (09/6/13)
×近隣との関係は無視して自由に設計してくれます。 (09/5/15)
○入居して1ヶ月ほどですが、全てに満足しています。3月のまだ寒い時期には床下のエアコン23度設定でも十分に家中が暖まりました。完成間際にコンセントの数を増やしたり、引き渡し日に換気口の位置変更を依頼したりと、かなりのわがままにも全て快く対応していただきました。先日、外気が27度になった日は家の中が涼しく快適でした。冷房用のエアコンは2階の1台で良さそうです。 (09/4/15)
○冬の灯油代は高気密ならどこも同じ位掛かる。むしろ少ない。築3年、冬にTシャツでビール。借家生活には戻れない。 (09/2/27)
×窮鼠猫を噛む きゅうそねこをかむ・・・・弱いものでも、追いつめられるて逃げ場を失うと、居直って天敵といえるような相手でさえも立ち向かって、異常な力を出して反撃するものですから、相手が弱くても、逃げ道のないところに追いこんではいけないという教えです (09/2/19)
×我が家は室内の窓の結露が凍りました。 高断熱高気密、24時間暖房なのにありえません。どこが地球にやさしいのでしょうか? (09/1/19)
×FB工法とは、壁体内強制換気システムにより、床下・壁体内・室内を四季を通じて常に新鮮空気に触れさせることができます。空気は、壁体内を通り室内に入り、建物全体を常に新鮮な空気で包み込むと言っています。結露が多いのはなぜか。床下及び小屋裏のスペースは全て物入れとして利用可能です。これは3階です。建築基準法を確認ください。 (08/11/8)
○FB工法はベタ基礎、ではない、下請け業者が鉄筋をワイヤーメッシュに変えていた。 (08/10/22)
×FB工法は、社長いわく、基礎はベタ基礎、標準仕様との事、でもベタ基礎でない (08/10/22)
>> もっと口コミ・評判を見る ホクシンハウス

待機中 ... 国分建設  [[[投票]]]  

×もっと近所に気を使って欲しい! 完成してから入居する人が近所から相手にされなくなると思います。 (14/6/5)
×こんなに冷房が効かないなら始めから暑いと言って欲しかった (12/7/15)
×営業の知識と応対がひどすぎます (12/3/22)
×営業が不愉快極まりない。二度と会いたくない。 (10/6/8)
○○SPIの惠で建てた。棟梁に恵まれ細かいところまできっちり仕上げてくれた。引き渡しの時の不具合も迅速に対応してくれた。 (10/3/12)
×現場を見せたがらないのはなぜ? (10/2/14)
×営業の対応が悪く、知識も無い。上から目線で偉そうな態度の上、何を聞いても「私営業だからしるわけないでしょ」と逆切れされた。しかもその人は管理職の方。絶対にお願いする事は無い会社です。 (09/8/23)
○営業の対応が真面目、好印象。。。 (09/5/19)
△引渡しが済めば終わりのようです。不具合なかなか直してくれませんでした。 (08/12/12)
>> もっと口コミ・評判を見る 国分建設

待機中 ... グラウンドホーム  [[[投票]]]  

××確かに周りに建つ大手ハウスメーカーの建物・営業マン共に差は大きい (12/7/15)
×プランやデザインの提案力が非常に低い上にモデルハウスと実際に建つ建物の仕様ギャップの説明も出来ない社員にはあきれた (12/7/1)
×水戸市の建築中のモデルハウスを見たら決心するどころか他の大手メーカーとのギャップが大きく止めました。 (12/4/7)
×社員の説明する仕様が不明確で不安 (12/2/12)
×納得行くまで説明が全くレベルが低くて驚きました。現場も大手のメーカーに比べたら近所とトラブルになりそうで不安です。 (10/4/26)
○施工現場を見て購入の決心を致しました。 (10/2/10)
○営業の方の人間性、専門性の高さ並びに疑問点、要望に対する迅速丁寧な対応に大きな魅力を感じています。使用する材料の品質(集成材なし)、施工者の技量、モラルの高さも秀逸です。地域ビルダーなので、営業、施工レベルのムラはないと思います。興味がある方は、施工現場を実際見学されて、徹底的に疑問をぶつけてみてはどうでしょうか。納得いくまで、とことん説明してくれると思います。 (09/7/20)
○グラウンドホーム (09/5/12)

待機中 ... アイウッドダイワ(熊本県)  [[[投票]]]  

○私もアイウッドで建築しました。書かれている事が不安でもありましたが、今のところ問題無し。担当者で差が出るのかな? (13/6/16)
△私の家はアイウッドダイワで建てました。何年もたたないうちに、二階の西側の壁にカビがはえ、壁紙も青くなり、大変でした。相談しましたが、修正をするまでに大変時間がかかり、やっときてくれたと思ったら、同じ壁紙がないと言われ、また別の日に違う壁紙をはっていただきました。しかし、また現在壁紙に、カビのようなものがでてきている状態です。 (12/6/3)
×同じく建て始めたら対応最悪。連絡するといいながら、忘れられる(無視?)こと多々あります。最初の約束と違うところも多く、最終的には高額な買い物になった。多少高くても他のメーカーや工務店に依頼することをお勧めします。実際、私の周りの友人も私の話を聞いて、契約するのをやめました。 (12/3/24)
×建て始めたら対応最悪。欠陥も非常に多くクレーム処理をしてくれない。 (12/3/5)

待機中 ... 近鉄ホーム建設  [[[投票]]]  

△近鉄ホームは止めた方がいいですよ!欠陥住宅 (11/7/7)
○とても満足しています。 (02/1/11)
×あきまへん。契約を解約しました。 (01/9/3)

待機中 ... 大和ホーム株式会社  [[[投票]]]  

×倒産、民事再生手続き開始。ヤマダウッドハウス、ベイシアグループのスポンサー話もとん挫。息子名義のイノケン(猪俣建設?)にて同じ仕事を続けるようです。気をつけてください。 (18/2/5)
○監督さんとの相性が悪かったので店長さんに伝えたら、穏便に監督を交代してくれた。 (16/11/1)
○甲府支店の女社員(内装などの担当)に頭にきています。建ててすぐに壁紙に亀裂。確認をしに来た時に言った言葉が「これは素材が薄い壁紙でこんな広範囲に張った家は見たことない」...壁紙を選んだ時点で何の説明もなかったくせに貼り替えるのがめんどくさいような対応。貼り直しを頼んで連絡を待ってても1ヶ月連絡なし。営業担当から連絡をしてもらって数日経ちますが未だ連絡なし。いい加減な人です! (15/11/18)
×甲府支店のチビ店長? 非常に上から目線で頭に来る。 (15/9/22)
×元社員です。在職中は取引主任者がいないにも関わらず、建売住宅の契約をしてしまうわ、とにかくひどいものでした。店長、役員の仕事はこのようなネットの書き込みに対して反論文をコメントしたり、ここで建てて本当に良かったなんてお客様のふりをして登録したり、そんな毎日が嫌ですぐに退職しました。今もこの会社の現場をよく見かけますが、とにかく下請業者がひどすぎる。敷地内でタバコは吸うし、現場は汚いし、これが現実です。 (14/8/21)
○水戸の太った営業さん対応良かった。まだいるのかなぁ。 (13/10/19)
×1ヶ月ほど前に宇都宮支店にいきましたが対応が最悪でした。チラシを見て行ったのですがウソばかりでした。たしか店長が接客してくれたのですが(名刺捨てた)金額も間違ってたり地名も間違ってました。その後不動産屋で聞いたら「あそこは止めた方がいいと言われ止めました。」何あの会社???って感じでした。 (13/10/18)
○宇都宮支店で1年前に購入した者です。それまで検討していた土地があったのですが、それよりも安い土地を紹介してもらい、担当営業の方の印象も悪くなかったので購入しました。今の店長さんも近くに来た時に顔を出してくれます。入居して半年位経ちますが、今のところ特に不満はありません。この家でこの値段なら高くないと感じます。 (13/7/20)
×宇都宮の 店長の花○ うざいんですが。 どうにかしてください (13/5/12)
>> もっと口コミ・評判を見る 大和ホーム株式会社

待機中 ... ハラサワホーム  [[[投票]]]  

×とにかくしつこかった ハラサワで建てる気が無かったので、申し訳ないが何度か居留守をしました。  (15/8/25)
○展示場はプロヴァンス風のものが多いので初めは頭に有りませんでした。ただHASの文字に釣られてモデルハウスに入ってみたら気に入ってしまいました。こちらの好みは和モダンなので「出来ますか?」と聞いてみたところ「もちろん大丈夫」とのお答え。デザインと設計にはたっぷりと時間を掛けさせていただきましたが設計士の方も親身になって対応していただきました。坪数が大きい事もあって予算をオーバーしてしまいましたがハラサワホームで建てて良かったと実感しています。本当にHASは最高です。ちなみにオール電化にしていますが光熱費はアパート時代の6〜7割で済んでいます。ただユニットバス、キッチン、トイレ等の設備は当初の提案はあまりグレードが高い物ではないのでこだわる方は自分で探した方が良いと思います。 (08/9/23)
○独自の基礎、24時間強制換気+全館空調+電子フィルターのHASシステム、高断熱、高気密の躯体とサッシ。おそらく住んでみないと判らないと思いますが快適です。設計の方は若い方でしたがこちらからの要求、変更に親身に答えていただき何度も図面を引きなおして頂きました。(設計に半年近く費やしました)引渡し後の点検時、お願いしたことは対応が遅い面もありますが全体的には満足しています。 (08/9/14)
×危険な基礎だなぁ・・・シロアリのこと考えてんの?展示場とかけ離れた出来栄え× (08/4/15)
×会社(社長)の社員に対する対応(ES)と労働環境が悪く退職者が多い様で、故に技術力・メンテ・対応が低下し、結果、顧客満足(CS)の低下を招いている様です。建築した方で担当者が辞めているケース多いと思いますよ。 (08/1/21)
△特長のある全館空調+2×6が売り。この夏の猛暑もウソのように快適であった。その他にも躯体や基礎に様々な工夫がみられる。価格は安くもないが高くもないといった印象。営業マンも誠実で非常に優秀だった。設計もこちらの要望を十分に酌んでくれた。職人の腕も良いように思う。ただし、この会社、着工後の対応がイマイチ(担当者にもよると思うが)。兎に角、こちらからの要求に対する返事が遅い。問題が起こった際の対応も悪い。忙しいのはわかるが、これでは、折角良い家を作ってくれても感謝の気持ちが半減してしまう。家が良いだけに本当に残念。 (07/10/4)
○理由: 年間80棟ほど手がけている割には、社員数が少なく、社員は大変そう。レスポンスもちょっと遅いですね。でも、作る家自体は、大手には真似の出来ない高気密・高断熱住宅の家を作ってくれます。社長は大変厳しいとのうわさです。ちなみに、社長は京大+米スタンフォード大院卒という経歴の持ち主です(やはり社員は大変!)。デザイン的には、展示場が奇抜なので、好みが分かれると思いますが、実際の施工物件の中に、センスの良いものも多く存在します。あと、施主支給には寛容ですね。結局、構造や間取りにこだわりがある人にはオススメのハウスメーカーではないでしょうか。 (07/6/21)
×2代目社長の感じが、すかん。頭はいいのだろうけど・・・人の心がわからない人に感じた。お客さんや社員はかわいそう。 (07/6/9)
△高・高志向の人には◎、全館空調に特色。コストパフォーマンス○(ただ最近は、輸入原木の高騰で?)、ただ、社員は過労状態、対応鈍い。よってCSは総じて低い傾向。残念。 (07/6/1)
>> もっと口コミ・評判を見る ハラサワホーム

待機中 ... 第一建設  [[[投票]]]  

×静岡の現場監督が最悪(ロン毛)。やはり流れ作業的になるのか。安いから仕方ないか。 (12/2/8)
×工事期間中から多々指摘事項があり手直しに次ぐ手直し…。ひたすら疲れました。入居してからも気になる点がいくつもありいまだ手直しが完了せず落ち着かないままです。絶対オススメできないです。 (10/2/3)
×アフターフォローが悪すぎる!売るだけの会社という印象。友達にも絶対に勧めない。特に営業の●本には要注意! (09/11/25)
×営業がどうしようもなかった。売ってしまえばそれで終わり。どんな家が建とうが、高い家になりさえすればそれでいい。予算を抑えたいと言っているのに、あれこれ高いものばかりをこちらの相談なしにつける。もっと安いもので構わないと言っても、「このプランにはこれしかつけられません」と言う。こちらであれこれ調べて資料を持っていくと「あっ。すみません。これもできました。」としらじらしく言う。客をなめている会社だと実感した。 (09/10/8)
×営業が最悪だった。二度と頼みたくない。 (09/9/14)
○他のハウスメーカーは他社の悪口で差をつけてきたが第一だけが自社の宣伝のみで他社には触れなかった。完成後もとても納得のいく建物でよかったです。」 (09/2/5)
○親切・丁寧で大満足です。 (08/11/15)
○非常に親切な対応とコストパフォーマンスがイイ内容だった。 (07/3/14)
×コンクリート製なのに、床下に水がたまり、カビが大発生。雨漏りするし。外壁はいだら打継ぎはジャンカだらけ、鉄筋見え見え。最低。 (06/5/25)
>> もっと口コミ・評判を見る 第一建設

待機中 ... ビッグフット  [[[投票]]]  

×最低です。住んでまもなくから雨漏り、現在14年目ですが、ずっとトラブル続き。名前変えれば良いって思ってんのか?社長。絶対ベスで建ててはいけません。 (09/2/14)
×台風の次の日に構造見学会があり、見に行ったら壁が反り曲がっていた。 (07/10/15)
×ファントムUを立てていますが、施工ミスばかり。 請負者としての管理責任を果たしていない。 (07/6/29)
○シンプルデザイン及び健康住宅 (06/10/14)
○自然材をうまく使いこなしていて、住んでいて気持ちよい空間が実現できた。 (06/9/27)
×物色中の土地で相談したのですが、「土地面積は公図のとおりか」「塀はあるか」「段差はあるか」など質問攻め。営業パーソンが現地を見て判断すると言っていたのに、「敷地がそれでは建てられない」とか断る理由を探しているみたい。不愉快でした。 (06/9/5)
×KD材だというのに、カビだらけのログを積まれた。工事中クレームをつけたが交換は叶わずに、カビ取り剤の多量塗布となった。 (06/7/6)
×最低。基本的なことなのに営業によって話が違う。こちらの希望は全く聞こうとせず、プランそのもののものばかり押し付けてくる。 (06/6/30)
○  (02/7/17)
>> もっと口コミ・評判を見る ビッグフット

待機中 ... 大成住宅(静岡県)  [[[投票]]]  

×極普通の住宅の割りに高すぎる。収納王に執着が無ければまず候補から外すべき。 (11/4/8)
△営業さんが真面目で熱心で好印象。ただ、こまめにプランを持ってきてくれますが、素人でもかけそうな間取り。こちらの要望を汲んで作成した…というより、既存のプランの中から選んだだけ??と思ってしまいました。「収納王」は確かに魅力的ですが、それ以外の提案に際立った魅力を感じず…。最終的に別のHMを選びました。値段は割とお手ごろ感あります。 (08/4/22)
○CMで見た収納王。建ててみて非常に満足してます。営業担当も我が家にぴったりの方でした。 (08/1/3)
○-イオン元気が出る デザイン洗練されてる 営業 設計 工事 良く連携してる 良かったです (07/5/13)

待機中 ... PDホーム  [[[投票]]]  

×潰れました (14/5/15)
×対応が悪すぎる。契約させるまでは一生懸命だが、その後は客のことを考えていない。 (07/4/20)
○良い (07/4/5)
△人材には大変好感がもてる会社であるが、標準仕様の装備レベルが低く、欲しい装備はすべてオプション対応になり高コストになる。 (07/2/8)
×うそばっかりつく (06/9/16)
×近所に三件ほど建っていますが、みんなクリームばっかりです。 (06/8/26)
○営業、コーディネーター、監督、棟梁、皆さん対応がとてもいいです。 (06/5/17)

待機中 ... 東栄住宅  [[[投票]]]  

×松戸営業所に最低な営業をされた。広告を見て建売物件の内覧に行ったのに、「今すぐに契約する気がないなら内覧するだけ無駄。建物に傷がつくから内覧させない」と言われ、結局内覧できなかった。一生の買い物を内覧もせずに広告だけ見て決める人なんていると思っているのか!もう絶対にこの会社の家は買いたくない! (14/6/7)
×外壁の施工が適当すぎる。柄がずれている。浮いてきて歪んでいる。見れば見るほど落胆してしまう我城・・・・泣 (13/2/5)
×売りっぱなし。点検をお願いしたくてこちらから何度連絡しても、担当者不在と言われ、折り返しの連絡もありません。ようやく点検に来て、メンテナンスの見積りをお願いしても、その後何ヶ月待っても来る気配がなし。びっくりする位にやる気がないです。 (12/11/27)
×お客様窓口はあるものの、聞くだけ聞いて一切対応してくれない。最悪。 (11/10/18)
×木造住宅なのに職人がタバコを吸いながら作業している。 (11/7/25)
×雨漏りするのだけど、アフター呼んでも放置プレー(得意技!!)。そのうち倒産するのでは(すればいいんだけど)。 (11/2/21)
×実際に購入したものですが、アフターは最悪で購入後問題が発生して連絡したが、2ヶ月間はほったらかしにされ、再度電話してようやくくるような形です。営業マンも売ったら売りっぱなしでこの話をしても、一度も訪問してきません。アフターのティジェイホームサービスというグループ会社の対応は最悪です。何回か言わないと対応してくれません。 (11/2/12)
×設計から施工も東栄。おまけにアフターサービスも東栄グループ。結局、二流三流の設計士が設計しレベルの低い施工。適当なアフターサービス。第三者機関に聞くと法律であいまいな部分をいい事に経費節減の手抜き工事。近年はこんな会社が多く建売のトラブルが増加。現在、我が家も欠陥住宅にて対応悪い東栄住宅ともめています。東栄のように全て内部で済ませてしまう会社は要注意。確かに値段も手ごろだし。値段に見合ったとなるとこんな程度の家・・でもけして安い買い物ではないので欠陥住宅は困る!図面では分からない部分がたくさんあるそうです。東栄とはかけ離れた自分が信用できる第三者機関の現場チェックは必ず必要だと思います!!とにかくアフターサービスは最低だと思って下さい。相手が素人だと思って簡単に済まされます。問題が起きても誠実な対応は望めません。 (10/3/9)
○ここは色々あると思うけど、うちは「土地重視」だったから、上物はかえってシンプル&お手ごろさが良かった。ヘーベル高いし。ニュータウンとかでなくて、古くからある地元のアパート壊した後の一棟ものだったからかな?住居なんて、土地さえしっかりしてて、家具が要らないほど収納が沢山あれば、地震で死ぬ事は無いし。一般庶民としては十分満足。営業マンにもよるだろうけど。 (09/11/19)
>> もっと口コミ・評判を見る 東栄住宅

待機中 ... 創建  [[[投票]]]  

×ばつ (17/9/14)
×断熱材がグラスウールでした。冬に寒くて失敗したと思いました。 (17/4/7)
×すべての対応が遅い。 アフター処理が最低です。 (17/2/1)
×リフォームでの造作の金額が高い (16/7/22)
×アフターがいい加減で対応が遅い会社は勧められない (12/7/15)
×外断熱といっても断熱材の薄さや実際の構造をよく見ると名ばかりの外断熱でした (12/4/11)
×家はもちろん会社の体質から全てにおいて最低です。本当に後悔しています。問題が起きると全て嘘でごまかし本当の事を言った試しがありません。隠蔽しようと試みるほどです。誠意が全くありません。ここの会社のトップがそうなので見込みゼロです。入居から手直しばかりで疲れます。会社の利益の為なら既に購入した人の事は全く考えないです。そればかりか踏み台にしようとします。ほんっとーに後悔、後悔、後悔です!!!絶対に許せません。 (12/3/12)
○営業担当、建築担当とも丁寧な対応、出来上がり入居後も満足しています。 (11/9/16)
×入居後のフォローが手薄い。契約が済むと対応が変わる (11/4/12)
>> もっと口コミ・評判を見る 創建

待機中 ... アーバンホーム  [[[投票]]]  

○購入しましたが、こだわりのある職人気質のハウスメーカーです。強気なところもありますが、確かなクオリティだと思います。 (08/7/28)
×営業マンの話すこ事と現場が違いすぎ (08/2/15)
○設計段階から暮らし方にあわせ一つずつ丁寧に提案頂き、現場の作業も大工さんはじめ皆様丁寧で満足いく仕上がりです (07/12/23)
×営業と設計言ってることが違う、信用した自分がバカでした。素人集団ですね。 (07/3/23)
×まぁそれなりのものは建ったのですが、あまりにも未熟な対応に疲れました。 (06/8/8)
×完成時の満足度の割には値段が高くつきました。オプションが高すぎで融通が利かない。 (06/7/29)
×設計も監督も素人でうまくコミュニケーションがとれません。営業は契約してしまたら知らん顔です。 (06/7/26)
×アフターがなってない (06/7/14)
○デザインがデザインだけに好き嫌いが大きく左右すると思いますが、それだけではなく構造、細部の造り、悪くないと思います。 (06/6/7)
>> もっと口コミ・評判を見る アーバンホーム

待機中 ... 飯田建設工業  [[[投票]]]  

×基礎ずれ・雨漏り(柱腐食羽あり発生)サイディング引渡し時にひび割れ・床鳴り他 (06/8/25)
×2年経ちましたけど建物自体に大きな問題はないですのでそれなりにしっかりはしてるのかな。 (05/10/2)
×対応最悪。基礎作りの際に雨の中コンクリート流している。一瞬にして買いたくなくなりました (05/7/18)
×設備が悪すぎ、外観もセンスなしいまどきあの部屋のスイッチはないだろ。結局は高い買い物 (05/2/22)
×安かろう、でも住むには支障のない家。それ以上のものは皆無。アフター最悪。トラブル多し。 (04/4/13)
×飯田さんと建築条件付の土地を契約したのですが、打ち合わせにもすっぽかされ、その後4ヶ月ほったらかしにされてます。 (04/2/12)
△まあ、こんなもんでしょうか。 (03/6/15)
△コスト (03/2/25)
△説明の営業マンがいいかげんだったけど、物件はまあまあだった (02/12/1)
>> もっと口コミ・評判を見る 飯田建設工業

待機中 ... イワタ建設  [[[投票]]]  

○匠の四季報という新聞届きませんか?私の家にも、春夏秋冬1回ずつ届きますよ。 (11/10/16)
×どの現場監督も性格が悪い。家の不具合を連絡するといつも嫌そうな電話対応。すぐに直してほしいから頼んでいるのに、全然連絡がこない。毎回自分たちのミスではない、下請け業者のせいにする。情報新聞や手紙なんてきませんよ。家を引き渡し後1年でメンテナンス依頼窓口が変わる。アフターサービスを重視するならイワタ建設は絶対にやめたほうがいい。イワタ建設への支払いが終了したと同時に営業・監督の態度が非常に悪くなった。シラ〜ッとした態度。非常に腹立たしい。 (11/9/29)
×夏はクソ暑い家で、冬は非常に寒い家です。引っ越す前の方が良かったです。 (11/9/1)
○地域密着を軸においているだけあって、定期検査もしっかりしていると思います。結構、補修は早く対応してくれます。定期的にメンテナンスのハガキも来るし、ちょくちょく手紙や情報新聞みたいのが届くのも、楽しみです。 (11/7/8)
×アフターは全くやる気がありません。依頼してあっても担当の人が仕事を放置したまま辞めたり,その上司が依頼があった事も知りません。知っていてもこっちから連絡するまでしらん顔です。その後のやりとりもいい加減で、委託会社からの報告も自分達の都合がいい様に上に報告してるみたいです。紹介なんて全くできません。 (11/6/23)
○たくさんの得ようとした私たちの家つくりは、難題続きで、みんなに迷惑をかけたと思います。けど、最後まで付き合ってくれました。満足のいく、理想の家です。 (11/3/18)
○住んで5年。悪い口コミが多く、悲しいけど、良い建物ですよ。メンテナンス窓口は、イワタ信頼の管理会社に移ったが、文句なし。定期点検以外にも、連絡すれば、すぐ来てくれます。イワタだけでは回れない位、顧客が増えたのだろう。微笑ましく思います。 (11/3/6)
○○営業の方はとても親切です。メーカーより質は落ちますが、岐阜県では安心出来る工務店と思います。 (11/2/17)
○営業さん好きです。現場監督さんも設計さんも大工さんもよかったです。私はすごく満足してますけど、当たり外れがあるのかな。こんなにみなさんが悪く言うような感じではなかったです。最初は不安でしたが。設備も対応もいいと思います。仕事も丁寧です。 (10/8/21)
>> もっと口コミ・評判を見る イワタ建設

待機中 ... イワクラゴールデンホーム  [[[投票]]]  

×建売住宅の購入しましたが電気工事は手抜き工事で配管工事もイイカゲンです。購入の際はよく検討してください。 (18/8/2)
×あそこの営業マンは最低だ。ちょっと不満をいったら、一週間後から嫌がらせが始まるし、警察にも被害届をだしているがまだまだ続くようなので今度警察の人と相談して社長さんに話しをしようと思っているくらいだ。 (12/2/12)
××イワクラで買った直後から雨漏りがして困っている。文句を言うと、アイライフというイワクラゴールデンホームの子会社がリフォームと称して営業をかけてくる。欠陥住宅を売って、さらに修繕費で稼ぐ方針のようだ。 (11/6/5)
×イワクラゴールデンホームで家を買ったが、営業マンは最低最悪でいい加減なヤツ、購入後のメンテナンスも最低最悪でいい加減なメンテナンスマン、これっぽっちも良いところがないハウスメーカーです。メンテナンス時に修理依頼や家に関する質問をしても1年以上ほったらかしです。イワクラには何も期待できないのでもう諦めました。 (10/4/14)
○イワクラゴールデンホームで家を買ったのですが入る前から欠陥があったのにのらりくらりして直してくれません困ってます (10/3/6)
×勝手な都合で工事を急ぎ、手抜きがたくさん 対応も信頼ゼロ。 (09/4/4)
○担当営業が親切で良かった (09/3/30)
○営業担当者が親切。入居後のアフターも意外と良かった。 (09/2/1)
○工事担当者のH氏の対応は細かく、丁寧で好感が持てた。 (08/3/20)
>> もっと口コミ・評判を見る イワクラゴールデンホーム

待機中 ... 静和建物  [[[投票]]]  

×現場放置で他の現場と掛け持ちのため工期遅延で使用下請け業者から直接工事代金の支払いを要求され間に入りその仲介でわたしが解決しました (17/8/9)
×素材、基礎は良い。だが現場に指示が行かずミスがあっても認めない。人には絶対勧められない会社。 (16/10/31)
○完成して入居し、ひと冬が過ぎました。15/11/30に投票したものです。ひと冬過ごしてみて、本当に暖かく、気持ちよく過ごしています。ダルマストーブ1個で家中暖かいです。バブルバス仕様にしたり、ヒノキの階段を特別に作っていただいたりで、一般的な仕様よりはお高くなりましたが、その出来栄えに惚れ惚れする毎日です。幸せはこういう毎日を過ごすことだなと社長に感謝しています。建物だからメンテナンスも必要と思いますが、言えばすぐに動いてくださるという感触を得ています。(2Fのトイレから水が漏れたみたいという家内の慌てた電話で、すぐにメーカーの人が来てくれました。実際は水漏れでなく、子供が遊びをしただけでした。)家を建ててくださったこと、感謝しています。 (16/3/15)
○完成して入居しました。まだ外構が残っていますが、この人あってこそ、と思える会社です。社長の目の黒いうちは絶対大丈夫。太鼓判押せます。デザインはデザイナーさんが入ったほうが綺麗になると思いますが、細かいところは気にしない、基本性能が良ければ十分いい家になると思います。土台と柱、ヒノキの野地板、ALCの外壁のおかげで本当に安心して暮らせます。 (15/11/30)
○安心して建築をお願いしました。とても誠実にやってくれています。基本の仕様からグレードアップした分は料金が掛かりますがそれだけの価値はあります。メーカーには真似出来ないイイ家になりそうです (15/7/17)
×管理が出来てない。下請け業者が逃げ出す会社 (13/4/25)
×現場監督は施工管理できない、資格も無い者で、下請け会社も名義借りして施工している最低の会社です。羊頭の会社です。狗肉 (13/4/7)
×仕事が適当で不具合も指摘してやっと直す。素材も善し悪しが不ぞろいで同じ場所でも色も全然違う。 (12/12/14)
×追加をさせて儲けを出すという方針のようです。予算プラス数百万の余裕がないと無理です。 (10/5/21)
>> もっと口コミ・評判を見る 静和建物

待機中 ... グランディハウス  [[[投票]]]  

×アフターの点検がいい加減。クロスの剥がれ、シールの隙間直してくれとたのんだところ有料になりますよ!一年点検で有料?友達になんて紹介できません。 (15/1/10)
×営業が毎回変わる (12/9/25)
○息子が購入、展示場、建築現場を好きで見ているが、他と比較して悪くなくしっかり作られている方と思った。数年住んでも不具合は無い。 (12/6/7)
×親が購入。地震に弱いからこの前の地震で至るところにヒビ。冬寒い・・外のほうが温かい。営業マンにちゃんとした者がいない。新人が多いってことは辞める社員が多いという事。良い会社ではないんだろう。 (12/3/8)
××× 営業の対応、建物、全て最悪です! (11/2/21)
○良かったですよ。造りもしっかりしているし、2年暮らしていますが問題ありません。 (10/6/30)
×グランディの職人です。はっきり言うと営業はド素人です。 それと現場監督もプライドが高いだけで建築士の資格すら持ってない連中しか居ないので、建物の見た目以外(構造的な部分)はほとんど把握出来てません。 特に群馬の飯〇主任は話になりませんね。 (10/5/26)
×知識が少ない素人のような方が営業しているし、昔いた会社を非難しているのには呆れた (10/4/23)
×営業マンが新人なのか最悪でした 本当何も分からない電話もしつこいし 家に来る時間も夜遅く超迷惑、サービスしてと頼むと 私は上司に頭を下げてきたこの誠意を買って欲しい??とか ちょっとわがまま言うと いい加減にして下さいと…もう頭来て上司に苦情の連絡しましたがその人も同じ… もう断りしました 家も今思うとそんなに…照明なんか韓国製品か意味分からないメーカーが付いてました 本当買わなくて良かったです 他の人にはお勧めできません 今でもかなりムカツキます (09/12/31)
>> もっと口コミ・評判を見る グランディハウス

待機中 ... ヤマヒサ  [[[投票]]]  

○風水の事を一言でも言えば自分で方位を描いて即答etc・・・担当者の頭の切れっぷりに感服した (08/12/5)
○当方の意見を何度も嫌な顔せず懸命に聞き入れ相談にも乗ってくれ、アフターも相談室に連絡すれば直ぐに対処してくれる連携に安心だから (08/9/4)
×現在建設中、何か理由をつけては工事が延びます。疲れはてました。いいかげんにしてほしい。 (08/1/8)
×家自体には特に不満はありません。が、契約当時資金でもめて、借り換え前提でとりあえず高い金利のところで借りることに。その連絡はすでに契約金の戻らない日にちになってからのこと。資金担当&営業担当も平謝りで、借り換えも資金担当の方が尽力してくれるという約束でとりあえず話がつきました。が、家が建ってから全く連絡なし。工事担当と、現場の大工さんはとてもいい方だったのが救いです。その後工事担当の方から、資金担当が辞めたことを聞かされました。当時は上司からも謝罪の電話があったのに、引継ぎの連絡も何もなく・・・売ったらそれで終わりですか?って感じです。結局自分たちで探して借り換えました。 (06/8/30)
×建てて3年ですが床がきしみます>最低ー< (06/6/17)
○資金計画相談に親切 (06/6/4)
×約束を守らない某展示場(大阪)の所長・・・最低やね。変わって別の営業が1週間遅れの電話連絡。いうまでも無く、その場で商談は白紙に!! (05/12/14)
×担当が変わったとたん、高飛車な最悪な営業担当がきた。前の人なら買ってたかもしれないが。 (04/6/30)
×失礼なことを言う営業マンがいる。絶対ヤマヒサでは建てません! (04/4/18)

待機中 ... 桔梗企画設計  [[[投票]]]  

×できないことが多い。担当設計士の提案力が低い。大工が無愛想。 (13/1/30)
×みせかけだけの単なるローコスト住宅、価格は高めだけどね! 売れたら後はどうでも良いって言う体質がバレバレ   (10/7/5)
○構造体がしっかりしていて安い (10/5/4)

待機中 ... 宮崎住宅建設工業(OMソーラーハウス)  [[[投票]]]  

××××××宮崎住宅建設工業轄ナ悪です!下記の方同様、売却予定。住みにくい、メンテしない!家族経営だから金儲けだけ考えてるってホントですね。騙されて建てた人この前テレビにでてたけどほんとかな。金だけ使わされて最悪!建てないほうが良いです! (12/4/13)
×××××最悪です。ココで建てましたが1年もたたずに売却予定。一度もメンテにも連絡もなし。自分らの金儲けだけの家族経営最低会社!訴えたいくらいです。 (11/7/14)
○とても住み心地が良いです。設計士さんもすばらしい! (09/9/14)

待機中 ... ヘリテージホーム  [[[投票]]]  

×作業が適当 (08/12/20)
×造りは良いということだったが設計ミス多すぎ。本当にしっかり気密が取れているのか疑問。近いうちに倒れるのでは!と思って不安です。やっぱり大手にすれば良かった。 (08/12/11)
○評判良いですよ (08/10/13)

待機中 ... メープルホームズインターナショナル  [[[投票]]]  

△法律違反を会社ぐるみでやってます。役所に指摘されて責任をおわされました。 (09/8/10)
×アフタケアーがされない。入居後1年以上経ちますが、いまだ1年点検が未実施です。 (09/6/25)
△値段高い (08/7/31)

待機中 ... エーベンハウス  [[[投票]]]  

×見積もりが適当で結局坪単価が倍になりました (09/5/5)
○無垢の家を安く建てたい人はいいですよ (08/8/2)
×安いのには理由があるので、考えている人は、よく調べた方がいいですよ (08/6/19)

待機中 ... 千都リビング  [[[投票]]]  

○つくりがとてもしっかりしている。3年経つが、修繕は殆ど全く必要なし。設計から頼んだが、こちらの希望を忠実に聞いてもらえたため、住めば住むほど愛着がわいてくる。 (08/9/21)
×希望が全然反映されてない家を建てられ、その責任をこちらのせいにされました。こんな誠意のない、詐欺まがいの家で建てると一生後悔します。 (08/5/5)
×隣家とのトラブルが起きていることを隠し続けた。また、引渡し後には営業が「身内の不幸で伺えません」と言ったまま1回も姿を見せず、トラブルに一切関与しようとしなかった。 (07/7/18)

待機中 ... NSホーム  [[[投票]]]  

×クレーム処理悪すぎ (06/9/9)
○  (05/8/23)

待機中 ... 玉善  [[[投票]]]  

×玉善新築を購入しましたがどうしても 我慢できません (13/7/11)
×とにかく会社の体質が金至上主義で最悪、営業や施工面でも評判が悪いらしい、契約してしまったがもの凄く後悔しています。地場産業でも信用できないなと思いました。もし建てる予定であれば施主側の第三者機関をつけることをお勧めします。 (07/9/25)
○お値打ち。 (05/5/20)

待機中 ... 相鉄ホーム  [[[投票]]]  

○標準仕様でここまで付いちゃうの?って感じでした。大手メーカーと比べれば遥かに割安!! (04/9/23)
×内装が粗い。内覧会で掃除していない。下請け業者に任せきりで管理していない。 (04/3/18)
×期待ハズレ (04/2/9)

待機中 ... ハビタ建設  [[[投票]]]  

×この会社がここに載っている自体が不思議。兄弟でやってる会社だったけどマトモな経営じゃなかった。ただ女性を設計や営業をやらせれば見栄えがいいみたいな考えだったし。しかも社用車はすべて外車。理由は「女の子が乗ってるとかっこいいから」。郵便局とかしか行かないのにさ。つぶれたらしいけど当然だね (01/12/4)
×仕上げ雑 アフターサービスなし (00/1/4)

待機中 ... 経世ハウス  [[[投票]]]  

×中国人ばっかりだし (08/11/25)
×やっぱり計画倒産のようです。去年暮れに一通の手紙が来たきり、何も連絡や説明もないまま倒産したみたいです。瑕疵責任やこれからのメンテナンスの事は何も教えてくれない、最低な会社(人として最低)!! (08/5/30)
×計画倒産した会社!買主側に瑕疵担保責任を果たさずいきなりの閉店 この会社とんでもな〜い (08/4/1)
×瑕疵の部分で対応して欲しいのですが、一切連絡が取れなくて困っている。 (08/2/20)
×営業担当者の態度が凄く悪い。一生の買い物をするこちらの事を馬鹿にしている態度を取られた。 (07/12/18)
×随分前に内装補修の依頼を出したが全然連絡無く、こちらから連絡しないと動いてくれない。 (07/11/6)
×知らない間に店舗が移動した。私の家は施工済みだが補修して欲しい箇所があり連絡を取ろうとしたが電話番号が分からない、購入済みの客にも連絡を葉書ででも連絡をよこすのが常識だと思う。客は大きな買い物をしているのに会社がいい加減すぎる、せめて店舗移動前に移動する旨の連絡と新しい連絡先を知らせてくるのが常識ではないのか! (07/10/26)
○購入まで大和の営業の方(Aさん)に本当にお世話になりました。対応も丁寧で一生懸命、購入後のメンテナンスの対応も早くお願いしてよかったと思っています。 (07/10/14)
×洗面台から水漏れが起きました。今回で2回目で、しかも同じ所からでした。原因が解りませんって答えが返ってきました。呆れてものが言えません。 (07/10/1)
>> もっと口コミ・評判を見る 経世ハウス

待機中 ... 潟Aゲル  [[[投票]]]  

×最悪です。電話対応悪いです、現場監督は適当、職人さんのマナーも悪いです、現場は整理整頓されていないし、台風でも材料を外に放置したままです、地鎮祭時以外は挨拶ない等々です。ここのハウスメーカーは、残念ながら友達には勧められません。 (14/11/10)
×担当者が最悪でした (12/12/13)
×何かくれるのかと思ったら何もくれませんでした。ここには頼みません。 (12/9/25)
×本当に、大嫌いなハウスメーカです。いつまでに、お返事くださいと言って約束をしても一向に連絡もありません。知り合いを紹介したら、紹介したこちらに文句の嵐。もっとちゃんとした所を紹介してあげればよかった。お客を選んだり、対応がちゃんとしてないってことは家を建てた後は、知らんぷりって感じにしかとれないですよね。やっぱり、大きな買い物をするんですから約束を守らないことでもうここのハウスメーカはないですね。建てた後が怖い… (12/2/18)
○担当な方には、色々わがままをきいてもらいました。ローコスト住宅ではありますけど、満足行く買い物でした! (08/7/12)
×現場監督がヤバイ (08/6/2)
○・実際に建てて2年経ちました。とても満足しています。但し小さな地元のHMなので全ての家で同レベルの物を維持できるのは難しいのでしょうか。私が住んでいる一角は、全てアゲルさんで立てていますが現場監督の対応が悪かったり実際に施工された部分でうちと比べると信じがたいほど雑だったりしてます。今後もメンテなどでお世話になるし頑張って貰いたいのですが・・・結局は担当される監督さん、大工さん次第ということでしょうかね (08/5/14)
△気になっているメーカーです。情報プリーズ。 (08/3/18)

待機中 ... 山根木材  [[[投票]]]  

×営業の方の人柄に惹かれてこちらに決めました。対応も丁寧でデザインも素敵で気に入っていましたが、住んでみると使い勝手が悪いところが多々あり、どうして施工前に相談してくれなかったのかと不信感でいっぱいです。施工ミスでメンテナンスをお願いしたところ、メンテナンスは子会社が行うようですが、ものすごく対応が悪く、素人でもできるような簡易的な対応で済まそうとされました。クレームを入れると次は相談もなく勝手に工事を進められ、唖然としました。しかもお金にならない仕事をするのは面倒だというのがありありと言動に出ていて、対応が大変不快でした。施工前は定期点検があると言っていましたが、全く来ません。 (18/2/28)
×会社を信じてこちらに決めましたが、色々ぼろが出できました(やっぱり!?)。アフター×××です。関連会社が引き継いでます。自覚がないので、××です。確かに大工さんの腕はいいと思います。 (10/9/30)
×築三年目で水漏れしその後15年の間に次々と床下に水漏れ発見(計7回)原因を特定せず修理され修理費用をとられる。年数が経った今では劣化とばかりの理由しかない、何度も何度も劣化のせいにされ修理費をとられてはたまったもんじゃない!!! (09/12/3)
○きめ細やかな、設計、大工さんの腕が良い。 注文すればするほど柔軟に設計に反映される。 等、低価格にて高品質な注文住宅ができました。 拘り派には最適なメーカーです。 (09/10/27)
×サイディングの施工が雑。台風の際に家の中に水が進入した大変なことになった。修理を要求しても治さない。最悪の会社です。 (08/4/23)参考写真クリックで拡大
△家は良いです。でもアフターには催促しないと来てくれません。 (06/7/5)
○しっかりこちらの意見も聞いてもらえて 違う箇所があってもすぐに対応してくれました。 (06/1/8)
×現場監督や職人も全部下請けに投げて仕事をさせて 引渡しの点検も一切されませんでした。不良箇所が多く発見され 県で調停を行っています。工事単価も通常の3割から4割増しと高額でした。 (04/11/14)

待機中 ... Beハウス・アクト  [[[投票]]]  

×多くの掲示板に書いてある通り評判のよくない会社でした。お客様を大事にしましょう! (16/11/22)
×欠陥を暴露するブログやここの書き込みの通り茨城県で相手にされず千葉県に拠点を移してもお客さんを大事にしなければ同じです。 (14/5/17)
×ここの社長が言葉巧みに客を丸め込んで契約しているようだが完成した家はあなたの話とかけ離れてはいませんか (13/10/3)
×欠陥が多いと書かれている掲示板を多く見かけますが、言っていることと実際の工事がかけ離れているというのは怖い (13/8/13)
×↓これって×だと思うのですが・・・ (12/7/7)
○欠陥工事を平気でやる会社は怖い (12/4/23)
×欠陥や手抜き工事のブログがたくさん有るので不安です (12/4/4)
×社長が応対したり設計しているようですが横柄でお客さん扱いされていなかったのでやめました。 (12/3/29)
×デザインが先走りして図面上満足する形になったとしても、それは机上のことだけで希望の仕様やデザインを実際の工事に予算内で反映させることや、工事の質についてすごく不安になりました。 (12/2/29)
>> もっと口コミ・評判を見る Beハウス・アクト

待機中 ... 藤田商事(茨城)  [[[投票]]]  

×安かろう性能はごく普通。しかし、最近のへーベルや積水の価格と比べるとオプション入れたらそれほど変わらないのでは? (12/9/4)
○仕様の割には価格は安価、ミスには即対応してくれる。 (12/1/3)
○価格がよい。 (10/2/24)
○ヘーベルハウスに手が届かないから (08/12/18)
×広告の金額と全然違う。 (08/3/23)
○対応が良かったと思います。建物もきれいに出来ましたよ。 (07/7/20)
×チラシ価格とはぜんぜん違う金額でした。地鎮祭にはご祝儀をもってこいと言われ、営業さんと工事監督も同時に辞めてしまい・・・今は何とか完成してほっとしてます。 (07/5/25)
○頑固親父の社長はとっつきにくかったが、できた家は造りが良かったと思う。満足。 (07/5/24)
×嘘 (07/5/10)
>> もっと口コミ・評判を見る 藤田商事(茨城)

待機中 ... インデュアホーム  [[[投票]]]  

×悪口を言いふらされました。たぶんインデュアホームの監督か社長と思います。新築現場で、近所の年配の方がやってきて、話しかけられました。すでにインデュアホームから悪口を聞いて影響され ている感じで、、、。最後は、根性悪はよそに行け。と言われました。かなりショックですが、年配の方も妙な正義感があったようです。 建設中にトラブルが多く、工務店もイライラしていたようです。インデュアホームはストレス解消になったでしょうが、引っ越し前にご近所に言われなき悪口や評判を吹聴されひどい迷惑です。ここに限らず、トラブルで不利になると態度が豹変する場合があります。 (14/5/5)
×完成予定を7か月過ぎても謝罪なし。外壁のペンキはムラ塗。玄関ドアは入居3か月でカビ発生。室内の床にはペンキがベタベタ、キッチンの換気扇のダクトは破損して機能せず。階段には糊が付着して汚れが付きやすく最悪。雨樋は寒冷地向きではないのか、雪氷がどんどんたまり、手作業で寒空のなか取る始末。トイレの壁紙は入居1週間で5センチぐらい裂けた。夏には洗面所に蟻の大群が、、。1度階段掃除に来たが、掃除道具は持ち込まず、台所洗剤を当事者から借りるというお粗末。換気扇は修理できず天井の壁紙を剥がされたまま現在にいたっている。信じがたい。本社に苦情を言ってもどうにもならず泣き寝入り。。。 (13/10/9)
×名古屋北はやめた方がよい。裁判になっている人がいるみたい。 (12/12/31)
×現場監理がメチャクチャ(検査や設計監理がない)で、施工ミスと失敗しても検査がないので放置されたまま。監督に言っても、良く確認せず、「これは大丈夫です。」と即答するだけ。素人が見てわかるほどだからプロが見ればもっと間違いがあったかも。何度も修理を要求したら、「赤字になりそうなので、解約したい」と言って弁護士をたててきた。弁護士曰く、 @工務店には直接連絡をせず、弁護士を通して下さい。 Aインデュア本部には苦情を出さないで下さい。 B施主が解約の原因を作ったと起訴したい。でした。 許し難い。 (12/11/29)参考写真クリックで拡大
×大まかな仕様書の取り交わしだけで工事が進んでいく。詳細は工務店の一存で決まっているよう。施工ミスや下手な施工を指摘しても、工務店の持論とインデュア標準だと押し切る。修理を渋る。最後は司法書士を通して書面で回答すると言ってくる。正直面食らった。 (12/9/28)
×工期は2倍以上かかりました。それに対し料金の値下げが余りにも少なくしかもアフターが酷いです。本部は全く当てにならず、工務店によりけりです。安心が欲しい方は止めた方が良いです。 建ている間何か問題発生した時、営業に電話すると電話に出ず、あちらから返事無し‥はザラでした。しびれを切らし会社に電話するとようやく営業から電話が来た感じでした。建ている間沢山欠陥住宅に当てはまる事象が目の前に有り、住んだ後気が付く、他人から指摘されて気が付く欠陥も沢山有ります。建てた大工が個人的取引を求め営業に来ました。工務店によりけり、営業によりけりですが他社で建てた人はこんなに酷い事起きなかったと皆言います。 (12/6/22)
×いわきは、最悪 (12/4/27)
○中クラスの予算しかない人の為の輸入住宅メーカーです。 (11/6/25)
×建具の無垢材に疑問を感じます。 (11/4/8)
>> もっと口コミ・評判を見る インデュアホーム

待機中 ... 翔和建設  [[[投票]]]  

○あの価格であの仕様の住宅会社は多分今後現れないでしょう。建てたもん得です。 (07/11/13)
×金をもって逃げた会長と社長は韓国の愛人のところにいるのか? (07/10/20)
×負債総額9億で倒産。会長と社長が現金持って逃走中。建設途中の家はどうしてくれるんだ。 (07/10/17)
×ただいま負債6億だして社長逃走中です (07/10/3)
×翔和ニュースなんか作ってる暇があるなら補修に来い。 (07/6/6)
×見てくれだけは立派。検討中の方は数年経った家を見学されて・・・ (07/5/18)
×ここまでアフターが悪いとは思いもしませんでした。どうしてこんな工務店で建ててしまったのか・・・何も知らずに建てた自分がバカでした。もう取り返しがつきません・・・ (07/4/6)
○こちらのこだわりにとことん付き合ってくれて、価格も納得。満足の出来上がりです。大工さんの腕もいいです。 (06/12/11)
×引渡しになってから一度もアフターやメンテナンスにこない、電話すらこない。最悪です。 (06/10/29)
>> もっと口コミ・評判を見る 翔和建設

待機中 ... イシカワ・ステーツ  [[[投票]]]  

○高級住宅ではないが、居住するに十分な良質住宅を提供する。 (12/9/4)
×最低です。まともな設計図も設備仕様書も無いまま、契約100万円が先!という、とんでもない会社です。一棟一棟、下請けが違うので、安定した家作りなど、無理ですって! (09/10/11)
△単価があれだけ安いので、それなりの家です・・・ (08/6/8)
×現場監督とは名ばかり、監督してねーし、大工はナットつけ忘れ、アンカーボルトは、まともに付いてねーし、最悪だ!アフターも最悪!安いから仕方ないのかね〜納得できね〜。 (08/4/18)
×(ステーツ)営業も設計士の資格がある人もいるが急がしそうでいつもバタバタしている。変な土地を紹介された。「国内産の木だから安心」と言われたがそれ以外に説明がない。他社の様にパンフレットはなくチラシがパンフレットだと言われた。ただ仕様以外は(低価格)いくらからでも対応とのこと。コストパフォーマンスにより集成材も使うこともあると言っていた。納得できることがなく他のメーカーにした。 (07/4/6)
×安物を安く売るだけ。見た目は最高!中身は。。。。? (07/2/4)

待機中 ... グッドホーム  [[[投票]]]  

×営業マンは二j流。コーディネータは三流以下。 (12/5/9)
×コーディネータの方の対応があまりよくありませんでした。建て始めてから、いろいろなミスが発覚し、現在住んでいますが、未だに嫌な気分だけが残っています。 (12/3/21)
×打ち合わせの担当者の確認ミスが多かった。間取りや仕様を決める期間が短く、とても急がされた。 (11/7/25)
○そこいらの大手ハウスメーカーよりも上質の家を安めに作っている。 (07/4/29)

待機中 ... クオリス  [[[投票]]]  

×工事(監督も)がいいかげんでした。雨漏り3箇所ありまだ直っていません。近隣の同じ施工業者の物件も雨漏り多数。梁も不足だと思います。施工工務店も建築後倒産。 (09/11/11)
○デザイン良し、仕様良しで家族みんなが大満足しています。 (07/7/24)
×対応悪し、モノ悪し。とてもじゃないけど酷い施工。手抜き業者の代表格。以前はフェールという名称でやっていたが脱税で名義変更。 (07/2/5)
×対応悪し、モノ悪し。とてもじゃないけど酷い施工。手抜き業者の代表格。以前はフェールという名称でやっていたが脱税で名義変更。 (07/2/5)

待機中 ... 中央住建(茨城 牛久)  [[[投票]]]  

×ここは、アフターフォローまったくなし (07/3/16)
×私の場合も、建ててからはアフター・メンテは一切ないです。営業の方は、立て終わるまでは対応は良かったですが、その後はさっぱりダメです。こちらで建てた他の人に伺っても同じことを言ってました。 (06/2/17)
○営業マンの対応が悪いという書き込みがありますが私の場合はとてもよくしてくれており何でも意見できるし逆に包み隠さず言ってくれるので安心できます。 (06/2/5)
×営業マンの対応が悪すぎ、契約取りたくてウソばっかり、アフターフォローなし、構造が見えない所は手抜きだらけで、不具合依頼だしても(何度も要求するが)、その場は対応すると言うが、その後音沙汰なし。最悪。土地だけ買っとけば良かった... (05/9/27)

待機中 ... ケイディアイ  [[[投票]]]  

×担当者がころころ変わり、こちらから連絡しないと連絡が来ない。いい加減。住む人のことを考えていない為、使い勝手も悪い。 (05/11/22)
×社員教育がなってない。 (05/11/10)
×あやしい (04/3/30)
○社員の対応が良かった。 (01/9/11)

待機中 ... 大勝建設(東京都北区)  [[[投票]]]  

×2010年1月15日付で従業員全員解雇−事業停止,弁護士一任。民事再生か破産かはまだ公表されてないみたい。どうなっちゃうの・・・。 (10/1/19)
△ホームページ見るとかなり多種の商品(プラン?)がありますね。どうなんでしょう?この会社。どなたか教えてください。 (09/5/27)

待機中 ... 太平住宅(練馬区関町)  [[[投票]]]  

×いいかげんな工事管理 (09/8/2)

待機中 ... エム・シー・コーポレーション  [[[投票]]]  

待機中 ... ヤング開発  [[[投票]]]  

×良心的なのはサインするまで。サインすれば最後、一生 悪徳業者の建てた家に住む人生です。 (11/4/13)
×設計者は良かったが現場監督が頼りなく、手直しがたくさんあった (10/2/18)
○値段もリーズナブルでアフターサービスも充実してていいよ (10/1/24)
×建て売り最低です。水漏れありすぎ。手抜きすぎ。 (09/4/16)
×他社の悪口しか言わない会社です。 (09/2/1)
○アフターがしっかりしている (07/9/23)
×プロじゃない (07/3/24)
×営業マンきついわ (07/2/11)
×家が傾いた。直しに来ない (06/8/23)
>> もっと口コミ・評判を見る ヤング開発

待機中 ... 永大ハウス工業  [[[投票]]]  

×後日連絡しますと二度も電話番号聞いてきたにも関わらず何の連絡もなし。担当者の口の聞き方も全然なってないし会社としての資質を疑う。結局他大手業者の物件にしましたが対応の違いに愕然。ここは絶対にお勧めできない。 (12/7/3)
×客が担当に対し敬語で、担当が客に対しタメ語。でも途中で直さない。さいたま (12/1/24)
×住宅ローンの書類がなかなか揃わず不審に思って問いただしたところ、何ケ月もたってから実は準備出来ていないことが発覚しました。文句を言ったら「うちは仲介業者なので、基本的には売主と買主の売買をお手伝いしているだけ」ですって。この業者は最悪です。ここだけはやめておいた方が良いと思います。 (12/1/6)
×私も裁判やりました。念のため評判見てやっぱり。ここ最悪。 (11/3/22)
△今現在、ローン審査中です。頭金なしでローンを組もうと思っていたのですが、なぜか400万の頭金の用意をさせられ、また、ローンの諸費用だけで190万用意してくださいと言われています。600万円弱の自己資金用意するのは大変でしたが、今こちらの評価を見て正直戸惑っています。任せてよかったのでしょうか…? (10/11/11)
×永大ハウス、とても最悪です!営業がしつこいし、契約するまで帰さない!それから、欠陥住宅!裁判もたくさんやってるし、これ以上、被害者が出ないこと祈ります。永大ハウスで、検討中の方は、やめた方が、身のためです! (09/8/17)
○世間の評判と比べ私の場合、とても親切に対応してもらって満足しています。 (09/5/19)
○後からこちらの評判を見て驚いています。営業マンの対応、建具について細部まで説明してもらえました。洗面台が壊れた時の対応もすばやくて僕は満足しています。 (09/5/11)
×最悪な会社です。営業マンにだまされて酷い物件を買わされ、当然アフターもありません。とにかく自分自身、人生で一番の失敗は永大ハウスの物件を買ったことです。悔しくて思い出したくもありませんが、このようなコーナーがあったので、後に続く人が出ないようにあえて書きます。とにかく最悪な業者です (07/10/21)
>> もっと口コミ・評判を見る 永大ハウス工業

待機中 ... ベストセレクト  [[[投票]]]  

○いくつかの不動産屋へお願いしてみたが、ベストセレクトが一番対応が早かったし色々と教えてくれた。 (11/6/15)
×物件を見てる時は物凄く熱心で感じが良かったのに、お断りしたら電話で1時間位ネチネチ嫌味を言われた挙句、週末店に呼び出されて(今思えば行かなきゃよかったんだけど)またグチグチ言われた。 (10/3/15)
×買おうか迷ってた時はとっても親切で感じよかったのに、お断りの連絡をした瞬間にイヤミをぐちぐち言われた。こんな会社に頼まなくてよかった〜 (10/2/1)
×以前、永大ハウス工業と名乗っていた頃に購入しました。家自体には問題はありません。ただ、もらったパンフレットには『お客様が家を購入したら当店との付き合いが終わるのではなく、購入してからがお付き合いの始まりです』と書いてあったのに購入後10年近く経っても何の連絡もなくいい加減だと感じた。また、店の名前が永大からベストセレクトに変更になったのに何の報告もない。店名が変わるなんてとても重要だと思うのに。『購入したらあとは関係ない』が見え見え。 (09/2/9)
×強烈な営業ノルマで仕事しているので客をカモにする (08/6/29)
×永大ハウス工業がリフォーム、ベストセレクトが仲介した物件を買いました。お安いですよ〜という営業さんの巧みな話術にはまり購入。その後、売却する際に何軒かの不動産屋さんに査定をお願いしていろいろと話をしていたら私達は高い物件を買わされていたのに気付きました。永大のリフォームも粗悪だったけどそれを売るベストセレクトも最悪。元は一緒の系列会社です。 (08/5/31)
○丁寧 (08/1/16)
×客商売というより、個人の利益しか考えてない営業ばかりでした。皆さんのコメントも見て買わなくて良かったと今でも思います。 (07/12/17)
×ベストセレクトの営業マンに騙されて物件を購入しました。ここの営業マンは顧客を騙すので、注意してください! (07/5/30)
>> もっと口コミ・評判を見る ベストセレクト

待機中 ... エス・ツー・アンザイ  [[[投票]]]  

×アフターサービス最悪です。内装も下手。電話の窓口の人の対応が最悪で、電話を切られます。営業担当もころころ変わります。 (11/8/8)
×壁紙やドアの立て付けが非常に悪いです。下請けに丸投げみたい。人にはお勧めしません。 (10/3/29)
××連絡が来ない。こちらから逐一確認しないといけない。ほぼ下請けにまかせっきり?細かいミスが多すぎ。 (08/12/2)
×建てて入居してみたら、不具合箇所ばかりでした。補修に2年以上ついやしています。建てる前はお客様として扱ってくれましたが、建てた後は人が変ったようになりました。ここで建てた事を本当に後悔しています。買うなと言いませんがお薦めできません。 (08/10/2)
○値段のわりにいい家になった (08/6/13)

待機中 ... 白川建設  [[[投票]]]  

×この前の地震で、駅の屋根瓦が落ちていた。 (07/9/5)
×高いだけ (07/3/26)
×最悪 契約後と前で言うことが正反対 態度も アフター点検もまったくしない (06/10/27)
○私が建てた建築会社だから (05/12/24)

待機中 ... タカスギ  [[[投票]]]  

○収納トガレージにこだわってみました  (10/7/3)
×建築条件土地を購入しようとしたとき 隣の家との境界がおかしい事を発見 鑑定士さんに見てもらったら、将来揉め事になるかも知れないとの事だった。 用心しましょう。 (07/6/11)
×契約前の仕様、広さなど騙された。建設中に発覚。引渡し後、手抜き工事。 (06/5/28)
△アフターが悪い (05/11/9)
×とにかく電話がしつこい!最悪の営業スタイルです。 (03/2/11)
×とにかく契約を急がせる。駄目会社の典型。 (03/1/30)
×アフターの対応が悪い。 (03/1/21)
×営業が嘘を平気で言う。 (02/11/5)
×やすっぽい (02/5/9)
>> もっと口コミ・評判を見る タカスギ

待機中 ... 大東建託  [[[投票]]]  

×見た目はキレイだけど、壁が薄くて結露がひどい。納戸の戸がすく壊れて、靴箱の板はスリッパ置いてるだけでしなってしまう。まだまだ細かいことを挙げたらキリがないけど、二度と大東の物件には住まないです。 (14/5/12)
×最悪やった。詐欺にあった。入居時も、退去時も、二重にハウスクリーニング代を請求された。敷金はかえってこなかった。 (12/3/30)
×建てられてから2年目に入居。外観は良いが、内装に問題あり。壁が崩れやすく、玩具がぶつかった程度の衝撃で簡単に凹む。室内にストーブが1台設置されているが、故障が多く自分たちで業者に頼んで修理している。また、部屋がほとんど暖まらずかなり寒い。入居したばかりの時にカーテンレールがはずれて落ちてきた。ドアのたてつけが悪いのか、湿度が高くなるとうまく開閉できなくなる。1階に住んでいるが湿気が酷く、水を撒き散らしたかのように床が濡れ、カビがすぐ生えるため掃除が大変。2階に小さな子供がいるが、天井や床に防音設備がなく日常に支障をきたすくらい足音や声が聞こえてくる。自分たちにも子供がいて、遊んでいる感じの足音が聞こえるのは仕方ないことだと思っていたが、下階である私達にすると、限度を超えている感じであり、子供の足音で目が覚めてしまう。ほぼ毎日のように2階から足音が聞こえ、妻は鬱になっている。 (11/12/20)
×大東建託ほんと壁うすいです。隣の笑い声や包丁できってる音いびきまで聞こえます。下の階の足音耳栓して寝てても余裕で聞こえます。外観だけ綺麗にしても中がこれじゃほんとどうしようもない。ほんと引っ越し考えてます。営業の対応も適当な感じで契約取れればいいみたいな感じでまじ最悪です。絶対お勧めできません。 (11/4/20)
△担当してくれる営業によって対応の差がでかい。すぐ対応してくれる人もいれば、『折り返します』と言ったくせに一向に折り返しもなし。こちらから連絡しても、支店内で連絡が回ってないらしく、何度も同じ説明をしなくちゃいけない始末、疲れました。 (11/3/17)
×大東建託のアパートに新築時から入居。住んで1年経ったころ、震度3の地震でお風呂の折れ戸枠の周りの壁が陥没しました。しばらく後にはうちの壁を修理した大工がまたアパートに来たので、他でもやらかしたんだなと思いました。 (10/12/3)
×大東の新築(一階に入り口があってすぐ階段のタイプ)に住んで1ヶ月ぐらいでクローゼットが外れました。普通に使っていたのに…と思い自分で直そうとするも金具の長さが足りない…もう一部屋のクローゼットも同様に壊れる…欠陥住宅?壁と階段に隙間、フローリングから釘が出てたり何度も釘を打ち直した跡。管理会社に修理を頼むも二年間放置→退去まで来ませんでした。入居時に扉の取っ手に「グラつき」と書いたシールが貼られていてグラグラしました。担当に連絡すると「管理に自分で言って〜」って言っても二年来なかったけど!担当も管理も最悪! (09/6/7)
×大東が大家のアパートに住んでいます。雨戸が付いていない窓なのに気密性がないのか一年の半分は窓が結露し、カビに悩まされます。また近隣が留守だと夏エアコンをかけても冷えない。以上の理由により壁に断熱材すら入ってる気がしない。一体どういう工事をして建てたのかはなはだ疑問。 (09/6/3)
×大東の賃貸マンションに住んでます。3階建てのマンションで押入れの中段がほぼすべての部屋ではずれていて、皆が口を揃えて押入れなのに使えないと言ってます。 (09/1/25)

待機中 ... 積善建設  [[[投票]]]  

×最悪です。 (09/8/29)
×気をつけたほうがいい、全ていい加減です。 (09/7/26)
×あまり、いい対応ではありませんでした。  調子がいいだけでした。 (09/6/17)
×香水くさい、似合わないブランド品、仕事より女・・・へた (09/6/2)
×家が傾いてきた・・・・ (09/5/10)
×不動産土地情報かなり古い。家の仕様は普通かそれ以下。追客は、かなりしつこい。良い所は愛想だけそれだけ。 (09/4/11)
×引渡し時に聞いてない追加工事請求がありましたが、当然払いませんでした。それからアフターの依頼も適当になり。今では顔も出さなくなり。一年以上前のアフターもそのまま。後悔してます。 (09/4/2)
×資金繰りが苦しいのはわかりますが、現場中途半端なのに支払いだけ急かされて腹が立ちました。友人知人には絶対紹介したくありません。言われてから直すのはプロの仕事でない。言わなきゃそのまま。最低 (09/3/23)
×業者に支払い出来ないでもうダメって聞きましたが・・まだがんばってんだ・・・まあこれまで相当いい加減な建物、建ててきてるからな。営業会社だから口や人受けばとにかくいいです。 (09/3/9)
>> もっと口コミ・評判を見る 積善建設

待機中 ... 大成住宅宮崎(宮崎県)  [[[投票]]]  

×ここで書かれている内容がすべてだと思います。お客さんの立場は大成住宅より下の立場という感じでした。自分たちにとって都合のいい提案を行い、こちら側の意見は聞いてくれないところです。 (22/6/23)
×中央支店のT氏の対応には、お客に対する誠意が感じられず辟易する。支店トップの人間でこのレベルかと呆れかえる。 (17/5/25)
×過去に書かれている通りで営業マンが最悪ですね。上から口調で何様って感じでした。 (16/12/22)
×近所で開催している中古物件展示場で、大成住宅の営業マンが道端に煙草のポイ捨して帰ったのを目撃したので、会社に連絡し吸い殻の回収をするよう言ったところ、いつまでたっても回収に来ない。結局その日3回連絡したが無視されました。後日、役職の人に苦情を言おうと連絡すると名前も名乗らないおじさんが出て、役職の人に代わるよう依頼すると、一方的に切られました。煙草のポイ捨てする社員も常識的に問題あると思いますが、それ以上に大成住宅のその後の対応には、とても驚きましたし、呆れてしまいました。 (13/5/15)
×大成住宅最悪です。住宅見積も頼んでいない物が入っていたり、都合が悪くなると連絡しても居留守。電話するように伝言しても返事なし。それまではいい顔していいよってきて!あんな会社が宮崎にあることは恥だ! (12/7/11)
×ここの管理会社の物件に住んでいます。対応が最悪です。備品の故障を訴えても再び連絡するまで放置されました。全く悪いとも思っていないようで軽い口調で対応され謝罪もありませんでした。たいしたお金にもならないから軽くあしらわれたのでしょうか?あまりにも腹がたったので投稿しました。 (11/11/12)
×その日に新聞掲載された土地物件をすぐ電話し案内してもらって、その日に売買の委任状を書いたのに、他の営業が自社で家を建てるお客がいるのでそっちの方が利益があるのでと言われ、クレームを言うと接客中だから切りますねと一方的に切られ、再び電話すると居留守を使われ、電話させますと言うけど掛ってこず、評判通り最悪も最悪でした。怒りを通りこして呆れています。こんな会社が存在すること自体おかしいですよね! (10/10/6)
×中古住宅、土地案内をしたことにしてくれ!と実際案内していないのに、頼まれました。土地購入もうそばっかり自分に有利に売買しようとしている詐営業マンM!ゆるしません。訴えたいです。最低最悪の営業マンです。大成住宅は最低です。 (10/5/11)

待機中 ... エイムクリエイト  [[[投票]]]  

×気になる物件があったので、問い合わせ後店に行ったらポケットに手を突っ込み素敵な対応。関係無い物件の資料を散々見せられ、目当ての物件早く見せろ、と言ったとこ、目当ての物件は前入居者がトラブルを起こし夜9時以降入外出禁止だって。病院か。なめとんのか、と店員に行っても他のバイトは知らんふり。 (11/3/19)
×まだ客がいるのに従業員同士で風俗に行った話をしていた。キャンセルしようとしたら途端に態度が一転し非常に不快だった。 (10/9/26)
×いい物件があり問合せしたところ内覧可能との返信であったが、このサイトで評価が低いので別の不動産屋で確認したら、空室の無い物件だった。先約済みの物件を掲載するのは理解できるが、内覧可能と嘘をついてまで店に呼ぶのはどうか。 (10/6/4)
×店頭で物件内容は普通。一方で部屋情報のほとんどは怪しく、実際にはない可能性高い。営業手法が強引。物件の視察を簡単にはさせてもらえない。 (10/3/4)
×偽広告物件多数(住所の記載なし、実際の物件を教えないなど)。営業も希望に合わない物件の契約を取ろうと嘘を並べまくり。 (08/11/25)
×無責任。嘘を何度でも平気でつきつづける。いい加減。隠蔽体質。無礼。失礼。期限も守らず、出来も悪く、近所迷惑。最低。 (08/1/27)

待機中 ... 中駒産業  [[[投票]]]  

×とにかく高い!実際建てた家見に行ったけど何にそんなにお金かかっているかよくわからない。金額はハウスメーカー並です。営業の人も胡散臭い。 (11/4/9)
×高級住宅といいつつ装備は最低ランクの品ばかり、装備の中に屋根裏収納や、出窓等が標準装備となっており一見親切かと錯覚したが、延べ床を広げるための策略に過ぎなかった。マイホームをお考えのあなたある意味お勧めです!! (09/5/1)
×現地工事着工前の連絡は一切ないまま工事が進められており、こちらから確認したら基礎工事が終わっていた。また当方から指定した装備品についても間違えだらけで結局引き渡し期日を守れない等現場担当および下請会社担当がいいかげんである。 (09/4/21)
×意味が分かりません1000万値引きとか・・・最初から乗せてあるだけじゃん (09/2/9)
×修理を頼んだら素人をよこして余計ボロボロにされ、その後、何度となく電話をしたが無視!!ご近所にも聞いたらまったく同じ対応だったそうです。 (07/10/23)
×契約を急いで具体的な話はいっさいなし。1000万キャッシュバックと言っても結局大手ハウスメーカー以上の金額を提示してくる。土地を探すと言っても全然探さない。 (07/2/14)

待機中 ... 健康住宅  [[[投票]]]  

×作業員の態度が最悪。他よりも朝早くから目の前でガンガンうるさくするのに一言もあいさつなし。人の家にシリコン剤をぶちまけたり工材のゴミを落としても知らんぷり。こっちが片付ける羽目に。施工主の方はまだ引越しされていないけれど、周りの評判はすでに最悪です。 (12/5/9)
×福岡市内の方 商品、営業もう論外!!!!契約破棄! (02/11/23)
×外断熱について妄信的すぎるんじゃない?営業手法も再考願いたい (00/7/17)

待機中 ... レオコーポレーション  [[[投票]]]  

×営業マンの質に難あり。メールでのやり取りで社会人としての適正を疑うような文章多数。(笑)を語尾に付けるなど。 (10/2/27)
×立地以外全くダメ。高飛車な営業マン、司法書士手数料約60万(相場の3倍)、社長が7千万脱税つまり不当な高値での購入を強要。宅建法違反。もう会社というより犯罪組織だな (09/11/3)
×現在新居に入居後2年半が経つが、一斉決済後の挨拶もなし、入居後もなし、年賀状やら手紙するら電話すらないです。 (08/8/20)

待機中 ... エアムーブ住宅  [[[投票]]]  

×現場監督に理由もなく恫喝された・・・ここで建てなくて本当に良かった (10/6/5)
×いずれ両親の面倒を見ることを視野に入れている事を話したら、ご両親からの援助はないのかとしつこく言われた。もう300万出せば望みどうりの家が建てられる・・・と。そりゃ予算は少ないけど、老いた両親にウチの面倒ミロなんて言わない。簡単にそういうことを言い出されてすごく不愉快だった。 (09/9/18)

待機中 ... 家カフェ.com  [[[投票]]]  

×担当は、無知でいい加減!!現場監督も同じ。依頼した事には、返答も無く対応もしていない。こんな信用出来ない会社で、家を建ててしまった事に大後悔。私の様な被害者が、次々と生まれてしまうのが恐ろしい・・・。検討中の皆さん、気を付けてください!! (11/5/24)
×担当者、現場監督に責任感なし。連絡が来ないのでいつも施主側から連絡しておりました。引渡しもかなり延びて、しかも前々日にも引渡しの立会時間等連絡なし。ずっとハラハラしっぱなしでした。家のデザイン、雰囲気には満足していますが、塗装屋が雑だったり細かい部分は大手より見劣りするかも。もし次家を建てるとしたら、ここでは建てないかな・・・。信用できる会社を選びたいです。 (09/2/3)

待機中 ... 北信商建株式会社  [[[投票]]]  

×ホクシンハウスの名前が消えた。 どうして 悪徳業者なのに どうして消えた。 (09/2/6)
×FB工法はベタ基礎、ではない、下請け業者が鉄筋をワイヤーメッシュに変えていた。 (08/10/22)

待機中 ... aucklandhome  [[[投票]]]  

×最高! (07/2/6)
×お気軽にお立ち寄りくださいとあったので、楽しみに現場見学会に行くと「招待した人しか入れません」と社員に追い返された。 (06/8/6)

待機中 ... 日経ホーム工業  [[[投票]]]  

×会社が不安定 (08/7/3)
×施工がズサン&欠陥住宅 (06/1/18)

待機中 ... 山崎工務店(さいたま市)  [[[投票]]]  

×何社か見積もりを取って比較したい旨を伝えたら、「それじゃあ、うちは話に乗れないな〜」と専務のじじいに言われた。おまえは社会主義国家にでも行け。話にならないってのはこのこと。 (05/10/18)

待機中 ... 菊池造園  [[[投票]]]  

×そんなのやめろ。営業に、教育がてっていしていないのは、危険だ。 (05/2/11)
×水戸市谷田の菊池造園の営業用の軽トラックに50号バイパスの交差点信号待ちで思い切りクラクションを鳴らされあおられた。後部座席に2ヶ月の乳児、助手席は病院入院外出中の患者が乗っていたので、文句を言ったら、にらみをきかされた。抗議のため、事務所に電話したところ、無関係な老人がでて、内容を説明するとでるところにでもでろと意味不明の言い分で逆切れされた。営業とは一見無関係ともとれるが、私は許せない。 (04/5/7)

待機中 ... オープンハウス  [[[投票]]]  

×会社の実態や口コミを見ると選ぶべきではない。ヤクルト村上に提供した家もやばいのでは?と思ってしまう。 (24/6/29)

待機中 ... 三和プランニング(大阪府)  [[[投票]]]  

×会社の制服を着たままコンビニに押し入って店員に土下座さて恐喝し、タバコを奪い取るという、ヤクザみたいな社員がいる会社です。 (14/9/15)

待機中 ... アイハウス(熊本市)  [[[投票]]]  

×ここの専務無責任 (13/8/30)

待機中 ... ハウツウライブ(奈良県)  [[[投票]]]  

×業者任せでミスばかり (12/12/20)

待機中 ... 都田建設(静岡県)  [[[投票]]]  

×独特の営業スタイルを持っていて嵌る人とそうでない人が別れる会社です。ちなみに私はダメでした、愛想笑いとフレンドリーな態度、客を洗脳するような講習に強制参加させる姿勢がどうしても理解できない。設計力と提案力があるとは思えません、毎週2件づつ完成見学会を開けるというのは明らかにオーバースペックでスタッフに余裕がないのではないか (12/2/10)

待機中 ... 第一建設(静岡県)  [[[投票]]]  
参考写真クリックで拡大
×改築の為ベランダを壊したらコンクリ−トの中に空き缶を詰めてありました (12/2/7)参考写真クリックで拡大

待機中 ... マックホームズ  [[[投票]]]  

×典型的な条件付住宅屋。提案力ゼロ。まともな物を作るには相当施主が勉強する必要あり。そうでなければ注文住宅なのに建売みたいな物になる。悪い会社ではないが、よっぽど土地が気に入る以外はやめたほうが良い。 (10/2/4)

待機中 ... サワケンホーム  [[[投票]]]  

×こちらが知識不足なことをいいことに他社の欠点ばかり言い、自分のところが一番と人を馬鹿にした営業を自らするお偉いさんがいる…正直、人を見下している。不愉快でした。 (09/12/20)

待機中 ... サンホーム宮崎  [[[投票]]]  

×土地購入をしようと契約しようとしたら「整地して表示価格よりも高く売りますので!」と、表示の価格では売らないと言われました。やり方が汚いです。 (09/9/14)

待機中 ... ファースト住建  [[[投票]]]  

×建て売りで耐震性全くしていません。 (09/4/16)

待機中 ... スターツCAM  [[[投票]]]  

×モデルハウスを見てそれが気に入って念押しして契約したにもかかわらず、契約を守らないし、それを間違っていないと言い張り、訴訟を提起し、謝るどころか顧客に言いがかりをつけ、いやがらせをし、アフターをまったくしない最低な会社です。 (09/1/7)

待機中 ... 大蔵住建  [[[投票]]]  

×社長が傲慢です。あまりにも人を馬鹿にした態度でした。他のところで建てましたよ。絶対やめたほうがいい。 (08/10/11)

待機中 ... アカシカハウス 赤鹿建設(姫路)  [[[投票]]]  

×神戸新聞に載ってたけど2001年完成の分譲マンションが耐震不足だったらしいよ!!他は大丈夫かな? (08/5/27)

待機中 ... ホームクリエ八戸  [[[投票]]]  

×リフォームを依頼。契約するまでは朝7時前から電話攻撃。それを仕事熱心と勘違いしたのが失敗。欠陥があっても支払い後は連絡がなかなか取れない。しかも100均のコップをぶら下げておしまいにしたり、自分たちの勉強不足をメーカーのせいにしたり。ちょうど2年たった今日、トイレの管が外れトイレが水浸し。でも、会社も社長の携帯もでません。ここにお願いするのはお勧めできません。 (06/12/27)

待機中 ... 市川工務店(山梨)  [[[投票]]]  

×建てたばっかりなのに床はギシギシ、戸は傾いてずれてるし…かなりの欠陥住宅! (06/12/25)

待機中 ... イマジンハウス  [[[投票]]]  

×今回 相模原にあるイマジンハウスに一戸建ての建築を依頼しました 引渡しまでは大きな問題もなく進み 唯一担当者の物忘れが多く 頼んだことができてないのが多々あったぐらいでしたが 担当者が人当たりが良く これからのことを考え我慢していましたが 引渡し後(銀行決済後)の不具合に対してから突然 応答がなくなり 電話をしても居留守など使われ大変困っています 現在 訴えようか悩んでいるところです (06/12/22)

待機中 ... 朝日住宅(磐田)  [[[投票]]]  

×値段の割りに安っぽい。他のローコスト住宅の方が高級感あり (07/2/26)

待機中 ... アトリエZERO  [[[投票]]]  

×現場がとてもだらしない。苦情がないと休日の早朝7時前から工事を開始する。家自体はデザインが凝っていて若者受けするが、建築中の様子はいただけない。 (06/11/11)

待機中 ... 梶浦住宅(姫路)  [[[投票]]]  

×センスレス  その一言!! (06/9/2)

待機中 ... ディアホーム  [[[投票]]]  

×とりあえず今はいえません。 (07/7/10)

待機中 ... オリエント  [[[投票]]]  

×なんだか装備がしょぼい (05/1/26)

待機中 ... 小川住宅  [[[投票]]]  

×注文とは思えない。選んでいる時間を与えてくれない。 (05/1/9)

待機中 ... 高橋大工  [[[投票]]]  

×残りもの?(ホテルの風呂桶パ−プルラメ入り)がつけられそうになった。雨漏りETC相模原の田奈 (04/11/5)

待機中 ... 日本電建  [[[投票]]]  

×質の良い設計者が多く、企業教育が行き届いている。でも高い!貧乏人はお願いできない。 (01/9/3)

待機中 ... ダンタニ建設  [[[投票]]]  

×本来住宅部材販売がメインらしいが、家は50年保証らしいが、メンテは1年持たず・・・おまけに地元の支店を引き払うし電球切れて連絡しようにも携帯電話をたらい回し、電話代まで請求したい。腹立つ!!! (00/11/23)


スポンサードリンク

トップ > 全ランキング一覧・検索 > 住宅メーカー(ハウスメーカー) - 口コミ評判比較ランキング | すべての投票による集計結果はこちら

カテゴリ一覧:金融・保険/住まい・暮らし/ネットライフ/旅行・レジャー/ラーメン屋/食事・食品・ドリンク/育児/美容・健康・ケア用品/教育・就職/車・カー用品・バイク/携帯・スマホ/ゲーム・腕時計・カメラ/家電・生活用品/AV機器/パソコン関係/

該当カテゴリ:住まい・暮らし

関連ランキング:住宅メーカー/ リフォーム業者/ 分譲マンション会社/ マンション管理会社/ / 老人ホーム/ 引越業者/ 宅配業者/ コンビニ/ デパート・百貨店/ 家電量販店/ スーパー/ ホームセンター/ 結婚情報・結婚相談所/ 結婚式・披露宴会場/ テレビ局/ 新聞[一般紙]/ 新聞[スポーツ紙]/ 政党/ 総合病院/ 占い師/ 鉄道路線/ タクシー会社/ ペット/

携帯サイト(スマホ以外):住宅メーカー(ハウスメーカー) - 口コミ評判比較ランキング  このランキングを携帯する 携帯(スマホ以外)にメールする


このサイトについて使い方プライバシーポリシー免責事項運営者情報よくある質問と答えお問い合わせ

Copyright(C) なんでもベスト店 All rights reserved.